• 締切済み

猫の体重減少

14歳の雄の猫なのですが、去年の1月ぐらいに猫ドックに入れたら、腎臓がちょっと悪いと言われたので、腎臓の薬をずっと飲んでいます。 そして、今年の1月ぐらいに膀胱炎になってしまいました。 その為、腎臓の薬と膀胱炎の薬の2つを飲んでいます。なので、トイレの回数とかも、普通どおりになりました。 でも、ここ何日かで膀胱炎がひどくなってしまい何回もトイレに行くようになってしまい、食欲もなくなり、体重が5.3から4.7までへりました。病院に連れて行き、また猫ドックを受けました。先生は、血液検査は、1年前と変わりがないと言いって、いつも飲んでる腎臓の薬と膀胱炎の薬(抗生物質)をくれました。でも、1日1日猫がやせ細っていきます。食欲もほとんどありません。どうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.2

別の方と同意見で他の先生にセカンドオピニオンをお願いしてみた方が良いのではないでしょうか。 猫は身体が小さいので手遅れになる前に早めに相談してあげてください。お大事にされて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは とりあえず他のお医者様に見せたほうがいいと思います 猫の場合食欲がなくなるのは いい事ではないですし 薬の副作用とかも考えられますので まず、違うお医者様に見てもらったほうが良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネコの膀胱炎について教えてください。

    我が家には14歳になる雌ネコがいます。3週間程前に膀胱炎と診断され抗生物質を1週間飲みました。(レントゲンで結石はなかったです)血尿もなくなり安心したのも束の間、薬を止めて2,3日するとまた血尿が出ました。また薬をもらい、なくなるとまた尿がでにくくなり、というのを3週間の間に繰り返しました。そして今日もまた薬をもらってきました。 細菌性ではない、特発性膀胱炎もあると獣医さんに言われ自分でもネットなどで調べてみてストレスを無くしてみるとか気をつけてみようと思うのですが薬を飲めば症状が良くなり、止めると尿が出ないということは薬を飲み続けないといけないのでしょうか。 獣医さんはそんなことはないと言うのですが。ほかに膀胱の腫瘍とか調べてみたほうがいいのでしょうか。 老ネコちゃんなのでとても心配です。 ちなみに腎臓疾患用のご飯を食べさせていて、時々吐いたりしますが薬を飲ませているときは食欲も旺盛で吐く回数も減っています。 どなたか詳しい方、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿にキラキラと光るものが

    3歳になる雌の猫を飼っております。(室内飼い) トイレは下に尿吸収パッドをひく2層になっているタイプのものを使用していますが、パッドをよく見ると表面に「キラキラ光る結晶のようなもの」が確認できました。それから一晩様子を伺っていると、トイレに入っても用を足さずに出てくることが数回あったのですが、そう頻繁にということでもありませんでした。 翌日病院に連れて行ったところ、超音波検査では膀胱・腎臓ともに異常は見られず、尿が膀胱に溜まっている様子でもないとのことで、「膀胱炎かもしれません」と抗生物質の注射を打たれ、抗生物質の飲み薬を処方されました。 キラキラ光る結晶がついたパッドも病院に持っていったのですが「こういうのはあまり見たことがないし、心配するようなものでもないと思う」というようなことをおっしゃられました。 今回質問させていただきたいのは以下のポイントです。 ・「キラキラ光る結晶のようなもの」は泌尿器疾患ではよく見られると聞いたことがあったので病院に連れていったのですが、健康な猫にもたとえば一時的に見られることなのでしょうか? ・「膀胱炎の疑い」とのことで抗生剤の注射を受けましたが、病院から帰宅後は無事尿を足していましたし、トイレにも頻繁に入るようなことはないため「本当に膀胱炎なのだろうか」ということも疑問です。もし何も異常がなかったのだとしたら、健康な体に抗生物質を注射させてしまったことになります。このような場合、寧ろ猫の体に深刻な悪い影響はでないでしょうか。 猫の診察は飼い主の申告が非常に重要ですから、もっと私自身が冷静な状態で診察を受けるべきだったと深く反省しております。出された抗生剤の服用は見合わせるつもりですし(できるだけ薬剤を投与したくありません)、注射も断ればよかったのではと今になって思います。 どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫を預かることに!困っています!

    うちには15才のオス猫がいます。 肩にデキモノができてしまい、切除手術をし、21日(水)に抜糸予定です。その時の血液検査や術後に血尿がでたので、腎臓が少し悪いと言われ、今、止血剤と腎臓の薬を飲んでいます。 そこで困ったことに、子猫(メス1才前)を一週間預かることになってしまいました。 その子猫は前に一度避妊手術をさせるために預かったことがあるのですが、顔を合わせたとたん「フーッ」というような感じで、うちのオス猫のほうが嫌がってしまい、メスの子猫が追いかけるような関係です。 子猫用にトイレを用意してもオス猫のしたトイレでしてしまうし、とにかくご飯をよく食べるので、オス猫が食べてるものを食べようとし、オスは嫌がって逃げてしまいます。夜中はケンカで大騒ぎです。 オス猫は手術したばかりだし、腎臓が悪いと言われたし、トイレを我慢したり食欲がなくなったりするのではと心配です。腎臓はそういうストレスで悪化したりするのでしょうか。 預かるのは22日(木)です。回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫です。腎臓が悪いのでしょうか?

