• ベストアンサー

地方在住の女性の方にお聞きします

mama75の回答

  • mama75
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.9

地方の政令指定都市に住んでいます。都市の規模も多少関係あると思いますが、会社の支店があるようなところであれば、いざ転勤になった時会社、街場に近い賃貸を斡旋してくれると思います。知り合いの転勤族の方々は、中心に近いかもしくは郊外でもバス片道300円圏内に住んでおり生活に特に不自由はしていないようです。物価も安しいですし、自然に恵まれているところも多いと思います。仕事もプロフェッショナルな仕事などは需要がないので就けないかもしれませんが、事務、接客関係のパートなどは普通にあります。習い事などまったく困らないと個人的には思います。ちなみに近所づきあいに関してはまったく東京?と変わらないと思っていいと思います。隣近所の人にあえば会釈ぐらいはしますが他の付き合いは特にないです。塾、予備校もたくさんあり、大学も選ばなければ、国立、公立、私立など色々あります。我が子は東京の大学にいっておりますが、都会は遊ぶには楽しいが住みにくい、住むには何不自由しないので卒業したら地方都市に戻ってきたいと言っておりました。私もこちらに長年住んでいますが、唯一の不満はジャニーズ系のコンサートがあまりないということぐらいです。

6280marmaid
質問者

お礼

お返事遅くなりまして申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 地方在住の家計について

    地方在住の家計について、 そして、子どもを望んでいることについて、 相談です。 まとまりませんが、よろしくお願いします。 地方在住、夫婦とも30代前半、結婚して約一年、子どもはこれからです。 なかなか周りの人に、貯金額がいくらとかまでは話せないので、相談させてください。 できたら地方在住の方に答えてもらえるとありがたいです。 ◆具体的なお金の話の前に、少し身の回りのことも…。 私は仕事を続けていたのですが、結婚が決まった頃から、パワハラやマタハラがはじまり… 直接関係ないので詳細は伏せますが、結果的に、主人に「もうそんなとこやめていいよ」と言われて退職しました。この夏から専業主婦です。 仕事をやめてすぐは心身ともに疲弊しきっていたので、主人の「しばらく休んで」という言葉に甘えていたのですが、ひと月もすると「そろそろ働かなきゃ…」と焦ってきました。 子どももいないのに働かないのも…という思いと 子どもがほしいからしばらくゆっくりした環境で妊活したい…という思いと (前職でのストレスで月経が止まったりした時期があったので…) どちらもあります。 ◆現在のお金のこと 今は、主人のお給料と、貯金で生活しています。 夫 正社員 手取り月18~20(こちらの地方では平均くらい) 貯金は ・二人の結婚前からの貯金があわせて500くらい ・生活費用の貯金が100くらい あります。 それとは別に、私は奨学金を返済しているので、それ用の口座に とりあえず3月までは返済できるだけの額が入ってます。(主人も知ってます) 必ずかかるお金としては ・家賃…4.5(駐車場込) ・光熱費…2 (すべてあわせて) ・車のローン、維持費など…5(二人分) ・保険…3(二人分) ・携帯、通信費…1.5(二人分) =計16 で、これは主人のお給料でまかなえます。 食費や日用品などは、残りと生活費用の貯金から…というかんじです。 ちなみに蛇足ですが、住んでいるのは2DKのアパートです。 地方なのですがなぜか家賃だけは高い土地柄で… 新しいアパートがたくさん建ってるのですが、それだと6~8万いくと言われ 少し年数はたってるけど、小奇麗に管理してあるアパートを見つけました。 ので、そこは周りの人やタイミングに助けられたな~と感謝してます。 ◆周りの考えや、今後のこと 主人の考えとしては ・少し休んで、落ち着いたらパートっていうのがいいのでは ・でも夕方までには帰ってきて。自分より早く帰ってきてほしい  (ちなみに前職は主人より帰りが2時間くらい遅かったです) というかんじです。 お互いの両親(みんなまだ働いてます)は、ありがたいことに ・まぁしばらくゆっくりしたらいいじゃない という考えのようで、口うるさく(働けとか、孫が見たいとか)は今のところ言われていません。 その中でも私の父は… ・もともとお前は体が弱いし、旦那くんがいいって言うなら休んでおきなさい ・奨学金のことも、自分(父)が働いているうちは協力できることもあるから… と、ちょっと私に甘めなとこがあります。(ありがたいですね) ちなみになぜか私の妹(独身)は ・今のうちに妊活だよ!早く子ども見せて!! と、たぶん誰よりも子どものことを言ってきます。(明るいかんじなので気にはなりません) 私自身の考えは、最初に書いた通りです。 そして、ありがたいことに、周りの人達に「働け」などは言われていないので しばらくはゆっくりしてもいいのかな…という甘えた気持ちもあるのですが 自分が子どもの頃の貧乏や、奨学金の返済できつい思いをしたことがあるので 自分の子どもにはそんな思いをしてほしくない、 そのためには今貯金を使って生活するんじゃなくて、貯金を増やさないと… という気持ちも、もちろんあります。 それに、自分の携帯代や保険代も主人の稼ぎから…というのもちょっと気がひけます…。 自分の中の最優先事項としては「子どもを授かってあたたかい家庭を築いていきたい」です。 でもそれまではパートにできるべきか… 周りに甘えてゆっくりしてもいいのか… この家計と貯金額と、私の年齢(妊娠できるか不安)と、いろいろ考えています。 周りにお金の話などはなかなかできず、一人で考えているとまとまらず…。 長々とまとまらない文章で申し訳ありません。 もしよかったら、ご回答よろしくお願いします。

