• 締切済み

4ヶ月児との過ごし方

今4ヶ月になる子供が居ます。日中二人で家にいるとき、どんな遊びをしてあげたらいいかわかりません。おもちゃにはまだ手を出さないし 見せても数分しかもたないので、ほとんど膝の上で抱っこ、お座りさせたり、床に立たせたり(立つのが好きなので)腹ばいにしたりして遊んでいます。気になるのが、テレビをつけっぱなしにしていて、一緒に見たり話しかけたりしているのですが、子供には良くないのでしょうか?しかし、正直時間をもてあましてしまいます。お話するのもずーっとは無理ですし・・・何かこんなことやったらいいよということや遊びがあったら教えてください。あと、テレビのこともどうしたらいいか教えてください。

noname#164039
noname#164039
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • 3edc3edc
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.5

4ヶ月ですよね、無理に「遊んであげる」必要はありませんよ~ ボールでもガラガラでも、手を伸ばそうとしていたら遊んであげる…の姿勢でいいと思います。 テレビのだらだら…はよくないので、なるべく時間を決めてお昼まではベビーカーや抱っこで近所散策にしてはいかがでしょうか? ウチは夕方の忙しい時間は、教育番組頼みになってしまいますが…どうしても見てて欲しいもの以外は、テレビを消すように心がけましょうか。 娘はずうっと抱っこだったので、童謡を歌っていました。 童謡を歌ってあげるといいですよ♪ 子守唄にもなりますし、歌で正しい言葉&表現を覚える…と聞いたことがあります。忘れてしまった歌詞を思い出すために、童謡の本やカードを購入して歌い聞かせていました。 また、わらべ歌も手遊びに近く、言葉がやさしいのでお勧めです。 図書館などで小さなお子さん向けに「わらべうた」をしている所もありますので、行ってみてはいかがでしょう。 2歳半の娘は、小さい頃から童謡・わらべ歌・読み聞かせをしてきたおかげか、よく歌を口ずさみますし、長い物語も好みますよ。

noname#164039
質問者

お礼

無理にしなくていいと言って頂いてちょっと楽になりました。何かしなくては、と思っていたところがありました。今日は買い物のついでにちょっと散歩をしました。といっても息子はずーっと寝てましたけど・・・。テレビも皆さんのアドバイスの通りに、息子がおきているときはつけずに、息子が寝ている時だけ小さい音で見ました。そして、さっそく童謡のCDを用意して歌うことにします。ありがとうございました。

  • cereijya
  • ベストアンサー率23% (25/106)
回答No.4

テレビはよくないと思います。 私はCDをかけてることが多かったですね。 ラグをひいて、そこに座って、そばに子供を転がしてました。 話しかけたり、抱き上げたり、手や足、顔をさわったり、 とにかくスキンシップと声かけをしてました。 そして、あったかくなったら散歩です。 小さくても首がすわったらキョロキョロします。 公園のベンチに座って一休。 子供はよその子が遊んでるのを興味深く見てました(生後半年くらいの頃だったかな) その辺にあるもの何でもおもちゃ代わりになります。

noname#164039
質問者

お礼

ありがとうございます。 買い物には一日一回行くのですが、ベビーカーも抱っこ紐も寝てしまいますね・・・それはそれでいいんですけどね。 買い物だけではなくて散歩をもう少し増やしてみようと思いました。

