• 締切済み

不要になったX線装置の廃棄方法

開業医だった父が数年前に亡くなりそれに伴い廃院し、現在に至ります。 このたび当時使っていたX線撮影機器を処分したいと思ったのですが、 どのようなところへ依頼すればいいのかわかりません。 感染性廃棄物物処理業者に聞いてみましたが、日常的に出る 廃棄物は引き取るが、レントゲン装置は引き取らないとのこと。 どなたかご存知の方があればお教えください。

みんなの回答

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

こんにちは、No.2です。 気になって当時のことあれこれ思い出していました。それで一つ間違えていたのは、X線装置自体は産業廃棄物というくくりで大丈夫(分類上放射性はいきぶつではない)ことです。 ですので業者が無理ならまずお役所に相談してみるといいです。多分地域によって処分に関する法規制が違っている可能性がありますが、処理業者(産業廃棄物の)もおそらく登録制になっているはずですので、処理可能な業者をお役所が教えてくれる可能性もあります。 製造元に相談するのが一番手っ取り早いのですが、次善の策としてお役所に相談も有りだということで・・・ お騒がせしてすみませんでした^^;。 お役に立てば幸いです。

ashitamade
質問者

お礼

こんにちは。 わざわざ訂正していただきありがとうございました。 雑事に追われてなかなか仕事がはかどりませんが、役所に 尋ねることにします。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちは。 実は家もでも同じようなことがありました。開業医だった父が死んでしまい、レントゲン装置をどうしようと・・・(苦笑。 一番の問題は、線源です。これは放射性廃棄物になりますので許可のない業者は取り扱えないですからね。ということで我が家では販売した業者に引き取ってもらいました(というか連絡したら引き取ってくれました)。 型式にもよりますが、我が家では新型を購入して5年程度で父が死んでしまったため、型が新しいこともあり中古で下取りという形で持っていってくれました。型番はすでに業者も把握していて、家に引き取りに来た時点ではすでに新規開業の先生から中古品としての販売以来も来ていたらしいです。 まずは購入した業者さんに相談するのが一番です^^。 因みに下取り価格はバカ安です。購入価格1500万円程度だったのに対して、下取り価格は30万円、引き取りに伴う輸送費が25万円かかるということで差し引き手取り5万円でした(笑。 それでも引き取り後の整備費用を考えると業者としても収支トントンとかって言ってましたけどね。 お役に立てば幸いです。

ashitamade
質問者

お礼

ありがとうございます。 我が家の場合は超中古で、下取りはありえません。 購入業者も今はあるとかないとか、名前が変わったとかで、 良くわからない状態です。 処分したいレントゲン装置は放射性廃棄物というのですね。 一度、メーカーに問い合わせてみます。 引取りの費用はかなりの金額になることは間違いなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

月並みな回答ですみません。 基本的には販売した業者確認するのがよいでしょう。 分からなければメーカーに問い合わせる方法があります。 あとはお父様とお付き合いのあった他の先生や地域の医師会にお聞きするか、市町村に確認するのがよいと思います。

ashitamade
質問者

お礼

ありがとうございます。 保健所は問い合わせてみましたが、我関せず状態でした。 親しく聞ける方も現在はいないので、メーカーに問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社のパソコンの廃棄方法

    個人で使用していたパソコンについては そのパソコンのメーカーに依頼して ゆうパックを使い処分するという方法だったかと思うのですが 会社のパソコンを処分する場合も 同じくパソコンメーカーと通さないとダメですか? 会社に出入りしている廃棄物の処理会社に 処分してもらうことには問題ないのでしょうか? 以前にその会社に1台処分してもらっています。 上司がまたその方法で処分するみたいで ちょっと心配になりました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 感染症廃棄物?

    よく、彫師(TATTOOアーティスト)のHP等を見ていると「使用済みの針は感染症廃棄物として処理業者に委託してます」「マニフェストあり(写真掲載)」とありますが、保健所に問い合わせたところ彫師は医師ではないので病院等と違って特別管理廃棄物処理業者?に委託は出来ませんと言われました。 ですが、委託出来ないのであればマニフェストは無いはずですよね? 保健所の間違いでしょうか? また、一般の方(医療関係者意外)も処分してもらえるのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 会社で廃棄したプリンタは産業廃棄物?

    先日同様の質問をしましたが、焦って締め切ってから自分の勘違いに気づいたため、再度質問させていただきます。(回答くださった方、ごめんなさい。) 職場で、昨年4月にレーザープリンタを1台廃棄しました。役所に問い合わせて産業廃棄物処理業者を紹介してもらい、TELにて依頼、引き取ってもらいました。また同時期に販売元メーカーにも問い合わせましたが、型が古すぎてリサイクルは難しいようなこと、処分に時間がかかること、料金が高いなどの理由でその業者を選んだ経緯があります。廃品回収は、回収後どのように処理されるか不安なので利用するつもりはありませんでした。 当時は領収書以外は特に廃棄の証明書等は発行されませんでした。 その後10月にISO14001の審査を受けて、廃棄を証明する書面がないことを指摘され、業者に連絡。時間が大幅に経過したこともあり、作成できるのが「廃棄証明書」とのことでしたので、業者の捺印があるものを作成していただきました。処理方法が「破砕」であることをその時に確認しました。 そして最近、初めてマニフェストなるものを知りました。また、産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付状況の報告義務についても、同時に知りました。 質問です。 *「法人」が処分したプリンタは「産業廃棄物」ですか?「事業用一般廃棄物」ですか? ちなみに検索をかけると、「産業廃棄物」という業者と「事業用一般廃棄物」という業者のどちらもあり、混乱しています。 また、産業廃棄物の場合。 1.プリンタ廃棄時にマニフェストは作成しなければならなかったのか? 2.もし作成が必要として。作成しなかった場合はどのように問題なのか。また、これからどのように対処したらいいのか。 3.マニフェストについて、自治体や産廃業者から何も指示されなかったが、それは問題がないのか。 4.マニフェストの用紙はどこで手に入れるのか? 5.結果として、プリンタは廃棄しているがマニフェストを交付していないので、知事への報告義務はないのか。 廃棄物処理業者へ依頼しての廃棄が初めてだったので、今ひとつわかりません。また、近々粗大ゴミを出す予定があるため、基本的なところを理解できていないのはいろいろと問題なので。 お詳しい方、教えてください。

  • 自宅取り壊しの際の家具類の廃棄方法

    わたしの実家を数年後に取り壊す予定です。 実家は、祖父祖母の代から現在まで50年ほど暮らしていた家で、一時は8人ほどで生活をしていました。 さらには1階で父が工場を経営していたため、ものすごい分量の家具や衣類、日常品などが今もそのまま残っています。 現在は高齢の父が一人で暮らしていますが、建物の老朽化などもあって引っ越しをし、土地も売却する予定です。 このためこれらの家具類を引っ越し時に処分しなければならないのですが、 タンス類だけで16個もあり、まともに廃棄業者に依頼したら何百万もかかってしまいそうです。 リサイクル業者などに売れるものは売りたいと思っています。 しかし、リサイクル業者や、廃品回収業者、廃棄業者などいろいろと業種があって、どこに依頼すればいいかわかりません。 ただ、タンスなどの家具はかなり古く大型のものばかりなのでほとんど価値はないと思います。 やはり、最初から廃棄業者にお願いした方がよいのでしょうか? また、書籍やレコード、ビデオテープ、食器、植木鉢などの小物が大量にあります。 これらは、業者に依頼する前に自分で少しずつでも捨てておいた方がいいのでしょうか? ゴミの量を少なくし、少しでも業者のトラックの台数が減らせればいいと考えています。 さらに質問ですが、建物そのものを壊す業者とゴミの廃棄業者は別でしょうか? それともすべて一括でやってくれる業者もあるのでしょうか?

  • 廃棄物で最終処分者と契約しなければいけないのか?

    企業が出す産業廃棄物を処分するにあたって その廃棄物を運搬する業者と企業が契約を結ぶのは当然ですが その業者が廃棄物処理を依頼する別の業者とも企業は正式に契約を結ばなければいけないのでしょうか? また契約を結ぶ必要があるならその法的根拠とは何なのでしょうか? 皆さんのお知恵を拝借したいのですが・・・

  • 感染性廃棄物処理費の適正価格

    血液が付着した感染性廃棄物 (注射針・脱脂綿・透析器具類)の 処理費(収集運搬費・焼却処分費)の 相場価格をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 廃棄油について

    亡くなった父がボイラーの仕事で使用していたらしい油の廃棄に困っていると母から連絡を受けました。 私も又聞きで母もよくわからないようなので詳しいことは書けません。 一斗缶が2缶あり、その両方ともにneosとあるそうです。 中身は油だと思うとのことで、両方とも半分くらい残っているそうです。 そのうちの片方には水が混ざっているようなことも言っていました。 家庭用ごみでは出せないのはわかりますが、どこに頼んで処理をしてもらうのかよくわかりません。 あと、処分費用もだいたいでいいのでおわかりになれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 廃棄物収集業の法的手続き等について

    賃貸物件での放置物処分業を開業検討中です 家電・パソコン等リサイクル法対象品は 回収しません (1)管理会社→(2)私ども→(3)処理業者(許認可取得済) (1)から(2)は一般廃棄物、との認識で良いでしょうか (2)から(3)は産業廃棄物、との認識で良いでしょうか 私どもは廃棄物関連等の許認可が必要でしょうか どこに確認したら良いのか、調べても不明です。 何ヶ所かあたってみましたがどこでも 回答が得られませんでした 許認可が必要にも関わらず無断で事業を行い 法に抵触する事があってはならないし 現時点の能力以上の条件を満たす必要があるなら 開業中止という事もあります この点をクリアしないと準備も進みません ご経験のある方、ご回答よろしくお願いします

  • 産廃処分について

    こんにちは、 ある機械のメンテナンスをしております。客先から、機器のバッテリー交換を依頼されたのですが、先方の都合で、新品のバッテリーは購入しないのに、古いバッテリーの廃棄処分だけを依頼されそうになっております。私の会社は、産廃処理の資格はないので、資格のある業者に依頼するつもりですが、客先から、古いバッテリーの廃棄処分だけを請け負って、業者に丸投げしても問題ないのでしょうか? また新品のバッテリーを客先に納入した場合は、古いバッテリーの廃棄処分も一緒に請け負っても問題ないのでしょうか?

  • PC関連機器の処分ための資格

    弊社、小さなソフトウェアハウスです。 長年、おつきあいある事業所から、「不必要になったパソコン40台を、記憶装置を物理的に破壊して処分してほしい」という依頼を受けました。 メモリの交換や、不良ハードディスクの交換等のハードにかかわる事業を、弊社がしていたために、先のような依頼を受けたと思います。 しかし、弊社は、廃棄物処理業者ではありません。また、パソコンは、他の電化製品とは違い、リユースが推奨されています。 パソコンの関連機器の処分のために必要な資格をお教えください。