• ベストアンサー

ソニー銀行の住宅ローン

2009年4月適用の固定金利で20年超優遇後金利は2.545%となっていますが、 この優遇金利適用の締め切りまでに申し込み契約に至れば、 20年を超える30年や35年でローンを組んだときも30年、 35年のローンを借りている間はずっと2.545%なのでしょうか? 仮審査の申込の際に、優遇金利の適用前の金利が出てきたので、 ちゃんと優遇金利が適用されるのか心配で…。

  • 融資
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

> 2009年4月適用の固定金利で20年超優遇後金利は2.545%となっていますが、この優遇金利適用の締め切りまでに申し込み契約に至れば、20年を超える30年や35年でローンを組んだときも30年、35年のローンを借りている間はずっと2.545%なのでしょうか? 違いますね。 ソニー銀行のウェブサイトに「お借り入れ金利は、お申し込み時ではなく実際にお借り入れいただく日の適用金利となりますので、お申し込み時の金利と異なる場合があります。」と書かれていますので、2.545%という金利が適用されるのは、2009年4月に融資実行となる分です。 ・2009年12月30日(水)までに「仮審査お申し込み」を受け付けをし ・2010年 3月31日(水)までに「融資実行」がされ ・(1)給与振込、(2)積み立て定期預金、(3)外貨普通預金、(4)クレジットカード(MONEYKit《セゾン》カード)のいずれかの取引がある の全てを満たす方について「全期間、すべての金利タイプでソニーバンクの住宅ローン基準金利から一律0.9%(年利)」の優遇が受けられる…という話です。 2009年4月に融資実行がされる方については、ソニーバンクの住宅ローン20年超の基準金利が3.445%なので、そこから0.90%優遇されて、適用金利が2.545%になる…ということです。 ご質問者さまが融資実行をされる際にも、ソニーバンクの住宅ローン20年超の基準金利が3.445%ならば、この4月と同じく適用金利が2.545%になりますが、現在よりもソニーバンクの住宅ローン20年超の基準金利が上がっていれば、2.545%とはならず、もっと高い金利になります。 ただし、「借り入れ期間は最大35年」となっていますから、返済期間が20年を超える期間ならば、25年でも、30年でも、35年でも適用金利は同じ…ということになりますね。 当初に適用された金利が、完済まで続きます。 > 仮審査の申込の際に、優遇金利の適用前の金利が出てきたので、ちゃんと優遇金利が適用されるのか心配で…。 仮審査は、基準金利で行う金融機関も多いですよ。 全ての方が優遇金利を適用されるとは限りませんので、まずは、基準金利でも返済能力を満たしているかどうかを審査します。 そこで「総返済負担率」が高ければ、金利の優遇幅が小さくなる…ということもあります。 ウェブサイトなどに表示されている「優遇後金利」は、誰にでも適用される…という訳ではありませんので、勘違いをされませんように。

tmnso2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます!非常に参考になりました。 お申し込み時ではなく実際に借り入れる日の適用金利になる点と、 優遇金利が誰にでも適用されるわけではないのには注意が必要ですね。 もう、5月の基準金利が3.540%、優遇後金利が2.640%で発表されているので、 もし借り入れを行うのであれば、恐らくこちらの金利が 適用されそうですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの銀行選びについて

    新築を計画しています。 そのため、銀行にローンの審査をしてもらわないといけないのですがどこの銀行にしようか迷っています。 A銀行:固定10年 優遇金利2.05% 繰り上げ返済手数料1回31500円、   10年後の更新時手数料5250円、ローン金利適用新築完成時(7月   か8月の予定) B銀行:固定10年 優遇金利2.15% 繰り上げ返済、更新時手数料など    一切無料、ローン金利適用ローン申し込み時 なのですが、皆様ならどちらにされますか?夏ごろには金利は上がるのでしょうか?繰上げ返済はできるだけしたいと思っているのですが・・

