• ベストアンサー

解像力チャート。

カメラやレンズの解像力を試験する目的で、解像力テストチャートを探しています。 ネットではなかなか見つからないのですが、市販はされていないのでしょうか? 比較的安価なものを手に入れたいと思います。 添付写真は一例ですので、類似のものであってもいいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1
Genzaburo
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 サイズを申し上げていなかったのですが、できればA3サイズ以上を希望しています。 http://www.optlab.co.jp/SHOP/ZG-N.html ちょっと小さいようで、使用目的が違うようですね。 http://www.isj-imaging.org/announce/test_chart/list_test_chart.html​ サイズのイメージは近いのですが、これらはカメラ用ではなく、複写機用ですので、中央を重視したチャートにはなっていないようです。 http://fujifilm.jp/business/material/inspection/testchart/index.html​​ フジフィルムにはありませんでしたが、そこから探していくと別の会社から22000円ほどで購入することができるとの事でした。

その他の回答 (2)

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.3

解像力のテストだけで、収差などについては特にテストの必要がないなら、社団法人 日本画像情報マネジメント協会(旧・社団法人日本マイクロ写真協会)が出しているテストチャートが業界標準と言えます。 参考URL JIS Z 6008試験図表A (解像力テストチャート) http://www.jiima.or.jp/publishing/hanbai_backno.html#4 A3サイズを考えておいでのようですが、実際の解像力試験では、小さなチャート15枚を画面中心(1枚)と画面周辺(8枚)と画面の中程(6枚)とにほぼ均等に並べて撮影試験を実施します。A3だけでなく、様々なサイズに対応するためです。 他には、価格が不明ですが、パール光学工業(株)というメーカーからも同種の製品が発売されているようです。 参考URL パール光学工業 撮影用テストチャート http://www.pearl-opt.com/modules/product/index.php?content_id=17 http://www.pearl-opt.com/modules/product/index.php?content_id=18

Genzaburo
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。 大変参考になりました。 どうも有り難うございました。

回答No.2

インスタントチャートなら新聞の株価が出ているページをチャートとして撮影してましたよ! 光学関係者の人が即席で用意したものがこれでした! 写真もなく文字列も安定していて、ただし素人の私が見ても良いのか悪いのかわかりませんでした! 撮影方法忘れましたがフラットな光源が当ててあって様な気がします! 余談ですが参考までに!

Genzaburo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テストチャートの入手方法

    カメラ誌等で掲載されているデジカメ、レンズの性能比較のためのテストチャートを購入したいと思いますが、市販されているものはあるでしょうか? もし市販されていなければ、テストチャートのサンプルだけでも見たいので、教えていただけないでしょうか? 目的はデジカメとレンズのテストをすることです。

  • 解像力チャートについて

    デジカメ誌を読んでいると,機種の性能評価の一つとして,解像力チャートによるテスト結果が記載されていますよね。この解像力チャートなるものは,どこで入手できるのでしょうか? ISO(国際標準化機構)による電子スチルカメラ用のチャートらしいんですが・・・ また,その使い方(撮影条件や評価のしかた)もお教えいただければ幸いです。

  • α57の超解像テレコン技術について

    α57の全画素超解像ズームについて教えてください。 200mmの付属のレンズで解像感はそのままで超望遠レンズ並みの撮影ができるということですか? 超解像時の画質はネオ望遠一眼の35倍や42倍ズームカメラ並み?それ以上なのでしょうか? ソニーのサイトに行きましたが画像が小さすぎて元画像が見られないのでわかりませんでした。 (それとも、望遠写真は問題があって見せられないのか) 高価なカメラは使ったことがないのでご存知の方教えてください。

  • 解像度の細かいカメラ

    先日webを何気なく見ていたらイベントガールをすごい解像度で撮った写真がありました。 まるで毛穴まで写っているのですが、どのようなデジカメを買えば すごく細かい部分まで写せるのですか? カメラと野鳥観察のようなレンズが必要なのですか? 教えてください。

