• ベストアンサー

クサガメの爪の切り方

 私は、クサガメを家で飼っています。  もう、飼い始めて約9年ぐらいになります。  最近、飼っているカメの爪が伸びてきて、水槽から出して、甲羅干しさせる際などに、手にガスッと当たったりして痛いので、爪を切ってやりたいんですが・・・ ○何で切ったらいいか分からない。 ○血管を避けて切れということですが、血管がどこかわからない。 ・・・といことがあり、切ることができないので、切り方を教えてください!!

noname#133926
noname#133926

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133692
noname#133692
回答No.3

クサガメ飼育者です。 力一杯やられると痛いですよね。 我が家でも同じように引っ掛かれて、爪切りを考えた事があります。 しかし質問者さんと同じように判らなくて断念しました。 そこで水槽の水の中に、ホームセンターなどで売っているタイルを(一応、一日程アク抜きしてから)入れました。 石っぽい、表面が少しザラザラした感じの10~15cmぐらいの物です。 あとはカメさんがタイルを掻くように泳いでくれれば、一週間もすれば爪の先端が削れて鋭利さがなくなってきます。 こちらが無理矢理に行う訳ではないので、嫌われる事もありません(笑)。 掃除中は、水槽のガラスに衝撃を与えないようタイルの出し入れに気を使いますが…。 参考になればと思い、書き込ませて頂きました。

noname#133926
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホームセンターのタイルですか!? 一度、ホームセンターで探してみます。 同じような経験がある人がいて安心しました。 心強いです。

その他の回答 (3)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

切るなら、切れ味がいい薄刃のニッパーで、端から少しずつ・・・ですね。でも、すぐ血管に行きつきます。ま、多少血が出ても、抗生剤の軟こうでもぬっときゃ、問題ないですが。 ただ、切れ味が悪かったり、多めに切ると、爪が砕けます。どちらにしても、やすりで仕上げた方がいい。(やりにくいけど) そもそも水棲のカメは、爪切る必要はないと思います。持つってのが、そもそも添うて以外の行為で、カメからしたら迷惑だから、そりゃあ、引っ掻きたくもなるでしょうよ。

noname#133926
質問者

お礼

回答してくださって、ありがとうございます。 やっぱり、やすりとかの方がいいですよね。 そうですね。カメからしても、体を触られるのはストレスになるから、引っ掻きたくなりますよね。私もカメだったら、引っ掻いちゃうと思います。

  • Ruff
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

あまりカメの爪切り、というのは経験がないのですが、血管がわからないということであれば、ヤスリはいかがでしょうか? 爪の先をヤスリで丸く削ってあげれば、少なくとも、当たって痛いということは減るのでは、と思います。 ヤスリは人用以外に犬猫用のものが売っています。 試してはいませんが、植木鉢など、素焼きの陶器やざらざらした石でも多少は削れるのではないかと思います。 そういったものをカメの水槽の中に入れるのもいいかもしれませんね。 カメは足を引っ込めたりして、犬猫のように簡単には削らせてくれなさそうですが、ちょっとずつ、気長に試してみては?

noname#133926
質問者

お礼

回答してくださって、ありがとうございます。 そうですね、やすりだったらいいかもしれませんね!! 気長に試してみますね。

  • 8600mgt
  • ベストアンサー率60% (67/110)
回答No.1

あまりクサガメで爪が伸びすぎて支障があると聞いたことがないのですが、明らかに伸びすぎたのであれば、あとから伸びたところと色が違うと思われますので、そこから少し上をきれば良いと思います。切る道具は小動物用の爪きりがペットショップで売っています。ただ境目が分からない場合神経を切ってしまうとよくないので、そのままにしておいた方が良いとおもいます。ミドリガメは大きくなるとオスの爪が凄く伸びますが、それが自然な状態です。

noname#133926
質問者

お礼

ありがとうございます。 神経をきずつけるのは嫌なので、やめておきます。

関連するQ&A

  • クサガメを飼い始めました。

    こんにちは。 質問させて下さい。 昨日から甲羅3cmくらいのクサガメを2匹飼い始めました。 ペットショップで飼い方の説明を丁寧にしていただいて家に帰って早速水槽にカメを移しました。 今日は午前中に説明されたように爪が浸かる程度に水をいれたケースにカメを入れて3時間日光浴をさせました。 3時間後、カメを水槽へ戻したとき一匹のカメがお腹を上にしてプカプカ浮き、ビックリしてツンツンつついたら動くようになりましたが、その後餌を与えても食べず今は陸に上がったままじっとしています。 もう一匹のカメは餌も食べて伸び伸びと泳いだ後今は端でじっとしています。 餌を食べていないカメは昨日は水流に乗ってクルクル回っている時間が長く、流れに巻き込まれて抜け出せないのかと思いきや離すと自分から水流の方に行ってクルクル回ってました。 それが今日は全くなく体調が悪いのか心配です。 餌も食べずお腹を上にしてプカプカ浮いたりするのは体調が悪いのでしょうか?餌は環境に慣れるまで食べない時があるそうですし、水温が低いと食べないと聞きました。ペットショップでは15度の水温で生活していたみたいで昨日から18度の水温で飼ってます。 長くなりましたが 1、餌を食べないのはストレスでしょうか、水温が低いのでしょうか? 2、お腹を上にしてプカプカ浮いてたのは何故だと考えられますか? 3、カメはカメの飼育セットの水槽でかっていますが水は水槽の半分くらい入っています。インターネットで見ると水は甲羅が浸かる程度でいいと書いてましたがペットショップでも飼育セットのパッケージも水は水槽の半分以上ありました。これは水の入れすぎでしょうか? よろしくお願いします。

