• 締切済み

玄関扉にリモコン電波で出し入れするノッチを取り付けられる簡易錠がありませんか?

足が不自由な身障者です。二階居間の階段口から見通せる、一階の玄関片開き戸に貼り付けられる簡易型の出し入れノッチ錠がありませんか。 操作は階段口から手元リモコンの電波で出し入れできるものです。 夜間は扉についてる錠前を手でしますから昼間だけの使用ですので、

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

有名どころでは、ケアガードでしょう。ただし、距離的にOKかどうかはわからない。むしろ、汎用の100mぐらい飛ぶリモコンを使用し、マグナロックあたりでシステム組んだほうがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 階段下を利用した、屋外から出し入れできる物置の扉は?

    新築一戸建てを計画しています。 屋内階段下のスペースを屋外から出し入れできる物置として利用したいと考えています。ただ、問題がその扉で、位置的に玄関のすぐ横にきてしまいます。玄関ドアはこだわって見栄えのいいものにしたのに、このような物置の扉はいい商品がなく困っています。 何かいい商品はないでしょうか? ちなみに防火戸でないとダメなようです。 外壁は白っぽくする予定ですので、できればそれに目立たないような扉を希望しています。よろしくお願いします。

  • 玄関ドアが開いてしまいます

    かなり古い住宅を借りています。 玄関はかなりしっかりしたコンクリートの枠に観音開き木製のドアが取り付けられています。 錠前は2枚の扉の境目をロックする方式で、よくホテルにあるように内側からドアノブボッチを押してロックするタイプです。多少がたがありますが、ドアをきちんと閉めると手で押しても開くことはありません。 ところが きちんとロックして閉めているにも関わらず、家の縁側のドアを開けて、強い風が吹くと、(窓はすべてサッシなので気密性がよいためと思いますが)ドアがロックされた状態で外側に開いてしまいます(錠前のノッチ部分が相手側穴から外れてしまう)。 大家に言ったのですが、立ち会いの場ではそのような強い風は吹かなかったので、 結局「あなたがきちんとドアを閉めていない」ということで片付けられてしまいました。 大家に不具合を納得させるにはどうしたらよいでしょうか。

  • 完全二世帯のアクセス扉

    玄関別の完全二世帯を設計中です。 お互いの世帯を行き来できるよう玄関の屋内壁に扉を付ける予定でいます。 完全二世帯で、行き来できる扉があるご家庭の方に質問です。 この扉に鍵は付いていますか? もし付いている場合、それはどんなタイプの物ですか? 付けていらっしゃらない方、何か不便を感じた事は有りませんか? その他、このアクセス扉の良い所、悪い所なんでも構いません意見を聞かせて下さい。 家の間取り+家族構成ですが・・ 1階 親世帯(私夫の親です)+姉(+子供)    玄関2つ、アクセス扉あり。 2階 子世帯(現在夫婦二人) 3階 共有スペース    (実際は2階建て。13畳の小屋裏部屋。直接階段からアクセス可能)    1階の親は3階の小屋裏へ行くのにこの扉を通り階段を登る事になります。 私的にはご飯を食べに行ったり、将来子供ができた時に顔を見せに行ったりと親世帯への行き来は頻繁だと思っていますが、妻的には相互干渉を好まないといった感じです。

  • 引き戸と開き戸の違い

    引っ越し予定のマンションには、玄関扉が引き戸タイプと開き戸タイプの階があるそうなのですが、引き戸と開き戸ってどう違うのですか? よろしくお願いします。

  • 鬼門の玄関、風呂、西向き扉、

    都内に一戸建てを新築する予定です。 南東に細長い土地で、北と南に道路があります。 土地の間口が狭いために南の玄関にすると日当たりが犠牲になってしまい避けたいです。 設計士さんから提案されたプランでは 鬼門(北東)の玄関で扉は西向きに付いています。(駐車場横から玄関に入るイメージ) 風呂はその真上の二階です。 玄関位置を変更すると、階段も変更することになり 2Fリビングの眺めが犠牲になったり、不都合がでてきます。 鬼門の玄関、風呂?良く分からないから不安?? 北西の東向き変更するプランを練り直した方がよいのか?? 都内で限られた大きさ土地ですので、どうしたものかと思案しています。 みなさんならどうしますか? ネットでは散々出た質問でしょうがお願いします。

