ウェアの相談|北アルプス登山のウェア選びに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 7~9月上旬の北アルプス登山(岩稜は少ないコースで、山荘に3~4泊)を主目的に、ウェアをそろえようと思っています。質問文章全体を要約すると、ウールのアンダーウェアの良さや登山中のアンダーウェアの選び方、機能性タイツの使用感、レインウェアの使い方などについて相談しています。
  • ウールのアンダーウェアはにおわないのでおすすめと聞いていますが、化繊のヒートテックの方が良いのか悩んでいます。登山中のアンダーウェアは半袖と長袖どちらが良いのか、超汗かきで寒がりのため迷っています。
  • モンベルのジオラインやパタゴニアのキャプリーン1など、機能性のあるアンダーウェアが悩みどころです。また、機能性タイツの締め付け感や肌への影響、レインウェアの防寒としての使い方についても相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウェアの相談

7~9月上旬の北アルプス登山(岩稜は少ないコースで、山荘に3~4泊)を主目的に、ウェアをそろえようと思っています。 本などを見て、今の所考えているのが、 登山中→半袖Tシャツ(化繊のアンダーウェアをTシャツとして利用)、長袖のシャツ、レインウェアをウィンドブレーカー代わりに。CW-Xの機能性タイツに、足さばきの良いショートパンツ、バスケ用の速乾&足裏保護靴下。 山荘→長袖のウールのアンダーウェアに、登山中着たシャツ、手持ちのパタゴニアのフリースR3、タウン用のフリースタイツ、ユニクロのヒートテックハイソックス、登山中に着たショートパンツ です。(パンツとブラはスポーツ用のを日数分持っていきます。) 超汗かきなのにあせもが出来やすく、しかも超寒がりの三重苦なので、 どうしたら、登山中に汗をかいた時でも、乾きが速くて肌をさらっと保てるか、 逆に山荘では寒い思いをしないですむか、で悩んでいます。 (綿シャツ全盛の子供時代に、山荘で汗が冷えて寒くて眠れないという経験を散々したのがトラウマになっているので…) ここで相談なのですが、 1 ウールのアンダーウェアって本当に良いのでしょうか? ウールはにおわないから良いというおすすめをよく見るので、山荘用にと思いましたが、 汗自体はそんなににおう方ではありません。なので、ヒートテック系の化繊の方が良いような気もするのですが、本とかを見るとそういう人はあまりみかけません。実際の所どうなんでしょう。 2 登山中のアンダーウェアは半袖と長袖、どちらが良いと思いますか? ユニクロのドライ機能程度だと、スポーツでぐしょぐしょになってしまう汗かきで、 でも同時に超寒がりです。 3 登山中のアンダーウェア  パタゴニアのキャプリーン1かモンベルのジオラインのライトウェイトかクールメッシュあたりで悩んでいます。何かおすすめはありますか。 4 機能性タイツはある程度締め付けがあると思うのですが、肌が擦れて痛くなったりしませんか?、また汗で被れたりしませんか? 5 レインウェアを防寒にも使い回すより、荷物が増えても他のものを用意した方がよいでし ょうか。その場合何かおすすめはありますか? 6 上記タイプの人間が上記用途で使う場合の、レインウェアのおすすめはありますか?  ゴアテックス3層だと暑すぎて、かえって汗で濡れるかしら?と思ったりしています。 7 その他直した方が良い所はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sliontec
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.2

