• ベストアンサー

男の人に「結婚しているのですか?」と気軽に聞いていいものなんですか?

zonoyanの回答

  • zonoyan
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

私は男30歳既婚者です。気軽に聞いてまったく問題ないと思います。 しかし聞かれたくない方も小数ながらいるとは思います。ふけ顔な人や、年を気する人はいやがるかもしれませんね。しかしあなたが好きになるぐらいなら、それなりの(カッコイイ?)方なのでしょ? 男性は女性から声をかけられるのはうれしいものです。たとえ既婚者でも(笑) 聞いた後、”生活感 感じないから・・・”とフォローするのもいいでしょう。逆に”年いってそう”なんてけなしてあげるのもいかもしれません。 もし私が聞かれた、”気があるのかな?”って勘違いするかもしれません。(笑) いらんこと書いてしまいましたね。 がんばってください。

saa
質問者

お礼

男性からのご意見はとても参考になります。 私も話すときはフォロー入れる口なので、そのような感じで 質問してみようかと思っています。 っていうか、その前にもっとしゃべれるようになりたいです…。(^^;) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男の人にとっての結婚は?

    参考までに 聞かせてください。 今年30歳になる彼氏がいるんですが、結婚を視野に入れて付き合っています 昨日世間話として 友人が離婚した話をしました。 友人の離婚原因は 旦那の浮気なんですが それに対して彼氏は 『浮気なんかで離婚したの?』って反応でした 彼氏は浮気経験がある人なので、そういう感覚なんだろうと思いますが 私が浮気されて嫌な事は知っていて、 過去にそれが理由で別れたこともあるので 正直『え……』って思いました。 それとは別にもう1点。 話はがらっと変わりますが、彼が部屋の模様替えを夜中の2時から始めて 私は翌日が朝早いのもあって『今始めなくてもよくない?』と言ったら 『すべてはノリだから』 という返事で 結局、模様替えをやり通しました。 確かにそれとこれとは 内容が別なので リンクさせる私が思い込み激しいかとも思ってるんですが 結婚もノリ? って内心思ってしまいました。 私自身、結婚がゴールとは思ってはいなくて 必要以上に夢を描いてるわけじゃないですが、 これって幸せになれるのかな?って 一瞬よぎりました。 特に今現在 浮気されてるわけではないと思うので、別れは考えていませんが 皆さんに参考までに伺ってみたいことは 彼氏にとっての結婚とは、どういうものか察しがつくでしょうか? つい主観的に考えちゃうので、皆さんの客観的な推測を聞かせてください。

  • 彼女がいる男の人…

    おはようございます!よろしければ意見くださいm(__)m 私には今好きな人がいてその人は会社の上司で、しかも彼女がいて同棲中です。話を聞く限り彼女とは結婚前提だと思います。 しかも彼女と私は前から知り合いです。 私はその上司と仲がよく、よく2人で呑みに行ったりします。しかしそれは彼女公認です。 けど、その上司と3月から毎日メールをしています。 それは彼女公認かはわかりません… そして時々、呑みに行った時など頭ポンポンされたりします。 この上司は、ただ私の事を仲の良い部下としか思ってないのでしょうか? また、6歳違いなので妹的な感覚なのでしょうか? 半年以上、諦められず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 彼女の友達の結婚式の二次会について来る男って、どう思いますか?

    彼女の友達の結婚式の二次会について来る男って、どう思いますか? 結婚した彼女の友達と仲良い訳でもなく、周りの人と社交的に話す訳でもない。 彼女とばかり話して料理を食べるだけなのに、何しに来たの?と私は思うのですが。 彼女が浮気しない様に見張りに来たとしか私には見えないのです。 私はせっかく久しぶりに会えて沢山話もしたかった友達だったので、彼氏がついて来た事で、話も思う様に出来ず、こちらから話かけるばかりで、愛想もない彼氏にムカつきました。 心狭いですけど、たまにいる彼女の二次会について来る彼氏はなんとなく、小さい男に思えるのです。 私だけ??

  • 男の人は結婚を考え出すのはどんなきっかけで・・?

    付き合って5年の彼氏は、 訳あって4月いっぱいで退社し、今転職中です。 私も彼も今年で25歳になります。 週3日くらい会い、仲はいいほうだと思います。 最近私の高校の友達が結婚したり、出産したりして、ちょっと結婚を意識するようになってました。 大学の友達はまだですが・・^^; 先日それとなく彼と将来の話をした際、そういうの重いと言われました。 確かにニートな彼に将来の話は酷だったと思います。 それでも先々思ってちょっと不安がってる私に、もぅちょっと前向きな事言ってくれるかと思ってしまいました… 私だって今すぐ結婚したい訳ではないし… なんとなく聞いてみただけなのに… 聞いたことを後悔してます。 今は考えられないけど、再就職できて、落ち着いたら、行く行くはそうなるといいなくらい言ってくれてもよかったような気がします。 そういう話は重いと言われても嬉しくないです。 男の24歳がまだ遊び盛りなのもわかります。 彼がどうでもいい女と5年も一緒にいるとも考えられないので、信じたいです。 彼は将来を見据えてくれるでしょうか・・? 安心して待っていられる基盤みたいなものが欲しいです。 彼の言葉から受けたショックと彼を待ってあげたい気持ちが葛藤してます。 経験話でもいいです。 「彼について」「私がこれから注意するべき事」等 お話聞かせて下さい。

  • 男の結婚は何才か?