  • 地方の生活と首都圏の生活

    地方の生活(年収4~500万)と首都圏の生活(年収800万)では、どちらが豊かに暮らせると思いますか?私は実は首都圏のほうではと思っています。結婚を機に首都圏に引っ越した地方出身の30代の新婚主婦です。大企業勤務の夫の年収は800万程度です。こちらに来る前は首都圏は物価が高く非常に生活しにくいと思っていましたが、実際生活してみると、実は地方と比べてそんなに差がない、むしろ首都圏のほうが豊かなのでは、と思うようになりました。 私の故郷は100万都市ですが、そこでの友人たちの暮らしぶりと現在の自分の生活を比べてみて、そんなに差がない、むしろ首都圏の生活のほうが豊かな気がしてきました。 以下の条件で比べてみてください。 A  ・地方都市(人口50~200万) ・世帯年収4~500万(主に夫のみの収入の場合) ・2500~3000万の3LDKのマンションを購入 ・車は1~2台所有(地方は車がないと不便) ・子供は1人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 B ・首都圏(都心ではないが、都内まで30分以内で出られる隣県) ・世帯年収800万(主に夫のみの収入の場合) ・4500~5000万の3LDKのマンションを購入 ・車は所有しない。(交通網が発達しているので車がなくても十分生活可能) ・子供は一人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 だいたい地方の友人たちは上記Aのような生活をしています。 私は上記Bの生活です。 地方と首都圏の場合、住宅価格がおよそ2000万ほど違うと思います。 ただ、その分収入も違うので(だいたい年間200万ほど差がある)、住宅価格の差程度なら10年程度で 埋められ、残る生涯年収が多い首都圏のほうが使えるお金は多くなります。 また、地方は車必須の場合が多く、車を持つと購入費・維持費を合わせて年間50万ほどかかります。 さらに、子供の教育についても、首都圏なら国立大学の選択肢が多く、自宅から有名国立大学に行かせることができます。地方は自宅から通える国立となると選択肢が非常に少ないです。また、有名私立大学も首都圏に集まっているため、地方から子供を首都圏の大学に行かせる場合、学費以外に仕送りが年間120万、4年で500万もかかってしまいます。  その他の物価についてですが、私が暮らしてみた感じでは、両者にあまり差はないと感じます。 地方は野菜などの生鮮品は安いですが、競争があまりない場所では調味料・日用品などがあまり安くないし、交通費も高いです。もちろん、野菜や肉・魚の鮮度は圧倒的に地方が上ですが。 以上のことを考えると、休めのお給料をもらい、住宅価格が安い地方で暮らすのと、高めのお給料をもらい、住宅価格が高い首都圏で暮らすのとでは、総合的には首都圏のほうが豊かな気がしています。 皆様はどう思われますか? もちろん首都圏はお金持ちが多いので、実際以上に貧しく感じるということもあると思いますが、 ここではあくまでも身の丈にあった生活をした場合の支出面を考えます。 ご意見をお聞かせください。

