• 締切済み

キャプリーン3(よくない)やDRICLIME などの夏山用長そで

パタゴニア、キャプリーン3の長袖をアウトレットで購入しましたが、どうも、肌に合いません、、というかかなり嫌で、心地悪いです。 何かの素材ランキングで、キャプリーンは10位で、他にロウアルパインの ドライフローが3位でした。 それのTシャツがまあ安いし、ユニクロも悪くないので、ユニクロの速乾Tも気になっていますが、長袖でも、ノースフェイスやら、マーモット、など いろいろ出ていますが、着心地の良いジップアップなどがあるキャプリーン3程度の厚みの春夏~秋対応のものを教えてください。

みんなの回答

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.1

肌への相性ってありますよね。 人それぞれだとは思いますが、確かにキャプリーン3は「ザラッ」とした感じがしますね。 織り方の問題なのかもしれませんが、速乾性の高い物は「ザラッ」が多いように感じます。 ポーラーテックパワードライのTシャツも同じ感じでした。 ただ、その分大量発汗時のドライ感は特筆ものですが・・・ さて、着心地に関してですが、自分はキャプリーン1(シルクウェイト)が お気に入りです。 マジなスポーツのときはキャプ3を直着しますが、ゆるい時は一枚キャプ1を下に着ます。 大量発汗時は少しぺっとりした感じになってしまいますが、肌がドライなときは とても快適です。 つまり、一枚で着心地もよく速乾性にも優れた物は、今のところであっていません。 ドライ感を優先した物は点接触を採用してるから着心地が悪いのかなと思います。 速乾性の高さやドライ感と着心地の滑らかさは反比例のような関係にあるように思います。 ですから、お勧めは重ね着。速乾性を損ねない許容範囲内で 着心地のよい薄手の物を探してみてはいかがでしょう?

huhu_001
質問者

お礼

というか普段着ている、光電子入り綿素材のTシャツやユニクロの ヒートテックTがあまりに心地よいので、大手メーカーの内容が、 値段ばかりで良くない場合、的を得ていない場合もあるんじゃないかと 思えてくるんですがねえ。。実際、適応場面で使わないとなんともいえませんがねえ。

huhu_001
質問者

補足

そうですか。他に試された物ありますか?よければ教えてください。

関連するQ&A

  • パタゴニアのレインジャケットについて

    雨具を探していてゴアテックスという物の存在を知り、アウトドアショップにさっそく見に行って来たのですが モンベルやノースフェイスの横にパタゴニアの物がありました値段がジャケットだけで2万5千円くらいしてましたモンベルやノースフェイスの物より値段が高くて、どう違うのだろうと思いました、パタゴニアのレインジャケットはゴアテックスでは無いようですがゴアテックスの物より良いのでしょうか? 私はパタゴニアのレインジャケットがデザイン的に良いなと思ったのですが実際の着心地はどうでしょうか? モンベルやノースフェイスのゴアテックスとパタゴニアの両方をお持ちの方、なにか着ていて違いなどあれば教えて頂けないでしょうか。

  • 丹沢周辺登山、夏場はどんなウェア?

    登山歴約1年、丹沢周辺で1~2回/月程度が精いっぱいといったところです。 最近暑いので、基本的に登山中は半袖で充分ですが、何を着ればよいのか毎回悩みます。 今のところ、モンベルのジオラインLWの上に昔に買ったユニクロの速乾性のメッシュTシャツにしています。 ジオラインは下着だと思うので一枚じゃ変かな?と思うし、ユニクロのTシャツは綿のものよりはいいだろう程度に考えています。 もっと効率的なウェアはないか探しています。 銀座の好日山荘でパタゴニアのキャプリーン1を見てきたけど、体にぴったりフィットする感じでこれどちらかというとアンダーウェアという感じがしました。 そのまま一枚でオススメのものはないでしょうか?

  • アメリカで買い付けたアウトレット品について

    よくオークションストアでノースフェイスやパタゴニアの商品をアメリカのアウトレットで買い付けて売っているというのを見かけます。ただ日本定価の半額以下で落札されているものが多く、どうしてこれで商売が成り立つのか不思議です。これで利益を出すとなるとアメリカのアウトレットは相当安く買い付けないといけないと思います。偽物でない場合、どのような方法が考えられますか?詳しい方教えて下さい。

  • XLのスポーツウェア(Tシャツ)、オススメは?

