• 締切済み

ダウンロード中にブラウザ表示ができない

TOSHIBAのdynabookTX/67HWGを無線LAN接続で使っているのですが、普通にダウンロードしたりIrvineというダウンローダーを使ってダウンロードしていると、ダウンロードは進行しているのにブラウザが表示されなくなります。診断と修復をやるとpingを実行しましたが通信できませんとなったりしてアダプタのリセットなどしてもルータの再起動をしても駄目です。というより普段は全く問題ないのですが、ダウンロードしている時だけこの症状がおこります。ちなみにウイルスバスター2009を入れてます。無線LANの会社にもパソコンの会社にも聞きましたがいまだに解決できません。msconfigでツールやスタートアップのチェックを消すにも素人なので下手にいじれません。どなたかお助けください。

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.1

そりゃ、ダウンロードで帯域使い切っているからでしょう。 特にIrvineで多重ダウンロードなんてしたらアウトでしょうし。 無線じゃなく、有線で繋げば改善されるかもしれませんね。 勿論、回線がADSLのような低速回線だと意味が無いかもしれませんが。

関連するQ&A

  • IEブラウザにインターネットに繋がっていませんの表示が出ます。

    ノートPCに無線LANで接続しているのですが、接続設定した直後は問題なくネット等に繋がっていました。 しかし、数日たってからIEブラウザに「インターネットに繋がっていません」のような表示が出て、それからはずーっとIEを開くと同じ表示ばかりでてしまいます。 ただし、Skypeでは、ログオンして友人と話したりが出来るんです・・・何か知らずのうちに設定などを変えてしまったのでしょうか?  設定の仕方などがあるならば詳しく教えてもらいたいのですが・・・ ノートPC  TOSHIBA DYNABOOK TX-65D 無線LAN  バッファローWHR-G    回線    NTT Bフレッツ光 (ルーター無しモデム) プロバイダー  OCN ウィルスソフト  ウィルスバスター2008

  • 無線LANで接続できるが、ブラウザに表示されない

    無線LANでXP、Vistaの2台のPCをインターネット接続しています。 先日ルータを変更し、暗号化方式をWEP→WPAに変更しました。 設定を変更し、無線LANで問題なく接続できるようになりましたが XPのPCでインターネットエクスプローラを開くと、最初の一瞬は繋がるのですが 1分くらいたって次のリンク先などを開こうとすると「このページは表示できません」となってしまいます。 メールも最初は受信できますが、数が多いと途中でエラーとなります。 Vistaでは問題なく無線接続もインターネット表示もできています。 XPでipconfigし、IPアドレスは取得できていることを確認しています。 ルータ(デフォルトゲートウェイ)にはpingは通りません。 ワイヤレスネットワークを修復などすると、最初はpingも通りますが、やはり1分程度で通らなくなります。 セキュリティソフトは削除しました。 常駐ソフトも不要なものを削除してみました。 Windowsのファイアウォールを停止しても状態は同じです。 yahooなどのサイトにIPアドレスで直接接続しましたが、やはり表示されません。 プロバイダとルータのサポートに問い合わせましたが解決しませんでした。 もし対策方法がわかる方がいましたら、お力を貸して頂けないでしょうか。

  • [iTunesをダウンロード]が開かないVista

    OS Win Vista で「iTunesをダウンロード」が開けないく困っています。その他にもこのOKwaveなども開けません。無線Lanで接続しています。同 Win 8.1では開け、ダウンロードも可能、同じウイルスバスターを入れています。操作はWin 8.1で開けていますので間違いないはずです。原因は何でしょうか?

  • Wordの印刷だけができません

    Word以外のExcel、ワードパット、メモ帳などは印刷できます。 Word自体も印刷進行しているようなのですが、プリンターに指令か届かないようで無反応です。 いろいろ(office2000の修正及び修復、再起動)などやってみましたがだめです。 原因として考えられるのは 家人がスタートアップうんぬんと言っておりますのでそのあたりをいじったのではないかというとこです。 MSConfigを実行してスタートアップをみてましたが、どこをいじってよいのか全くわからないので手付かずです。 どなたか助けていただけないでしょうか