回答No.3

うちにも4ヶ月になったばかりの子どもがいます。同じですね♪ 私の場合は、質問に書かれているもの以外だと、 ・おしゃべり。うちの子はかなりのおしゃべりなんですが、真似してあげるとさらにおしゃべりになります。 ハイローチェアに乗せて、キッチンなど私が家事をしているところに連れて行って、おしゃべりしながら家事をこなすと、子どもも喜ぶし、家事もはかどるで、一石二鳥です。 ・お歌を歌う。私が歌うとキャっキャと喜びます。 歌によっても好き嫌いがあるみたいです。 サビのところで、フリをつけたり、顔を近づけたり離したりするとさらに喜びます。 ・手遊び。寝かした状態で、手を持ってバタバタさせてあげると、爆笑します。 また、両手を胸の真ん中で合わせるようにコツンとさせると、これまた爆笑します。なんでなのかは不明ですが(笑) ・鏡遊び。抱っこして大きな鏡に姿を映して、鏡に子どもの手を触れさせます。 そうするとまるで自分の手と握手するような形になるじゃないですか?あれが面白いみたいです。足も喜びます。 ・ゴロゴロ遊び。布団に二人でゴロゴロと寝転んで、顔を見合わせています。 寝転んだ同じ高さで見つめ合うのが面白いみたいです。 腹ばいや、横向きなどいろいろ変化させると尚喜びます。 ・ハイローチェアを使った遊び。ハイローに寝かせて、ブーーンと車のように走らせたり、私が上にかぶさるような形で見下ろすと、面白いみたいです。 ・おもちゃ遊び。うちは、今あるおもちゃは、小さなガラガラとメリー&ジムです。 ガラガラは柄が細いもので、歯固めもついているものなのですが、自分で持ってカジカジしてます。 メリー&ジムは、ノンキャラ良品の「うちの赤ちゃん世界一」なのですが、 http://www.people-kk.co.jp/showroom/tomorrow/tb_067sekaiiti.html はじめはただ見つめているだけで私が動かしたり、音を立ててあげたりすると喜ぶだけだったのですが、あたえてしばらくすると、遊び方を覚えてきたみたいで、脇のすだれ状のおもちゃを掴んで自分でぶつけたり、上にぶら下がっているリボンを握ったり、ブタの鏡の輪っかを握ったり、足で激しくキックしたりなど、一人で遊ぶようになりました。 ・ハンカチ遊び。ガーゼのハンカチを握らせて、引っ張りっこしたりすると喜びます。 あと顔にかぶせて、パッととったりするのも喜びますね。 最近は、モガモガしながら自分でとって、爆笑するようになりました。 ・くすぐり遊び。寝かした状態で、脇やわき腹をつっつくとくすぐったいみたいで、爆笑します。 今思いつくのはこんな感じですかね。 それと、お散歩などはしてますか? うちの子はだいたい、朝7時半ぐらいに起きるのですが、寝起きしばらくは、ご機嫌で一人で遊んでくれて、9時ごろから退屈しはじめるので、10時ぐらいまで、ハイローに乗せておしゃべりしたり、歌ったりして、私の家事につき合わせて(私のすることを見ているだけでご機嫌のときは話しかけるぐらいしかしません)、その後は散歩&買い物に出かけます。 11時半ごろに帰宅して、授乳して、1時ごろにはお昼寝して、3時半ごろ起きて授乳して、1時間ぐらいまた家事につき合わせて、7時にお風呂、8時に就寝なので、夕方それまでの間遊ぶって感じですので、意外とスケジュール的にキチキチで、それほど長時間遊んであげているわけではないので、あんまり時間をもてあますってことはないです。 テレビは確かに視界に入ると、じっと見てしまいますね。 だから、テレビをつけているときは、子どもの視界に入らないように、座る位置を変えたりして、見せないようにしてます。 うちの子、テレビを見始めると、無口になって何も反応しなくなるので、それじゃまずいなあと思いそうしてます。 本当はつけない方がいいんでしょうけどね。 うちはそこまで徹底てきないので、今のところは子どもの視界に入らないようにだけしてます。 これから動くようになれば、消さないといけないかなとは思いますけどね。

noname#164039
質問者

お礼

いろいろ参考になりました。手遊びや歌はやってなかったのでトライしてみようと思います。やはりテレビは極力つけないように心がけます。あとは買い物にちょっと散歩をプラスしてみようと思いました。 たくさんのアイデアどうもありがとうございました。

