• ベストアンサー

自分の店の空き小さなスペースで眼鏡屋を併せてしたいのですが。

cacollの回答

  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.1

めがねをかけてる身から一言 めがねは物ではありません。 その人にとって目なのです。 ずっとかけてなければならないのです。 そんな安易にお店を開業して視力を失うようなことはして欲しくありません。 ネット検索をして開業したいのであれば、 格安のめがねスーパー、ビジョンメガネや21などお勧めします。

p-cerate
質問者

お礼

さっそく有り難うございます。 説明不足でした。安易ではありません。 ずっとかけないためのメガネを提案しようと考えています。 格安店をしたいのではないのです。 私は、かなり視力、視力回復については勉強しております。 現在0.06だった視力を0.2までなんとか回復させている最中です。 (眼筋を鍛えています) 宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • メガネの安い店

    メガネドラッグ、メガネスーパー以外に 大型チェーン店でメガネが安く買えて 品揃えが豊富な店を教えてください。 近視と乱視がひどくレンズ代が高いので できるだけ節約したいのです。 また、コンタクトの安売りのチェーンってありますか?

  • メガネの安い店

    最近zoffなどメガネの安い店があるそうですが、価格の安いショップ、チェーン店をいくつか教えてください。 またメガネのミキなど従来の大手の店などでも価格の安い店、チェーン店があったら教えてください。関西地方の情報が欲しいです。 また皆さんのお勧めなどがあれば合わせて教えてください

  • フランチャイズについて教えてください

    素朴な疑問なんですけどフランチャイズで開業又は開店するのに対して多額の初期費用がかかるのは当然なんですが皆さん最初の1000万円超えるくらいの費用はどうやって用意してるんですか? 銀行から借りてるんですか? 例えば、有名ラーメンチェーン店の場合は最初お店出す費用はケタ外れなのでその額を貯めるのは普通じゃ至難の技。 銀行から借りたとして例えば、一年間ずっと赤字経営で返済額も利子で一向に減らないとかもたくさんあるんですか? フランチャイズで最初は絶対売れるからって専門の方々に言われてても実際売れないで借金まみれで苦しんでる人が現実ではたくさんあるんですか? ここらへんの世の中の仕組みがよく分からなくて、いつかはフランチャイズでお店を出したいと考えておりますが今はとりあえず知識を深めて行こうと思っております。 ちなみに絶対ラーメンチェーンとか絶対これっていうこだわりはあまりありません。 すいませんがご教授をよろしくお願いします。

  • メガネの修理(違う店でも大丈夫?)

    今日うっかりメガネを踏んづけて、フレームがゆがんでしまいました。 買った店に持っていけたらよいのですが、引越しをしてしまい、 また買った店が割りとローカルな店だったため、 チェーン経営をしておらず困っています。 他のチェーン店に持っていっても直していただけるものなのでしょうか? 多少お金を取られてもかまわないのですが、 新しいメガネの購入を勧められる・・・という事もあり得ますか? 今もメガネがなくて画面がよく見えず、早く修理をしたいです。 よろしくお願いします!

  • めがねを購入するお店

    メガネを買いたいと思っているのですが、どこのお店で買うといいでしょうか?教えてください。なるべく全国チェーン店がいいと思うのですが、だめですか?

  • グッチの眼鏡たくさん置いてある店知りませんか?教えて下さい。

    グッチの眼鏡が欲しいのですがチェーン店の眼鏡屋さんだと商品の種類が少なくて満足に選べません。 できれば東海地区でいい店があればいいのですが、全国どこでもかまいません。 誰か教えて下さい。

  • メガネのレンズを入れてくれるお店を探しています!

    お世話になります。 今、とても気に入っている素通しのレンズが入ったメガネに、 度入りのレンズを入れて使いたいと思っております。 以前に遠方のメガネ屋さんで購入したものです。 そこで先日早速、東京都内の安価にメガネをセット販売している 近場のメガネチェーン店に持って行き、相談したところ 「承りますが、万が一メガネを破損してしまう場合があります。 保障は出来ませんが、ご了承頂けますか?」と言われました。 まあ同じフレームを用意する事は出来ないですし、無論 理屈は分かりますが、何せ気に入っているフレームだったので、 ちょっと不安になってしまいました。 「レンズを入れる際、熱を加えたりしますので、曲がってしまったり、傷が付く恐れがあります」と言われ、軽い気持ちで行きましたが 何だかほんのりと怖くなって店を後に致しました…。 そんな事を言っても始まりませんが、出来るだけ安心出来るお店が いいのかなあ…と思いました。ただ、コスト面も気になるところでもあり…。 ちなみにその店は「だいたい薄型のを8000円くらいで入れられますよ」と言ってましたので、 その位ならいいなあと思ったんですが…。 どなたか、東京都内のお店でオススメのお店があれば教えて下さい。 このチェーン店のようにリーズナブルだと助かります。 心配し過ぎなのでしょうか? メガネのフレームだけ持って行くというのが初めてだったもので…。 結局別に、どこに持って行っても同じなんでしょうかね?? それとも「いや、フレーム壊されちゃったよ!」って人は居ますか?

  • メガネの修理などで他店で作ったメガネでも見てもらえるのか

    現在、メガネのレンズ表面の隅のほうにに洗っても落ちない汚れがついているので、洗浄してもらうと考えています。 ですが、このメガネを作った店は大分前に無くなってしまっています。 この店のチェーン店は、一番近い場所でも電車を利用して往復1時間程度は掛かるので、もう少し近い別のメガネ屋で見てもらおうと考えています。 メガネ屋では、他のチェーン店で作ってもらったメガネでも見てもらえる事はできたりするのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • メガネを作ろうと思います。おすすめのお店を教えて

    予算3万円前後でしっかりとしたメガネを一本作ろうと思ってます。名古屋市内(できれば名古屋駅周辺・・・)でおすすめのメガネ屋さんを教えて下さい。 現在、赤札堂で作ったメガネを使っていますが、どうも目が疲れるみたいです。 お店では色々試しましたが、フレームもあまりしっくりきません。 アフターサービスも雑な感じで・・・ そこで、新しくメガネを作ろうと思うのですが、眼についての知識がある店員さんがいる、それなりに良い品質のフレームが置いてある、アフターサービスもしっかりとしたメガネ屋さんを教えて下さい。 チェーン店でも個人のお店でも構いません。 また、今流行のブルーライトを低減する機能付きのレンズは本当に効果があるのでしょうか。 知人は効果がないと言ってましたが・・・ ご回答宜しくお願いします。

  • メガネについて。

    もともと持っているメガネが見えづらくなってきたので、度を変えてもらおうと思っています。 おじいさんがやっている小さな個人の店で買ったんですが、今回の地震のためしばらく営業中止しています。 買った店が違くてもZoffなどの全国チェーン店?で度を変えてもらえるのでしょうか? 変えてもらえる場合、いきなりメガネ持って行って店員さんに 「度を変えてもらいたいんですが」 と言ってメガネ渡しちゃっていいんでしょうか? かなり初心者な質問ですいません(>_<) よろしくお願いします!