  • 賃貸マンションの玄関前の大きな段差について

    新築(賃貸)に引っ越しすることになり、 今日はじめて完成したマンションを見たのですが、 入居する予定の部屋の玄関の前に階段などがなく、 玄関と外の床の差が30cmもの段差があり、びっくりしました。 部屋は1階です。マンションは2階建てです。 私は今まで1階の部屋に住んだことがありません。 1階の扉と外の床に、30cmの段差が生じてしまうのは、 軽くネットで見た限り、よくあることのようですが、 その段差を緩和するための階段であるとか、 ステップがないのは、これは、よくあることなのでしょうか? しかも新築賃貸住宅で、、、です。 インターネットで、玄関前の階段/ステップを 買おうと探してみましたが、そのような商品もあまり売っておらず (縁側用はたくさん見つかったのですが、、) あまり需要がなさそうなのも、気になります。 なんだか、騙されたような気がして不安です。 誰かこの「玄関前の段差」について、 詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 風水に詳しい方に質問です。

    全国展開している賃貸アパートへ転居を考えていまが、風水的によくない間取りです。 2階の部屋が気に入っているのですが、玄関が1階にある間取りです。 玄関扉をあけると下駄箱とたたきがあり、すぐ階段で2階への住居スペースにつながっています。 階段の途中に窓はなく、昼間でも暗いです。 1階には住まないので、“気”が2階に上がってうまく循環してくれればよいのですが・・・ 何か対策はないでしょうか。

  • 玄関口が地面より低い一軒家の不思議?

    最近、新しく近所に建った、木造3階建ての一軒家(2軒並んでいたので建売りかと)の玄関口が、地面から階段ひとつ分ほど低く、まるで「池」のような造りなので不思議に思っています。 素人考えながら、このような玄関口では大雨で真っ先に浸水することが免れないと思いますし、一体そこまですることで、何のメリットがあるのでしょうか?

  • 玄関→リビング→廊下・2階等

    現在1階が倉庫(内、脱衣所とお風呂のみ有)、2階に和室とDK、トイレ、洗面所があります。 親子4人で住み、仮住まいの予定でいましたが、1階にLDK、夫婦の寝室、洗面所(2階のを 無くす)、トイレをつくり、2階を子ども部屋にし、住み続ける話になってきました。 母屋があるので、来客は基本的に母屋でおもてなしする事になります。 まだ幼稚園と未就園児の2人の子どもなので、ママと子どもで遊びにきたり、いずれ 子どもだけで遊びにきたり、私の友達が年に数回遊びにくるぐらいだと思います。 建物は8m角のほぼ正方形で南真ん中に玄関があり、玄関を入り右が靴箱、左が上がり口で 180cmほどの長さの廊下、右脇にアコーディオンカーテンでしきった脱衣所とお風呂があり、 廊下から西→北向きで階段になっています。 建物の東側半分と、風呂の奥(北側)は倉庫(夫婦の寝室を作る予定)で、LDKをつくる 予定の東側が現在は倉庫内と軒先になっているので、玄関は今のまま南中央~東なら 可能だと思います。 南に母屋があり、1階の日当たりと風通しはよくなく、東側に窓を多くしたいです。 階段とお風呂はできるだけ動かさない方向で考えており、玄関も動かさなければいいのかも しれませんが、男の子もいるので、リビングを通って2階にいけるようにしたいと考えています。 そこで、玄関の位置を南か東向きで、南東につくり、玄関ホールの扉をあけるとリビングに なるようにしたいです。(車も洗濯物を干す庭も南) 今の脱衣所は2畳と、階段下に衣類をしまうスペースがあるだけで、1畳は洗濯機とハンガー などを置く棚でうまっているので、洗面所を入れるスペースがなく、どこに置こうかと考えていて、 トイレと収納を建物の中央に置き、キッチンを東向きの北側におくのがいいかなと考え始めました。 長くなってしまいました&分かりにくいかとは思いますが、こんな感じのことを考えています。 北や東に勝手口をつける意味がないのでつけない予定ですが、リビングを通り、食料品や 日用品を含めた荷物を出し入れしたり、洗濯物なども持ってでるのはどうなのかと気になり ました。 最近リビング内階段などもあるし、来客はあまりないので、いいかなと思うのですが、 実際はどうでしょうか? また、洗面所やトイレ、脱衣所、1階の収納も含め、使い勝手をよくするために、 どのようにするのが良いかをアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 玄関ドアを手動で施錠、開錠ができませんか。

    我が家は3階建ての一戸建てで、1階の玄関ドアはオートロック付きのため鍵を持たずポストへ新聞を取りに行って戻ると締め出されたりします。 1階玄関前などでは子供たちと遊んだりすることが多く、実家が近くで、日中は短い時間で出入りする機会が多い毎日ですので、制御盤で日中はオートではなく開錠、施錠が手動でコントロールできるように、夜間はオートロックできるようにすることは可能でしょうか。 鍵は美和ロックのMIWA BANー715Sという型のものを使用しています。2階の居間に設置しています。 よろしくお願いします。