    自分はもうすく33才になる男性です。 もうぼちぼち友達も結婚という年なのですが、あまり結婚という実感がありません。 仲の良い女友達もいるのですが、結婚となると実感がわきません。 皆さんはどの様なタイミングで結婚を決めましたか?

  • 好きだった人が結婚した。

    2年間好きだった人がいました。私にとっては初恋で初めて信頼した男性がこないだ結婚したと聞きました。 彼にとって私はタダの浮気相手であったようで、突然、別の女のところに去っていってしまいました。 私の彼に対する気持ちは、何かの勘違いで、すぐに冷めると思っていたみたいで、、、彼は『俺、あの子のことしか今は考えてないから。』といって、私を避けるようになりました。 もともと彼は、私と付き合っていることを隠し通そうとしていて、周りからはとっても仲の良い友達同士なんだねっていわれていました。 避けられるようになって初めて、私のことは遊びだったんだ。ときがつきました。 彼に避けられるようになって1年。 友達でいましょう。という言葉に傷ついたけれども、受け止めて彼への気持ちにはケリをつけたつもりです。 そして先日、彼の結婚式があって参加してきた。という話を友達から聞きました。 まったく、知らされていませんでした。 知らなかったのも、自分だけでした。 正直ショックで、トイレで隠れて涙しました。 失恋した。というのもありますが、そんなに私のことが嫌になったのか、友達としても接してくれないのか、と思うと胸が詰まるんです。 今、彼にメールで『結婚おめでとう』を言おうか、『なんで誘ってくれなかったの』といおうか、それとも、まったく知らなかったフリをしようか悩んでいます。 もともと避けられているのに、そんなことしたら余計に嫌われますよね。 でも、自分も何か納得行かなくて。。。

  • 男の人が付き合ってないのに「結婚したい」

    20代前半の男の人に告白され、 保留にしていたら最近、付き合ってないのに 「○○と付き合って、結婚したいなぁ・・・俺じゃ嫌かもだけど」と言われました(!) ここで、アンケートです。 付き合ってないのに「結婚したい」って言う男の人って・・・・ 個人的にとてもびっくりしたんですが、よく居るんですか??(汗) どういう心理状況だとおもいますか?? 1)やっぱり口説いてみてるだけ?「付き合えばこっちのもんだ!」 2)それとも、本気の場合もある? 3)単純に感情がたかぶってぽろっと言うとかかな。 みなさんのご意見、経験からの憶測をお聞かせください♪ あっあくまでアンケートなので、 感覚としての意見で結構です(*^-^*)でも責任能力がないのにこの意見って!?どうなんでしょ、この彼。。。

  • 結婚すると男の人は・・。

    結婚すると男の人って妻のことを大事にしないというか 恋愛感情がなくなる人が多くないですか? 恋愛中はあんなに好きで盛り上がって好きで結婚したのに 結婚後はそんなに変わってしまうものなのでしょうか? それとも外ではそうやって言っているだけなんですかね? 知り合いの既婚男性でも「このまま行ったら仮面夫婦になりそうだ」とか浮気をしている人もたくさんいます。 私から言わせてもらうと「だったら結婚しなければいいのに・・」っと いった感じです。 こういう話を聞くと私はまだ独身ですが結婚に希望が持てません。 全ての男性がそうではないとはわかってはいるのですが、 これは男性の性質というものなんでしょうか?

  • 男から男の親友の結婚祝いに気の利いたものが送りたいです。

    もう20年来付き合っているダチが結婚することになりました。なんだったらもうわざわざ結婚祝いを渡すまでもない仲なのですが、祝儀の他に何か気の利いた贈り物の一つでもしてやれたらと思っています。 結婚祝いは貰うほうも同じものがダブったりだとか色々困ると聞きますが、かといって私とダチの場合に、お祝い品カタログなんてものを贈っても今一な感じがしています。 2人の思い出に引っ掛けられるようなものがあればそれが一番かとも思っていますが、例えばこんな贈り物をしたというようなお話があれば参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いします。

  • 結婚式に呼ぶ人が思いつかない

    1年以上先のことですが、結婚式をする予定なのですが、私にはまともな友人が一人くらいしかおらず、呼ぶ人が本当に実に居ないことに気が付きました。 私一人なら何でもいいのですが、友達の多い彼氏に面目が無さ過ぎ非常に困り悩んでいます。 同じような方、一体どうされましたか?? なんとか考えても、以前、結婚式に呼んでくれた人が2人、その人達の友達2人(その人達と私、セットで呼ばれたので)、もう8年くらい会っていない年賀状の仲の同級生、の6人くらいです。 彼らは来てくれるかどうか分かりません。 欠席とされたとしても何も言えない感じです。