    9歳のメスネコです。 約2週間前から、血の混じった頻尿と、食欲不振、よく吐くとのことで病院に連れて行くと ストレス性の膀胱炎と診断され点滴・注射・胃腸薬・膀胱炎の薬(抗生物質)をいただきましたがいっこうに良くなりません・・・ 半年前にも尿に関しては同じ症状で(そのときは食欲はあり吐くこともありませんでした)病院にかかったらすぐに薬が効いて回復したのですが 今回も同じ薬をいただいたのに治りません。 腎不全ではないかと調べると、どうやら腎不全の子は水をよく飲むことがわかり・・・うちの子は逆にほとんど水を飲まないので、違うようです。 明日薬が切れるので回復しないようであれば土曜日また病院に連れて行きますが 似たような症状を体験された方いらしたら、果たして本当に膀胱炎なのか、それとも腎臓が悪いのか、完治するものなのか、完治にどれくらい時間がかかるか・・・など、何でもアドバイスいただけたら幸いです。 私は仕事で家を空けることが多く、症状を1日中観察できないのが辛いです。 もちろん猫自身が痛いのを我慢しているのかもしれませんからもっと辛いでしょうが。 症状以外ではとても元気で、尻尾を立てて飛んだり跳ねたりしています。それが救いなのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛猫が膀胱炎→腎臓疾患みたいで・・・

    現在2歳半のオスの猫を飼っています。 4日前くらいに頻繁にトイレに行くようになったので 病院で検査してもらったら、膀胱炎と腎臓も悪い(膀胱炎からきて) と言われ、今は病院からもらった療養食と薬で治療しています。 トイレに行く回数は減りましたが一度トイレに行ったら残尿感が あるらしくて、4,5回はトイレに行きます。 また、3月15日に尿検査に行きますが、 心配でたまりません。 膀胱炎ならまだしも、腎臓にまできてた事が心配で。。。 急に尿毒症とかをおこしたらどうしようと思ってしまいます。 もし、こんな感じの食事や餌のあげ方が良いとか これで治ったとかありましたら、 どうかアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 繰り返す熱と体重減少

    3月末に軽い肺炎になり抗生物質を服用しながら仕事をしてましたが一週間後、また38度の熱が出た為病院へいき再度レントゲンを撮ると影はきれいになっていました。その間も仕事をしていましたが、又一週間後の38度の熱が出た為、再度血液検査をしたところ前回より白血球もCRPも少し上がってました。現在また違う抗生物質を飲んでますが、食欲はありますが体重減少があります。何か違う病気を疑ったほうがよいのでしょうか?

  • 14歳 犬が血尿を頻繁にしています!

    今日の夜から頻繁に血尿をしています。 量は少しづつですが。最近は血液検査と尿検査の結果、腎臓が少し悪くなり始めているかもしれないとのことで腎臓食に切り替えてはいましたが薬を出されるほどではありませんでした。 おりものが何日か前からでていました。 明日は仕事なので夕方まで病院に連れて行けません。 夜は食欲はありました。下痢はしていません。今は寝ています。 膀胱炎なのか腎臓なのか腸の癌? とにかく明日病院に行くまで以前にだされた抗生物質などのませるのはやはりまずいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫が下痢をしています。抗生物質が原因の可能性は?

    経緯を説明いたします(長文になります) 11/12におもちゃを誤飲してしまった可能性があり、病院にいきました。 そのおもちゃは、音がするボールで回りにフサフサした布がついたもので、かなり前から気に入っていてよく遊んでいたのですが、ふと気づいたときにはフサフサした布だけの状態になっていました。 11/11にピンク色のおしっこをしており、もしかしてと思ったら明らかに布が小さくなっていたので翌日病院に行くことにしたのです。 猫はいつも通り元気で、食欲も普段と変わりありませんでした。 病院では『この状態なら緊急の処置をする必要がない』と診断され、おしっこがピンクなのは膀胱炎だからかもしれないということで膀胱炎治療のための注射を打ってもらい、飲み薬を処方してもらい帰宅しました。 誤飲してしまった布は、その日の夜のウンチで出てきました。 これで膀胱炎の可能性はなくなったなと思いましたが、それから4日間処方された薬(抗生物質+ビタミン剤?)を飲ませていました。 するとこの薬を飲ませ始めてから下痢をするように・・・。 薬を飲ませるのをやめても下痢が治らなかったため、11/25に病院にいきました。 誤飲したものがまだ残っているのかもしれないが、とりあえず下痢の治療をしましょうということになり、その日と翌日に注射を打ってもらい、『アプシード』という抗生物質を処方され帰宅しました。 注射を打った日の便は少し固まっていました。 薬を飲ませ始めて5日目になりますが、ずっとドロドロとした下痢をしています・・・。 先日1cm角くらいの葉っぱがウンチとしてできていたので、誤飲したものがまだ残っている可能性はないのではと考えています。 下痢の治療には整腸剤を処方されることが多いらしいのですが、なぜ抗生物質なのでしょうか? 不甲斐ない飼い主で申し訳ありません。 猫が元気なのは救いなのですが、急に悪化してしまうのではないかと気が気でありません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 本日、猫が血尿で亡くなりました。 長文です。

