• ベストアンサー

お米が止められずダイエットが出来ません

cat222の回答

  • cat222
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

食べる事を必要以上に我慢するのは、かえってストレスを溜めてしまって、結果、反動でドカ喰いしてしまいそう・・ 最近私は、ご飯を普通に食べて、それなのにご飯のカロリーが30%OFFっていう”乾燥した粒こんにゃく”を使ってます。 お米に入れて普通に炊くだけだから、超簡単で続けられています。 米1合、乾燥粒こんにゃく1袋で、2合のご飯が出来ます。 さめても、冷凍してもOKだし、乾燥だから保存も楽だし、 夏まで続ければ、結構いけるかもって思ってます。 参考になればと思います。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/aquavinus/10000052/#10000052
aspick001
質問者

お礼

スーパーに売っていましたので買ってきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエットプログラム

    昨日からコナミスポーツに通ってます。 夏にかけてダイエットがしたくて。。 身長168cm、体重69kg(お腹はメタボ) 体重9kgを7月を目処に瘠せたいです。 毎日仕事帰りに21時~23時限定です。 ジムに行く前にSAVASプロテインウェイトダウンを 飲んでからいきます。 そこで質問なんですが、ジムでのプログラムを どうすればいいものかわかりません。 できればプールは取り入れたいです。 実質ジムでのプログラムは風呂などもあり1時間 ちょいくらいとおもいます。 食事は朝、昼は仕事もありきっちり食べます。夜はジムに行く前に 豆腐とバナナだけにしようと思います。 以上、 アドバイスお願いします。

  • 中肉中背のダイエット

    私は身長155cm体重49キロ、年齢は20代後半です。 3ヶ月前までは体重47キロでした。専業主婦になったことで間食をする機会が多くなったのと飲食店でのパートを始めた為(休憩時間にケーキがでてきます)2キロ太ったのだと思います。2キロぐらいじゃ見た目は変わりませんが明らかにお腹は出てきました。元々太っている方ではありませんが常に45キロぐらいになりたいと思っていたのでこれを機にダイエットを始めました。週2~3日ジムに通い(ほとんどはプールです)1食置き換えと間食はしないというものです。しかし1週間たった現在0.5キロたりとも痩せません。ジムの効果は現れないにしても毎晩、夜ご飯は置き換えのドリンクのみなのに全くです。もう少し昔は晩御飯を食べなければ1キロぐらいすぐに減ったのに・・・。 歳のせいでしょうか? 継続しようと頑張っていますが全く効果が現れないことに少しやる気をなくしています。それに1食置き換えは1週間で終わりにしようと思っていましたがよいのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • 3食ちゃんと食べるのはダイエットに大事というけれど。

    最近ダイエットしてます(ジョギングを毎日ではないですが頑張ってます。最近は雨でなかなか走れないんですけど;; ダイエットしている時って1日3食きちんと食べるのが大事とよく聞くんですけど、最近お昼とかでもお腹が全然空かないんです。晩ゴハンも食べなくてもいいかな~ってくらいお腹が空かないんです。 こういう時って食べる気になれなくても、なるべく食べたほうがダイエットにいいんですか? あとダイエット時にはコレだけは絶対食べたほうが良い!って食品てありますか?

  • 軽めのダイエット

    一人暮らしの男です。最近ブクブクしてます。身長175cmなのに体重85kgに達してしまい、立派なメタボです。このままじゃイカンと思い人生初のダイエットに挑戦中ですが、別にモデル体型を目指しているわけではないので、70kg前半まで落とせれば十分と考えています。 ただ、意思の弱い私はリバウンドが怖いので軽めの食事療法しかしていません ・肉類をガツガツ→魚で代用。 ・夜9時以降でも平気で米1合をガツガツ→米は午後6時以降に食べない。量も半分くらいに減らし、たまにしか食べないようにして、野菜中心に。 ・スナック菓子ガツガツ→土日に一袋だけ。 ・朝ごはんを多くして晩御飯を少なく。 身長175の男が85→70前半を目指すのにこれだけで足りるでしょうか?また、他にできる軽めの食事療法があれば教えてください。とりあえず脂肪分解促進作用があるらしいのでタマネギ食べてます。

