• ベストアンサー

「春」を体で感じる時

質問第4弾です。(わざと「弾」です。指摘しないでくださいね) 皆さんが風景とかではなく体で「春」を感じるのはどんな事でしょうか? 自分は風が鼻の奥でツンってしなくなると春だなァって感じます。 あとアンダーウエアーがいらなくなった時です。 回答お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.8

妻が受験生を教えているので、妻の緊張感が薄らいだとき。 ある日、こたつと敷物が変わっていたとき。 ああ、すいません。どっちも体とは関係ですね。 体と言えば…。バイクに乗る時ジャンパーを着なくなったとき。 頭の調子が妙にそわそわし出したとき。 小学生が怒鳴り合いながら、前の道を通ったとき。いや、これも体と関係ない。すいません。 えーと風呂に入る回数が増えたとき。 妻に散髪に行けと言われたとき。 これもあんまり体に関係ないなあ。 肩が凝るわけでもないし、白髪が増えるわけでもないし、 ニキビももうできないし、母はまだ死なないし、あっ、これも体ではない。 窓を開ける、いやこれも違う。 メジロの親子が雛の飛行訓練を、なんてどこが体なんだ! もうギブアップします。 要するに私の体にはあんまり春は来ないというか、 来ても私の体に変化がないわけで。 なんかむなしくなってきますね。失礼しました。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家の受験生はその方々のおかげで目出度く高校生となりました。 全国の先生代表として感謝させてください。 「ジャンバー」かなり年齢近いですね… ウチの近所では小学生が防犯笛を吹きながら歩いてます。 まァいいかって感じです。 「なんかむなしくなってきますね。失礼しました。」 イヤイヤ!(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#123724
noname#123724
回答No.15

沈丁花の香りがしたとき。 外で遊ぶ子どものたちの声が賑やかになってきたとき。 この二つを、あ、っと感じたときです、毎年。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 沈丁花もいいですね。 バイクで走ってると結構花の香りがするんです。 何なのかわかりませんがいつも楽しいです。 車だと香らないんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132240
noname#132240
回答No.14

こんにちは。 洗濯物がふわふわに乾いた時。 お布団を干してふわふわになった時。 冬には感じられなかった独特の『匂い』がするんです。 あと、ピッカピカの1年生を見た時。 小さな体に大きなランドセルを背負って登下校している 姿を見ると春を感じます。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「お布団を干してふわふわになった時」 ごめんなさい。marucheeseさんとは一緒に暮らせません(笑) 「花粉症」なんで布団干された夜は『天国』から『地獄』になります。 ウチもピカピカの一年生が学校に行ってます。 3番目なんかセーラー服着てると笑えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

 花粉症。できれば感じたくない。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「花粉症」全くです。 コレさえなければ最高なんですけどね。 バイクのヘルメットがフルフェイスなのをいい事に その中身は「モウモウサン」状態です(笑) 花粉に負けずに走ります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83311
noname#83311
回答No.12

バイクに乗って、「さっぶ~!」って言わなくなった時。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに!です。 行った先でコールド買うかホットコーヒー買うか迷う時期です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.11

こんにちは。 夜、窓を開けたとき春のにおいがしたとき。 雨の日、雨上がりに寒さが和らいでいるとき。 朝目が覚めたとき、いくらでも眠れそうな室温だと感じた時。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夜微妙に窓を開けて寝ると 朝マダ寒いですね。 布団が毎朝離してくれないんです(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.10

そうですね、鼻をくすぐる空気が柔らかくなったような午後ですね。 それと布団を干した時、日向の匂いがよみがえった時も感じます。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分花粉症なんで布団を外に干した夜は 『天国』が『地獄』に成ります(笑) 鼻の奥は常時くすぐったいです(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84210
noname#84210
回答No.9

静電気でバチっとしなくなったら、私の体の春です。 冬は、ピカチュー並みですから。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冬はcutiechopさんに極力近づかないようにします。 (って何処にいるのか知りませんが…) 静電気で毛が逆立ちます? (かろうじて立つ毛が残ってます) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88230
noname#88230
回答No.7

5問目の質問なのに、第4弾とか言う質問者を見た時。 あ~~陽気のせいだな~~?と、しみじみ感じます。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます(?) 質問した後マイページみて 「あ!5弾目だ!突っ込む人はアノ人しかいないな…」 自分の予想通り突っ込みましたね(笑) ハイ!「春」せいではなく自分の「ボケ」です! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.6

こんばんは。 これは日本中探しても自分だけかもしれない^^ 春4月入った頃と秋10月頃、年に2回手の平の脱皮が始まります。 もう少しで始まります。 すると「はるだな~」「あきだな~」と感じます。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ?????? 何故手のひらの脱皮が始まるんでしょうか? ○虫?(失礼しました) ん~~自分の周りにはない「季節の感じ方」です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95653
noname#95653
回答No.5

田んぼの代掻きが終わり、土(泥)の匂いを嗅いだ時。

noname#88702
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう代掻きしたんですか?早いですね。 犬の散歩道で田んぼの畦を歩きます。 植えた稲の成長を毎日見るのも楽しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『春だなぁ・・・』

