• ベストアンサー

楽譜について

tatsuyajrの回答

  • tatsuyajr
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.3

欲しい曲って無いんですよね、中々。。。 今僕も欲しい楽譜あって耳コピで諦めてるんですけどね(苦笑) 楽譜ならショップに行って店員に聞くと大体出てきますよ。 あと店員さんにコピって貰うのも出来るみたいです。 僕は某音楽教室の生徒時代に店員さんにコピって貰って使っていました☆ 楽譜って何であんなに高いんだろう?って毎回思ってましたよ(笑) 子供にはきつい値段設定ですよねぇ。 音楽関係の人にコピって貰うかショップで聞いてみるのがいいと思います☆

関連するQ&A

  • 楽譜

    以前 マーチング用の曲で トランペットが活躍する ベラクルズ と言う曲がありました。 どなたか 楽譜(フルパート)の入手方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 楽譜がほしい!

    ショパンの「別れの曲」をピアノでひきたいのですが、楽譜がありません。 どこで楽譜を手に入れることができますか?楽譜をのせているホームページとかがあれば教えてください。

  • 「冬のソナタ」のエレクトーン用楽譜は売ってますか?

    「冬のソナタ」のテーマ曲をエレクトーンで弾きたいのですが、エレクトーン用の楽譜はどこかで売っていますか?私は初心者なので左手左足で弾く部分は、音符で書いたものではなく、C,G,G7、Am等のコードで書いたものが欲しいのですが。

  • 楽譜が読めなくなった。もう読めないのかなぁ。

    私は34歳の主婦。5歳の子供がいますがうつ病の症状により虐待を繰り返し、今子供は私の実家で暮らしています。5年前から精神科へ通っています。 うつ病のURLを貼っておきます。 http://www.cocoro-h.jp/depression/symptom/index.html 昔、音楽短大、器楽専攻で電子オルガンをしていました。YMAHAのエレクトーンEL-90です。演奏者になる夢を持っていましたが、2年の時に挫折しました。退学しようかとも思いましたが親に悪いと思いなんとか卒業しました。それからエレクトーンが嫌いになり卒業後は1年間触る事もなかったです。その後、また始めたいと思い、小1の時からお世話になっていた先生の自宅で難しい曲ではなく、好きな楽譜を持って行って習っていました。結婚する25歳までピアノとエレクトーンを続けました。 結婚後は九州から東京へ上京しましたが、エレクトーンは実家に置いたままでした。 数年後一戸建てを建て、子供が3歳くらいだったと思いますが、エレクトーンを実家から送ってもらいました。 しかしその日にフロッピー部分に子供がカードを何枚も入れたようでフロッピー部分は使えなくなりました。 前置きが長かったですが、エレクトーンを捨てようか悩んでます。 うつ病になり何もしたくない日々が5年以上続いています。 楽譜も読めなくなりました。コードも解りません。 こんな私はまたエレクトーンを弾けるようになるでしょうか? ユー・チューブでエレクトーン演奏を聴き、ふとこういう思いになり、投稿しました。

  • エレクトーンの楽譜の編曲について

    はじめまして。もしよろしかったら教えてほしいのですが、 今度のエレクトーンの大会でアルヴァマー序曲を弾くことになりました。 しかしその大会の規定では時間は5分までとなっており、楽譜をそのまま使用するとかなりのオーバーになってしまうので、カットが必要な状況です。 しかし、中間部分がどうしても一部をカットすると全く違う曲のようになってしまいとても困っていてカットのしようがありません。 ほかにもイロイロなフレーズがあるのですが、どのようにすれば良いのかとても悩んでいます。どこをとっても変な感じになってしまうのです。 このようなときはどうすれば良いのでしょうか? もしもカットしたことがあったりする人がいたら教えていただけませんでしょうか? 楽譜はHELLO!EL-900の渡辺睦樹さんのなかに入っているアルヴァマー序曲を参考にしています。どうぞよろしくおねがいします/

  • マンテカのドラムの楽譜を探しています!

    中高生でジャズバンドみたいなのを組んでオーディションやライブに参加しています。今度夏に向けて「マンテカ」という曲をやります。私はドラム担当です。他のメンバー構成はsax,フルート、エレクトーン・ベースです。私以外の人は楽譜があるのですがドラムの楽譜だけありません。今までもこういう楽譜の無い状況でなんとかやってきました。耳コピが私の基本なんですが、この曲だけは一度楽譜を見てみたい!!と思っています。それから自分なりに雰囲気を作っていきたいんです。やっと手に入れたCD(ディジー・ガレスピーの)ではドラムではなくボンゴが入っていました。楽器屋さんで楽譜を探そうにもこのような形態のバンドのスコアも見当たらず、困っています。オーディションに向けての曲なので「出来ない」では済まされない・・・です・泣。こういうジャズのジャンルに詳しい方のアドバイスがいただければ助かるのですが・・・。難しい曲だとは思いますが楽譜が手に入ればたたきこなせるかな、と思っています。今はひたすらディジーガレスピーのCDを聞いて基本的な雰囲気を頭に叩き込んでいる状況です。良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • ピアノの楽譜集をうまく立てておく方法ありますか?

    ピアノの練習を始めました。 楽譜は1つ1つのものではなく、楽譜集を使っています。(ムック本のような感じです) こうした厚みのある楽譜の場合、譜面たてに置いてもページがバラバラと めくれてしまって、困ります。折り目というか真ん中を強く抑えて型をつけても 後ろの方のページは開いておけませんし。 子どものころ、エレクトーンを習っていた時も、楽譜を筆箱でおさえたり クリップで挟んだりしながら、弾いてる途中で手を何度も止めての練習でした。 楽譜集を使うとき、他の方はどうされてるんだろう?と思い、 いいアイデアとかやり方があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 楽譜って、CD発売からどれくらいで出るの?

    昨日でたゆずの「yesterday and tomorrow」という新曲の楽譜って どれくらいで出るかorいつ出るか分かる人いますか? 合唱曲として歌うのに、一番ベストな曲なので 楽譜を一刻も早く手に入れて これを歌いたいのですが。。 7月中には出ますかね? 合唱で使いたいので、ピアノソロじゃないやつだといいんですが…。

  • ジャコの楽譜

    ジャコパストリアスのしっかり一曲載っている楽譜というものは出版されているのでしょうか?  以前、通販で手に入れたものはソロ部分などの要所の楽譜しか載っていなかったのでがっかりしました。 次に購入する際に参考にさせていただきたいのでご解答よろしくお願いします。

  • CDから楽譜を作る

     大好きなピアノの曲があるのですが、楽譜が出ていなくて、どうしても弾きたくて耳コピで楽譜を作ってみたのですが、どうしても聞き取れないところがあって困っています。  他に方法が無いか色々調べてみたら、CDからPCに自動で楽譜を作れる方法があるらしいということが分かったのですが、詳しいことが分からないので、教えてください。