• ベストアンサー

就職について…

文系大学3年生です。就職活動なんですが、不安でしかたありません。 3年生になってどこに就職するかようやく考えるようになりました。スーパーでバイトしていることや食べ物関係の職場に就きたいというひそかな思いもあって小売業、食品系商社を考えています。メーカーや事務も考えています。 僕は昔から人と接するのが苦手で、はきはきと、うまく会話ができません。人付き合いが下手で、おどおどしてるとよく言われます。興味のあるものが少なく、消極的な面があります。面接だと緊張しすぎておかしくなりそうです。(検定の面接でもそうだったので)短所は挙げたらきりがないです(苦笑) 大学に入学してから親の薦めで資格をとりました。漢検英検2級とパソコン検定2級、普通自動車免許です。近々簿記の勉強も始めて資格をとる予定です。 少しでも就職にプラスに、とりえのない自分に少しでも自信を!ということで資格を持っていますが、僕の人間性が上記のとおりなので面接が心配です。就職は資格より、やはり人間性と意欲で、その人が会社必要かどうかであるかと聞いたので…。 自分の長所は…約束は守ること、やるべきことは最後までやり遂げること、おとなしいことぐらいです。自分でいうのもなんですが。 アルバイト経験はスーパーのレジぐらいです。 そこで相談です。こんな僕は面接でどのようにアピールすればいいでしょうか?面接にどのように臨めば良いでしょうか?自分だけの考えでは心細いので… 読んで思ったこと、何でもかまいません。参考意見、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m長文ですみません。

  • 6815
  • お礼率7% (3/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

就職活動終えたばかりの大学4年です。 就活不安ですよね・・・でもこの時期から興味のある分野がある程度見えているのは、すごく良い事だと思います。 以下、私が就活を通して感じた事などを書きますので良かったら参考にしてください。 >就職は資格より、やはり人間性と意欲で、その人が会社必要かどうかであるかと聞いたので…。 ただ資格を持ってます、って事をアピールしても意味はないと思いますが、なぜこの資格を取ろうとしたか、どのように努力したかなど具体的なエピソードを交えれば十分アピールできるネタにはなると思います。資格が必要な専門的な仕事でない限り、大事なのは資格そのものじゃなく、それを取得するまでの過程が大事である気がしました。そこから人間性や、物事に対する意欲って見えてくるはずですから。 >自分の長所は…約束は守ること、やるべきことは最後までやり遂げること、おとなしいことぐらいです。 十分だと思いますよ!ただ、これらもちゃんと具体的な自分の経験を踏まえてアピールすることが必要です。 まずは、自己分析をしてみましょう!私もこれは就活当初散々言われました。 方法が全然わからなくて、今となってはちゃんと出来ていたかもわからないのですが・・・、とにかく大事なのは過去の自分の行動を、どんなに細かい事でも良いので書き出してみることだ、と感じました。 私はサークルも高校の部活もやってなく、アルバイトも一つしか経験してませんでしたが、十分アピールポイントは探すことができましたよ!すごいちっちゃい経験をアピールしたりもしましたが、筋道立てて話したら大きなアピールになりました。 思いつく限りの経験をノートに書き出してみて、その次になぜ自分はこれをしたのか?結果どうなったのか?を徐々に付け足していくと良いと思います。案外、気づくとノートが文字でいっぱいになってるもんです。 また、面接時の喋り方などに関してですが・・・スーパーのレジでアルバイトをしているなら、常に知らない方と接するということですよね。 まずはお客さんに向かって笑顔ではっきりと挨拶しながら接するように努力してみてはいかがですか? 面接で大事なのは笑顔と声!と、私は感じました。(ヘラヘラ笑いはダメですが・・・) 面接で緊張するのは当たり前ですし、面接官もそのことは十分わかっています。緊張はして良いんです。 ただ、恐い顔や暗い顔をしたり、ぼそぼそしゃべるのはNG。 笑顔で話せば自然と口角もあがり、はっきりと喋れるようになると思うので、今からでもバイトで心がけていればおどおどがはきはきに変わるのではないでしょうか! 長い上に支離滅裂な文章ですみません。 短所は挙げたらきりがないとおっしゃってますが、自分が気づいてないだけで長所もきりがないほどあるものですよ! 自信を持って就職活動に望んでくださいね。

