携帯メルマガは読書に届いているのか?

このQ&Aのポイント
  • 携帯モールでショップを運営し、新規顧客獲得のためのセールスメールを送信しているが、アクセス数に変化がない。
  • 800名以上の携帯メールアドレスに3回セールスメールを送ったが、アクセスはない。
  • メールの届き具合に不安があるため、技術者や他のショップ運営者の経験談を聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

携帯メルマガは読書に届いているのか?

携帯モールでショップを運営しています。携帯ショップでは、その特性を考慮して、これまで当店では取り扱ってこなかった、女性向けの商品を新規で販売することにしました。 そのため、携帯ショップの成否の鍵は、新規顧客の獲得にかかっているのですが、携帯モールの新規出店説明会で、「プレゼント懸賞を利用してメールアドレスを収集、そのアドレスを活用してセールスのメールを出すことで売上が上がる」と言う旨の説明をされていましたので、その方法を取ることにしました。 ところが、世の中はそんなに簡単ではないようで、携帯メールアドレスが800近く集まった時点から、これまでに3回、セールスメールを送ってみたのですが、、「会員用マイページトップ」の携帯アクセス数はまったく変化しません。 PCメールでの経験からすると、800名以上にメールを送って、アクセスが全くない、あるいは、メール受信拒否などの、なんらかのアクションがないという事態は、考えられないのですが・・・。本当に携帯にメールは届いているのでしょうか? 技術者の方の意見、または、ショップ運営されている方の経験談など、ご意見を伺えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

携帯メールに限らずプレゼント懸賞を利用して収集したメールアドレスは あまり意味のないメールアドレスです。 普通に考えてもわかるように目的は懸賞であって購入ではないからです。 よって懸賞をするような方は他にも多くのメールを受けておりセールスメールは 無視するや拒否する方が殆どです。 パソコンならともかく携帯メールアドレスなら完全に迷惑メールとして扱って 受信拒否されている場合が多いでしょうね (携帯の受信拒否はエラーメールとして返らない場合もあるので実際はわからない) 尚、パソコンだったら迷惑メール扱いにされて他のお客様へのメールも貴方から 配信された物は迷惑だと自動的にプロバイダなどが判断し届かなくなるかも知れません。 懸賞で手に入れたのなら800名程度なら全くアクセスなくても不思議ではありませんね 10000件くらいになったら少しはあるかもしれませんね 単純に他のメールに埋もれて効果無しって思えばいいと感じます。

jack0409
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。「他のメールに埋もれて効果なし(涙)」という表現が、一番よく実感できました。また、PCメルマガと比較した場合の携帯メルマガの特異性も、下記のようなことかなと整理できました。 (1)受信拒否をしていても分からないので、受信総数は不明 (2)迷惑メールだとみなされる割合が高いので、開封率もたぶん下がる (3)そのため、レスポンスに結びつかないことが多いが、この問題は量を増やすことで解決できるかもしれない 問題は技術的なことではなく、販売促進の方法かなと思っています。PCメルマガよりも難易度が高そうですが、もう少し考えてみるつもりです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽天から登録していないメルマガ届く

    今年4月以降、気になることがあります。 私は、楽天の店で買い物をすることはありますが、 買い物時に登録するようなシステムになっている、既にチェックが入っているメールマガジン購読のチェックを、すべてはずしています。 今年4月以前は、楽天からメールマガジンは、当然配信されませんでした。 ところが、私が購入したことのないカテゴリのメールマガジンが配信されるようになったのが、今年4月から、です。 これで、”あぁ、楽天もお客が減ったのか、メールマガジンを、それらしいカテゴリーから無作為に購入者に配信しているのか”落ちぶれたものだ、とは思ったものの、 この、メルマガ解除方法が、さらにまた、アドレスを登録しなければならず、登録したアドレスあてに届くメールにあるURLから、メールマガジン配信停止を行わなければならない、というシステムの、メールアドレスを故意に入力しなければならない、という行為が決して好意的ではない、と嫌な感じがしています。 また、これが、メルマガ配信停止後、3ヶ月経過した、本日、また違う、なおかつ、購入したことのないカテゴリのメルマガが届きました。 たまたま、希望する商品を検索すると商品に出店していれば、その店で購入せざるをえません。 このようなことがあったために、その店が、たとえば、他のショップモールに出店していたり、独自のショップサイトがあれば、楽天以外で買うようにしているのですが、 このしくみなんとかならないものか、と思いつつ、 楽天そのものに聞いても、たぶん、こういうのはラチが開かないのだろう、返って問い合わせすることによって、個人情報を聞かれて(名前やアドレスなど)、答えざるをえない状況になるのも大変バカらしいことと思っています。 同じような思い、した方、いらっしゃいませんか。 ならば、3ヶ月ごとに、変更できるフリーアドレスで買い物しようか、などとも思いますが、それも面倒ですよね。3ヵ月ごと、なんて。

