• ベストアンサー

彼の気持ちを誠実に受け止めるにはどうしたらいいですか?

tomikasukiの回答

回答No.4

プロポーズということは、事前に連絡を取り合い、場所を決めてお話をしたんですよね。 つまりお互い連絡先を知っていて、電話やメールなどをする仲だったのでしょうか? 彼は結婚を前提におつきあいをするまじめなタイプなのかもしれないですね。 あなたも彼を嫌いではないようですし、素直に驚いていると伝えお互いの気持ちを確認してみてはいかがでしょうか。 客観的に見てお二人の意思疎通不足を感じます。 ただ心配なのが、中学時代から彼があなたを脳内での恋人にして一方的に恋愛ストーリーにひたっている場合です。 自己愛が非常に強く、他人への尊敬や思いやりがないようならうまく断らないとストーカーへ変貌しそうです。 まずはあなたが友人や信頼できる身近な人に話を聞いてみてはいかがでしょう。

2sirousagi
質問者

お礼

プロポーズということは、事前に連絡を取り合い、場所を決めてお話をしたんですよね。 つまりお互い連絡先を知っていて、電話やメールなどをする仲だったのでしょうか? <電話・住所は連絡簿が発行されているのでクラス中が知っている。 彼は10人くらい集まった同級会で求婚した。最初に恩師に「○と結婚したい」と言い、次に私に言った。 まずはあなたが友人や信頼できる身近な人に話を聞いてみてはいかがでしょう。 <分かった。 私の身になって考えてくれてありがとう。 私のような若輩に丁寧な言葉で書いてくれてありがとう。 たくさん書いてくれてありがとう。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は彼がふざけていると思っていたが、彼は本気だった。どうしたらいいですか?

    私は人気者の彼に少しばかりの親切をしたことがある。 ある時、私は彼に告白された。 彼にからかわれていると思った。 私は彼に何度も告白されるので、「意味がわからない。もう私に構わないでください。」と言った。 彼も私に「意味がわからない」と言って怒っている。 彼が怒っているのを見ると、彼は真剣に告っていたらしい。 <質 問> 私は彼との冷戦を止めにしたい。彼に会ったら何と言ったらいいですか?

  • 彼はどういう性格だと思いますか?

    彼はどういう性格だと思いますか? 彼に告白されたのは7年前、大学受験時でした。 彼は謎かけのように私に告白したので、意味がわかりませんでした。 意味がわからなかったので、「変なことを言う同級生」だと思っていました。 お付き合いはしていません。 今度は求婚されました。 求婚されたので、 彼のことをいろいろ思い出してみると(7年前に告白されていたかも)と思うようになったわけです。 彼は志望校に入学し今は立派な社会人になっています。 質 問 初顔合わせは10年前なので、 彼は3年想いを募らせて告白し、7年待って求婚したことになりますが、 お付き合いをしていないのに求婚するなんて、賭けごとみたいです。 年月をかけているところは慎重な性格だと思いますが、 お付き合いをしないで求婚するところはでたらめな性格に思えます。 彼はどういう性格だと思いますか?

  • 私は警戒心が強くて困っている、彼は友達の前で告白したので引っ込みがつかず困っている。

    彼に「他の子が好きだ。君の面倒をみてやらない。」と言われた。 私は言葉どうりに受け止め、心が寒々とした。 私は彼を警戒して近くへ寄らないようにした。 彼が側へきても、2~3の会話をすると彼から離れた。 彼は冗談のつもりだったらしい。 その後、彼は友達の前で私に謝り、告白・求婚してくれた。 私は彼の言葉を 「考えていないことは言えない、少しは心にあるから言ったんだ。」と思え、すんなり冗談と受け止められず、苦しんでいる。 質 問 私は尊敬していた彼に十分に謝ってもらい、求婚されてうれしいはずなのに、警戒心が強く、お付き合いができなくて困っている。 彼も友達の前で告白したので引っ込みがつかず困っている。 どうしたらいいですか?

  • 難関大学進学について

    大学進学についてお伺いさせて頂きます。 私は高校2年生で、センター試験まで残り1年少々です。 やる気が出ず、今まで真剣に勉強をしてこなかったので、 模試では偏差値30前後と成績は非常に悪いです。 最近ようやく勉強をする気になり、東大・京大等の 難関大学に行きたいと思うようになりました。 空いている時間は全て勉強に充てれば、難関大学に合格することも可能になるのでしょうか?特に東大の理(1)に行きたいのですが、もう間に合わないでしょうか?部活等はやっておりません。宜しくお願い致します。

  • 私が「頭のいい人を選んでいるような人間」だと思ったからですか?