    コロッとした体型の主婦です。 服のサイズはだいたいXLです さきごろどうしたなりゆきかランニングに目覚め、ユニクロのTシャツと ダンスキンのクロップパンツで走っています。 ユニクロのTシャツは着心地はいいのですが、汗が目立つし蒸れます。 スポーツウェアメーカーの、最近流行の、吸汗速乾タイプのTシャツを買ってみたいのですが Lサイズというところまでが多いです。XLで吸汗速乾タイプ、できれば肌触りがよく 汗をかいてもはり付かないオススメのウェアをご存じでしたら教えてください お値段や取り扱いショップなども教えていただけたらさらに嬉しいです!

  • 登山用のフリースについて。ノースかパタか?

    登山用のフリースを探しています。 登山歴1年くらいで今まではユニクロのフリースを使っていました。 春、夏、秋の新潟の山、北アルプスあたりで使う予定です。 行動中やテント場での使用を考えています。あとスキーするときとかですかね。 ネットで色々と調べた結果 ノースフェイスの バーサマイクロジャケットかクンブーフルジップフーディー パタゴニアの R1フルジップジャケットかR1フーディー の4択で迷っています。 現物を見る機会がないので質問致します。 ノースフェイスとパタゴニアどちらを選んだ方がいいのか。(シーシェパードの話は抜きでお願いします)それぞれの特徴。 フードは必要あるのかないのか。 ユニクロのフリースに関していえばフードは役にたっていました。 また他にもおすすめの薄手のフリースがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 明日サマソニ東京に参戦します

    短パン、ユニクロの超速乾のTシャツ、ポシェット、Crocks(サンダル) 両手に500mLのペットボトル これで寒いですか? 幕張メッセというのは、室内でしょうか? 長ズボンとか長袖のほうがいいでしょうか? また、スニーカーのほうが良いでしょうか?

  • ユニクロ メンズ・プレミアムダウンジャケット サイズについて 

    ユニクロのプレミアムダウンジャケットがセール中で、購入したいのですが、あいにく近辺に店舗がありません。 それで通販を利用するのですが、試着出来ない為にサイズ選びに迷ってます。 ユニクロのホームページで実寸は分かるものの、ゆったりした作りなのか、袖丈がやけに長いような気がします。 ノースフェイスとパタゴニアのダウンジャケットはMサイズを愛用していて、ユニクロのフリースやナイロンジャケット等はLサイズがジャストサイズ。 ユニクロ製品はLサイズが丁度いいものの、ダウンジャケットに関しては試着した事が無いので、何とも分かりません。 当方 178cm 63kgです。

  • ウェアの相談

    7~9月上旬の北アルプス登山(岩稜は少ないコースで、山荘に3~4泊)を主目的に、ウェアをそろえようと思っています。 本などを見て、今の所考えているのが、 登山中→半袖Tシャツ(化繊のアンダーウェアをTシャツとして利用)、長袖のシャツ、レインウェアをウィンドブレーカー代わりに。CW-Xの機能性タイツに、足さばきの良いショートパンツ、バスケ用の速乾&足裏保護靴下。 山荘→長袖のウールのアンダーウェアに、登山中着たシャツ、手持ちのパタゴニアのフリースR3、タウン用のフリースタイツ、ユニクロのヒートテックハイソックス、登山中に着たショートパンツ です。(パンツとブラはスポーツ用のを日数分持っていきます。) 超汗かきなのにあせもが出来やすく、しかも超寒がりの三重苦なので、 どうしたら、登山中に汗をかいた時でも、乾きが速くて肌をさらっと保てるか、 逆に山荘では寒い思いをしないですむか、で悩んでいます。 (綿シャツ全盛の子供時代に、山荘で汗が冷えて寒くて眠れないという経験を散々したのがトラウマになっているので…) ここで相談なのですが、 1 ウールのアンダーウェアって本当に良いのでしょうか? ウールはにおわないから良いというおすすめをよく見るので、山荘用にと思いましたが、 汗自体はそんなににおう方ではありません。なので、ヒートテック系の化繊の方が良いような気もするのですが、本とかを見るとそういう人はあまりみかけません。実際の所どうなんでしょう。 2 登山中のアンダーウェアは半袖と長袖、どちらが良いと思いますか? ユニクロのドライ機能程度だと、スポーツでぐしょぐしょになってしまう汗かきで、 でも同時に超寒がりです。 3 登山中のアンダーウェア  パタゴニアのキャプリーン1かモンベルのジオラインのライトウェイトかクールメッシュあたりで悩んでいます。何かおすすめはありますか。 4 機能性タイツはある程度締め付けがあると思うのですが、肌が擦れて痛くなったりしませんか?、また汗で被れたりしませんか? 5 レインウェアを防寒にも使い回すより、荷物が増えても他のものを用意した方がよいでし ょうか。その場合何かおすすめはありますか? 6 上記タイプの人間が上記用途で使う場合の、レインウェアのおすすめはありますか?  ゴアテックス3層だと暑すぎて、かえって汗で濡れるかしら?と思ったりしています。 7 その他直した方が良い所はありますでしょうか。

