• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Victorビデオカメラ DVD作成)

VictorビデオカメラでDVD作成の方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Victorのビデオカメラ(miniDV)で撮った映像をパソコンに取り込み、MPEG2で保存する方法を知りたい。
  • DVD作成に必要なソフトウェアがない場合、どうすればいいのか教えてください。
  • 部活の思い出の映像をDVDに焼きたいのですが、どうすれば成功するでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 ご所有のPCのメーカーや機種も、使用ソフトも不明なのでピンポイントの回答は不可能です。 なので一般的な回答となります。 DVからの取り込みには何のソフトを使用しましたか? お金をかけず手間もかけず、ならばWindowsムービーメーカー辺りですか。 取り込んだDV-AVIをMPEG2に変換したのはどんなソフトですか? 単なる動画変換ソフトですか? それとも動画編集ソフトですか? オーサリングソフトですか? これらの補足で回答が変りますが、ともかくMPEG2データの作成までが終わっているのならば、オーサリングソフトが必要です。 フリーでもあるので「フリー オーサリングソフト(またはこの逆)」で検索すればヒットしますし、VECTORなどのフリーソフト配布サイトに行って、検索すれば見つかります。たぶんDVD Flick辺りかな? 但しフリーはちょっとハードルは高いですよ。 大抵が日本語化されていなかったり(英語表示)、日本語化されていても、適用するためにひと手間要したり、トラブルが多かったりです。 また、ライティング機能が装備されていないので、作業後一旦IFO形式かISO形式でHDDに書き出す作業も必要です。 IFOで書き出した場合はライティングソフトを立ち上げて、作成されたVIDEO_TS、AUDIO_TSフォルダーを読み込み、フォルダーごと、ディスク・アット・ワンスでディスクを閉じる設定で書き込みます。 ISOで書き出した場合はライティングソフトのディスクをコピーする項目を選択し、イメージファイルからディスクをコピーするを選択、実行します。 これが一般的なフリーのオーサリングソフトを使用した場合の手順です。 なおラィティングソフトは自作のPCを除いて、ほとんどご所有のPCにプリインストールされているはずです、書き込み可能なDVDドライブが完備されているPCならば。 それを利用します。 本当は市販品をお薦めしたいのですが、お金をかけたくないと仰っているので市販のソフトは紹介しません。 ホントは市販ソフトなら指示に従って作業していけば、容易にDVDまでの書き出しもしてくれるんですがね。

noname#83052
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 読ませていただきまして、お金をかけるしかないと思い、あきらめて市販品を買って参りました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MiniDVのビデオカメラからDVD-Videoの作成まで

    WindowsXPパソコンにMiniDVテープのビデオカメラをIEEE1394接続した環境です. この環境で,取り込みからDVD-Videoを作成するまでの手順で,画質と所要時間の観点で時間お奨めの方法はありますか. MovieMakerで取り込んで,wmvファイルにしてから,DVD-Video用にVOBファイルに変換して,ライティングソフトで焼いたのですが,あまりに画質が悪くて弱ってしまいました.他のソフトでAVIで取り込んでから・・・という方法もありますが,それではあまりに時間がかかるので他の方法を探しています.皆様は,どうされておりますか. (例えば,取り込みから一気にDVD-Videoを作成できるような方法があれば,所要時間は短縮できる気がするのですが・・・)

  • ビデオカメラの選び方

     私は近々デジタルビデオカメラを購入しようと考えていますが、しかし商品が沢山有り過ぎますし、価格も7万円~16万円程度とさまざまなので、どれを選んだら良いのか迷っています。  用途は主に行事の撮影、旅行での撮影、家の中での撮影を考えています。従って、明るさも夜間の家の中や昼間の明るい所とさまざまになります。スポーツを被写体にすることは少ないと思われます。そこで、価格が10万円以内で、パソコンでの映像取り込みも考え、ソフトも充実した商品とメーカーは何でしょうか?(あるサイトでSONY製品には、何かと問題があるように書かれていました。また、他のスレッドも見ましたが、製品の表面的な特徴は分かったのですが、実際に使ってみて、便利な所と不便な所、買ってみてまた使ってみて、やはりここに気を付ければ良かったなど、体験談も教えて頂ければ幸いです。)  そして、パソコンへの映像取り込みには、普通どのような形式になるのでしょうか?MPEG1とかMPEG2などと聞きますが、何が現在のところメインで、これから何が主流になるのかも知りたいと考えています ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • テープは劣化しますよね 何でビデオカメラでテープを推奨する?

