• ベストアンサー

_アンケイト_初めての質問です_

_アンケイト_初めての質問です_がお許しください_ _ _確かに質問文にも要因はありますが_ _このアンケ-トカテゴリにおいてだけは_  _己が考えることに対する意見の募集も可能ですし_   _己の考え方の表現が_ _文章というか文字の配置の形で具体化されていること自体は_  _利用規範上問題はないと基本的に認識しています_ _ _あと_実は専門のカテゴリで質問すると_ _自身の理解力では消化できないほど濃密な回答をたくさんいただいてしまい_  _補足要求でどう質問していいかもわからず_ _お茶を濁してお礼してしまう_ _こんな状況に何度か直面したので_ _あえてこのアンケイトカテゴリで門外漢や一般人を含めたIDの方々に広く問いかけようとして_ _何度か問いを投げかけました。_   _ _ _それでは、_アンケイトの本題です_ _ _私質問者はこの質問以降も__ _ここへのアクセス権(WRITE属性)を持ち続ける資格はあるのでしょうか_ _もちろん歓迎されないまでも___   _窓口が閉ざされないこと望んでいる以上は_ _この文面も妥協を重ねた上で推敲しています_ _ _回答はキツイ言葉でも飲みますので_ _よろしくお願いします_

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83359
noname#83359
回答No.1

>_回答はキツイ言葉でも飲みますので_ おお なんと謙虚なお姿勢。 では。 まず 貴方の文面は見難い。他人への気遣いの無さが読み取れてしまうのは私だけ? 理解力が人並におありでしょう。ですからこの点は問題なし。 ここへのアクセス権についてですが、それを規制する権利を所有しているのは、我々一般ピーポーではありまへん、管理側でんがな、コレ常識。 歓迎?  フフ  歓迎されるもされないも関係無。 窓口は開いてるのでは? この文面も妥協を重ねるとは、よほど心苦しい葛藤があったようですが、推敲してこの程度ならば、閲覧者には主旨やその他の深いニュアンス含みの本当に質問したい点などは、さらさら残念ではごぜえますが、伝わらないでしょうねぇ。。。 ですから、結論はアクセスおーけーですよん。 よかったね。

i0f
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。。いや。ほんとに。キレる人たちは凄いです。。。純粋にあこがれてしまいます。。。PAKAからBAKAへ。。これじゃ退化でしょうが、、、PAKAからqAKAへならば、、なにか突然変異したような。。。進化したような喜びが得られるかもしれないと。。。妄想たくましくしてないと生きてる希望がないという事情もありまして、、、こういう形をとらせていただきました。。。取り急ぎお礼です。

i0f
質問者

補足

これは。。先ほどのお礼のリライト版です。。。 いろいろな側面からご回答くださりありがとうございます。  いやあ。正直。。優れた方々のそのキレル知性にはかないません。。 子供っぽさが許されない大人はどこでその練習代を得ることができるのか。。。  パカッ と 進化 から バカッ と 後退      図バット 本音で ガツンと パージアウト     くだらないことが許されるのは公の場ではありませんと。。。基本のいろはを自身に教えています・・・・。     ずれた感覚は  隔離空間では調整不能にちがいない      文字コードが液晶画面に浮かんでいることをもっと謙虚に受け止めます。。     希望を頂戴しました。。これにて御免。。お礼でした。  乱時乱文失礼いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#84210
noname#84210
回答No.2

このようなご質問は、無意味では? 窓が誰かの手によって閉ざされない以上、自由なはずです。 自由と言っても、何をやってもいいということではありませんけどね。 表現方法が少し変わっているだけで、全く意味が読み取れないわけでもないし、伝わる人だけに伝わって、伝えたいことがある人だけが伝えればいいのではないでしょうか。それではダメ?

i0f
質問者

お礼

なぜか急いでタイプしていますよ こちらにもありがとう ほんとうは もっと普通にやりたい それだけじゃ たどり着けない道があるって ELTの歌にあった 未来世界 フューチャーワールド だったかな プロモビデオが東京オペラシティ収録だった うん紛れもなく独り言にちかい それでも ひたすらに応答すること ぼくらが生きていえることは20億秒いないに タイピングしなくてはならない  ※  あっ音声インタフェースやペルソナウェアがもう始まってますね  ※  20年後に年寄り扱いされないためにも  ※  ポテンシャルなリスクは取り扱い注意だね   ※  心と精神は身体性をもつ  神聖かどうかは別問題   ※  折れない心は  鋳鉄みたいなもの   鋼は  柳    ダイヤモンドよりはやわらかい  ありがとう 括弧《》参考資料うただひかる

i0f
質問者

補足

なにか。一所懸命。な姿を  鏡に見ている  これは  自分に話しかけています  ※ 開いてはいるが   ルールはない    マナーではなくコードがある   ドレスコード    さまざまなサイン     見えないものに気づくこと   地雷を踏んだ    トラの尾を踏んだ     ばふんを踏んだ      韻を踏んだり       じたんだを踏む   ※  最後の言葉遊びでした logout_22:44jsT(GMT+9)IN北半球

