• ベストアンサー

mp3ファイルはそんなに音が良くないのか?

カテゴリー違いかもしれませんが、私の友人がmp3ファイルを 音が良くないという(私の友人はmp3ファイルがどういうものか 詳しくは知りませんが)ので友人は結構良いステレオを持っている のであるAという音楽CDをCD-Rにコピーしたディスク(C)とそのAという 音楽CDも楽曲をwindows media playerでmp3(ビットレートは320kbps) に変換したものをCD-Rに書き込んだディスク(D)を渡して違いがわかる か試して貰ったところ友人の回答はCがmp3ファイルをCD-Rに書き込んだ ものだと回答しました。つまりあてることはできませんでした。 友人が音が悪いといっているmp3ファイルがどんなものなのかわかりま せんが最近浜崎あゆみさんがusbメモリーでアルバムを発表しました が、楽曲はmp3ファイルで入っているようですし、ネットでもmp3ファイ ルが売られていたりしますが、確かにmp3ファイルは音楽CDと比べる 音質は悪いはずですが、一般の人が聞いて違いがわかるほど違う ものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.6

レートをケチらなければ再生される音質そのものは悪くないとは思いますが、基本的に情報を誤魔化すことで情報量を下げるため結果として録音した方々が一生懸命作った音のバランスを変えてしまう傾向は変わらないので好きになれません。

その他の回答 (5)

noname#83369
noname#83369
回答No.5

通常、MP3というと128kbps~160kbps(1振動あたりの強弱情報量)にしていると思うんです。(44.1kHzの密度の場合) これくらいまで圧縮すると容量が、WAV形式の10分の1位になるので便利だし、物凄く音が悪くなるというほどでもない。 でも、たとえばiPodに付属している、あの白いイヤホンでもその「違い」は分かってしまいますね。 まず、極めて低い音、また極めて高い音が鳴っていません。それが人間の耳で分かってしまいます。でもそのいわゆる超低域、超高域が鳴っているか鳴っていないかは、音楽の本質にはあまり影響しないので良いですが、ピアノの音や人の声などの中域の音も、やや曇ってしまい、艶を失っています。 もちろんこれでも、気軽に楽しむには十分だし、もし元のWAV形式の音を知らなければそれで満足すると思います。 しかし、ここで僕が気になるのは、元のCDの音がどれだけ良い音で録音されているかということです。 密度は44.1kHzで、1振動あたりの情報量は1000kbpsを超えているようです。 凄まじい情報量です。(これでもアナログレコードには劣るようですが) それぞれ10万円を越す(金額の問題ではないですが)アンプ、CDプレーヤ、スピーカで聴くと分かりますが、通常の音楽用CDがどれだけ良い音で録音されているかということです。本当に良いオーディオセットで聴くと、CDというのが思いのほか良い音質で録音されていたということが分かります。(音楽のジャンル問わず) 本当に一度聴いたらすぐ分かりますよ。(一度Macを使ったらWindowsに戻れないのと同じですね) つまり、それだけ良い音で録音されている物の、その良さを発揮でる装置で聴いている人が全体の何パーセントいるんだろう?と思います。 もっと安く、高音質なオーディオ装置を作るメーカーがあっても良いのじゃないかとも思います。 せっかく良い音のCDを買っても、それを聴く装置がないという、ちょっと残念な状況なのじゃないかと思うのです。 (物の良し悪しはともかく売りまくるという、大手電気メーカーのやり口にそのまま乗せられている) それで、つまり、そういう事情から、みんな、どうせそんなに良い音を望んでいない(というか知らないし)、そんなオーディオオタクみたいに金を積んだり、理屈をこねなくても音楽はそれなりに楽しめるし、というわけで、MP3もそれなりに悪くない、ということになっているのだと思います。 でも、もったいないなあ、と思います。 例えば1930年代に録音されたレコードがCD化されています。音楽録音最初期のものです。音が物凄く荒いし、どこか遠くのほうから聞こえてくるような音です。それでも、音楽的な興味で聴くと十分良い音です。(演奏も素晴らしいのですが) その70年以上前の技術で録音された音でさえ、中域の音楽の肝心なところは、MP3より良く鳴っていると思えてしまいます。 やっぱりなにかもったいないなと思います。 MP3で聴いて「いいな」と思った曲があると、やっぱりCDが欲しくなります。 別にMP3でも悪くはないが、やっぱり原音のデータが欲しくなります。 そういう意味で、MP3と元のCDは音質が「違う」と言えます。 再び回答者No.2でした。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん再度詳しい回答を頂き有難う御座いました。 回答を読ませて頂くと回答者さんは音楽やオーディオセット、 PCにもかなりお詳しいようですが、 私自身レコードは今は一枚も持っていませんし、プレーヤーも持って いませんが、以前テレビでCDとレコードを聞き分けれるのかという テストをやっていましたが、何人かの人は何度やっても違いを 当てていました。耳の肥えている人は違いがわかるというのが テストの結論だったと記憶しています。 私はそこまで耳は良くないと思いますし、そんなに拘ってはいません のでmp3ファイルでも満足しています。 回答者さんを含め色んな方から意見や経験談を頂き 非常に感謝しています。

