• 締切済み

国家公務員の懲戒処分

国家公務員(自衛官)が懲戒処分(停職)を 2回喰らった場合、今後はどのような生活が待っているのでしょうか。 詳しい方、教えてください。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.2

自衛官の懲戒処分及びそれに準ずる処分等は次の通りです。 免職、降任、停職、減給、戒告・・・訓戒、注意 実情としては「降任」という処分は行われていません。 ですから、免職に次ぐ厳しい処分が「停職」ということになります。 停職にも程度があり、最低は停職1日から最高1年まであります。 (実際は、停職60日が最長の期間です。) ですから、一概に停職処分に2回処された以降どうなるかは簡単に言い切れません。 しかし、一般的なことをいうなら・・・ 1.懲戒処分に処せられる隊員は数えるくらいしかいない。 2.そのなかで「停職処分」に処せられる人はもっと少ない。 3.2回も処分されると言うことは、勤務態度が不良であると判断されます。 単純に考えると・・・昇任は無く、表彰もなく、転勤なども思い通りにはならならない。 そんな感じでしょうか。 ただ、「停職何日なのか?」、「処分の原因は何なのか?」が判らなければ具体的なことは言えませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

そのまま勤めることができたとしても出世は期待できません。閑職へ追いやられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国家公務員法について

    国家公務員法第83条(懲戒の効果)2項の一文目で、 「停職者は、職員としての身分を保有するが、その職務に従事しない。」 とあります。これに違反して、国家公務員であり、かつ懲戒処分を受けて停職中でありながら、その職務に従事した場合、どのような懲罰があるのでしょうか?また、このような行為を見かけた場合、放っておく訳にはいかないと思われますが、どのような部署に申告すると良いのでしょうか?

  • 公務員の懲戒処分について

    国家公務員の懲戒処分には、免職、停職、減給、戒告、訓告、厳重注意というものがあるようですが、これは地方公務員の場合も同じなのでしょうか? これらの処分は、どのような場合に下されますか?(例えば、不起訴・起訴・有罪などの場合、どの処分に該当しますか?) 先日、公務員が執行猶予中であることを職場に隠していたというニュースがありましたが、警察から事情聴取を受けたことや、書類送検されたこと、執行猶予中であることなどの事実は、本人から職場に報告する義務があるのでしょうか? また、公務員が民事訴訟で敗訴した場合も懲戒処分となりますか?職場に民事訴訟を提起されているや敗訴したことを職場に報告する義務があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 懲戒免職は行政処分なのか

    懲戒免職は行政処分であると知りましたが、行政処分(=行政行為)というのは国民に対する行為だというのが定義だと理解していますが、矛盾しているのではないでしょうか。 それとも懲戒免職は特別ということでしょうか。 他にも、国家公務員の懲戒免職とその他の公務員の懲戒免職、又は停職、減給、戒告も行政処分なのでしょうか。

  • 公務員の停職6か月の懲戒処分の期間、給料は出るか

    公務員の不祥事、例えば教師がイジメで虚偽の説明を指示で「停職6か月の懲戒処分」という記事がありました。 https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201602/0011513071.shtml この停職6か月の間、公務員の教師には、給料は出るのでしょうか?

  • 公務員が懲戒処分をうけた場合なのですが。

    公務員が懲戒処分をうけた場合なのですが。 起こした犯罪(罪)によって様々な懲戒処分があると思いますが、最も重い処分である「懲戒免職」の処分を受けた場合、次の職に就く際に非常に困難になると聞きます。 採用しようとする会社も「以前に、犯罪を犯した者を採用して再び犯罪をおこされたら…」と、言うのが一般の会社の考えだと思います。 そこで、懲戒免職と言うのは一生つきまとう事になるのですか? 次に、仕事をしたいと思っていても、それが原因で仕事に就く事は出来なく(若しくは、限定される)なるのでしょうか?

  • 公務員の懲戒処分について

    無実の犯罪で逮捕され不起訴となりましたが、懲戒処分すると言われました。その間様々なパワハラをうけうつ病になり、退職したければ懲戒処分を受けろと言われたためその様にする旨を伝え、退職届を提出しました。 しかし、無実の犯罪ですので懲戒処分がなされず、退職が認められないまま数ヶ月が過ぎました。この間、職場に戻るように言われましたが、退職届を提出しており、パワハラするような所には戻れません。すると今度は無断欠勤で懲戒免職にすると言われました。 今後どのようになりますか?

  • 地方公務員の懲戒処分について

    地方公務員の友人がいます。 彼は今、療養休暇中でありながらパチンコに行って上司が現場に来たそうです。 仕事に出て来たときに処分を言い渡されると言われたそうです。 自業自得なのでかばう言葉もありません。 他人なら気にはならないのですが、友人なので気がかりでなりません。 自分なりに調べてみたら、停職と減給、戒告とありました。 彼の場合はどれに当てはまるのでしょうか? 実際に処分を受けた人を知ってたり受けた人がいたらその処分を教えてください。 よろしくお願いします

  • 大学教員等は軽い懲戒処分でも昇進できないのですか?

    大学教員や国立の研究者は軽い懲戒処分(口頭の厳重注意、訓告、戒告)でも受けるともう昇進できないのですか? 知人の大学教授が「ウチの大学で論文の盗用をした准教授が停職1ヶ月の処分を受けたけど、そういうことやると他の大学に移らない限り昇進できなくなるんだよ。例えば准教授の人はずっと退職まで准教授とかね。」 といっていました。警察官など公務員は口頭の厳重注意など軽い処分でも昇進ができなくなると聞いたことがあります。 処分が不利益にはたらくのはわかりますが、厳重注意や訓告のような懲戒処分でない軽い処分で本当に昇進できなくなるのでしょうか?また、停職1ヶ月のようなある程度重い処分だったら、昇進は無理ですか?

  • 大学教員等は軽い懲戒処分でも昇進できないのですか?

    大学教員や国立の研究者は軽い懲戒処分(口頭の厳重注意、訓告、戒告)でも受けるともう昇進できないのですか? 知人の大学教授が「ウチの大学で論文の盗用をした准教授が停職1ヶ月の処分を受けたけど、そういうことやると他の大学に移らない限り昇進できなくなるんだよ。例えば准教授の人は退職までずっと准教授とかね。」 といっていました。警察官など公務員は口頭の厳重注意など軽い処分でも昇進ができなくなると聞いたことがあります。 処分が不利益にはたらくのはわかりますが、厳重注意や訓告のような懲戒処分でない軽い処分で本当に昇進できなくなるのでしょうか?また、停職1ヶ月のようなある程度重い処分だったら、昇進は無理ですか?

  • 懲戒処分が作られた背景について

    公務員の懲戒処分や民間の懲戒処分など様々ありますが、 そもそも懲戒処分とは何がきっかけでいつ作られたものなのでしょうか? いろいろネットで検索して調べてみたのですが、そういった背景のような ことについては記事が見つかりませんでした。 どなたかご存知の方がいましたら、教えていただけると幸いです。