  • 地方の生活と首都圏の生活

    地方の生活(年収4~500万)と首都圏の生活(年収800万)では、どちらが豊かに暮らせると思いますか?私は実は首都圏のほうではと思っています。結婚を機に首都圏に引っ越した地方出身の30代の新婚主婦です。大企業勤務の夫の年収は800万程度です。こちらに来る前は首都圏は物価が高く非常に生活しにくいと思っていましたが、実際生活してみると、実は地方と比べてそんなに差がない、むしろ首都圏のほうが豊かなのでは、と思うようになりました。 私の故郷は100万都市ですが、そこでの友人たちの暮らしぶりと現在の自分の生活を比べてみて、そんなに差がない、むしろ首都圏の生活のほうが豊かな気がしてきました。 以下の条件で比べてみてください。 A  ・地方都市(人口50~200万) ・世帯年収4~500万(主に夫のみの収入の場合) ・2500~3000万の3LDKのマンションを購入 ・車は1~2台所有(地方は車がないと不便) ・子供は1人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 B ・首都圏(都心ではないが、都内まで30分以内で出られる隣県) ・世帯年収800万(主に夫のみの収入の場合) ・4500~5000万の3LDKのマンションを購入 ・車は所有しない。(交通網が発達しているので車がなくても十分生活可能) ・子供は一人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 だいたい地方の友人たちは上記Aのような生活をしています。 私は上記Bの生活です。 地方と首都圏の場合、住宅価格がおよそ2000万ほど違うと思います。 ただ、その分収入も違うので(だいたい年間200万ほど差がある)、住宅価格の差程度なら10年程度で 埋められ、残る生涯年収が多い首都圏のほうが使えるお金は多くなります。 また、地方は車必須の場合が多く、車を持つと購入費・維持費を合わせて年間50万ほどかかります。 さらに、子供の教育についても、首都圏なら国立大学の選択肢が多く、自宅から有名国立大学に行かせることができます。地方は自宅から通える国立となると選択肢が非常に少ないです。また、有名私立大学も首都圏に集まっているため、地方から子供を首都圏の大学に行かせる場合、学費以外に仕送りが年間120万、4年で500万もかかってしまいます。  その他の物価についてですが、私が暮らしてみた感じでは、両者にあまり差はないと感じます。 地方は野菜などの生鮮品は安いですが、競争があまりない場所では調味料・日用品などがあまり安くないし、交通費も高いです。もちろん、野菜や肉・魚の鮮度は圧倒的に地方が上ですが。 以上のことを考えると、休めのお給料をもらい、住宅価格が安い地方で暮らすのと、高めのお給料をもらい、住宅価格が高い首都圏で暮らすのとでは、総合的には首都圏のほうが豊かな気がしています。 皆様はどう思われますか? もちろん首都圏はお金持ちが多いので、実際以上に貧しく感じるということもあると思いますが、 ここではあくまでも身の丈にあった生活をした場合の支出面を考えます。 ご意見をお聞かせください。 ======= という質問を最近見ました。(別カテです) 個人的には”は?何?…(以下省略)”と言う感じです。 この質問に対して、皆さんの感じる所をお伺いしたく、よろしくお願いします。