回答No.2

4か月の赤ちゃんなら、今されているようにお母さんと触れ合う事が一番いいでしょう。 この時期の遊びは、「感覚・運動」を刺激する遊びです。 ガラガラやメリーゴーランド(天井につるして音楽が鳴りながらクルクル回るもの)、色がはっきりしているおもちゃ、音楽をかける等が適しています。 テレビはつけないに越した事はないでしょうが、母がもたないですよね。 そのうち動き出して目が離せなくなるようになりますよ。 時間を持て余すのも今のうちだけですから、お母さんがリラックスする事が一番大事です。

noname#164039
質問者

お礼

なるほど~一人で動くようになるともっと忙しくなりますね。 テレビは極力つけないように心がけることにします。あと、メリーは良いかもしれないと思いました。動いているものはじーっと見ていますから。アドバイスありがとうございました。

回答No.1

4ヶ月の頃はうちの子はオーボールを握ったりはしてましたよ。 ガラガラを持ったりしませんか? 他は0歳児向けの本を読んだりしてました。 本でもフェルトの部分やザラザラした部分のある字のない本もお気に入りで一生懸命手で触ったりめくったりしてました。 歌をうたったりとか。 どちらにしても長くて10~15分です。 あと、エクササイズをかねて息子をお腹の上に乗せて腹筋したりしてました。顔が近付いたり離れたりするので笑ってましたね。 うちの子は今1歳ですがなかなか同じ遊びを長時間は出来ません。 幼児番組も数分のコーナーがたくさんありますよね。 赤ちゃんなので集中力は続かなくって当然なんです。 テレビは0歳の頃は見せない方がいいとは言いますよね。 うちはほとんど見せなかったけど、たまにつけっぱなしの時も・・。 それを子供が見入っているようならすぐ消したりしてました。 視覚や聴覚からの刺激だけよりは、本やおもちゃで視覚と触覚からの刺激の方がいいと思いますよ。 あと1ヶ月もすればいろんなモノに興味を持ち何でも手を出したり口に入れたりするようになりますよ。 それはそれで大変なんですが・・。

noname#164039
質問者

お礼

ありがとうございます。見るのはきょろきょろして興味ありそうなんですが、手が殆どでないんですよね。ガラガラを持たせても意識的に握ることが難しく、数秒で離すというか落としてしまいます。手よりも顔を近づける感じです。まだそういう発達段階にないのか、わたしが手を使わせて練習(?)しないのが悪いのかよくわからなくて・・・ もう少ししたら手も出るようになるんですかね?

関連するQ&A

  • 八ヶ月ずりばいしません!

    ちょうど八ヶ月になる息子ですが 成長曲線でも一番上くらい体格が良いのですが その影響もあると思いますがハイハイはもとよりいまだにずりばいができません。 三週間ほど前から一人で座らせる体勢をとらせると 座るようになり座らせています。一人では座る体勢にはなれません。 それが悪いのかなと思い あまり座らせないようにしているのですが 腹ばいにさせるとすぐに泣いて座りたがります。 腹ばいにしてもずりばいができずもがくだけです。 練習させたいのですが どのようにしたらいいのかわかりません。 目の前に興味のあるおもちゃをおいたりしても すぐぐずりだしてしまいます。 ずりばいするにはどんなところに 腹ばいにさせるのがよいのでしょうか。 うちはたたみやカーペットの部屋がなく 子どもはベッドやマットレスの上に大体います。 床においておいたほうがよいのでしょうか。