  • クサガメの爪が反っています

    生後1年のクサガメを飼育しています。現在まで元気で食欲もあり(冬はヒーター+室内で飼育)、特に困った事も無く生活していますが、1点だけ気になる事があります。購入時は気づかなかったのですが、手足の爪が全箇所5本中3~4本反り返っています。しっかりと下を向いている爪は1~2本です。カメの浮島にも上がれますので困っていはいませんが何となく不憫です。色々調べて見ると「皮膚病」でそのようになると記載されているのを見た事があります。確かに手足の先が白くなっていますが、よく言われている「綿」の様な物ではありません。ふやけた「皮膚」のような感じです。同じ水槽で他種のカメ、エビと混泳していますが、それらの同居人には何の異常もありません。エビは繁殖もしています。日光浴をしっかりしていた季節でも爪は反っていました。いったい何故でしょう?「皮膚病」か「生まれつき」か「他の原因」か?水槽内はソイル+水中フィルター+マツモ沢山です。毎日食べ残し+糞の掃除などで1リットルぐらいずつ換水し、週に1度は1/3程度の換水をしています。水槽内の水は約20リットルです。そんなに水質が悪いとは思えませんが・・・ 長く飼育したいので何かご存知の方、アドバイスお願いします。

  • クサガメの水槽

    現在、クサガメ(甲羅の大きさが15cm強)を、陸の変わりに丸太の輪切りを、 冬にはヒーターを入れて90cmのガラスの水槽で飼っています。 そろそろ水槽が寿命なのか、パッキン部分が傷んできたので新しい物を 購入しようかと考えています。 カメの大きさを考えると水槽の大きさは90cmでは手狭な感じがします。 うちに来て12年なので、もう成長はしないと思うのですが・・・。 もう少し大きな場所を用意してあげたいのですが、あいにく池を作って あげられる庭もなく・・・。 出来れば透明な素材が良いのですが、近所では水槽は90cmまでしか 扱っておらず、仕方なくホームセンターに衣装ケースや工具入れ(?)を 見に行きましたが、今ある水槽と大きさ的には変わらない物ばかりでした。 そこで質問なのですが、  1.今後も90cmの水槽で大丈夫なものでしょうか?  2.問題ありの場合、どのくらいの大きさを用意すれば良いのでしょうか?  3.水槽で無い場合、何か代用品はありますか? よろしくお願いします。

  • クサガメを飼いはじめてまだ4日しかたっていませんがカメの年齢を知る方法

    クサガメを飼いはじめてまだ4日しかたっていませんがカメの年齢を知る方法がありますか? それと水槽から自由に出入り出来るようにして部屋で放し飼いにしているのですが、あまり水に入りません。餌が食べたくなると入るぐらいです。大体水辺に居る時間ゎ24時間中2時間位(何回か入る合計時間)です。大丈夫なのでしょうか? あと活発すぎて爪が左右の手1本ずつ取れているのですがまた生えてきますか? わかる方回答よろしくお願いします。

  • クサガメの甲羅が剥けてしまいます

    2年程前に拾ったクサガメのかめこについてです。本人はいたって元気そうなのですが、最近、甲羅の脱皮の仕方がいつもとは違ってきていて、もしかしたら病気なのではと不安でいます。 いつもはポロポロと剥がれていた甲羅が、最近になってブロック?ごとにペロンと大きな一枚で剥がれる、又は剥がれそうなものが何箇所も出てくるようになってしまいました。 剥がれた跡も凹んだりボコボコしたりしていて… クサガメの甲羅の脱皮は、もともとこういうものなのでしょうか? もしも病気だとしたら、近場に爬虫類の病院がありません。普通の動物病院でも診てもらう事は可能でしょうか…? 殆どクサガメの知識もないまま、今まで育ててきてしまいました。 どうか、クサガメについてご存知の方がいらっしゃいましたら、わずかでも構いません、回答をよろしくお願いします。

  • クサガメについて

    こんにちは。 家で飼っているクサガメの様子がおかしいので書き込みました。 2週間くらい前からコウラがハゲて(?)しろくなっています。 よく見ると、血がにじんでいます。 食べものは金魚(鯉)のエサ(赤いやつ)と植物性のエサです。 金魚とプレコと一緒の水槽です(上がれる陸状のところをつくってあります。) 不定期的に外(部屋)にだして散歩(?)をさせています。 姉が言うにはカルシウム不足じゃないかといっています。 このカメは16年前に拾ったので16年は生きています。 これは病気などなのでしょうか? ほっといても大丈夫でしょうか?