noname#101325
noname#101325
回答No.4

私はどっちかっていうとmp3が聞けないほど音質悪いっていう意見には否定的ですねぇ。 もちろんビットレートが二桁とかになるとさすがにうーんって感じですが、192あたりなら問題なく聞けると考えています。 mp3ファイルが具体的にどういう技術を使って圧縮されているかというと、人間の可聴域はだいたい20Hz~20kHzぐらいなんですが、その可聴域外の音をカットすることでファイルサイズを落としています。 つまり320kbpsなら理論上は人間が感じ取れる劣化はないんです。 しかし主に上のほうの可聴域外の音も人間が感じ取っているという説もあるそうで、実際私も確かに192と320を比べると若干明るさ、煌びやかさが違うように感じます。 まあこれもほんのわずかな違いかつプロ用ヘッドフォンを使わなければ判別できなかったぐらいの違いです。 ちなみにそのヘッドフォンはソニーのMDR-CD900STなんですが、これのスペックは再生可能周波数の上限が20KHzなので、もっと上の周波数まで再生できるヘッドフォンやスピーカーで聞いたらもっと違うかもしれません。 実際私もNo.1の方のように超高級オーディオセットを持っていたなら「mp3は最悪」と言ったかもしれません。 まあ、我々一般人に手が届くぐらいのオーディオ機材なら、ほとんど差は感じ取れないってことでOKだと思います。 ハイビットレートもミドルビットレートもその違い表現できるだけのオーディオ機器がなければ違いはわかりませんからね。 また、決して質問者の方のご友人や別な回答者の方を馬鹿にする意図はありませんが、この手の話題に関しては見栄っぱりの勘違い・思い込みオーディオマニアの存在がつきものです。 うるさく違いを主張するわりには聞き比べるとそこまで言うほどの違いはないことが多いですからね(私の耳が腐っている可能性を除けば)。 人の意見ばかりに左右されずに自分の耳を信じることも必要だと思いますよ。 というわけで私は192が320より低音質と知りながらも、ファイルサイズ対実際の違いを吟味すると192でいいと判断しているので、MP3で192を選んでいます。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。 やはりかなりいい環境プラスかなり耳が良く なければ殆ど違いはわからないということになるのでしょうか。 逆をいえば普通のオーディオセットで聞く場合は殆ど違いを 感じることはないということですかね。