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • _アンケ~ト_お許しください_

    _アンケ~ト_お許しください_立て続けになってしまいますが_  _  _さまざまな角度から熟慮した上であえてアンケートです_  _で、実は、熟慮しているうちに、質問の 「像感」 が消散してしまいました_  _    _ただ、これだけは言えます_   _社会との接点がそのつど、ナトリウムと酸素の初恋の熱病みたいな、突発性とボラティリティ、を持つほどなにか、脱線している人間って、やはり、ネットに救いを求める以外に無い。。そりゃもちろん、、ここでも叩かれるでしょう。。それでも、、リアルで、その場の人たちや地域社会などに、不安定要因を撒き散らすよりは__この「QAコミュニティ日本語版」 で、、DATAだけのやり取りにしておくほうが、、実は社会、リアル社会の、向心性向上・・・言い換えれば、この現実世界でのカタストロフィ回避に効能がある___そう信じているわたくしがここにいます。。。_ __で、つまり書きたかったことは_アンケイトとして__自分はこの集落というかコミュニティというか社会というかソサイエティに__残りたいので__。。。。実は本当に言いたいことはうまく表現できないのですが、、文章をできる範囲で校正する。。修正の意思をいつも再確認する。。。こういう向きに心を落ち着かせている限りは__まだ参加資格剥奪されないと信じています__ ___と自分は思いますが、、、この文章を読んだ方IDペルソナのリアル人間な皆様は__どの様にお考えでしょうか>>> 。。。 回答例:  α: 読みにくい。 相手の気持ちをもっと・・・  β: 構成してこの文章ですか。。 もすこしクールダウンを・・  γ: 意見の表明が避けられない質問はアンケイトでOK  δ: ついさっきの質問と同じではありませんか!   ε: 目立たないように行動できること。それが草食動物の生きる道 一言コメント望むところであります。。 気軽うに回答うをお願いいします。。 これでも、、これからも、、一生懸命いや一緒賢明にQAします。 よろしくおねがいします。><

  • 質問の削除方法

    質問して、回答がつかなかったり、ベストアンサーが出なかったとき、質問を削除したり、 回答受付を終わらせる方法が、以前はありましたよね? 今はないのでしょうか? 回答を閉じて処理したいのですが出来ず、コミュニティからは求める回答がありましたか? という何度もメールが来てしまうので、あなたの質問、どうにかしてください!! という 処理の催促? かなぁ? と思い、困って質問しました。 以前のように、回答を自身で閉め切れるようになるとトラブルに見舞われても安全ですし、 ベストアンサーないとき、妥協して終了させる必要もないので、利用しやすくなると思うのですが・・・はてさて。

  • 回答者の「質問者目線」どのくらい意識していますか?

    質問・回答ご経験のある方で、「初心者だからわからない」質問をされたことのあるかたに質問です。 私はよく学生さんの「これの使い方がわからない」などの回答にもお答えすることがあります。私は質問文と年齢を考えた上で、かなり推敲しながらわかりやすく書いているつもりです。もちろん、前に回答者がいる場合は、その回答も参考にしながら書きます。 あとで回答履歴を見ると、結構時間が経ってから「どうもこの人は質問文も回答文も読んでいないな」というような、質問者さんの環境では無理そうなこと、自分の知識をひけらかしたいような投稿をよく見かけます。 そのような場合、質問者さんは混乱しないのかな、と私は不安になるのですが、どのような結論を下されますか? *全部ためしてみる。 *各回答を全部読んでからわかりやすいものをそれぞれピックアップする。 特にPCの扱いでもそうです。回答文が難解すぎて何度もお礼欄で質問を繰り返された経験などありますか? 今後の参考にもしたいので、ご意見お寄せいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アンケイト

    アンケイトです。。  IPL  IPO  IXL    計算機  経済学  映画   連想する 言葉を一言 下さい 例」  1)  意味不明  2)  人工知能研究か  3)  INITIAL-PROGRAM-LOADER  49  INITIALーPUBLIC-OFFER  5)  IXL はクライシス2050 よろしくおねがいします

  • Justsystem 社の一太郎に付いての質問です;

    Justsystem 社の一太郎に付いての質問です; 現在上記の2010版を使用していますが、図形を描くときの図形属性のけんです。 図形属性の「線種」は黒、「枠付き」、「透過」、「塗りつぶし」=なし、にチェックを入れて「OK」を押して、その場で図面を書きますとその設定通りに図面が出来上がります。 しかし、一旦簡易図面を閉じてから再度開始を開いて図面を書きましたら「透過」でない事に気がついたので図面属性を見ましたところ、枠と透過のチェックが外されていました。幾度この操作をしてもこの同じ状態が続いています。 以上操作上のことに詳しい方のご回答をお願いします。