  • 株式会社リトルグローブのネットショップ代行 

    ネットショップを運営しています。私は株式会社リトルグローブにネットショップ運営の代行を依頼しているのですが、ネットショップの出店モールはどこがお勧めでしょうか?

  • おすすめの無料のネットショッピングモールはありますか?

    無料のネットショッピングモールを検討しております。 ネットショップを運営しております。 地元の観光、特産品のモールに出店していますが、 ほとんど注文はありません。 もっとも未だ出店したばかりで、あせっても仕方ないのですが ただ、まんぜんと待っていてもしょうがないので 無料のネットショッピングモールを考えています。 SEO対策も始めたばかりで、早々結果に反映されません。 楽天や、ヤフーなどに、出店する余裕はありません。 いろいろ調べたのですがよくわかりません。 おすすめのモールを教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 株式会社リトルグローブのネットショップ代行

    ネットショップを運営しています。私は株式会社リトルグローブにネットショップ運営の代行を依頼しているのですが、ネットショップの出店モールはどこがお勧めでしょうか?

  • 友人からの携帯ショップセールス電話

    先日、某携帯ショップに転職した友人から携帯にセールス電話がありました。 買い替えは必要ないので断りましたが、着信番号はショップの電話番号でした。 そのショップを利用したことがなく、友人の携帯アドレスに乗っている人にセールス電話をしているようです。 利用した店からのセールス電話なら分かるような気もしますが・・・・・ 友人とは言え個人的に教えた番号にセールス電話がかかるのは切ない気持ちになりました。 くだらない質問かも知れませんが、携帯ショップが業務命令で個人的なアドレスを使いセールスをさせる事ってあるんでしょうか?

  • 「2003'携帯気分」で、楽天市場のショップを見たい

    楽天市場でお店を運営している者です。 自店舗や他店舗のモバイルショップを効率的にみるために、「2003'携帯気分」をインストールしました。 しかし、楽天市場のお店を見ることができません。 このソフトは、楽天市場などのショッピングモールなどには対応していないのでしょうか?? 通常のブラウザで楽天市場のモバイルををみようとすると表示される「携帯電話のメールアドレスへ転送する画面」になっていまいます。 (auショッピングモールは、機種が古いといったエラーで見ることができません。) よろしくお願いします。

  • Tokyo ZERO 番地について

    先日、バーチャルショッピングモール「TOKYO ZERO番地」というもののセールス電話がありました。 セカンドライフという会社が運営しているようなのですが、はじめてききました。 月2万円でバーチャルモールに出店ができるようで、要はバナー広告のようなものだ、といわれました。 効果があるかどうかやってみないとわかりませんが、それ以前にこのモールはそこそこ有名なのでしょうか? 800店舗が参加していると言われたのですが。。

  • 楽天・ヤフー・ビッターズ ショッピングモール比較♪出店に関して・・

    現在、楽天・ヤフー・ビッターズの3つのショッピングモールのどれかに出店を考えています。オークションではありません。現在上記どれか2箇所以上に出店された店舗運営者にご質問します。商品によると思いますが、各モールでのアクセスや売上比較などを教えて頂きたいです。概略で結構ですので、よろしくお願いします。

  • 株式会社リトルグローブのネットショップ代行 

    株式会社リトルグローブのネットショップ代行  ネットショップを運営しています。私は株式会社リトルグローブにネットショップ運営の代行を依頼しているのですが、ネットショップの出店モールはどこがお勧めでしょうか?

  • ネットショップ運営 「いたずら注文」 対策は?

    ネットショップを運営しております。 (モールなどには出店せず、 独自ドメイン、サーバーで運営。) 最近、代引き注文にて いわゆる いたずら注文、なりすまし注文の 被害を受けました。 ネットショップを運営されたる方で この いたずら 対策をどのようにされてますでしょうか? 防止策など、なんでもよいので返事待ってます。

専門家に質問してみよう