    伸びますし、かびますし、時間経過でブロックノイズが発生します。 もちろんminiDVテープのことです。 何より取り込みに実時間がそのままかかるテープはバックアップが非常にとりにくいんです。 SD画質の時代は唯一の低圧縮映像記録メディアでしたが、ハイビジョンになってからはmpeg2のhdvかmpeg4のavchdでテープもhddもdvdもみな同じはずです。 パソコンに取り込んで編集する際にももはやテープの優位性などないと私は思っています。 しかしながら皆さんそろってテープを推奨されますので何か私の知らない理由があるのではないかと思いまして質問しました。 ビデオカメラでテープを推奨するのはなぜですか?

  • どのビデオカメラを買うか悩んでいます

     こんにちは。  今週末にデジタルビデオカメラの購入を考えいています。  実は10年以上前から、レンタルで何度も借りていたのですが、最近借りる機会が増え、これならいっそ買った方が安いし、貸し借りの手間も節約できると思うようになりました。  それで購入にあたって、色々サイトを巡ったり、ここの過去の質問を参考にしたのですが、知れば知るほど、どんなビデオカメラを買おうか迷ってしまうのです。 とりあえず、ビデオカメラを使ってやりたいことは、 1.撮影したデータの保存(MiniDVが一番保存がきくと聞きました) 2.データをパソコンに取り込んで、動画サイトへの投稿 3.これまで撮った映像のパソコンへの取り込み(minidvが多いですが、8インチDVDタイプや、minidvから、DVDデッキ経由でDVDに焼いた物もいくつかあります) です。  普段ビデオで撮っているものは、 1.パーティーの記録  ほぼ室内で、電源が確保できるのでバッテリーの心配はないですが、できればメディアの交換回数が少ないほうがよいです。2時間から4時間くらい。 2.キャラクターショーの撮影  室外が多いですが、たまに室内でやるものもあります。室内でやるものは明るさを変化させる演出があること。共通しているのは、キャラクターの動きが早いこと。1回の公演がおよそ30分~1時間くらいで、できれば公演中にメディアの入れ替えをしたくないです。バッテリーも付属のものだけではたりなくて、大きめのものを2個借りたりしていました。客席と舞台が離れていることもあり、光学10倍は欲しいです。  これまで撮ってきたものを生かしたいし、かといってこれからテレビのハイビジョン化も進んでいくことを考えると、ハイビジョンでとれる、miniDV用カメラになると思いますが、メーカーが限られています。それならいっそ、DVDやSDタイプにして、これまで撮ったものはレンタルでカメラを借りてパソコンに落とすなどすることも考えましたが、本数が多くてそれはそれでもったいなかったり、本末転倒な気もして……。  これまで使ったことのあるカメラはSONY製とPanasonic製なので、この二つのメーカーから選べたらと思っています。    ノートパソコンはWinxpで、ソフトはWinムービーメーカーが入っています。各種DVDの読み込み・書き込みのできるドライブはありますが、ブルーレイには対応していません。SD用のスロットもあります。USBは2口ありますが、IEEEの口はありません。必要ならばカード式を買って差し込むことも考えています。  本当にもういろいろ欲張りで申し訳ないです。どうかよろしくアドバイスください。

  • デジタルビデオカメラの映像の取り込みができない

    デジタルビデオカメラの機種はVictorのGR-D33です。 (ミニDVテープにデジタルデータを記録するタイプのデジタルビデオカメラ) 前、IEEE1394のケーブル(i.LINK対応)を買ったので、 それを使いパソコンと接続し今まで撮った動画を パソコンにキャプチャーしようとしましたが、 映像信号がまったく出なく、取り込みができません。(取り込み後エラーメッセージ) しかし、パソコンではデジタルビデオカメラとして正しく認識され、 巻き戻し、再生などの処理を送るとデジタルビデオカメラに 正しく反映されています。(しかもタイムコードまでパソコンに表示されます…) また、WMM以外のソフトでも試してみましたが、結果は同じでした。 これはビデオカメラとパソコンのどちらかの問題かよく分かりません。 やはり動画データはアナログ端子からで取り込むしか方法がないのでしょうか?