    こんにちは。 今日の午前、1歳半になる飼い猫が亡くなりました。 なんとか心が落ち着いたので書き込みをしています。 私の猫にしてあげた対応は正しかったのでしょうか。 今までの経緯を整理してみました。 1.1月3日   尿が出にくくなり、動物病院へ連れて行きました。   結石と診断され、獣医さんが猫のお腹を圧迫させて尿を出しました。   出血が少し見られました。   膀胱炎の薬をもらって帰って来ました。 2.1月13日にまた尿が出にくくなり動物病院へ連れて行きました。   鎮静剤を打った後、お腹を圧迫させて尿を出しました。   その時、100円玉程の長さの結石が尿と一緒に出ました。   尿が出た後、出血があり鮮血というような色でした。   止血剤の注射をして、抗生物質と前回と同様の膀胱炎の薬をもらって帰宅しました。   この日から嘔吐も伴うようになりました。 3.翌日1月14日にも、尿が出にくく出血し、嘔吐していました。   深夜、獣医さんにお願いをしてみてもらいに行きました。   お腹を押して尿を出したのですが、出血が多かったです。   獣医さんが言うには、   「出血性膀胱炎だと思って治療してきたが、膀胱ガンかも知れない」と説明されました。   こんな若い猫でも膀胱ガンになるのかと思いましたが、   様子を見ましょうということでその日は帰宅をしました。 4.1月15日、16日とあまり水も飲まず、食事もできませんでした。   16日の夜に、獣医さんに電話をして様子を伝えたのですが、様子を見ましょう、明日来て下さいということでした。 5.1月17日、本日の午前、息をひきとりました。   猫を病院に連れて行こうと家族に説得しているところでした。 治療中、点滴、血液検査など他の処置はしていません。 尿毒症にならない処置と抗生物質、膀胱炎の薬の処方だけです。 家族は、この猫の寿命だろう言っています。 手術をしても無駄だろうと。 本日、獣医さんに電話をしたら、 「血液検査では何も分からない、手術をして膀胱ガンだとしても治らない、獣医学はその治療法がない 膀胱ガンだとしてそれを切除しても、その時は猫がもたない」という説明でした。 大切にしていた猫ですので非常にショックを受けています。 出血性膀胱炎という診断で、膀胱ガンの恐れという以外、何も原因が分かりません。 若い猫に結石と膀胱ガンが同時に起こることはあるのでしょうか? みなさんは聞いたことはありますか? お腹を圧迫させて無理やり結石を出したことで尿路などに傷が出来たのが原因ではないかと 思ってしまうのですが考えすぎでしょうか。 何もしてあげられなかった自分が悔しいです。 最後は、家族と一緒のときに息を引き取ったのが、 せめてもの救いだと思っています。

    • 締切済み
  • 猫に血尿が出て・・・長文ですが

    過去の質問も検索しましたが、見当たらないようなので、教えて下さい。 ウチは1才9ヶ月になる去勢済みのオスのロシアンが2匹います。 トイレは”ニャンとも・・・・”を使っています。 土曜日の夜11時頃何気なく猫トイレを覗いたら木のチップが1箇所15粒位がなんとなく赤くなっているのが気になり、血尿なのか、切痔なのか、どっちがしたのかを見る為に、トレイの吸収マットにペットシートを置き様子を見ることにしました。 日曜日、元気も食欲もあり、トイレに行く頻度も変わらず、ウンチも健康で、気のせいかと思いかけた頃・・・・どっちかがワインに烏龍茶が混じったようなオシッコをしました。猫の特定はできなかったけど急いで病院に行ったら、オシッコがお腹に溜まっていない事、頻尿ではないこと、血尿の量が多いし触診(=結石ではなく膀胱または腎臓の炎症だろう)が元気で熱も平熱と言うことから、自宅でまず、どっちなのか特定する。判明したら、膀胱・腎臓の炎症も同じ抗生物質の治療は必ずする事になるから、飲ませ始める事。尿検査のキッドを渡すから採尿して持って来る事。体調の変化がおきたら、必ず受診すること。を言われ、薬を貰って帰っていました。 月曜、私自身が腰の怪我の受診と貧血で病院に長時間いたことで、どっちか特定できなかったのですが、オシッコの色が、茶色(人の朝一の古い尿の色・・・汚くてスミマセン)でした。 今日、2匹ともチェックしたら健康な黄色でした。 長くなりましたが、 1、薬もまだ飲んでいないのにどうしたんでしょう 2、このまま自然治癒なんて事がありえるのでしょうか 主人も出張中で私も腰の怪我をしているので、もし良い方に向かっているなら、自宅で様子を見ながら、土曜の主人の休みの日まで受診を延ばせればと言う事もありまして お力を頂ければ有難いです。お願いします。

    • ベストアンサー