1.ウールは速乾性の化繊とくらべて暖かいですよ。それにメリノは肌触りがいいのでリラックスにもなります。山荘用と割り切るなら100%メリノウールでいいと思います。今は薄いタイプもあるので夏の登山中でも利用できますよ 2.長袖をおすすめします。日焼けや虫さされ、ヤブ・転倒等の擦過傷予防にもなります。暑かったら袖をまくったら良いのです 3.キャプリーン1は通気性は良いですが発汗性能が良くないので夏場にはオススメ出来ません。低山や街で着るタイプです。おすすめは断然キャプリーン2です。いろいろ使いましたがこれは裁断、素材ともに最高レベルです。一枚あれば二三日の縦走ずっと着ていられます。サイズはぴったりしたタイプを選ばないと機能が発揮されませんので試着してからのほうが間違いないです 4.機能性タイツは股ずれする人もいるので、そういう場合はぴったりとした薄い下着にしたりします。汗で破れたという話は私は聞いたことがありません 5.レインウエアは基本的に防寒着というか防風着となります。R3のフリースを持って行くならレインウエアの下に着用すれば防風、防寒になりますので、緊急時でも問題なく停滞できると思います。また、わざわざ別のものを持って行くなら超軽量ナイロンシェルのようなタイプがいいと思います。3000m級だと夏でも長袖一枚だと寒い微妙な日もあるので重宝します。 6.ゴアテックス選べば間違いないと思います。実は3層が一番いいですよ。2.5や2層のものだと裏地がコーティングになるので汗に張り付いたり、中のウエアとの滑りがわるくなり快適とは言いがたいです。より軽量・アクティブを求める人以外にはオススメできかねます 7.靴下もメリノウールにしたほうが足の湿気も吸収、放出され、更にいいと思います。寒がりでなければフリースをR3→R2にしてもいいですね。山行中と山荘用で同じのを着ても大丈夫なら少し荷物を減らせるかな、という程度で、お考えの装備で問題ないと思います

その他の回答 (1)

回答No.1

ウェアに関してはかなり個人差があると思います。自分の使用経験と主観を述べさせていただきますので、役に立ちそうな部分がありましたら参考にしてください。 >1,2&3. メリノウール(ibexなど)のアンダー(ロングスリーブ)を使用していますが、かなり良いと思います。夫婦で使用しており、二人とも激汗(特別臭いほうではないはず)ですが、臭うとかの問題以前に汗冷えしづらいですし、数日間使用した時の化繊物との臭いの差はハッキリあるような気がします。 正直ユニクロのDRY系はやはり専門に作られたものに比べると、比較にならないと思います。(街中使用なら問題ないでしょうけど) 自分のアンダーのレイヤリングで言うと、オールシーズンでファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュ(半袖)を使用しています。個人の好みで言えばこれに勝る物はないと思っています。季節によってこの上にジオラインやメリノウールを重ねます。(冬期はメリノウールのみの場合もあります) 行かれる時期なら、気温で組合わせを変えるといいと思います。 >4. 膝腰に爆弾を抱えているのでタイツはC3 fitを使用していますが、擦れて痛くなったことはないですね。特に肌が弱くなければ平気だと思いますが、CW-Xなら生地の柔らかいソフトなものやステッチの無いタイプがありますので、従来のものより履き心地もいいと思います。(自分も今年は買い替えようと思い検討中でした) >4. レインウェアを防寒でも問題ないと思います。自分の場合は防寒というほどのものではありませんが、薄手のウインドシェル(マムート・ゴアテックスではなくペラペラのもの)を常に携行していますが、案外便利に使えます。 >6. 冬期のアウターはゴアテックス(モンベル)のものを使用していますが、レインウェアはゴアテックスではない透湿防水素材のものを使用しています。国産のONYONEというメーカのものですが、コストパフォーマンスが高いと思います。個人的にはゴアより蒸れにくい気もしたりしています。(ここは個人差があるでしょう) ざっとこんな感じになりますが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 冬用のアンダー、インナーウェア

    バイク用のインナージャケット、アンダーウェアがありますが、 普通にタイツやTシャツを重ね着するだけとは全然違うのでしょうか? アウタージャケットは冬用ですがスリムタイプなんで、ROUGH & ROADから出ているアンダーウェア+インナージャケットの3枚でいけないものかと考えています。 今まではタンクトップに長そでのシャツ+フリース+ジャケットにさらに風を防ぐだけのレインウェアのようなジャケットを着てましたが、あまりにも動きにくいので... ちなみに、下はジーパンの下にジャージ、一番上はユニクロのカーゴパンツでした。 トイレに行く時は大変です...

  • 富士登山のレインウェア

    富士山に登ります。ジャケットとレインウェアを兼ねてノースフェイスの[Hyvent RAINTEX]か[RAINTEX Aero]を購入しようと思っています。予算的にHyvent RAINTEXを購入しようと思っていますがこれ一枚で防寒対策と レインウェアとしての機能は問題ないでしょうか? 冬にレインウェアでスノーボードに行ったことがあるのでレインウェアがあれば何とかなると思っているのですが、それとは別にダウンジャケットなども持って行ったほうがよいのでしょうか? アンダーウェアは動きやすいほうがよいのでハーフパンツとスパッツで登ろうと思っていますが、富士登山は長ズボンのほうが良いのでしょうか? 質問主はいわゆる山ガールと言われるような女子です。 何個も質問すみません。よろしくお願いします。 靴とリュックは持っています。

  • 丹沢周辺登山、夏場はどんなウェア?

