• 締切済み

無月経

無月経が、3年ほど続いています。 初潮は、15の終わり頃になりました。 その頃から血の量は少なかったですが、月に一回のペースで半年ほど続いたような気がします。 その後は、2ヶ月に一回のペースが17の頃まで続いてたと思います。 無月経になってからは、漢方を飲んだり、婦人科系によいと言われてるサプリメントを飲んだり、一度だけ、ホルモン剤をもらって試しに飲んだことがありますが、出血はありませんでした。 あと、冷えも良くないと聞いていたのでできるだけ身体を温めるようにして様子を見ていました。 ですが、さすがにもう20歳になりますし、 3年も生理が来ないと本気でなんとかしなければと思い、投稿しました。 色々サイト上でも調べていたのですが、ほとんどの方は、やはり病院でホルモン治療を受けているようですね。 少しの副作用もなしに治られた方は、いるのでしょうか? できれば、西洋医学に頼らないで治したいのですが、何かいい方法しりませんか? ホメオパシーも良いと聞いたのですが、効果があった方いますか? そしてよければ、おすすめの治療所があれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 非常に酷なことを書きますが、冷え改善とかホメオパシーとかで何かが変わる問題とは思えません。 >初潮は、15の終わり頃になりました。 その頃から血の量は少なかったですが、月に一回のペースで半年ほど続いたような気がします。 その後は、2ヶ月に一回のペースが17の頃まで続いてたと思います。 とのことで、おそらく卵巣に先天的な機能欠如があるでしょうね。西洋医学に頼るも頼らないも、治療そのものが可能でないことも...。 と、ここで言っていても仕方がないので、婦人科で専門的に検査するしかありません。 >おすすめの治療所があれば 通院できる範囲で、一番大きな病院もしくは大学病院へおいでください。 排卵は望めないとしても、これから長い人生の健康のために、出血だけは定期的に起こしておくことが是非とも必要です。

okwave5
質問者

お礼

ありがとうございます。 前に一度診療してもらった所、卵巣は、しっかりしているが子宮が小さいとのことでした。 今は、どうなっているかわかりませんが。。。 健康のためには、やはり出血が必要なのですね。 診療もしてもらいに行きますが これからもできるだけのことはして行こうと思います。

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.1

出来れば婦人科で治療をなさったほうがいいでしょう。 無月経の期間が長ければ、なかなかもとに戻るまで時間がかかるそうです。それだけ治療も長引くと聞いています。 婦人科の治療もホルモン治療だけとは限りません。最近では漢方を取り入れている病院も多いですよ。 でもそれは漢方で治療が可能な場合のことです。 やはり専門知識のある医師の診断をしていただいた上で治療方法を考えたほうがいいと思いますよ。

okwave5
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速近所に漢方も取り扱っている病院を見つけたので、行こうと思います。 何を言ってもまずは、見てもらった方が良いですよね。

関連するQ&A

  • 拒食症から無月経へ

    20歳女です。私は4年前拒食症により半年くらいで10キロ落ちてしまいました。それから生理がこなくなってしまったんです。元々、女性ホルモンが少ないせいか初潮も遅く(中三)平均体温も低いほうです。 3年くらい前にお医者さんに見てもらい、西洋の薬をためしたところ、2週間ほどで生理がきました。しかし副作用がひどくて学校に行けなくなったのですぐにやめてしまいました。 今は漢方を飲んだりしているのですが、一向に来る気配はありません。 これから自分はどうなってしまうのだろうか、不安で仕方がありません。何か良いアドバイスがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします!!

  • 無月経の治療で悩んでいます。

    1年以上無月経の治療を続けていますが、今後どうすべきか悩んでます。 2年前の冬に胃を悪くし、ろくにものが食べられない時期が長期間続き、4~5kg体重が減りつつもなんとか緩やかに回復に向かっていましたが、 1年後にまたガクンと悪くなり、生理も止まってしまいました。 地元の産婦人科で、生理を起こす注射をしたり、クロミッドを飲んだりしましたが、注射で起きても自力で起こるようにはなりませんでした。 ここからややこしくなるのですが、産婦人科より前に、漢方専門の医者で、 胃の薬をずっともらっていますが、生理のことも話して以来、婦人科系の漢方も もらっています。 婦人科の治療と平行で当帰芍薬散を半年、温経湯を3ヶ月飲みましたが、 特に変わりません。 その事は婦人科でも話しました。婦人科は、西洋薬で効果がなかったため 某大学の未婚女性の無月経の治療法に沿って温経湯→当帰芍薬散→ケイシブクリョウガンを 2ヶ月ずつ飲んで様子をみたいそうで「婦人科ではそう勧めていますって 向こうの先生に言っておいてね」とのことでした。 漢方医は、それに対し「個人差があるし、2ヶ月ずつっていうのはちょっとね…」という反応でした。 掛け持ちするからわけがわからなくなるのでしょうか?1つに絞るにしても、 婦人科を削るわけにもいかないけど、先生はなんだかのん気で、 先週何の治療をしたかをあまり覚えてなくて不安になるし…という感じです。 ちなみに、女性ホルモンを3種類査し、2つは低いけど正常の範囲内、 黄体ホルモンが基準値を下回っているそうです。 一時期は10kgくらい減ったので、増えれば改善するかと思いましたが、 5kgくらい増えても先月の再検査ではほぼ同じ結果で、どんどん不安になってきました。 いっそ専門的な不妊治療をやる医者に行くべきか、今の状態で様子を見るか、 医者をどちらかに絞るか、かなり迷っています。アドバイスお願いします。