  • 上の子供の相手と生後4ヶ月の愚図り

    二人目4ヶ月、上の子3歳になったばかりです。 生まれてから引越しなどバタバタしてあっという間に4ヶ月になりました。 今までは夜泣きも全くなく日中も飲めば寝る子でしたが最近は起きてる時間がかなり増え日中は上の子がバタバタしてるので寝ても起きちゃう事が増えてきました。 午前中に1~2時間寝て午後は30分くらいの短い睡眠を3回くらい、夜は2人いっぺんに20時前に寝ます。 上の子供は昼寝しなくなりました。 なので、日中は眠いのか愚図りが増え抱っこじゃないと泣く 、上の子供とまともに遊べず我慢させる事が増えてしまいました。 外遊びは毎日午前中にしててその時間は抱っこヒモなので寝てくれますが、家遊びだと抱っこヒモで立ったままとはいかず、だからといって抱っこしてると『 お絵描きーおりがみーねんど』のような遊びに対応出来ず、『 ごめんねーネンネしたらあそぼ』と寝かせに入るのですが都合よく寝てくれなく、そのうち一人遊びに飽きたらまとわり付いてくるので寝ない、の繰り返しです。 こんな時はオンブ?それともプレイジムみたいな赤ちゃんの機嫌をとるアイテムが愚図りませんかね? ベビーベッドにメリーは今は興味が薄れてます。 ガラガラは自分で取って吹っ飛ばし泣いてしまいまうの繰り返し(笑) もう寝返りもします。 梅雨に入ると外遊びが難しいので家の中で上の子供と遊びたいのですが、とにかく寝ないので困ってます。 支援センターは小さい1歳代が多く上の子供はつまらないようですので今後あまり行く予定はありません。 寝なくて愚図りだすと私も次第にイライラしてしまい、そこに上の子供がくると怒ってしまう事が多々あるので何か愚図り中の赤ちゃんと遊びたい上の子供を両方うまく家庭内で過ごすアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃん

    妹が3ヶ月の甥っ子を連れて、月の半分くらいは帰ってきます。 そこで、じいちゃんは可愛さのあまりすぐに抱っこしたがります。 まだ首は据わっていませんが、よく膝の上に乗せてテレビ見せたりしてます。 機嫌が良いときは寝かせて、グズり始めたら体制を変えて座らせたりすると、またしばらく機嫌が良くなります。 なのに、じいちゃんは寝転がせて機嫌が良くても、赤ちゃんを前向きで膝の上に抱っこします。 その間、赤ちゃんはキョロキョロもしますが、テレビも見て静かになってしまいます。 抱っこするのは良くても、テレビ見せるのはどうかと思うのですが… しかも起きてるときは、ほとんど独占してます。 私も仕事で朝、夜しか顔見れないのに、夕飯食べながらちょっかい出したり、食べ終わるとすぐ抱っこ。 ちょっとイラッとします。 私としては、寝転がせて目を見て話しかけたり、足や手を触って遊んであげた方が良いと思いますが、どうなんでしょうか?

  • 生後6ヶ月の赤ちゃん。一日の生活で質問です。

    生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 一日の生活は、ほぼ抱っこです。 床に置くと泣きます。一緒におもちゃで遊びますが、何分かすると、ぐずります。 寝返りは、片方だけ出来るのでくるっとしますが、途中からは戻れないからか、動けないからか、泣き出します。あまり時間がもちません。 一日の生活は離乳食や、お散歩、床でおもちゃで一緒に遊ぶ、など除くとほぼ抱っこです。昼寝も抱っこ紐の中です。 月齢の近い赤ちゃんと遊ぶと、おもちゃや動くことに興味があるようでした。うちの子は抱っこばっかりだなあと思いまして。。 質問ですが、うちの子は、このままでよいのでしょうか? 動くようになるためには、床で遊ぶのがよいと思いますが、うつ伏せも、すぐつぶれて泣いています。。 おもちゃで気を引きますが、間が持たず。 今はこのまま抱っこ抱っこでよいのでしょうか? それとも泣いても床で気を引くのがよいのでしょうか。 先輩方、回答よろしくお願いします。

  • 生後5ヶ月で嫉妬心?

    3歳と生後5ヶ月の娘がいます。 最近、長女に構うと下の娘が怒ったように泣きます。 例えば、ご飯の準備などで二人を放っておいても(もちろん見える場所で声掛けしながらですが)泣いたりしないのですが、上の子が甘えてきてお膝に抱っこしたり、ご飯を一緒に食べたりすると大泣きして下の子を抱き上げるまで泣き止みません。 上の子は上の子でそんな下の子を見て、「私が抱っこの番!」と怒りますし、下の子はこちらを見ながら大泣きです。 上の子が主人と出掛けていて下の子と二人きりの時にはそんなに抱っこをせがむことなく、一人で寝返りしたりおもちゃで遊んでいます。 生後5ヶ月、もう嫉妬心?でしょうか。 同じような経験をされた方、こういった場合どうされてますか? 上の子ばっかり我慢させるのも可愛そうですし…悩みます。