    登山歴約1年、丹沢周辺で1~2回/月程度が精いっぱいといったところです。 最近暑いので、基本的に登山中は半袖で充分ですが、何を着ればよいのか毎回悩みます。 今のところ、モンベルのジオラインLWの上に昔に買ったユニクロの速乾性のメッシュTシャツにしています。 ジオラインは下着だと思うので一枚じゃ変かな?と思うし、ユニクロのTシャツは綿のものよりはいいだろう程度に考えています。 もっと効率的なウェアはないか探しています。 銀座の好日山荘でパタゴニアのキャプリーン1を見てきたけど、体にぴったりフィットする感じでこれどちらかというとアンダーウェアという感じがしました。 そのまま一枚でオススメのものはないでしょうか?

  • ジムで着るトレーニングウエア

    ジムで着るトレーニングウエア ジムに通うことにしました。 今日スポーツ用品店に行ったのですが 種類も多く、生地も沢山あって良くわかりませんでした。 特に、なんて半袖の下に長袖のアンダーウェアを着てるの? とか、 なんで、ショートパンツの下に長いアンダーパンツをはいてるの? なども意味がわかりません。 当方、センスなくシンプルな感じで良いのですが アマゾンでフルコーディネートして頂けないでしょうか… 上下で違うブランドなどは嫌なので ナイキとかアンダーアーマーなどで できるだけカッコよく、できるだけ安いと嬉しいです。 あと、アンダーウェアのメリットとか加圧ウエアにした方がいいなども教え頂けると嬉しいです。

  • 秋冬の通勤および仕事の移動用ウエアについて

    現在通勤と仕事の移動用およびツーリングにLOOK461を使っています。それなりに走る時はアソスなどの専用ウエアを着ているのですが、これからの季節通勤および仕事の移動時に着用するウエアはどんなものがお勧めでしょうか? 暑い時ならばTシャツに短パンで仕事場でも出先でもそのままでOKなのですが、秋冬は着込みすぎると却って汗をかき、それが冷えると風邪ひくので着替えを余儀なくされます。できればそのまま1日過ごせるもので街中を歩き回っても違和感無いものを求めています。 トップはとりあえずアンダーウエアにパタゴニアのキャプリーン4を購入してみました。その上に何を着るか悩んでいます。パタゴニアのフーディニというウインドブレーカーは使っていますが、真冬には薄すぎます。 ボトムは裾バンド使わずに乗れるもの(去年の冬はチノパンなどの長ズボンに裾バンドで乗っていたら膝を痛めました)がいいのですが。 とりわけパンツがこれというものが無いのが困りものです。 住まいは東京で走る距離は1日20~40km程度です。

  • 装備ご相談(黒部源流3泊4日)