回答No.3

160kbpsを境目にわからなくなります。 言い換えれば160までならば、相当耳の良い人であれば見抜ける場合もあるというレベルです。 ようするに、耳に全神経を注ぎこんで聞かなければわからないというレベルですね。 そして、192にもなるといよいよ区別がつきません。人間の耳で感知できるレベルではないという結論です。 時に、CDを焼いてオリジナルのオムニパスを作る人がいて、「パソコンだから音悪いんだよなぁ」と語る人がいれば、ハードディスクの容量をケチって64kbpsとかにしているのでしょうね。 音楽の製作現場で言うと、mp3を扱うときでもWAV形式に変換してから加工します。その際mp3→WAV→mp3という二段劣化が生じます。このときが要注意です。こればかりは320の世界でも劣化が見えてしまう場合があります。 つまるところ、mp3は音楽の保存形式の一つで、音質劣化がかなり少ない圧縮のことです。圧縮を一切していないWAVが最上位です。 まぁ、シンプルにCDから取り込むときは最悪でも160kbps以上としておけばまず間違いありません。 その友人の方はやはり、こだわりに誇りを持ちたいから少々誇大になってしまったようですね。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。 >その友人の方はやはり、こだわりに誇りを持ちたいから少々誇大にな >ってしまったようですね。 私もそう感じたので本当に違いがわかるのかどうか2枚のディスク を渡して試してもらいました。 私は学生の頃ギターをやっていたり音楽にしか興味のない生活を 送っていましたし、CDも1000枚位(決して多くはないですが) は所有していますが、私の友人はCDを何十枚という単位しかもって いませんし、そもそもmp3ファイルの作り方も知りませんし、 CDのコピーの仕方も私が教えたくらいなので違いが図るはずもないと 思ったので 『俺からの挑戦状だ』といってディスクを渡しました。 ただ上記の内容(CDの所有数等)と耳が肥えている或いは音質の 違いがわかるかどうかは別問題かも知れませんが。

noname#83369
noname#83369
回答No.2

僕も、違うと思います。 そんなに高価なステレオじゃなくても、ヘッドホンとかで聴くと、呆れるほど違いますよ。 MP3は音が荒くなるし、ほんのり曇った音がします。勢いもない。 No1さん同様、クラシックは聴く気がなくなりますね。 そういえばポップスなんかはMP3の、音が「きゅっ」と、まとまった感じが良いときもありますね。そういう軽くてチープな音も嫌いじゃないです。 テープの粘っこい音なんかも結構好きです。 アナログレコードなんて、場合によってはCDよりずっと良いことがありますしね。(脱線) 因みに僕は総計40万円前後の装置で聴いています。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 ヘッドホンだと違いが良くわかるということですね。 又、クラシックはポップスに比べて比較的違いがわかりやすいと いう事でしょうかね。 私はクラシックのCDはそんなに多く所有していませんし、時々 しか聞きませんが、逆にいえばポップスだとそんなに違いは感じな いということになりますでしょうか。

  • denden015
  • ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.1

私は50万ほどするステレオを持っていますが,mp3(ビットレート192kbps)くらいだと,はっきり原音との違いが分かります.特にクラシック系になると聴けたものではないですね.しかし,POPSなどはビットレートが高くなるとあまり違和感は感じなくなります.聞き流している分にはさほど気にはなりませんが,音を大きくして聞き入るようになると,違いは歴然としてきますね.

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 私は高価なステレオを持っている訳ではないですし、後はカーステ (純正)かmp3プレーヤーで聞く程度であまり音には拘らないので そんなに違いを感じたことはなかったのですが、環境や楽曲やビット レートによっては違いを感じるということですね。 私の友人は50万はしないと思いますが、結構高価なステレオを持って いるので今度その環境で聞き比べてみたいと思っています。

関連するQ&A

  • mp3CDの音が出ない

    itunesでmp3ファイルの音楽をCD-Rに焼いたのですが 普通のコンポで聞こうとしたら、全然音が出ないんです。 かすかに、ザー…と言う音は聞こえます。 itunesの設定ではちゃんとmp3CDにチェックをしてたのですが 何がいけないのでしょうか。パソコンやテレビでは聞けました。 何かわかる方、宜しくお願いします。

  • mp3のファイルのつくりかた

    panasonicのコンパクトCDプレーヤーを買ったのですけど、mp3ファイルで焼いたCD-Rで音楽が聴けるというのですが、どうやってmp3のファイルを作ってCD-Rに焼けばいいのかわかりません。 PC初心者なので・・・よろしく御願い致します。

  • MP3ファイルの重ね合わせは?

    音楽ファイルに花火の音をかぶせたいのですが 方法が分かりません。 A.mp3(音楽データ)とB.mp3(効果音データ)を重ねて C.mp3を作る方法をお教えください。

  • mp3ファイルの焼き方が良く解りません

    実はmp3対応のコンポ(ケンウッドNDL-100MD)を購入したのですがmp3ファイルの焼き方が良く解りません 試しにCD-Rにそのままmp3ファイルを焼いてみたのですが再生できませんでした 色々調べたのですがCD-DAとかISO9660フォーマットされたディスクを音楽用ディスクとしてファイナライズしなければならない等と有りましたがやり方がわかりません 過去の質問など調べてみたところ >一番確実なのは、ディレクトリごと入れる方法です。 と書かれていましたが具体的な方法が解りません 5・6時間分のmp3ファイルを1枚のCDに焼いて使用できないかと思っています フォーマットとの事からRWだとは思うのですがWinXPの既存ソフトなどで出来るのでしょうか 新たにソフトが必要なのでしょうか、更にCD-Rの使用は可能なのでしょうか教えてください 現時点で新たなソフトの購入は考えていませんがやはりシェアソフトが必要なのでしょうか PC特にオーディオ関係には全くの素人ですが宜しくお願いします

  • mp3から作った音楽CDを再度mp3にエンコード

    1:音楽CDから曲をWAVでリッピングし、mp3(192kbps)に変換 2:音楽CDをmp3(320kbps)にエンコードした後、それを音楽CDで焼き、そのCD-RをWAVにてリッピングした後、mp3(192kbps)変換 この最終的に出来上がったmp3(192kbps)を比べるとファイルサイズがあまりかわらないのですが、音がちょっと違う気がしました。 やはり、一度mp3を音楽ファイルにしたものを再度mp3に直すのと、ダイレクトにmp3変換したものとでは、音質に違いが出るものなのでしょうか? mp3の仕組みはよくわからないのですが質問させていただきました。

  • MP3ファイルをCD音楽ファイルに戻すソフト

    CD音楽ファイルをMP3に変換してしまって、PC上では聞けるのですが、それをCD-Rに焼いても自分のコンポでは聞けなくなってしまいました。 そこでMP3ファイルをCD音楽ファイルに戻すことってできますか?そしてもしそのようなソフトがあれば是非教えてください。お願いします。

  • MP-3について教えてくださいますか?

    シンセサイザーで多重録音した楽曲を CD-Rにやきました。 遠方の友人にあげようと思ったところ・・。 MP-3で送って!・・・といわれました。 はっきり言って・・やり方がさっぱりわかりません。 どなたか、MP-3とはどういうものなのか? 又、どのように操作して送ったらよいのか? 宜しければやり方を教えていただきたいのですが・・。 いかがでしょうか? 是非宜しくお願い致します!!

  • mp3ファイルについて

    はじめまして、パソコン初心者です。 皆様から良きアドバイスをお聞きしたいのですが・・・ 私のPCがmp3ファイルを認識しなくなりました。 CD-R上に保存したmp3ファイルをDVD-RWドライブで読み込めなくなり、見た目上CDは空の状態です。CD-Rに保存したのは別のPCでwindowsMeでした。現在使用しているのはXPです。 DVD-RW自体は他のファイル、DVD、音楽CD、WMA等は問題なく読み込んでいます。なぜmp3ファイルだけ読み込まなくなったのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • mp3ファイルの変換

    mp3形式の音楽ファイルをCDデッキで聞けるようにCD-Rで焼きたいのですが、どうすればいいのでしょうか?MP3のままではCDデッキで再生できないので、ファイル形式を変換する必要があると聞きました。 詳しい方いましたら宜しくお願いします。

  • 壁紙&ファイル

    浜崎あゆみの画像を壁紙にしたいんですが、お勧めの画像があるサイトを教えてくれませんか?それと、浜崎あゆみの音楽ファイルがあるところ知りませんか?できればフリーで手に入るものがあればいいんですけど。。

専門家に質問してみよう