  • 映像(DVDビデオカメラ使用)を12cmDVD-Videoに

    日ごろはDVビデオカメラで撮影し、今までに何度かPCでDVD-Videoを作成した経験があります。 (MotionDV STUDIO、DVDfunSTUDIOを使用) ボランティアサークルで「サークル活動の様子を撮影し、追々関わる人たちにDVDにして渡そう」と いう話が出ました。たまたまその作業を一番具体的に想像できるのは私でしたが、 DVDビデオカメラは持っていないので少し疑問があります。(仲間には申し訳ないですが、 皆ほとんど知識がありません。皆ビデオカメラ操作がやっと、多少PCをいじるのは私くらい) 1.自分なりに調べてみたら、miniDVテープで撮影したものとはキャプチャした時点で形式も画質も違い すでにmpeg2(?)のように思えます。それをさらに編集しオーサリングし…でエンコードするのですから、 画質はどうなってしまうのだろうと心配です。12cmDVD-Rにおさめる時間が短ければ 多少劣化から救えるのでしょうが、今の時点ではおさめる映像の時間も未定です。 あらかじめ何かしらビデオカメラの設定や変換のビットレートなど見当がつけられたらといいなと 思っていますが事前に気をつけられることはありますでしょうか。 2.そしてもしも私が家でDVD-Videoを作成するとしたら、現状ではMotionDV STUDIO、DVDfunSTUDIOを 使うことになります。 DVDビデオカメラから取り込んだmpeg2を編集することになりますが、同じ映像時間として考えたら miniDVテープよりデータのサイズが小さい分、取り込みやエンコードも短い時間で終わるという見方で よろしいのでしょうか。 ダラダラ書いてしまいすみません、お願いします。

  • ビデオカメラで撮影した映像をパソコンに取込むには?

    ビデオカメラ(Panasonic NV-MX5000)で撮影したMiniDVカセットの中の映像をDVDに落とすためにノートパソコン(SONY VGN-FE92HS)に取込みたいのですが、必要なオプションがわかりません。それぞれの説明書を読んでもいまいちわかりません。 できれば型番等詳しく教えていただければうれしいです。 あと、パソコンへの取込み方法からDVDへの落とし方も教えていただけると助かります。 PC初心者なのでよろしくお願いします。

  • DVD-Videoを再編集するには?

    10年ほど前にDVカメラで撮影した家族の映像を、4,5年前にDVDit(?)というソフトでDVD-Videoにしました。 撮影したminiDVテープからIEEE1394経由で、再度編集し直そうと考えましたが、そのテープが読み取れません(磁化したようです)。 今残っているのはDVD-Video数枚だけであり、mpeg2のデータは残っていません。 これを再編集して1枚のDVD-Videoにしたいのですが、こんなことは可能でしょうか。 因みに持っているソフトは、DVDドライブ付属のneroと正規版のB's Recorder Gold 8 です。 これらのソフトでできないなら、他に必要なソフトを教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • ビデオカメラからパソコンへの取り込みケーブル

    いつもお世話様です。ビデオカメラよりパソコンに取り込みについて教えてください。 ウインドウズ7を使用していますが、ビデオカメラよりパソコンに取り込みをする時のケーブルについてお伺いいたします。パソコンはUSB端子で、ビデオはIEEE1394の端子です。今日パソコンを購入した家電に行ったところ、それ用のケーブルはないと言われました。ホントにないのでしょうか?どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。 詳細は下記のとおりです。パソコンはFujitsu Windows7 Home premium (64bit)型名FMVF53BDWS ビデオカメラはVictor (デジタルビデオカメラ)GR-D250です。.以上ですが、よろしいですか?お世話をおかけしますがよろしくお願いいたします。あまり詳しくありませんので、その辺のところはよろしくお願いいたします。

  • 「Victor」DR-HD250 HDD→DVD-R→パソコン・・

    お世話になります。 Victor製 DR-HD250 です。 L1入力でHDDに録画した映像を、ダビングでDVD-Rにコピーし、 パソコンで編集しようと思っていたのですが、 パソコンで開くことができません(mpegファイルにしてブログに載せたいのです) 説明書を見てみると「HDDからダビングしたDVDはパソコンで観ることはできません」 と記載されているのですが、何かソフトを使ってDVD自体に変更を加えたり、 パソコン上で見れるようにする方法はありますでしょうか? こうすれば観れるよ~(DVDの種類を変えたり)という別の方法もあれば教えてください。 よろしくお願いします。