  • 嬰児は人であると知らない者が、嬰児を殺した場合

    X国人Aは、Bを出産し、日本国内でBが嬰児のうちに殺しました。 X国の刑法では、えい児は殺人罪の客体とならず、Aは日本国内で嬰児が殺人罪の客体になることを知りませんでした。 このような場合でも、素人感覚では殺人罪が成立するように思えます。 そこで教えて欲しいのですが、 このような事案での事実の錯誤と法律の錯誤の境界線はどこにあるのか? また、規範に直面していないのに故意を認めるのは責任主義に反しないか? その2点を教えてください。 回答のレベルとしては、少なくとも法学部の3年生以上程度のものを期待しています。 なお、こちらの質問を読んでいて疑問に思い、質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8406981.html

  • 不安の時代について

    現代は不安の時代であると言われます。 いつの時代にも、誰もが多少なりとも強迫観念にかられていたり、 そこから来る不安に悩まされ、苦しめられたりすることはよくあることだったのではないかという感覚が自分にはあります。 しかし現代というのは特にそのような強迫観念や不安に、人々が強く影響されている時代ではないかと思います。 そういった強迫観念や不安は人々が直面する現実世界やインターネット(そしてこの教えてgooなどにも)の中にも反映されているように思います。 なぜあまりにも神経質になりすぎなければいけないのでしょうか? なぜそのような不安を感じなければいけないのでしょうか? このような時代を作った要因とはなんなのでしょうか? 私たちがこの時代、世界に暮らす人間として、精神的な安定と 世界の平和を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか? ひどく漠然とした質問ではありますが、ご回答をいただければ うれしいと思います。

  • 統計に関する質問:サンプル調査の有効性の確認

    以下のような内容の質問をうけたのですが、統計そのものがよくわかりません。 どなたか教えてください。 今、ある県の住民を属性別(性別、年齢層、学歴別)にサンプル抽出し、職業(10分類)や購入した製品の種類(6分類)や満足度(5段階)を調査したデータがあります。 1000人を抽出し、そのうち半数から回答がありました。 以下のようなデータがあるとき、2番目の男性群の人数(補正後)はどの程度正しいか(信頼性があるか)というものです。それぞれのセルで回答者数が少ないので、最低どの程度の回答者数が必要なのでしょうか。 お願いします。 性別  年齢層 学歴 職業  製品  満足度  人数(補正後) 回答数 ------------------------------------------------------------------- 女   21-40 高卒 会社員 製品A 非常に満足    5.32   5 男   41-60 大卒 会社員 製品C やや不満     10.10   8 : : : : : : : : : :

  • 主に女性に質問です

    一度質問させていただきましたが、 回答数が少なかったのでもう一度質問させていただきます。 私は大学生の男子です。 今まで彼女ができたことがありません。 自分なりにいろいろ考えてみると自分は末っ子体質だからではないかと 考えています。(実際に二人兄弟の下で、今は違いますが、 親戚の中でも一番下でした) 私は基本受身であるが、おどけることが好きで、 親戚の中でもよく可愛がられていました。 また、年上の女性から可愛がってもらうことが 多い気がします。 年下と接する機会が少ないのですが、 やはり女性は頼りになる男性を求める傾向があると 思いますし、自分自身も年上好きというより、 自分がリードする方が好きです。 ですが、こういう性格なのでなかなかそういうことが できず、また自分自身にも自信がないので、 恋人ができるのはまだまだ早いかなと思っています。 そこで、質問なんですが、 ・私のような末っ子タイプでも恋人はできるでしょうか? ・私は自分に自信がなく、もっと自分を磨かないといけないと 思っているのだが、よく考えると恋人のいる人みんなが 私よりも優れているとも考えにくいのですが、どうなんでしょうか? ・また私は内弁慶なところがあり、強い人などが近くにいると トーンダウンしてしまいます。これもマイナス要因でしょうか??

  • 便秘 出ないものはどこに・・。

    少し前にタイトルと同じ質問をさせて頂きました 内容は、1週間~10日に1度しか出ません、出ても量も少ないです、出ないものはどこに・・?という質問でした ・消化器官が優れているという事で問題ない ・不必要な分しか出ない 不必要なものが少ないので問題ない との回答を頂きました お正月あたりから、朝に毎日豆乳を飲み、夜に軽いストレッチをしてます どちらが功を奏しているのか、最近ほぼ毎日or2日に1度は、今までより多い量の排便が有ります (健康的と思える固さです) 食事の量は変わっていません どうしてでしょうか? ・急に便が作られる様になった? ・便秘が治ったのは良い事の様だが、上の回答によると では消化されなくなった? カスが増えた?良くない事? よろしくお願い致します

555によるモーター制御について
このQ&Aのポイント
  • 電子回路の質問:555タイマーICを使用したモーター制御について
  • モーターの制御には成功したLEDとの違いがありますか?
  • 問題の原因を特定するために、モーター制御回路の構成を詳しく教えてください
回答を見る