  • 地方在住専業主婦で過食症

    地方在住の専業主婦で過食症です。 どのように過ごしたら過食嘔吐をやめられるでしょうか。また、同じような境遇の方は、どのように日々過ごされていらっしゃいますか。 過食症は、仕事をきっかけに7年前に発症しました。入社当初、地方に配属され、初めてのひとり暮らしをしながら、残業、休日出勤が当然の日々の中、資格取得のために予備校に通う生活をしておりました。 休職を経て復職したものの、常に、遅れをとったことや頭が思うように働かないことに対する焦りや休んでいた後ろめたさを感じながら、通院と服薬をし、症状を抱えながら、何とか6年勤めました。 約一年前、結婚を機に退職し、今は地方で専業主婦をしています。 このご時勢に、専業主婦でいることは非常に恵まれていると思います。 ですが、未だに過食症と専業主婦であるが故の社会的な孤立感 に悩まされる毎日です。 時間があるのなら、働けば良いのですが、地方なので鉄道はなく(路線バスは一時間に一本あるかどうか)、完全な車社会です。服薬中により車の運転に自信がないので行動範囲が限られますし(車通勤が基本)、また、仕事と家事を両立することが今の自分には難しく(夫に家事の負担をかけたくないので)、就業もためらわれます。 このご時世に専業主婦という立場に後ろめたさを感じますし、今まで都心で専門職で働いてきたので、仕事のやりがいもわかりますし、キャリアが途切れることや将来的に不安で働きたいのですが… 上記の状況に慣れませんし、気分転換に出掛けられないためか、殆ど引きこもり、家事と過食嘔吐で一日が終わってしまい、毎日罪悪感や空虚感を感じています。 本当に贅沢な悩みで相談も憚られますが、一人で悶々としてどうしようもなくなりました。 今は心が折れそうなので、厳しいお言葉はお控え下さると幸いです…

  • 地方での車の必要性‏

    私は今まで大阪と東京で生活してきました。家に車はありませんでした。先日農業に興味があるので、地元のハローワークに聞きにいった所、まず地方では車がないと生活できないと車の免許と自家用車を取得するようにと教えられました。実際地方の方では、通勤や通学で何時間もかかるのですか?それじゃ、1日24時間でなりたたないですよね?

  • 私立医学部と地方国立大医学部

    千葉県在住の者です。弟が医学部受験を考えています。 実家から私立の医学部に通う場合と、地方国立大学の医学部に下宿して通う場合を比較した際、トータル6年間でかかる費用はどちらの方が多いのでしょうか。地方で生活するとなると物価は多少は安いかもしれませんが帰郷のための航空運賃などもバカにならないと思います。しかも弟はとても節約するタイプではないのでなんだかんだ言っては費用がかさむでしょう。 加えて、地方国立大学を卒業した場合首都圏に就職することはできるのでしょうか。自分は医学部ではないのでその辺りのことについては詳しくありません。どなたか教えていただければ幸いです。

  • 地方に嫁ぎましたが遠くに住む両親が心配。

    地方都市に嫁いで1年になります。住みやすい街だとは思いますが、どうしても馴染めません。習い事などをして気晴らしする時間等は作っていますが、誰と話をしても、街を歩いていても方言が耳に入ると「随分遠い場所に来てしまった・・・」と余計孤独に陥ります。それなりの覚悟をして来ましたが、いざ地方へ来ると両親のこともとても気がかりでなりません。私たちの住まいから車で1時間30分ほどの所に主人の実家があり、現在は義父が一人で暮らしていますが、近くに住む義姉達が度々食事の支度をしたりと、何かと義父を気にかけている姿を見ていると、遠くにいる両親に申し訳ない気持で辛くなります。もし今、両親の身に何か起きたりしたら私は一生後悔してしまいそうなので、離婚して実家に近いところへ戻ろうかとも考えています。結婚は悩み考えて決めた事ですが、長女である私が地方に嫁ぐべきではなかったと、事の重大さに改めて悩んでいます。みなさんのお考えをお聞かせいただけますようよろしくお願いします。

  • どうしたら地方の生活になじめますか?

    主人の仕事で、地方へ転勤になりました。 ここは周りに何もなく、買い物も車で、時間をかけて 行くような場所です。 東京生まれ東京育ちの20代ギャルの私にとっては、苦痛を超え、 最近は、ノイローゼ気味です。 知り合いがいないので、主人以外の人とは、誰とも話さない日々です。 最近は、車からみる延々と続く田園風景を見ると涙がこみ上げてきます。 仕事は、ハローワークへ通って就職活動をしています。 ただ、周りに会社もお店もないので、極端に求人も少なく苦戦しています。 習い事もやりたいですが、もちろん教室がありません。 主人は、単身赴任でもいいよと言ってくれますが、 子供がいない新婚の私たちにとってそれは、 結婚した意味がないように思え、 わたしは、ここに慣れたいと思っています。 でも、どうしても食習慣や方言が苦手で、あわせる事ができません。 何よりも東京での便利で、友人達に囲まれた楽しい生活を頭が、 振り返ってしまいます。良い点を探そうと思っても何もない所なので、 何も探しようがないんです。 どうしたら、東京も楽しいけど、ここでの生活も楽しいと思えるようになりますか?助けてください。

  • 地方在住で、医学部受験

    現役からは10年離れています。今在住している県に医学部専門予備校はありません。昨年は県外まで足を運び土日のみ通って化学と数学を受講。予算の関係から生物と英語は独学でした。本年受験しましたが、不合格。来年がラストチャンスと決め、東京にあるいくつかの予備校に問い合わせをしました。「仕事と受験勉強の両立は結論から言って無理!」というお言葉。確かに言っていることはあっています。しかし、私が仕事(未婚)をしないと生活していけません。でも、医学部を受験し、医師不足の地元のために働きたいのです。今の大学院は医学部にある大学院ですが、ときどき医学生と授業が一緒になるときがあり、授業に対する姿勢を見ると、どうしてこんな人たちが医者に・・・と思えるような態度なのです。現役生や浪人生とは違い、1度は社会に出て仕事をしてきた自分の目から見て、社会を知らない人間は怖いなと思いました。私は決して生半可な気持ちで医師になりたいとは思っていません。地元で仕事をつづけながら、通うことのできる医学部受験予備校があれば教えてください。できれば、青森から東京の範囲でお願いします。ちなみに仕事は業務委託、仕事の裁量は自分で決めることができます。そのため、時間を作ろうと思えば作ることができます。

  • 地方再生

    僕はずっと東京で生活していたのですが、 最近北海道に移住しました。 北海道の中では都会の札幌市内で生活していますが、 東京と違ってごみごみしていないし、 人も少なく、 たばこを吸いながら歩く人なんかも少なくて快適です。 僕の場合は人が嫌いなのでやっぱり地方で生活するのが合っているようです。 何でもっと早く移住しなかったのかなあと後悔しています。 ただ困ったことに、 働く場所が少なくて仕事がありません。 それに賃金がめちゃくちゃ安いのです。 そのくせ物価は東京と同じです。 家賃が安いので、 その分が浮くからやっていけますけど、 やっぱり地方というのは東京から置き去りなのかなあ、 などと思ったりします。 安倍総理大臣は、地方創世をぶち上げて、 地方を活性化していくことを掲げましたが、 北海道って住みたい町の最上位に入っていますけど、 なぜか人口減少率もトップなんですよね。 本当に地方創世なんてできるんですかね。 僕はできない方に賭けてるんですけど。 そもそも日本は経済の効率を求めている社会じゃないですか。 わざわざ不便な地方に企業が移転するわけもないですし、 移転したとしても東京にも必ず大規模な業務拠点を残すのは当然だと思います。 地方には、 金をばらまいて、 その代わりに、 都会の人たちがいやなものを、 引き受けてもらうっていうのが日本の姿じゃないですか。 女性の立場をどんどんあげるっていってるけど、 そうすると地方の若い女性もどんどん都会に出ちゃいますよ。 どうやっても地方創世なんかできっこないと思うんですけどね。 自民党って嘘ばっかりついてきた政党じゃないですか。 非核三原則の件とか、 原発の件とか、 今回もできもしないのにぶち上げて大丈夫なんですかね。 民主党もできもしないマニフェストぶち上げて総スカンでしたけど、 何で自民党は皆さん結構大目に見ちゃうんですかね。 地方創世、 どうですか。