    こんばんは!お世話になります。 この寒さが一番厳しい季節に・・・・・。 今日は質問で『頓珍漢』を発揮(?)します。 皆さんが『春だなぁ・・・』と感じる事は(時は)なんですか? 自分は庭に植えている『セリ』が食卓に『おひたし』として並ぶと『春』を感じます。 今日はいつものように早めの閉店はしない予定(多分)です・・・・・。 よろしければ、ご回答お願いいたします。

  • 「春」という感覚

    「春」という感覚 自分は、通行人の「何だろう?春のお祭りかなぁ」という言葉を聴いた瞬間、 心というか体の内側からふわっと自分の体を包み込むように、暖かな空気が 広がっていくような気がしました。ふわりと体が浮き上がるような不思議な感覚でした。 皆さんの中に、同じような経験をされた方、居ますか? 「春」以外の季節であっても構いません。 どの季節か、どういう場面か、どういう感覚だったか、という事を教えてください。

  • 風景写真を撮る時は、どんな被写体を撮影しますか?

    こんにちは。 風景撮影をされる方に質問です。 前回「困ってることは何ですか?」と伺ったのですが、そもそも、風景撮影って、皆さんどんな被写体を好んで撮ってるのか?にもよって違うかも。。。と思いました 滝 新緑 風 渓流 紅葉 雲 月 山 樹木 虹 霧 花 氷 丘陵 雪 などあると思うのですが、皆さんの良くとる被写体(あえて言うなら、BEST3)を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします

  • 体を洗う時に考えること

    お風呂に入って、体や顔、髪などを洗う時に、とても腹のたつ事を思い出してしまいます。 心の奥底で一緒に洗い流してしまいたいと思っているのかもしれません。 毎日そんな感じなので、洗う時は苦痛というかイライラした状態になってしまいます。 心地よくなるように考えを変えたいのですが、皆さんは、体や顔、髪を洗う時はどんなことを考えて洗いますか? どんな事を考えたら心地よく髪や体を洗うことができるでしょうか? くだらない質問かとは思うのですが、何かいいアイディアやアドバイス、自分はこうしている‥ような感じで教えていただけませんか? よろしくお願いします。 m(__)m

  • 春になれば食べてみたいと思う一品ありますか ?

    菜の花のおひたし、個人的にもう20年近く食べていない事もありまして 久しぶりに春になれば食べてみたいと今は思っています。 みなさんであれば、その一品は何でしょうか ? 菜の花のおひたし http://www.sirogohan.com/recipe/nabana/ 春の風が吹いていたら https://www.youtube.com/watch?v=GGZRC_1c6Jc

  • Hの時に体が震えます・・・

     22歳女性です。最近、Hで彼がイク頃に、私の体がぶるぶる震えるようになったんです。下のほうがヒクヒク動いていて、体の奥から震えがこみ上げてくるような感じです。  この前は、彼のモノが完全に抜かれているのにも関わらず、震えがきました。 その時は震えを感じつつも、ほわ~んとした気持ちよさでいっぱいになります。  これがオーガズムなのかな?と思いつつも、入ってないのに震えがきて、快感を感じるなんて、私の体は変なのでしょうか?  みなさんのご意見が知りたいです。よろしくお願いします。       

  • 鼻をかむ時

     お世話になります。  鼻をかんだ直後に、鼻の奥から「きゅ~」と空気の抜ける様な音が聞こえる事が有ります。  原因をご存知の方が居られましたら、ご回答下さい。  よろしくおねがいします。

  • マラソンの時、男性は乳首保護のため、バンドエイドとか貼りますよね。

    マラソンの時、男性は乳首保護のため、バンドエイドとか貼りますよね。 アンダーアーマーみたいに体にぴったりしたウエアの場合でも必要なのでしょうか?

  • 春の訪れ・・・・・・どんなところに感じますか?

    春めいてきたとはいえ、まだまだ朝晩の冷え込みは辛いものがあります。 それでも梅はピークを過ぎ、花粉症はピークを迎え、桜のつぼみが少しでも 膨らんでくると、『あ~、もう春なんだな~』と思わずにはいられません。 そんな中で「いやいや、私はこんなところにこそ、春を感じます」 というような事はありませんか? 私は・・・ ・就寝後、朝までトイレに起きなくなった時 ・こたつの温度調整が『強』から『中または弱』になった時 ・お風呂上りにアイスクリームが食べたくなった時 ここ何日か、こんな事に気付きました。 皆さんはどんなところに、春を感じますか? あなたのオリジナルな“春”を教えて下さい。

  • ブラを買う時

    店員さんに見てもらってブラを買う時って、アンダーがきついと思いません? 自分的には、もう1サイズ上のアンダーがいい感じなのですが 測ってみた上での自分のアンダーでは、ちょっときつめだと感じるんです。 それが合ってるんだったら、それを買うのがいいんだろうなーと思って 買ってしまうのですが。皆さんはどうですか?