  • みずほ銀行住宅ローン金利優遇について

    みずほ銀行で住宅ローンを組んでいます(35年間)。 契約開始はH16年3月でした。この際に借入期間まで金利優遇幅を「0.7%」という契約 をしました。 しかし、現在は「1.2%」優遇まで引き上げられたようです。 固定金利で2年、5年と2回更新し、この3月が3回目となります。 今回もあくまでも金利優遇は「0.7%」が適用されるのでしょうか。当然と言えば当然です が、交渉の余地ってあるものなのでしょうか。

  • 住宅ローンの本申込について

    現在、住宅購入に向けてローンを検討している者です。 現在下記の3社で迷っている状態です。 とりあえず、仮審査は3社とも行います。 その後、本申込が必要とのことなのですが、本申込を3社とも行い、 実行時に良い条件のものを使用するというのは可能でしょうか。 それとも、本申込で一社に絞りこむべきでしょうか。 また、下記3社を比べてのアドバイスや今後の契約の流れなど教えていただくと助かります。現在5年固定or10年固定を検討しています。 1.地方銀行 審査済 (5年固定1.55% 10年固定2.2% 金利優遇1.0%)   メリット:地方銀行なのでATM等の数が多く利用しやすい。  デメリット:金利優遇が2より0.1%少ない 2.隣県の地方銀行 未審査(5年固定1.55% 10年固定2.2% 金利優遇1.1%)  メリット:金利優遇が1より0.1%大きい。ハウジングメーカーのオススメ。  デメリット:ATM等の数が少なく利用しにくい。 3.JAバンク 未審査(5年固定1.5% 10年固定2.1% 金利優遇1.0%)  メリット:当初金利が安い。申し込み時と実行時の金利で安い方を選べる。元金均等返済が利用できる。  デメリット:当初保証料が高い。会員加入が必要。銀行に比べて先行きの金利上昇が不安?

  • 住宅ローンの銀行選定について

    お世話になります。 この度住宅ローンを組むのですが、銀行の選定について教えて下さい。 現在メガバンク、地銀(地銀のトップ)、ネット系で借り申し込みをし審査はとおっております。 ネット系は適用金利は1番安いのですが、基準金利が安いのであって優遇金利は他の2行より0.45%低いです。 他2行は適用金利、優遇金利とも同じ率です。適用金利はネット系に比べ0.126%高いです。 基準金利は変動しますが、優遇金利は変動しないという点を重視してネット系は候補から外しました。 メガバンクと地銀で迷っているのですが、住宅ローンを組む際の銀行選定の判断基準等あれば教えて頂けないでしょうか? また、ネット系の方が良いというご意見もあれば教えて頂けると助かります。 宜しくお願います。

  • 不動産屋通しての住宅ローン

    住宅ローンを組む際、不動産屋を通して申し込むと金利優遇があるとききました。 個人で申し込みするよりお得なのでしょうか?都市銀行のHPの住宅ローン内容にも1%優遇とかありますけど・・・それとは別ものなのでしょうか? ウチは全期間固定が希望なのですが8月で3.31%くらいです。 先日不動産屋からここから1%優遇有りです。審査に出してみないと分からないけどと言われました。変動や固定特約(最高10年)の優遇は聞いたことありましたが全期間固定の優遇もあるのでしょうか? 思ってもみなかった全期間固定で2.31%・・・信じられないんですけど・・・ 分かる方どうぞよろしくお願いします。

  • ソニーの住宅ローン、変動から固定へすぐ変えるべき?