    私が「頭のいい人を選んでいるような人間」だと思ったからですか? 男女10人くらいの友達で、お酒を飲んでいるときに、 彼に「俺は頭がいい。好きだっ」と言われ、求婚されました。 私は、「皆の前で求婚するなんて、彼は酔っている。酒癖の悪い人だ」と思って、スルーしていたら、 彼はその後の飲み会に欠席するようになりました。 彼、本気だったみたいです。 質 問 私は頭がいい人やお金持ちが大好きです。 でも、誠実さとか、努力家だとか、そういうものを見極めて結婚相手を選びたいです。 結婚相手を選ぶときに、「頭がいい」「お金持ち」を基準にしていたら、お金のために結婚をするようで私自身がみじめになりそうです。 彼だって、「頭がいい」から承諾されたのではつらいと思いますがどうでしょうか? 私が「頭がいい人を選んでいるような人間」だと思ったからですか?(当たっているからつらいです。)

  • 姉より華やかな人は大勢いるのになぜ姉ばかり持てる?

    A・Bさんは姉が好きだった。 A・Bさんは友達同士のため、一緒に姉に求婚していた。 姉はどちらとも交際できずにいた。 三角関係のまま、年を重ね、姉は結婚適齢期を過ぎようとしていた。 Aさんは姉にBさんと結婚するように身を引き、別の女性と結婚した。 Bさんは姉に求婚したが、姉はAさんのことを考えて積極的になれなかったらしい。 姉はお見合いで別の男性Cさんと結婚した。 Aさんは姉が別の男性と結婚したことを知り、再告白・再求婚をした。 Bさんは今も独身で姉に再告白・再求婚している。 姉はつつましく暮らしており、Cさんのお給料が安いので独身時代の貯金をおろして生活費に充てている。 質 問 1 姉を本当に大切に考えてくれる男性は1番誰?2番誰?誰もいない? 2 私から見るとA・Bさん共に脱落している様に思える。 なぜ彼らはいつまでも姉にこだわる? 姉より容姿・成績・華やかな人は大勢いるのになぜ姉ばかり持てる?

  • 彼がカッコよすぎて私には向かないような気がします。どうしたらいいですか

    彼がカッコよすぎて私には向かないような気がします。どうしたらいいですか? 卒業記念にサッカー部のエースだった彼に告白をしました。 私と彼は3年間同じクラスでした。 彼は快く告白を聞いてくれ、ツーショットで写真を撮ってくれました。 それだけのことで、その後はお付き合いがありませんでした。 先日同窓会があり、10年ぶりに彼に会いました。 立派な社会人になった彼に結婚を前提にしたお付き合いを申し込まれました。 質 問 すごくいい話で、「お付き合いをしたらどう?」と言われると思いますが、 私が10代のころ彼に告白をしたのは(それほど彼を好きでなく、卒業記念のつもりだった、)ということでなんだか彼に申し訳ない気持ちです。 それなのに彼は、勝手に想像を膨らませて、立派な社会人になり私にお付き合いを申し込んでくれています。 また、立派な社会人と言うのも問題で、彼は難関大学、大学院、大手企業に勤務しています。 本当に立派すぎて非の打ちどころのない、カッコよすぎる彼です。 (カッコよすぎてちょっと私には向かないな~)と言うのが今の心境です。 どうしたらいいですか?

  • 彼は他の女子にも同じような言葉遊びをしているのかしら?

    私はAさんに告白をされたらしい。 告白をされたらしいというのは、 彼が私に「俺と同じカッターを持っている」と言ってから様子が変だった。 彼が私の様子を窺うようにそばに寄ってくることが多かった。 私は成績が良く友達に人気があるAさんが好き。 Aさんは私に告白っぽいことを言っておきながら、 他の女の子のそばに寄ったり、 「俺は、Bさんが好きだった。」と言ったりするから不信感を持っている。 Aさんは私を試すようなことを言う。 私はAさんにはっきり告白をされたわけじゃないので返事をせず、Aさんとお付き合いをしなかった。 そうしたら、今度は本当にAさんに「好き」と再告白をされた。 質 問 私に告白した後、他の女子といちゃいちゃする彼の気持ちがわかりますか? 彼は他の女子にも同じような言葉遊びをしているのかしら?

  • 高校中退

    進学校の高校3年で成績も優秀なのに中退する人ってどういう理由でやめるのでしょうか? その人は大検を受けて難関大学に入ったらしいのですが・・・ 聞いたことのある話とかでいいです、お願いします。

  • 空回りしてしまう彼がいます。彼にどのように接したらいいですか?

    Aさんは私のことが好きらしい。 彼は最初は私に好きと言い、最後は言葉を取り消す。 彼の行動がよくわからないので放っておくと告白・取り消しを繰り返す。 <私の気持ち> 私は成績の良いAさんを尊敬している。 Aさんにいろいろ言われると動揺してしまい困っている。 Aさんの思っていることをはっきり聞きたい。 彼が私を好きで告っているならOKしたい。 告っているのではなくふざけているなら告白ごっこはもうやめてもらいたい。 <質 問> 私はこの状態が嫌なので彼に時間を作ってもらった。 彼と話し合う時に「私はあなたを傷つけるつもりはなく、あなたと仲良くしたいから会話をする。」と言っていいですか? そのあと何と続ければいいと思いますか? 彼にどのように接したらいいですか?