  • ダイエット・筋トレ

    とにかくお酒が大好きで、しょっちゅう飲んでいる為か、最近お腹周りと腰周りに肉がついてきました。 ダイエットを始めようと思い、とりあえずウォーキングから始めているのですが、他に、プールやジムなどでのトレーニングを加えていきたいと思っています。 しかし金銭的な面から、プールは週二 回まで、ジムと言ってもスポーツセンターで済ませたいです。 嫌気がささない程度にやっていくには、どの様なメニューでやっていけば良いでしょうか? 例えば、プールは週一回、ジムは週一回、ウォーキング週二回などと、アドバイスして頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 水泳ダイエットについて。

    見てくださった方、ありがとうございます。 体重が気になり始めたので、三か月ほど前からジムのプールを利用するようにしました。 水泳の内容は、週4で、平泳ぎを1時間~半ほどかけて2~3km泳いでます。また、ジムで筋トレも軽くしています。 しかし先日、体重を計ってみたら体重が増えていました…。特に筋肉が増えたわけでもないですし…。 食事に関しては、三食食べるのが一番とよく聞くので朝と昼は1合のお米と納豆+キムチで夜はサラダやうどんを食べてます。間食はあまりしないようにしています。 僕なりのダイエット生活なのですが、今のところ体重が増えちゃってるので成功とは言えません…。 どなたかお詳しい方、やり方が間違っていたら指摘、アドバイスをしてくれませんか?よろしくお願いします!

  • 図々しい質問ですが、よく効くダイエットのクスリなど

    家族が、おなかポッコリ肥満(完璧なメタボ)です。40代男性。 ・医師の処方でナイシトール的な物も1年ほど続けましたが、効果なし。 ・食事内容は健康的ですが、夜遅くの飲酒と、そのときの高カロリーのつまみはやめられません。 ・運動は、毎日通勤での30分のウォーキングと、週1回のジムくらい。 仕事の激務などもあり、結局自力で生活習慣を変えてダイエットするのは無理、と判断されます。 普段の食生活を変えず(代替ダイエットメニューではなく)、よく効くサプリやダイエット製品はありますか? 多少高額でも構いません。 クスリの力でも何でもいいから、ほんの少しでも、やせて欲しいです。 本人も、生活習慣を変えられないけれど、やせたいとは思っています。

  • ダイエット中の空腹について

    ダイエット中におなかがすいてしまった時みなさんはどうしてますか?ジムに通ってて筋力トレーニングと有酸素運動をしていますが家に帰ってからとってもおなかがすいてしまいます。 できるだけカロリーの少ない物でおなかが満たされるようにしたいのですがおすすめのものがあれば教えてください。

  • ダイエットに関するいくつかの質問

    31歳 会社員です。 現在 173cm 67kgです。 11月3日からダイエットのためジムに通っています。 以前は73kgでした。 さて質問です。 あるある大辞典でやっていた、低炭水化物ダイエットですが、どうなのでしょうか? 90gを厳守するのはむずかしいので 私は朝、昼は普通に食べて、晩御飯はおかずだけにしています。 それでも黒豆とか食べるときがあるので「0」ではありません。 よく炭水化物「抜き」ダイエットは良くないとあるのですが「低」炭水化物ダイエットとしてのこのパターンはどうなのでしょうか? 運動は晩御飯の2~3時間後に2時間程度で 筋トレ+有酸素20~30分でやってます。 「低」炭水化物ダイエットで 晩御飯での「米」を食べないでその後運動 これの問題点を教えてください。 質問2 運動はじめてから平熱が下がりました。 36.3℃⇒35.5℃ これは基礎代謝が下がってしまうと思うのですが 運動(食事も含め)の仕方に問題があるのですか? 質問3 平熱を上げる方法はありますか? 質問4 就寝前にプロテインを飲んでいます。 a)牛乳+プロテイン b)100%グレープフルーツジュース+プロテイン a)は脂肪分が多い b)は炭水化物が多い どちらにしようか迷っているのですが それぞれの良い点、悪い点を教えてください。

  • トレーニング前後の食事 (ダイエット中)

    いつもお世話になっております。 今回はダイエット中のトレーニング前後の食事について質問させていただきます。 私は週に3,4回、GYMで筋トレと有酸素運動をしています。目標は10KG減です。 いつも仕事の後にGYMに行くため、けっこうお腹が空いていることがあってトレーニングをしているとクラクラしてしまう事があります。トレーニング後もやっぱりお腹が空いてしまいます。 しかし、ダイエット中なので、余分なカロリーを摂ると太っちゃうのではないか、と心配です。 なにか手軽にトレーニング前後に摂れるものはありますでしょうか? お願いします