    妻と、お盆に黒部源流に行きたいのですが、装備を考え中です(雲の平、3泊4日ほど、小屋泊まり)。 状況 (1) 自分は、小屋泊まりのための装備は一式持っており、妻用装備を検討。 (2) 妻は、テニスや自転車などスポーツはやるので、登山用ではない各種スポーツウェアは持っています。日帰り登山用のトレッキングシューズ(not Gore)、日帰り用ザックはあります。 (3) 登山にはまるか判らないので、お金は余りかけたくないそう。(レインウェアとかもいるの?と聞かれたくらい。トータルで数万円くらいまで) 優先順位としては、まずは下記で考えており、まだ悩んでいるところなのですが、優先順位が違う等、何かご助言あれば、宜しくお願い致します。 (1) レインウェア  ゴルフ用のレインウェア(数千円)を持っているようだが、見たところ、恐らく防水透湿性素材ではない。 これは心配なので、モンベルでサンダーパスかハイドロブリーズを購入 http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=1000 (ハイドロブリーズwomen、上下で421gしかないのか。軽い・・・。サンダーパスwomenだと上下548g。素材はサンダーパスのほうが若干いい?モンベルのスーパーストレッチ サイクルレイン ジャケット&パンツという手もあるかも。高くなるが、それだと自転車にも使えるよ~、と言えるかもですが、まぁ、多分、それは買わないw。) (2) ヘッデン 小屋で夜中に起きるときなどを考えると必要。妻が単独で行動することはない、という前提だと、まずは1000円くらいのものですかねぇ。 (3) 登山用ベースレイヤー ユニクロで買ったスポーツ用シャツやアンダーウェアは幾つか持っているよう。少し話したらユニクロ(スポーツ用)とかじゃダメなの?って言っていたし、日帰り登山の際にはそれで平気だったのですが、まぁ、おいおいと揃える趣旨で、まずは1枚くらい、モンベルかパタゴニアでも買おうか考えています。 (4) ザック(30リットル以上?) 現状、日帰り用の20リットルザックを使用。妻はザックが20リットルだと不安らしい。まぁ、そりゃそうですね(笑)。一度、全部つめてみて、足りなければ、買うなり、何とかするするしかないですね。。 (5) その他  靴は前述のトレッキングシューズ。ミドルレイヤーは非登山用フリース、など、基本的には持っているもので流用。ツェルトなどは私だけ持つ。

  • 秋冬のロードバイクウェア

    初夏からロードバイクを始めたビギナーです。 秋冬の服装について質問させてください。 夏の間は 上:半袖サイクルウェア+吸汗・速乾性の下着 下:レーサーパンツ+下着 という服装でしたが、これではそろそろ肌寒くなってきて、秋冬用のウェアの購入を検討しています。 1.秋の服装 あと1ヶ月そこそこは上を長袖のウェアに替えるだけで大丈夫かなと思っていますが、秋はみなさんどんな格好されてますか? 半袖のサイクルウェアの下に長袖を着ている人を見かけますが、サイクル用の長袖インナーシャツでしょうか? 2.冬の服装 寒さが厳しくなってくると、長袖ウェアにヒートテックだけでは厳しいですよね。 東京在住なので積雪で乗れないということはないのですが、皆さん冬はどんな服装で乗ってらっしゃるのでしょうか? こんな感じを想像してます。 上:ヒートテック+サイクルウェア+ジャケット 下:丈の長いレーサーパンツ その他:厚めのグローブ、ニット帽 でも、ジャケットを着ると、背中ポケット使えなくて不便にはなりませんか? また、レーサーパンツだけだと寒さで足が動かないのではないかと思いますが、あのピチピチのしたにインナーのタイツなど着るんでしょうか? それとも冬場はサイクル用のジャージにしていますか?(その場合、中にはレーサーパンツを履くものなのでしょうか?) 質問が多くなってしまいましたが、秋・冬はこんな恰好をして遠乗りしているという具体例を教えていただけると助かります。

  • どのレインウェアを買おうか、悩んでいます。

    アラサー女性、登山初心者です。 どのレインウェアを買おうか、悩んでいます。 最初は、「ゴアなら間違いない!」と考えていたのですが、 きちんと調べて防水性と透湿性の数値を比較したり、 素材だけでなく、袖口や、フードのフィット感など、 機能性も大切だと気がつき、いろいろ調べすぎて、 逆になにを買ったらよいのか、分からなくなってしまいました。 耐久性だけを考えればゴアがダントツなのでしょうが、 20年同じウェアを使用することはないと思います。 そう考えると、他の素材でもよい気がしてきました。 ・防水性20,000以上、透湿性10,000以上 ・フードのフィット感などを試着していいものを選ぶ ・デザインも楽しみたい ・金額は、ジャケット単体なら23,000円くらいまで ・比較的軽量 ストームクルーザーがとてもいいのは理解しているのですが、 とりあえず一度、候補から外してみたいと思っています。 (ただし、ジャケット単体で購入した場合は、 高いので、パンツはモンベルにするつもりです) 【質問1】 既述の条件で、おすすめのレインウェアを教えて下さい。 【質問2】 もし、既述の条件以外に、追加した方がいい基準がありましたら教えて下さい。 もしくは、変更した方がいい箇所があればご指摘下さい。 【質問3】 これからの時期に買うとしたら、ジャケットとレインウェアと兼用で 使えるものをお店の人に薦められました。 私は、レインウェア自体が最初の購入ですし、 まずは、季節を問わず軽量でレインウェアとして単体で機能するものをと考え、 寒さ対策はその分着込むと考えているのですが、どう思いますか? モンベルとパタゴニアはアフターケアが信頼できる、 日本のノースフェイスは、実際は日本での企画が多くあまりよくない、 という情報を頭に入れていたつもりだったのですが、 今のところ私が選んでいるのは、ノースフェイスだったりします。。 http://item.rakuten.co.jp/spotaka/csltnfwmn034/ コロンビアはまだあまり見たことがないので、今度みてみようと思っています。 以上、長々と申し訳ありません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 富士登山の服装 具体的に教えてください。