    ソニーの住宅ローンで変動金利で返済中です。 ただ、ソニーの変動は半年ごとの見直しで、返済額も半年ごとに変更になり、普通の銀行のように返済金額は同じなのに、気がついたら金利ばかり返していたということはなく、半年間は固定されているという特殊な変動です。 ローン残高3741万円(内ボーナス927万円) 現在の変動金利 1.78%(0.7%優遇後) ソニーのローン金利は着々と上がってきていて、 固定・変動ともに上がっています。 明日までに固定にすると20年の固定が3.015%(0.7%優遇後)、4月に20年固定にすると3.124%(0.7%優遇後)です。 このまま金利はどんどん上がっていくのでしょうか? 3月中(明日が締め切り)に固定に切り替えるか、もう少し金利の動向を見てから決めるか悩んでいます。 もちろん、金利が上がるかどうか、誰にもわからないのですが、是非ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • しっしまった!ソニーBKの住宅ローン

    10月にソニー銀行に住宅ローンの借換え審査を行いました。融資OKという事でした。 10月段階では0.7%金利優遇キャンペーンをしていたのですが、11月もあるだろうと思いのんびり構えていたら、何と11月になったら突然なくなりました。なんと5年固定で10月には1.9%だったのに一気に2.4%です。 現在某都銀で住宅ローンを取組んでいますが、変動2.375%です。ここで質問です。 1.もう少し待ったら又金利優遇キャンペーンが復活するとおもいますか? そんなこと分かるか!という意見が大半でしょうが、一般的に年末に近づくと住宅ローン金利が上がると聞いたことがあるので、年を越せばまた下がる可能性があるのかなぁ~という甘い見解は間違いかどうかという事です。 2.2.375の変動金利から、2.4%5年固定にするのは、金利が上がっても実行した方が良いと思いますか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンプランの変更について。

    現在、事前審査を経て本審査の書類を作成しています。 事前審査の際は「5年固定・6年目~0.7%優遇」プランで申し込みをしました。 しかし、5年後の金利状況に心配したくないという事と現在の低金利を踏まえ完全固定でのローンを組みたいと思っています。 本審査で支払プランを変更して申し込んだ際は、何かしらの不都合が発生するのでしょうか?(事前審査の結果に影響を与える等) ちなみに、完全固定にした際の年間の返済比率は収入の23.5%→28.2%となり、約5%程度アップします。 お解りになる方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 住宅ローンを借り換える場合

    去年の6月に3200万の住宅ローンを、保証料なしの30年ローン、固定2年金利1.2%で借り入れました。 気が早いのですが、来年の借り換えのことについて質問があります。 金利上昇を見込んで、次回は10年固定金利型に変更しようと考えていますが、現在利用中の銀行の10年固定の金利は3.95%で、同じ銀行での借り換えの場合は金利優遇を受けられないことになっていますよね? 他の銀行で同じ10年固定で、キャンペーン中に借り換えの申し込みをすると優遇で2.2%で(審査が通れば)借りられるため、こちらに乗り換えようと思っているのですが、キャンペーン期間が来年の4月までなので、借り換えの6月前に借り入れをしなければならなくなるのですが、それって可能なんでしょうか? 世帯税込収入は、夫750万+妻400万で、車など他のローンは組んでいません。よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンってどこの銀行がいいんでしょう?

    住宅ローンってどこの銀行がいいんでしょう? 今、家を新築するのでローンの申し込み先で悩んでいます。 家を建ててくれる不動産の提携銀行が、千葉銀行なので、 言われるがままに仮審査をしたんですが、他に もっと条件のいい銀行があるのか教えてください。 今、千葉銀行で出してもらったマネープランシートには、 借入額が2660万で、変動金利から全期間1.6%金利優遇の 保証料外枠方式になっています。 スタートの金利は、優遇後、0.875ですので非常に 安くていいなと思うのですが、 そもそも保証料が最初に70万もかかって高いと思うし ネットで調べていると、保証料ゼロで、繰り上げ 返済の手数料もゼロの銀行とかもあって どこがいいのか分からなくなってしまいました。 私みたいに、疎い人間は、不動産提携の銀行に しておいたほうがいいのでしょうか。 提携以外の銀行を選んだ場合、 仮審査、本審査と不動産をはさまず、 自分で申し込みするんですよね。 どこを選べばいいのかアドバイスを頂けたらと思っています。