• ベストアンサー

その気がない人からの電話

ichi1007の回答

  • ベストアンサー
  • ichi1007
  • ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.4

40代既婚男です。 学生さんか社会人なのか判りませんが、恋愛初心者ということなので基本と言うか、自分が『断られる立場』に立ってみて、どう言われたらショックが少ないかを考えてみるといいと思います。 好きになってくれた=自分の良さを解ってくれた、なのですから素直に『ありがとう』の気持ちを持つことです。 ただ、それと貴方自身がどう思うかはまったく別問題ですから、貴方にその気がないのなら、誠実に自分の気持ちを伝えることが結果的に相手に対する優しさになります。 そこで断り方の問題ですよね。 『2人で会おう』に『そういうふうには見れない』っておかしくないですか? 『お付き合いしてください』なら『そういうふうには見れない』でいいでしょうが、『周りの人や○○さんに誤解を与えるのは困るので個人的にはお会いできません。』みたいな断り方の方が自然ではないですか? 電話の場合は、仕事や趣味など共通の話題などで貴方が迷惑だと思わなければ最初から拒否することもないでしょうが、遅い時間だったり貴方の都合が悪い時はハッキリ断っていいです。 まぁ、常識のある人なら「今話しても大丈夫ですか?」って最初に聞くものですけどね。 頻繁に電話が来て困るようなら「私もいろいろあるので、あまりプライベートの時間に電話されても困るのですが」と、率直な気持ちを伝えましょう。 それでもしつこいようなら「最初から疑問だったんですが、誰から聞いたのですか?」と聞くだけでも釘を刺すことになりますから。 その男性との関係もわからないのですが、もしかしたら男女のお付き合いを求めているのではなく、友達(同僚)として仲良くしたいだけなのかもしれないですし^^;

関連するQ&A

  • 彼が電話に・・・

    先月末別れた彼氏(私が振られた) に、声が聞きたくなって、この前の金曜に電話かけてしまいました。 別れてからメールを返してくれなくなったので、電話しても出てくれないと思ったら、出てくれました! 正直びっくりしました。思わず、「何で電話に出たの?」ときいたら、「いや、出るに決まってるやん」と言われました。 彼は付き合っていた頃、前カノからメールや電話が来ても無視すると言っていました。「なんでかけてくるか意味わからん。」「OOは前の彼氏とかに電話したりするの?友達感覚なのかな?俺は理解できん」と言っていました。 そんなことを言っていた彼がなぜ電話に出たのか不思議です。 私は変に期待してしまいます。(復縁の期待) 電話の内容は、ごく普通で、「仕事はどんな?」とか「週末はどうすごしてる?」とかでした。 私は期待していいのでしょうか?期待しないほうがいいのでしょうか? 今後彼とどう接していけばいいのでしょうか。 好きだという思いを出すべきなのか、抑えるべきなのか。 アドバイスください。

  • 好きな人との電話・恋愛観

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私の好きな人は、同じ職場で9歳年上の31歳です。 お付き合いはしていませんがお互い気になる存在!?(私の気のせいかな…) 普段はメールのやりとりがほとんどで私から送ることが多いですが、返事は必ずくれます。 たまに彼から電話がきます。特に用事はないようなんですけどね。 用事がないだけに何を話していいのか・・・ お互い沈黙が続いたりして軽く気まずい状態になることもしばしば。 好きな人(彼氏・彼女以外)と、電話で話してる時に “沈黙”になる時ってありますか?そういう時って、どうしてますか? 私は、沈黙になるのがすごくイヤで「あー、何かしゃべらなきゃ!!」と思うのですが いざとなると何もネタが思いつきません。 突然かかってくることが多いので、電話がきた嬉しさとパニックで頭真っ白なんです。 何か会話が弾む良いネタがあったら教えてください。 また、好きな人と恋愛観を語るのってどうなんでしょうか? 彼の恋愛観を知りたい!って思うのですが…。 知ってどうする?って話でもあるんですけど(苦笑) 好きな人の恋愛観を聞くいい方法があったら教えてください。

  • 会ったことがなく、仕事の電話だけの人が気になり…

    はじめまして。相談させて下さい。 今の仕事を始めて2年目、31歳 女性です。 週に1度 結果報告の電話をくれる方(男性)がいます。 今まで用件のみ聞いて切っていましたが、 なぜか今更、気になってきました。 今まで本当に気にしていなかったので(事務的に切っていた) そんな自分に戸惑っている半分、相手のことを知りたい気持ち半分です。 同じ社内とはいえ、広いし部署も違うので、お会いしたこともありません。 電話は常に向こうからで、私から電話できることは残念ながらありません。 電話の最後に、さり気なく仕事以外の話もしたいですし、 最終的にはご結婚(彼女)の有無も知りたいですし、 一度お会いしてみたいのですが、 自然な流れで世間話ができて、 そこから膨らめばいいなと思っています。 皆様、アドバイスお願いします。

  • 気になる人。

    男性の方に質問なんですが、職場にて、 気になる子、(恋愛感情あり)と、 友達になりたい子、(恋愛感情なし) とはやっぱり、接し方は違うものなんでしょうか? 私が隣の席の友達と仕事中余談をしていると 興味ありげに話しに入ってきたりします。 私はメチャメチャ恥ずかしがりやなので 無視してると、向こうに行ってしまいます。。 普段はクールであんまり自分から話の中に入って 来ないのに、私が友達と話しをしているとヨコヤリを入れてきます。。(良い意味で。) 私はその人ともっと話をしてみたいのですが、 クールなオーラが出ている人なので なかなか話しかけられません。面と向かって 話している時も、頭が真っ白でうまく話す事ができません。 だから、些細な彼の態度で気持ちを見分けられる 方法はありませんか?(恋愛か、友達か。) すいませんが、よろしくお願いします。