    今年の夏富士登山を計画中です。 服装については同種の質問ありますが、何を購入すればよいか具体的に製品名で教えて欲しくて質問させて頂きます。 まず手持ちのものは、(1)トレッキングシューズ (2)20Lザック (3)パタゴニア トレントシェル (4)モンベル ウィックロン長袖T (5)モンベル靴下 (6)モンベルULダウンベスト、です。 下着やタイツ、パンツ、フリースなど山用のものを持っていません。 別に全てを山用でなくても、という意見もあるかと思いますが、昨年から家族で近所の山歩き(200m程度)や高尾山6号路などに行き、これからも登山をしたいと考えています。また登山用ウェアは日常にも機能があって良いと考えたので、少しずつ揃えていきたいと思っています。いろいろなメーカーがあると思いますがややこしくなるのでモンベル、パタゴニアでおすすめ、追加購入したほうがよいものを教えて下さい。 因みに私は女性で、寒がり、汗はそんなにかかないほうです。 富士登山は8合目あたりで小屋泊まり、ご来光を見てから頂上へ、というコースで考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 富士登山の服装などについて

    来月、初めて富士山に登ります。 靴はすでに買って、町歩きで慣らし始めているのですが、服がまだそろっていません。 できれば持っているもので代用できればと思っています。 今考えているのが 5~7合目 半袖サラファインTシャツ アームカバー(ジョギング用) 帽子(ジョギング用)※首はタオルを巻く タイツ(ジョギング用) ハーフパンツ(ジョギング用) 靴下(スキー用) 7~8合目 半袖サラファインTシャツ 長袖シャツ(スキー用アンダーウェア、フリースではない) 帽子(スキー用) タイツ(ジョギング用) 長トレーニングパンツ(ジョギング用) 靴下(スキー用) 8合目~お鉢巡り 上記+ダウンジャケット+スパッツ付きレインウェア(レンタル) こんな感じで行こうと思っているのですが、足りないでしょうか? 長袖シャツはジョギング用のも持っているのですが、暖かい素材のものではなく日除けといった感じの薄いものなので厳しいかなと思っています。 あと、ジョギング用のハーパンやトレパンだと山では変ですか?デザイン的に登山靴と合わないとか…別にファッションを楽しむために富士山に登るわけではないですが、周りから浮くと恥ずかしいかなと思っています。 タイツもジョギング用のサポートタイツなので、7合目と8合目それぞれで泊まる時には脱ぎたいけれど、履き替える場所がなく履きっぱなしでしょうか?それだとサポートのついていないトレッキングタイツなどを買ったほうがいいだろうし… 寝袋の中でごそごそと着替える方法ならできますか?男女共に同じ空間らしいので、あからさまに着替えることもできないですし…下着も履き替えたいけど無理ですよね?トイレで履き替えていいでしょうか? 寝るのは山小屋で寝袋なのですが、災害避難グッズにある銀色の保温シートを寝袋の下に敷いてスキー用の長袖アンダーを着て寝ようと思っていますが、寒いでしょうか? ご来光はツアーパンフに詳しくは書かれていないのでわかりませんが、7合目(登山時)と8合目(下山時)で見ることになっており、おそらく山小屋で「ご来光を見たい人は早めに起きて各自で見てください。それから出発します」ということなのだと思います。これだとご来光待ち時間というのはないので寒さに震えて待つということはなさそうと予想しています。 上記の服装は考えが甘いでしょうか? また着替えなどについても、ご意見いただければと思います。 よろしくお願い致します。