  • 6ヶ月の娘、泣いてばっかりの様な気がします。

    6ヶ月の娘がいます。 もうそろそろはいはいや一人遊びもちょっとは出来るようになってもらいたい、 そう思って腹這いに出来るだけさせたいと思っているのですがすぐに泣いてしまいます。平日は託児所に預けているので(共働きです)、平日は朝と夜、週末は出来る限りと頑張っているところです。 友人には一人遊びを覚えるには泣かせるのも仕方ない、 と言われたのですが泣かせておいてもそのうち泣き止んでくれる訳ではなく、泣き続けます。数日前には泣きつかれて腹這いのままプレイマットの上で寝てしまいました。 腹這いにして遊ばせてあげないと体の発達に影響がでそうだし、 でも泣いてばっかりで、楽しい訳がありません(遊びが楽しくないんてかわいそうです)。泣いている時は抱っこしてあげればほとんどの場合はすぐに泣き止んでくれるので、体調が悪いとかどこかが痛い訳ではなさそうです。 精神的に限界がきています。どうしていいのかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 9ヶ月 歯磨きを嫌がります

    こんにちは。9ヶ月の男の子がいます。 今年に入ってから歯が生え始め、今は上4本、下2本歯が生えています。 虫歯予防のため、朝晩歯磨きをしているのですが、とても嫌がられてしまい困っています。 ひざの上に抱っこしても、寝かせてもだめ。 鏡で自分の顔を見せても、おもちゃで気をまぎらわせてもだめ。 お部屋でも、お風呂でもだめ。 歌っても、ノンタンの絵本を使っても、親が一緒に歯磨きしてもだめ。 怖い顔になっているかもと思い、にこにこしてもだめ・・・。 あの手この手を試してみるのですが、子供は怒って歯ブラシを私から取り上げようとしたり、ひどいときには大泣きしてしまい、正直歯ブラシタイムが憂鬱です。 子供用のリング状の歯ブラシや、普通の子供歯ブラシを自分自身でカミカミするのはいいのですが、人にいじられるのは嫌なようです。 寝かしつけや夜中の授乳はまだ止めれそうにありません。虫歯になるのではと心配です。 何かいい方法ありませんか?また、同じように歯磨きを嫌がったお子さんはいつから嫌がらず歯磨きさせてくれましたか? アドバイスお願いします。

  • 人見知りを全くしない8ヶ月の息子

    8ヶ月になるのに人見知りを全くしないことを人に指摘され 心配になりました。息子のことで少し気にかかることは… ・人見知りをしないであやすと誰にでも笑う。 ・8ヶ月でズリバイもしない。 ・1人遊びが続かず床に置くいておくと本当に泣くことが多い (癇癪持ち?!)なので、抱っこばかりです。 立って抱っこではおとなしいです。 ・1日数回手をヒラヒラさせたり手首をスナップきかせて 動かしたりして見つめています。 ・授乳中目をじーっと見つめてくれない。 その一方で… ・息子が抱っこして欲しい時、私がおいで~と手を伸ばすと 何となく両手を伸ばしてくれる ・動物好きで触ろうとする ・抱っこしている時にたまに抱っこしている人を見上げ目をみる などはあります。 気になる上記の5点はどの赤ちゃんにでもあり得ることでしょうか? 私の気にし過ぎですか? アブアブなど喃語は出て、目線は合います。 8ヶ月ですがまだ朝まで寝たことがなく、夜は3回ほど起きます。 私は日々寝不足で日中息子と2人でいると気が沈むというか 指摘されたことなどぐるぐる考えてしまい良くないです。 かといって、同じママ友と会っても子どもの成長の違いに 落ち込んだり「今度会った時はハイハイしてるばすよ~」と言われて プレッシャーを感じたりするのであまり会いたくないです。 男の子をお育ての方でうちの子もこうだったよとかアドバイス 頂ければ嬉しいです。 また指差しやパチパチはいつ頃始まりましたか?

  • 生後5か月:寝る時間・遊び、ズリバイの仕方教えてください

    生後5ヶ月の息子がいます。 周りには子供がいないか、もっと大きな子供のいる友人はいますが、 ちょうど情報交換できる友人がいません。 生後5カ月くらいの子供が普段どう過ごしているか、どんなおもちゃでどう遊んでいるのか、教えていただけませんか? また、「ずりばい」ってどういうものなのか教えてもらえませんか? 手の力で動くのですか?手は交互に動くのですか?足はどうなっていますか? うちの子は、手を突っ張ることで後ろに滑って動くという感じなのですが、これってずりばいですか?? ちなみに我が子は 1)寝る時間 5:30~7:00 起床 21:00     就寝 昼寝 8:00~10:00、12:00~14:00、17:00~18:00 2)遊び ・絵本を読む ・ベビージムにぶら下がっている物を触って遊ぶ ・突起のあるおもちゃを舐める、投げる ・うつ伏せになって後ろ向き、その場回転をする ・あおむけで手が届くものを腕を伸ばしてひっぱる、紐をほどく ・ママの上半身を登る、足でたかいたかいをする ・だっこで散歩する です。よろしくお願いします。

  • 抱っこしているとき触ると噛む

    1歳半のトイプードルについての質問です。男の子で去勢済みです。 性格は臆病で家族以外の人は苦手です。 何度か会っていると他人でも触られても大丈夫な程度にはなつきます。 家族にはとてもなついていて抱っこが大好きです。ソファなどで座っていると隣に寄り添うように座って寝たりしています。 そんなトイプードルが数週間前から抱っこしているときや隣に座っているときに何気なく触るとかむようになりました。突然がぶっとくる感じでかする程度で終わるときもありますがびっくりしてもう一度なでようとするとうなりながら噛み付いてきます。何度か叱ると噛まなくなりますが手を近づけると歯をむき出して耐えてるように見えます。 触らなければおとなしく膝の上で寝ているという感じです。 噛むたびにダメ、イタイなどしっかりしかっています。 噛まないときもありますが、今日は頻繁に噛もうとしてきます。床の上においてあるベッドの上で寝ているときに触っても怒りません。抱っこしているときや人の体にくっついて寝てるときのみ触ると噛んできます。触らなければいいのかもしれませんが膝の上にのってたりくっついたりしているのでつい触れてしまうときもあります。特に小学生の子供は触りたがるので噛まれてしまいます。 子供は犬とのふれあいが大好きなので自分に寄り添ってる犬に噛まれるのはショックなようです。 大好きだった犬がだんだん怖くなってきたと言っています。 つい先日までそんなことがなかったのに・・どうしてこうなったのか・・。 一度私の膝の上で寝ているときに子供が犬に触ったら怒ったことがあったのですが、そのとききつく噛まれたようで子供と犬が激しくバトルしました・・。叩いたりしたわけではないですが犬の柔らかいおもちゃを軽くぶつけたりしていました。 それから敏感になった気もしますが私が抱っこしているときに私が触る分には怒りませんでした。でも今日は私が触っても怒りました。 あと食べているときに触ると怒るのですがそれは以前からだったので極力触らないようにしていました。昨日からは食べてないときでもそばによると毎回ではないですが威嚇したりするようになりました。 ひるむとダメだと聞いたので皮の手袋をして噛まれても噛まなくなるまで叱ったりしていますが・・ かなり抵抗して牙を向いて怒ります。手袋をしていなかったら手は傷だらけになるとおもいます。 食べてるときに手を出さないのは理解できるのですが抱っこしてるときに触らないようにするのは難しいのでなんとかしたいです。抱っこはせがんでくるので嫌いではないようですし、抱っこしてないときにあちこち触ってみましたが怒らないので痛みとかはなさそうです。 抱っこしているときに常に噛み付くわけではなく大丈夫なときもあるのでよくわかりません。 でもだんだん噛み付く頻度が多くはなっています。 トレーナーさんに相談も考えましたがお金に余裕があまりないのでできれば家庭内でのしつけで直れば良いとはおもっています。 同じような経験をした方でアドバイスしていただける方がいたらよろしくおねがいします。  

    • ベストアンサー