  • 彼女がいる気になる男

    今気になる人がいます。彼女がいるんですが、最近彼女とうまくいってない話をされました。別れたいと…。でも、相談だったら分かるけど報告みたいな言い方で、私は気になってるからちょっとうれしかったんですが…。でもいちいちそんな事を言ってくるのはどんな心理かと思ってみなさんの意見聞きたいです。 彼女いるから諦めかけたのに、そんなふうに言われて変に期待しちゃってます。

  • 断っても断ってもかかってくる電話

    実家に毎日のように、変な電話がかかってくるらしいんですが、対処法はありますでしょうか?ナンバーディスプレイをつけていないので無視ができない状況なので困っています。 内容はネットの懸賞係から電話がかかってきて、私の住所確認をしたいといってくるらしいんです。母は私(娘)は家にいないのでって言ったらしいんですが、でも懸賞の住所はそこになってるんですが…。というふうに話してくるらしいんです。 私も懸賞はネットから幾つもだした覚えはありますが、こんなに毎日電話がかかってくるのって普通ではないですよね?こういう人たちは何が目的なんでしょうか?実家には母と父しかいないので(父は仕事に行っているため電話がかかってきた時にはとれないんです。)、そういうのを狙っているんでしょうか? どういう風にお断りすれば、電話がかかってこなくなりますか?

  • 苦手な人からの電話について

    20代前半女、会社員です。 苦手な男性からの電話、メールに困っています。 その男性とは、先月から参加しているスポーツサークルで知り合いました。 練習後に携帯番号とメールアドレスを聞かれ、断る理由も無かったので教えました。 それからというもの、日中は返答に困るメール (自分の近況報告や、週一の練習で会っているのに「最近どうなの?」といった内容) や 夜になると 「別に用はないんだけど話そうと思って・・・」 などと電話をかけてきては、聞いてもない『自分の仕事の話』や『過去の恋愛の話』を休む暇なく延々と聞かされます。(私はほとんど聞いているだけです・・・。) 初めは難しいメールも考えて返信したり、電話も取って付き合っていたのですが、結構な頻度で疲れてきました。 正直いうと、その方には興味がなく、面白くありません。 最近はメールも電話にも反応しなかったり、出ても「今忙しいのですいません・・・。」と少し嫌な態度で断ってるのですが 「なら明日かけなおすよ☆」と、なり意味がありません・・・ 私からすれば、なんで用もないのにかけなおす必要があるんだろう・・・って感じなのですが・・・(汗) キッパリと「迷惑」と言ったり、「着信拒否」なども思うのですが 今後のサークル活動の事を考えると、どちらも悩んでしまいます。 (ちなみに今夜も電話かけてくるそうで、頭が痛いです。。。) こういう経験のある方、なにかやんわり断る方法や 電話、メールをやめさせる方法はありませんでしょうか(>_<) 良い方法があればよろしくおねがいします(>_<)

  • 電話のしかた

    好きな女の子に電話をしたいと思っているのですがどんな風にしたらいいでしょうか? デートに誘いたいのですがいきなりその話をするのは変な気がするのでその前にどんな話をしたらいいですか?

  • 気になる人が…

    先日、合コンに行きました。 5×5で、個室ではなかった為、お互いに会話が良く聞こえないという 状況だったので、隣に居た人としか話をできませんでした。 そのせいか?(あまり他の人の話が聞こえない)盛り上がりに 欠けました。 2次会で、カラオケに行きましたが、まったく?盛り上がらず 変な空気でした…。 自分は、電車の時間のため一足先に帰らなければならなかったのですが、その中で一人もう少し話をしたいなぁ~と思う人がいました。 ですが、そんな状況だったため、連絡先などを交換していません。 (後から聞いた話によると、解散時にも誰一人と番号/メアド交換しないまま終わったらしいです) 幹事さん同士は、連絡先を知っているので、幹事さんを通して 気になった人の連絡先を聞くことは可能ですが それをしていいものか悩んでいます… というのも、 (1)盛り上がらず、とりとめの無い話をしただけ…。 (2)幹事は、その人の上司なのでなんとなく嫌かな~と いう気持ちがある。(男性の参加者はみな同じ会社なので) (3)近辺に住んでいるようなので、どこかでばったり会うかな?と いう期待も少しある。 すべて、自分に自信がないから出てくる感情なのかもしれませんが、 恋愛偏差値が低いため、どなたかにどう思うか伺いたいと 思いました。 宜しくお願いします!

  • 好きな人電話

    自分は片想いの女性がいます。 クリスマスイブの深夜にまだ「起きてる?電話で話さない」と伝えたら「起きてる!」「どうしたの?LINEじゃ言いにくい?今遊んでるからLINEの方が助かるかも。まとめて見るから」と言 われたので「何も長文で送ることはないから大丈夫!ごめんね。ほどほどにね」と送ったら 「え!用事は?何?何かあった?」と来ました。 自分は「ないわ!笑 ただクリぼっちだったから話したかっただけ!」 それで相手は「ないのかい。笑 あーそういうことね。おけおけ」 で終わりました。 かなり変な感じで終了してしまってモヤモヤしているんですが、自分はちょっと避けられてるでしょうか?まだ期待はしていいですか?