6815
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!読んでて励みになり、とても参考になりました!自分のことをもっと分析して、就職用のノートをつくっていきたいと思います!面接で自分を具体的にアピールできるよう頑張ります!(^O^)/

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

質問者さんは自分を低く見積もりすぎです。 一部を除いて多くの大学生はそんなものです。 自信がなさすぎのため、腰をひいてしまっています。 マイナス面を見ないで良い面の 「約束は守ること、やるべきことは最後までやり遂げること」 また、信頼できる人間かどうかの人間性が一番大事です。 資格試験にチャレンジし、前向きなのです。 下記のように、自信のない面接の練習を何度もし、おどおどした印象を拭い去ることです。 まだ時間があります。苦手は練習で克服です。 http://www.mensetu.info/2.html

6815
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!やはり低くなっていても何も進まないので、日頃から練習して克服していきたいと思います!(^O^)/

関連するQ&A

  • 就職に有利な資格や検定って何でしょうか?

    今年から大学生になるので、できるだけたくさん資格や検定を取りたいと思っています。ただ、知人から「資格や検定をたくさん持っていても就職で有利になるわけではない」と聞いたのですが、資格や検定を取ってもあまり意味がないんでしょうか? まだ大学に入ったばかりでちゃんと勉強できるのかわからないのですが、教員免許、図書館司書、漢検2級、P検2級、英検2級、秘書検定2級を目指そうと思っているのですが、就職で有利にならないのなら受験料の無駄なように思います。 何か就職に有利になる資格や検定ってありますか? 逆に、持っていてもあまり意味のない資格や検定ってありますか?

  • Fランク大の就職活動について質問があります

    就職について質問があります。 自分は、地方の私立大学の学生です。 いわゆるFラン(1留、就職は来年です)に通っています。 学歴コンプレックスもあったし、ぼっちだったので勉強して資格とったりの大学生活でした。 伺いたいのは、就活でいわゆる大手も含めて就活を進めていってもいいのか(記念受験じゃなくてです) ということです。 取得した資格などが以下の感じです。 資格:英検準1級、日商簿記1級、TOEIC680点、中国語検定2級、ビジネス実務法務検定2級 ゼミ:会計学 サークル:なし バイト:コンビニ(四年間) 正直な気持ち、資格というよりも、自分は勉強してきたという自負心?みたいなものがあります。 周りは、小売り(地元スーパー)などを受けていますが、僕はできるだけ大きな会社の財務部門等にいきたいと思っています 夢見すぎでしょうか? よろしくお願いします

  • 就職活動について

    はじめまして。 都内在住の大学2年生です。 今現在就職氷河期と言われ、一個上の先輩方が就職活動でわたわたしはじめているのをみて、今から準備しておけることないだろうかと悩んでいます。 一応資格の勉強はやっているのですが、何をしたらいいのかが分かりません。 逆にいうと資格勉強以外のことでやらねばならないことが分からず、資格にばっかり走ってしまっています。 ちなみに取得済みの資格は ・秘書検定 準1級 ・日商簿記 3級 ・英検・数検・漢検 2級 ・文検 準2級 勉強中なものは ・TOEIC ・BATIC ・日商簿記 2級 ・秘書検定 1級 ・ITパスポート ・小学校教員免許(第1種) です。(SPIも資格勉強ではないですがやってます) このほかにとっておいた方がいいもの、やっといた方がいいものを教えていただければと存じます。 宜しくお願いいたします。

  • お勧めの資格

    私は、現在高1で、まもなく高2になろうとしています。 大学の付属校なので、定期テストを真面目に取り組んでいれば進学することはできます。 そこで、春休み・夏休み・冬休みなどの長期休暇の間に将来、就職などで役立つ資格を取りたいと思っています。 英検(現在準2級)、漢検(現在2級)などを取得していますが、これからどのような資格を取っていったらよいのでしょうか。また、試験の日がテストの前後だと困るので、夏休み中などに試験があるような検定・資格をとりたいと考えています。 英検や漢検、TOEICなどは定期テストに近い時期に行われるので困っています。お勧めの検定や上手な受け方などがありましたら、是非教えてください。

  • 大学生なんですが資格について質問です

    今年から大学(文系)にはいりました。 文系なんで資格がないと就職に不利だと思って資格を検討中です。 就職先はこれといって希望はまだありません。 何が資格として有利でしょうか? 税理士や会計士は難しいし就活までに間に合いそうもないですし。 簿記とかマイクロソフトの検定を考えてますが、簿記は重要でしょうか? 今ある資格は英検、漢検2級のみです。

  • 就職に有利な資格とは?