  • 無月経治療中・・今後どうゆう治療すべきでしょうか

     いつもお世話になります。 現在25歳・未婚、無月経(恐らくストレスによる)で治療中です。 排卵誘発剤・ホルモン剤なしでは、生理が来ません。 今後も飲み続けるべきか、迷ってます。アドバイスお願いします。 以前の治療方法は下記で詳しく書いてあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3089218.html    三周期ホルモン治療(卵胞ホルモン・排卵誘発剤・黄体ホルモン・漢方温経湯1日2袋)その後、漢方のみ服用で自力でなんとか生理が一度来ました。 ですが、その後は来ません・・・ その後の治療としては ・排卵誘発剤のみを服用→低温・高温後生理が来た ・再度漢方だけで様子を見る→生理こない。 で現在に至ります。    病院では、今すぐ妊娠希望ではないなら、再度三周期同じ治療をするか、排卵誘発剤(長期服用すると内膜を薄くすると説明は受けました)のみにするか、漢方だけにするか、どうするかいつも聞かれます。  今すぐ妊娠を希望しない私は、今後どうゆう治療をすべきでしょうか? 他に、治療方法はあるでしょうか? 妊娠希望時に、排卵誘発剤などで治療すべきでしょうか? ※2年後に結婚の予定なのでそれまでに、排卵を起こし妊娠できるよう 体調を整えたいのです。  薬以外では自分なりに、食事、冷えには気をつけてます。 こうしたら、生理が順調になった等アドバイスでも結構ですので 宜しくお願いします。

  • 漢方で無月経は治りますか?

    最近 生理の量が少なくなったと思ったら最近では無月経になってしまいました。 無理なダイエットなどはしていないのですが、多分春から大学生になり一人暮らしを始め、ストレスや不安からだと思います。 しかし、ホルモン注射やピルなどは副作用があると聞いたことがあるので、漢方に頼ってみたいと思いました。 漢方を使って無月経を治した方の感想や、効いた漢方や、漢方のお値段が知りたいです。 ぜひご回答よろしくお願いします。

  • 無月経です(長文です)

    現在大学4年生の学生です。 続発性無月経の治療を4年間続けています。 この4年間の間に病院を2回変えています。 1つめの病院の先生は、ホルモン剤が嫌いな先生だったのか、漢方ばかり飲まされていました。それでも生理が来る気配はありませんでした。 2つめの病院では、カウフマン療法を続け、人工的に生理を起こさせておいて、薬の服用をやめ、様子を見る、いわゆるリバウンドを狙う治療を行なったりしました。また、半年に一回くらいクロミッドを1日1錠×5日服用しました。(それでも排卵も生理は来なかった) 3つめの病院に今年の5月になって、通い始め、血液検査をしたところ、プロラクチンが、正常範囲ではあるけど、数値が高めであること。 LHとFSHのバランスから、多ほうのう卵巣の疑いがあるなどと指摘されました。(いずれ詳しい検査をしようと思います しかし、その病院に通い始めてから、2回、自力で生理が来ました。 しかし、その周期は19日周期のものと、16日周期のものでとても短いものでした(量は普通です) 私は今まで薬を飲まずに生理が来なかったから、異常周期なものであってもとても嬉しかったのですが、、、(きっと排卵はなかったのでしょうが…基礎体温バラバラだし) でも先生に言わせると、「それは本当の生理ではなく、前に飲んでいた薬がまだ体に残っていたんだ」ということです。 そして今後は、結婚予定がないなどから、 (1)黄体ホルモンだけで生理が来るだろうから、黄体ホルモンの服用を続ける (2)生理周期が安定するか様子をみる(場合によっては漢方の力を借りて とのことだったのですが、私はどうしたらよいのでしょうか? また、私が第二度無月経(だったのではないかと思いますが)から、第一度無月経に移行した可能性はあるのでしょうか? 自力で生理が来たとはいえ、薬の影響が体に残っていた、といわれ、前の病院でクロミッドを飲んでも排卵が起きなかったことが気がかりです。多ほうのうなのか、、、まだまだ治療をしなければならない重症無月経なのか…… まだ結婚予定がないとはいえ、将来子供は欲しいです。そして来年から社会人になるので、きっと現在のように治療に専念できなくなるでしょう。先生はどちらの治療方針でもよいとおっしゃっています。 最終的には私が決断を下すことなのですが、より多くの方の意見を参考にしたいと思っているのです。 長文で乱文な文章に関わらず、読んでくださった方、ありがとうございます。 ぜひ、ご意見を下されば、幸いです。

  • 無月経です

    こんにちは。 現在、21歳大学生です。 高校3年生頃、急激な体重減少によって月経が不規則になり、 やがて無月経になってしまいました。 (当時は148cm32~35kg、現在は37~39kgです) 大学生になってから(19歳から)治療を開始しました。 最初はプレマリンとルトラールで治療していたのですが、 ある事情によって最近病院を変えたところ、 「それでは脳からホルモンを出す指令が出なくなるから、薬は一度やめてみましょう」 と言われました。 治療が変わったこと、そして「将来、妊娠できるのかな?」という不安でいっぱいです。 お医者様の言うとおりにしていれば、いつかは治るものなのでしょうか? また、日常生活で気をつけることなどがあれば、ぜひアドバイスしてください。 よろしくお願いします。

  • 無月経のためのホルモン治療

    家族に、無月経のためホルモン注射と投薬で治療を受ける者がいます。いわゆるホルモン治療です。副作用は無いが、少し太るかもしれないとのことです。 医者が患者に伝えたがらないような副作用や、月経不順のためのホルモン治療を受けるにあたっての注意点など知っておいたほうがいい情報をご存知の方いらっしゃったらアドバイスお願い致します。

  • 無月経の治療でおすすめの女医さんの婦人科

    現在30歳で2年前から、無月経になり、漢方(当帰芍薬散)やプラバノール、クロミッド等で治療をしていますが、改善されません。 7-8年前にダイエットで155センチで39キロになり(現在46キロ)、数ヶ月無月経になったことがありましたが、治療後、2年前までは生理がきちんときていました。 2年前にちょうど離婚をし、彼もおらず、精神的に不安定なのが最近続いているからかもしれません。血液検査の結果、バセド病の傾向はないが、女性ホルモンが極端に減少している、と言われました。強いホルモン剤で、体重が増加し、精神的不安定にもなり、欝のようになり、副作用で本当に辛いにもかかわらず、現在の婦人科の先生に“(クロミッドで定期的に無理やり生理を起こしていく)他にもう治療法考えられない”、と言われ、ショックを受けています。 食事は大豆たんぱく質を意識し、3食きちんと食べており、現在1週間に3回程7キロ程度のジョギングを行っています。(過度な運動は無月経に良くない、といいますが、この程度の運動は過度にあたるのでしょうか・・・) 同じような悩みで、無月経を改善された方がいらっしゃいましたら、都内のオススメの婦人科を教えていただけますでしょうか。もしくは“こうしたら、無月経が治ったよ”というアドバイス等でも嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 無月経

    今、25歳で無月経でなやんでいます。一年前から急に生理が止まったのです。結婚をし、知らない土地に引っ越して半年後ぐらいからでした。いまだに友達と呼べるようなひとがいなく、精神的なストレスからだと最初は婦人科で言われましたが、一年も薬で生理を起させている状態です。もちろん漢方も服用しています。 本格的な不妊治療をしたほうがいいのかもしれませんが、もしストレス的なものなら自然治癒することってあるのでしょうか? 無月経を克服したからどんな方法でもかまいませんので教えてください。

  • 不妊治療、漢方・民間療法との並行治療

    私は今不妊治療を行っています。 タイミング治療を開始して今月で5回目。1月でだめなら人工授精へのステップアップ予定です。 育った家が漢方医療を長く続けており(財団法人日本漢方医学研究所系で、西洋医学もおさめた医師による医療行為においての漢方です)、私は脈の弱さと冷えを指摘されています。 気巧にも一度だけ行ったことがあり、子宮後屈の指摘?と、生命反応が弱い?といわれました。 いろいろ調べたところ、冷えが生殖器官への充分な血流を妨げ、不妊の一因となっているという学説をみつけました。 現在は不妊治療医にしかかかっていませんが、冷え改善のため、漢方に平行して行ったほうがいいだろうか・・・と悩んでいます。 気巧も悪いものではなかったので、行ってみてもいいかなと思っています。 こういった漢方や民間療法との並行でもし成果があがった手ごたえがある方がいらっしゃいましたら、体験談を参考にさせていただきたく、ご回答いただければ嬉しいです。宜しくお願いします。 ただ自分はあくまでも不妊治療を中心に考えるつもりでおります。