  • TV本の使い方がわかりません

    カメラの解像度テストについて分からないことがあります。 あるカメラの限界解像度を検証しようと考えているのですが、 私の先生から解像度チャートと解析ソフトを使ってやれと言われています。 解像度チャートには「TV本」といわれる単位の数値で表される楔があるだけで カメラでその画像を取得したときに??TV本であるといえるのは分かるのですが、 それを○○本/mmで解像できるというためにはどのように考えればいいのでしょうか。 単純にCCDのサイズで本数(TV本/2)を割ればいいという記述の説明もあったのですが、 レンズのピント調整によってチャートとの距離が離れ、同じTV本でもボケたり見えたりするものなので 本当にその考え方だけで良いのかを悩んでいます。 条件付で決定できる方法でも構いませんので、どのように考えればいいかのアドバイスをお願いいたします。

  • デジカメ水平の解像度、垂直の解像度?

    デジタルカメラの写真(jpg)の「プロパティ」「概要」水平方向の解像度、垂直方向の解像度というのがあります。この値ですが、カメラによって決まっているようです。(いろいろカメラの設定を変えたが変わらない)昔12万円もした、コダックのデジタルカメラは130万画素ですが、ここの値は150dpiとなります。最近買ったカ○オの320万画素はここの値が72dpiとなっています。レンズの大きさにこの値は比例しているようですが、130万画素の写真のほうが綺麗です。(320万画素機では一番綺麗な設定にして写しているのに)せっかくの320万画素なのにえらく不満です。これは使い方?が悪いのでしょうか?それとも何か設定があるのでしょうか?

  • 【デジ一眼】フル解像度の写真のサイトある?

    デジタル一眼レフの写真をフル解像度で閲覧できるサイトってありますか? http://photohito.com/camera 上記のサイトのように様々な機種、レンズの写真が投稿されているサイトがよいのですが、大抵は縮小されています。 フル解像度の閲覧できるサイトは無いでしょうか?

  • CPLフルター(円偏光)で解像度低下は起こるか

    私は最近SONYのα850(900の海外モデル)を購入し、以前から使用していた、レンズ、SAL75300を使い池の写真をAFを使い、撮りましたが、水面の反射を抑えるためCPLフィルターを使いました。 その画像を見ると非常に悪く驚きました。そこで今まで使っていたα550を使い、同じSAL75300レンズでテストパターンを撮影し比較しました。 その結果分かったことはα550ではCPLフィルター有る無しで大きな解像度の違いはないのに、α850では大幅な解像度の低下がみられました。またフィルターを45度ごと回転すると解像度も変化することも確認しました。 SONYのα850(900)で解像度の低下無にCPLフィルターを使う方法は有るか教えてください。 私が使用しているCPLフルターは輸入された安価な物です。 以前PLフルターはAFに対応しないと聞いたことが有りますが、このことでしょうか? 今回テストパターンはAFを使い撮影しました。

  • 写真の有効解像度を知る方法

    画像のピクセル寸法のことではなく、内容の解像度を知る方法はありますでしょうか。 たとえば、500x500ピクセルの画像(写真)を300x300ピクセルに縮小した後に、また500x500へ拡大すると、情報量が失われてしまいますよね? 同様に、10メガピクセルのカメラで撮影しても、ピンボケ・手ぶれなどは情報量としては少なく、10メガピクセルは無駄なはずですので、適切なピクセル寸法に縮小して保管したいと考えています。 カメラ・レンズを測定する仕組みとして、縞模様などを写し、解像度を測定する仕組みがあるらしいので、その原理で通常のデジタル写真の有効解像度を知り、適切なピクセル寸法に縮小することは可能でしょうか?

  • スキャルピングをする際の業者選び(チャート重視)についてご教示下さい。

    スキャルピングをする際の業者選び(チャート重視)についてご教示下さい。 スキャルピングを始める予定をしております。 FX業者も5社以上において、口座を開設しております。 スプレッドの低い業者は、ネットの業者比較で分かるのですが、 スプレッドの低い業者は、チャートが充実していない様に思われます。 そこで、スプレッドが低く、かつ、チャートが充実している業者を ご存知でしょうか? 又、スプレッドの低い業者でトレードし、 チャートが充実している他の業者でチャートを分析した場合、 タイムラグ等の問題が発生するのでしょうか? 類似の質問が多数ありますが、ご教示頂きたく存じます。