  • ウィルス感染していると判断する方法

    windows vistaでウィルスバスター2011クラウドを使用しています。 ネットのアップローダーからファイルをダウンロードしはじめてから windowsの起動がおかしくなりはじめました。 (スタートするときのwindowsのロゴでフリーズし、強制終了してスタートアップ修復またはシステムの復元をするともとに戻る) ウィルスバスターでパソコン全体のウィルスチェックをしても何も出てきません。 検出されないので安心して電源を切り、また次の日電源を入れるとPCの起動がおかしくなっています。 自分ではファイルをダウンロードしてからPCがおかしくなったと思ったので、PCがウィルスに感染していると思うのですが、それがわかる方法とかありませんか? よろしくお願いします。

  • ダウンロードしたファイルが開けません。

    ウィルスバスター2007をダウンロードして展開しようとしましたが、ファイルが壊れていて開けません。 その他、adobe reader 7.0も同じように展開できません。 microsoft update や、ウィルスバスターアップデートも9割がた失敗してしまいます。 一時ファイルの削除、モデムリセット、ルーターリセット、ウィルスバスター終了、IEセキュリティー低設定等試してみましたが、状況が一向に変わりません。どなたか原因や対処法を、教えていただけないでしょうか? 構成 YAHOO ADSL 8M モデム:YAHOOレンタルモデム ルーター:バッファローBBR-4HG PC3台でLAN構築(3台ともウィルスバスター2006) OS:WinXP SP2 2台   Win98 SE 1台

  • 無線LANのドライバーをダウンロード

    ドライバーをアンインストールしてせいか、無線LANができません。 ドライバーのダウンロードサイトを教えてください 私のPC Toshiba TX/650LS http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/050831tx/spec.htm よろしくお願いします

  • HPをダウンロードしてもオフラインで見られない

    こちらも参考にしながらWebサイトを階層構造つきで丸ごと ダウンロードする方法を模索してみましたが、 Irvine、Website Explorer共に別々の理由でうまくいきません。 無線LANではないので自室でゲームをするときに 攻略サイトがノートPCで見られたら便利なのです。 Irvineの方は、htmlのアイコンがダウンロードされるだけです。 このアイコンはオフラインにしてもページが見られるのですが、 階層構造になっておらず、量が多いので非常に見にくいです。 Website Explolerの方は、オンライン中はツリー形式で取り込めて 「サイトマップをhtml形式で保存」をしても階層が保たれるのですが、 いざオフラインにすると「表示できないWebページ」のようになり、 階層構造は残っているものの全く見られません。 こちらの設定が悪いのでしょうか? それともサイト側でこういうものに対し防衛策を講じておられる 可能性もあるのでしょうか? Irvineの設定は説明サイトで見た最低限の設定しかしていません。 ( IE右クリックでURLをIrvineに送れるようにすることと、  DLファイル保存場所指定のみ) Website Explorerはデフォルト設定です。 XP 1.06Ghz 512MB RAM 目的のサイトは名指しは避けますがゲーム攻略系サイトです。 GetHTMLWやPageDownは、対象OSでない様です。 よろしくお願いします。

  • 無線LANではGetASFStreamは使えない?

    ネットの動画などをダウンロードするのに「GetASFStream」をインストールしましたが、どこかのサイトに無線LANではダメのような内容が書いてありましたが、無理なのでしょうか? 今、無線LANを使用しているのですが、実際何度試しても、うまくいきません。 ちなみに「Irvine」でもうまくいきません。 ちなみに動画サイトは「Dailymotion」をダウンロードしようとしているのですが、無線LANでも、うまくDLする方法はないでしょうか? 「videoDownloader」サイトを使用してもエラーが出てうまくいきません。

  • LAN内でPINGが片側通行

    LAN内でPINGが片側通行  マンションタイプ、光、無線LAN(インフラストラクチャー)を組んでいます。  PC#1=WinXP-Pro-SP3、IP=192.168.0.11、ウイルスバスター使用  PC#2=WinXP-Home-SP3、IP=192.168.0.5、ウイルスバスター使用  ファイル共有は相互に可能な状態です。相互に参照できています。  ところが、PINGが片側通行なんです。  つまり、PC#1において、 PING 192.168.0.5 としてもエラーとなる(TIME OUT)のです。  PC#2からPING 192.168.0.11 とやると通るのですが。  なぜでしょうか。