    私は生物系の大学に通う3年生です。 将来は、大学院に行った後、研究職につければなぁと思っています。 教職もとっておらず、卒業しても特に何も資格がありません。 就職の時に箔を付けたいと思い、加えて、今は自由になる時間が多いので、何か資格を取る決心をしました。 就職に有利に働く試験や資格、検定があったら教えて下さい。 今の所、普通免許とTOIEC(スコア680)、漢検2級を持っています。

  • 就職活動、自信がない・・・。

    現在大学3年生(男)です。この時期だとほとんどの学生たちはすでに就職活動が本格的に始まっていると聞きます。自分はまだ自己分析や業界研究の段階です。 就職活動なんですが不安でしょうがありません。業界研究をしていると書きましたが、大学3年生の現在になっても「自分は何がしたいのか?」が見つかりません。 自己PRをしろと言われても他人に誇れるものなどありません。大学では、以前から興味のあった演劇サークルに入り2年ほど活動しましたが、うまくいかず辞めました。アルバイトはスーパーで2年程。アルバイトをして友達と遊んで、それだけの大学生活です。面接での「大学生活で頑張ったことは?」という質問がとても怖いです。 資格はエクセル2級とITパスポートと普通自動車免許。(漢字検定準2級と英検3級もありますが、多分これは書けないですよね・・・) 何もしたいことがないのだからとりあえずパソコンの資格ということで取得しました。 大学は地方の二流、三流大学です。文系で学んでいることも就職に直結することではないので先輩たちの就職率も悪いです。 自分のしたいことが明確で、すでにアクションを起こしている友人たちを見ると非常に焦ります。 どうすればいいのか考えるのですがこれというのが思い浮かびません。それより不安だけが大きくなっていく感じです。どうしたらよいでしょうか?

  • 就活と資格

    就活するにあたり、資格はどのくらい重要なのでしょうか?履歴書の空欄は絶対駄目だと聞くし、よく雑誌等で就職に有利な資格と載っているものは難しいものばかりです。 今、私が持っている資格は、 ・英検準2級(高校2年時取得) ・漢検準2級(高校2年時取得) ・秘書検定2級(今年6月取得) 履歴書に書けないものばかりです^^:この夏休みを利用して何か取得したいと思い考えたのが、 ・漢検準2級→2級に上げる(英語は苦手なので^^;) ・秘書検定2級→準1級に上げる(面接があるので面接慣れになればと。役立つが微妙ですが^^;) ・簿記3・2級取得(事務・経理希望なので) を考えてみたのですが、どれが一番有効でしょうか?

  • 資格

    大学生です 通信な為時間がかなりゆとりがあります なので簡単にとれる検定や資格をとりまくりたいと思いますお勧めを教えてください 英検 漢検 手話検定 など以外 手話検定はもってます

  • 就職するときに有利な資格・検定

    私は大学二年なのですが、就職に向けて色々な資格を取ろうとしています。 疑問に思ったことがいくつかありましたので、質問させていただきます。わかるもののみでも構いませんので、意見をいただけるとうれしいです。 ○行政書士の資格は、就職試験ではあまり評価されないと聞いたことがあるのですが(いずれ独立するという印象をもたれてしまう)、事実なのでしょうか? ○秘書検定・漢検・日商簿記・日商文書技能検定はどの程度まで持っていればよいでしょうか?(そもそも簿記検定・日商文書技能は必要でしょうか?) ○宅建を持っていると、どの分野で有利になるでしょうか? ○その他で、何か取っておいたら良い検定・資格等はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう