• 締切済み

仲良くなりたい・・・!

4月からJRで学校へと通学している男子です。 自分は気になっている女の子がいます。 自分が乗る駅から一緒で、自分と同じ駅で降ります。 自分は、電車の出発時間の10分前には駅についているのですが、 隣のおじさんおばさん達とスペースを取っていると決まって その子が自分の隣にやってきます。←(考えすぎかもしれませんが、今のところ毎日です) 電車の中でも時々目が合うくらいです。意識はしてくれている?ような気がします。 高校3年生なので、なるべく急いでその女の子と話せるようになりたいのですが・・・。 どういう風に最初のきっかけを作ればいいか分りません。 何かいい方法はないですか?アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

まずは、彼女が隣に来た時に「おはよう(ございます)」と挨拶をしてみることがスタートでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車で気になる女の子

    自分は、今高校生で毎日電車通学です。 その通学のとき同じ車両に乗ってくる他校の女の子のことが気になってます。 だけどまったく面識がないので、話すきっかけが無いのです。 どうすればその女の子ときっかけができますか? 回答、宜しくお願いします

  • 彼女欲しいです。男子校なので・・・。

    彼女が欲しいのですが、男子校のため、出会いがありません。 また、そんなにカッコ良くありません。 どうしたらいいでしょうか。 たくさんの方アドバイスお願いします。 ※電車通学ですので駅には女の子いますけど・・・。

  • 電車にて、隣の席の不思議なおじさん

    今日通学中、電車の中で変なおじさんがいました。5人掛けの席で1つ席が空いていました。そのおじさんは、 『どうぞどうぞもっと広く使ってください』と意見を言ったのですが、当然みんなそのままだったので、まだ1人座れるスペースが空いてました。 すると、おじさんは、 『じゃあ、私が』と座り始めました。そして、誰に話してるのか、いろいろ話してました。暑いですね、など。(最初、目の前に知人がいるのかと思った。) 自分は、そのおじさんの隣の隣に座ってました。おじさんの隣にはおそらく大学生らしき女性。その間女、性はたぶん寝たふりをして無視していました。 すると、おじさんが、写真を取り出し、その女性に 『これ、所長。これは、私』 と話し掛けてきました。それでも返事がこないので、手で起こしてまでして話し掛けてきました。仕方なく女性も起き、そうですか。などと言っていました。 そのあと、ずっとこの調子。電車の中は変な雰囲気。自分もなんかどうしたらいいかわかりませんでした。気になって本もろくに読めずに…。 明らかに困ってる女性と、おそらく悪気のないおじさん。病気だとは思うけど。この雰囲気を何とかしたいけどわかりませんでした。ただ、情けないことに自分が隣ではなくて良かったと思っていました。 自分がもしその女性の立場だとしたらどうしていただろうと考えてました。無視、そのまま本読んでるか、はたまた、そのおじさんとの出会いを大切に思い、おじさんと話合うか。 結局、その女性は降りるとき、おもしろかったです。といって出て行きました。 電車の中でほかにも面白い人に会いますが(野球中継する人、卒業式を一人でやるひと、暗記して小説をよむ人)みなさんは、そんな時どうしますか?

  • 中2のいとこの子がおじさんと怪しい関係

    ぼくは高3の男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水ですみましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんと それと海辺の近くに住んでいる親戚の家にはおばあちゃんとおばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家で寝泊りするようになりました 。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事も自分の家で自炊しています。隣の家には上がらせてもらえません。 妹に聞いたところ、いとこの子はおじさんと一緒に寝ることがあるそうなのです。ぼくは十中八九、いとこの子はおじさんと肉体関係があるとにらんでいますが、証拠がありません。 どのようにしたら証拠が得られるでしょうか?

  • 自意識過剰・・・ なおりますかね?

    電車に乗っていたり、街中にいたりすると人の視線が気になるんです。 これは自意識過剰ですよね? ちなみに私は今、高校1年の男子(男子校)なのですが女子高生が電車などで隣になるとすごく緊張します。自分ではこれも自意識過剰からきてるのかな?とか思っています。 自意識過剰は直らないのでしょうか?何かアドバイスがありましたら是非お願いします。

  • おじさんが中学生と淫行!

    ぼくは高3の男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水ですみましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんと それと海辺の近くに住んでいる親戚の家にはおばあちゃんとおばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家で寝泊りするようになりました。 ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事も自分の家で自炊しています。隣の家には上がらせてもらえません。 妹に聞いたところ、いとこの子はおじさんと一緒に寝ることがあるそうなのです。ぼくは、99% いとこの子はおじさんと肉体関係があるとにらんでいます。 明らかに犯罪行為です。 よく、イジメでも何でも警察に相談しろ みたいなことをいう人がおりますが、今の状況では 警察に相談できません。 というのは、いとこの子と二人きりになった時、おじさんとの関係を問いただそうとしたら いとこの女の子が怒って おじさんに言いつけて おじさんから説教されたんですが、その時 ぼくは頭にきて おじさんを殴ってしまってんです。 それで、父さんのいとこの女の人が隣の家に半分住み込みで手伝っていて、おじさんの妹も隣の家に来ます。 でも、二人ともおじさんの味方です。 だから、ぼくが警察に駆け込んだところで、ぼくが いとこの女の子にいたずらしようとして おじさんに注意され 逆恨みしておじさんを殴った と 解釈されてしまって 逆に警察がぼくに刃を向けて来るのが目に見えています。 なんとか 証拠をつかんで おじさんを懲らしめる方法はないでしょうか?

  • 小6の女の子がおじさんと混浴

    こんにちは。ぼくは今度高3になる男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。  でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。  おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。いとこの子はぼくのことを嫌っていて、 おじさんはぼくを隣の家に長居させてくれませんでした。 それで、妹に聞いたんですが、妹はいとこの子とおじさんと3人で一緒に入浴することがあるらしいのです。妹も小4くらいからぼくとも父さんとも一緒に風呂に入らなくなったのに、どうして小6にもなっておじさんと一緒に風呂に入るのか不思議です。妹の話だと、修学旅行でみんなでお風呂に入るほうが恥ずかしかったそうです。それで、もう少しびっくりしたのは、最近おじさんが一緒にお風呂に入ってくれなくなったとか言っていることです。女の子って、男の子より恥じらいが強いと思うんですが、そんなもんなんでしょうか?

  • 電車の中、隣の人が重いんです。

    わたしはどういう訳か電車で隣に座って眠る人に寄り掛かられてしまいます。 きのうも今朝も寄り掛かられ、姿勢を変えても変えても気が付いてもらえませんでした。 寄り掛かるのは割りと女の子が多いんですが、この前はおじさんとおばさんの挟み撃ちにあってしまい、なんとなく高齢化社会ってこういうことかなって感じました。重かったです。 特に太ってるわけでもなく、私自身に安心できる要素などあるとは思えないのですが、肩こりなので寄り掛かられると辛いです。 こういう状況はどう切り抜けたらよいですか??

  • 震災孤児です、さびしいです。

    こんにちは。ぼくは高3の男子です。 何度もすみません。どうしても解決しない問題が残ったので質問させてください。 ぼくは去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。  でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。  おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 でも、ぼくの両親のことは避けていたみたいで おじさんのことは震災までよく知りませんでした。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。そして、父さんのいとこの女の人が隣の家に週4回来て2泊するペースで手伝いに来ています。おじさんとも仲がいいみたいです。 妹は隣のいとこの子とはもともと大の仲良しで、普通は隣の家で寝泊りしています。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。夕食後はプライベートタイムだそうで、おじさんはよくてもぼくはダメなんだそうです。震災で両親がいなくなって、たった二人きりの兄妹なのに、妹と別の家で暮らすなんて寂しいです。 おじさんといとこの子は恋仲というか、妹の話だとよく一緒に寝るんだそうです。食事中の会話でも、そういうのを匂わせるような話をすることがあります。 隣の家は擬似家族を形成しているみたいで、役場の職員の人が隣とぼくの家に訪問したこともあり、 おじさんのことをほめていて、「マルモのおきて」よりも環境がいいとか言っていました。 それで最大の悩みはぼくだけ孤立していることです。妹もぼくといるより隣の家にいる方がずっと楽しいみたいだし、隣のいとこはぼくを嫌っているのか、少し気があるのか、少なくともぼくのことは意識しているみたいで微妙な態度をとります。おじさんもぼくのことはあまり気に入らないみたいです。 どうしたらこの状況を改善できるでしょうか?

  • 最低運賃での乗車時間

    今度、JRの電車の写真を撮りに行きたいと思います。駅から出る必要はないのですが、JRの電車に乗ったり、駅にいたりしながらの1日になります。出発した駅で降りる場合、最低運賃だけで乗って移動しても良いのでしょうか。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 無線LANを変更した後、DCP-J962NプリンターがWindows10に接続できなくなってしまいました。
  • フルパッケージアプリをダウンロードして設定を完了させると、パソコンの画面に何も表示されず、初期設定からやり直さなければなりません。
  • DCP-J962Nプリンターの接続方法を分かりやすく教えていただきたいです。
回答を見る