  • クサガメの甲羅が発育不良?

    3ヶ月半前にコーナンのペットショップでクサガメを買ったのですが、酷い水カビ病にかかっていて自分の手で治療しました。 最近やっと皮膚の異常が治り、安心した矢先に甲羅の異常を発見しました。 水の中にいると白い斑点があるように見えたのですが、乾かしてみると薄く剥がれているようにも、虫食い穴が開いているようにも見えます。 また、甲羅の形は正面から見るとテントのように背骨部分だけが少し出っ張っているのですが、クサガメの甲羅はもともとこのような形をしているのでしょうか? 詳しい方、ご回答お願いします。 飼育環境 ●砂利を敷かずにプラケースで。水換えは毎日して、水道水にテトラレプトセイフという薬を入れています。 ●餌はカメプロス、レプトミンスーパー、乾燥エビで、どの餌もよく食べます。 ●日光浴は午前中、ベランダに日差しが当たる2時間程度の間外に出していますが、外が怖いのかいつも陰に逃げて日に当たってくれません。 ●とても臆病ですがよく食べ活発です。以前は尻尾や手の先まで水疱ができていて爪も欠けていましたが、今は綺麗に治り爪もちゃんと生えています。 ●買ってきた時は甲羅が柔らかかったのですが、今は硬い甲羅になっています。水換えの際には柔らかいスポンジを使ってぬめりを落としますが、それによって甲羅を傷つけてしまったという事も考えられるでしょうか?

  • クサガメの頭に傷ができました。

    1年ほど前から、クサガメを飼っています。体長9cmくらいです。最近、前後足の爪が伸び、頭にひっかき傷ができました。見た目は皮が、めくれてる様です。 今までは頭を撫でても平気でしたが、傷ができてからは、痛いのかすぐ隠します。餌もよく食べ、快便で元気ですが、爪を切った方がいいのでしょうか?近所の動物病院に問い合わせても、「カメは手足を引っ込めるから爪は切れないし、診察したことがない。」と言われました。確かに犬や猫ほど代表的なペットではないですが、我が家では大切な家族の一員です。

  • クサガメの変な行動・・

    2年くらい前から1匹のクサガメを飼ってるのですが、変な行動を取るんです たまにカメハウスから出してあげて、ベランダで遊ばせてあげてるんですが、 物にお尻(甲羅)をすりつけて、何度も何度も左右に振るんです すりつけるものはさまざまで、壁、バケツなどとにかくお尻になにかが当たれば左右に振ります その動きはなかなか激しく、壁なんかにやるとごりごりと音がしてすごいです。 はっきり言ってその姿はかなり面白いので、家族でおもしろ~いといって眺めてますがあんまり動きが激しいんでちょっと心配になります(>_<) 食欲も旺盛で病気になってるとは思えないんですがこれもなにかの病状だったりするの?それともただのこのカメの癖? ネットでいろいろ探してみたんですがどうしてこんな行動をするのかわかりませんでした  どうしてこんな行動を取るのかわかる方いらっしゃらないでしょうか・・ ちなみにこのカメはオスで生後2年ほどです。

  • 飼っているクサガメが動かなくなってしまいました

    家に帰って来たら、飼っていたクサガメが斜めの状態でひっくり返って?水槽の角で沈んで動かなくなっていました。 帰ってきたのは夕方で何時頃にこうなったのかは正確にわかりません… 体は首がのびて下にたれて、手足は少し出ていました。 これはもう死んでいるのでしょうか;? 水槽を叩いたり、割り箸で甲羅を突いたりしてみたけど反応はありませんでした… また飼っている環境は玄関(日光は一切当たらない)で普通サイズの水槽、ヒーターを入れて水温はつねに温かくしていました。 また水は組み置きの水を小まめに足して、不足のないように… 水を浄化するポンプなようなものはつけていましたが、水は足すだけで替えてはいませんでした。 餌は亀用の餌を今は冬なので、亀の本で見たように一週間に一度頭分くらいの量をあげていました。 また小亀の頃にホームセンターで購入し6年目でした。 なのでまだ寿命ではないかな…と思うんですけど… 死んでいるかどうかも確認が取れていません。 亀の幼少時代に病気をしたこともあって、あまり健康的な亀ではなかったので病気になっていないかも不安ですが、確認の取り方もわかりません; どうしたら良いでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m