  • 冬山(2000m強)の装備について

    こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。 色々と調べてみたりしたのですが、わからない(納得できない)点があり、相談させて頂きます。 登山を始めて1、2年、丹沢や奥多摩に日帰り、1泊2日の山小屋泊で山登りをしているのですが、積雪の少ない時期に2000m強(東京・埼玉・山梨あたり)の山にも行きたいと思っています。自分の手持ちのこの時期に着ている服装、靴は以下の通りなのですが、現状で軽アイゼンのみ購入すれば前述の山は登れますでしょうか。2500mを越えるような山には行かないと思いますが、どちらにしても一年中、山には行きたいので、今後を考えるに当たって増やしていくべきものを教えて頂けますか。 ・レインウェア(モンベルスーパーハイドロブリーズ) ・長袖Tシャツ(パタゴニア・キャプリーン3、下着はワコールのCW-X) ・フリース(パタゴニア・R2) ・トレッキング用パンツ(コロンビア。品名分かりません) ・トレッキングシューズ(ザンバラン・シェルパライト)  ※アイゼンが付けられることは購入当時は一切考えていませんでした。 ・ザック28L ・手袋(ノースフェイスのジャージー素材のもの) ・腹巻(モンベルジオラインLW) ゆくゆくはと考えていたのですが、先日山で知り合った方が山小屋を経営していて、近々出来れば行きたいと思ったためです。その人が言うにはそこに行くには6本爪のアイゼン(10本あったほうが安全と言ってましたが)があれば大丈夫とのことだったのですが。早々に冬、多少でも積雪のある山に行こうとは考えていなかったため、最近調べているのですが、どうにもわからず相談させて頂きました。今はまだ行けなくとも、今後の目標もあるのでお教え頂けるとありがたいです。 機会があれば是非山岳会や登山用品店の開催する講習会には参加して、基本的な冬山歩きを勉強しようとは思っています。 宜しくお願い致します。

  • ソフトシェルの選択と使い方について

    レイヤリングについて教えて下さい。 冬の山は霧氷を観るために低山ハイクをやります。 2シーズン前までは、「ジオラインMW+シャミースフリース+ゴアのカッパ」でしたが 歩き始めてすぐに暑くなるので、「ジオライン+フリース+ウインドブレーカー(モンベル)」変更。 しかしこれだと風を通すので寒く、結局、「ジオライン+長袖Tシャツ+ウインドブレーカー」 のパターンが多くなりました。 この状態で寒くなったらウインドブレーカーをゴアのカッパに交換。 状況に応じて、頂上直下の小屋などでTシャツの上にフリースを着る、という感じです。 今シーズンはキャプリーン2、3とR1プルオーバーを揃えたので、 アンダー、ミドルをこれらに替えて検証したいところですが、 できたら「途中では上から羽織っても脱がない」のが良いのかも知れないと思っています。 キャプリーンアンダー+ソフトシェル。寒くなればゴアカッパを上に羽織る、 というのが想像しているパターンです。 手持ちのシェルはモンベルのライトシェルジャケットですが、「通気性」はあるが 「透湿性」はないということなので、ウエア内での汗の処理に不安が残ります。 色々調べてみた結果、パタゴニアの「トラバースジャケット」が良さそうなのですが 製品、またレイヤリングについて、アドバイスを頂きたく思います。