フォグランプの効果と種類についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 農道を走行する際に霧や雨に遭遇することがあるため、三菱iの視野を向上させるためにフォグランプを検討しています。しかし、黄色やゴールドのフォグランプが霧や雨に有効なのか疑問です。
  • フォグランプ以外にもダライビングランプやスポットランプがありますが、これらのランプは公道で使用することができるのかも気になります。
  • ハイビームの切り替えが多いため、ハロゲンとHIDのどちらが良いのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

フォグランプ

三菱のi(アイ)の乗っています。「農道」を走ることが多く、霧に遭遇することが稀にあります。その為視野の向上を図りたいのですが、多々疑問があります。 1:黄色orゴールド色は、霧や雨に有効? 2:「フォグランプ」以外にも「ダライビングランプ」や「スポットランプ」が有りますが、公道での使用は可能? 3:切り替えが多いハイビームは、ハロゲンとHIDどちらがイイ? 4:お勧めの「フォグランプ」は? 5:ロービーム(HIDバルブのみ)を黄色orゴールド色に変えたら、晴天時に視野はどうなるの? 以上、疑問がありますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 ここでiの状況は、ロービーム:オプションのHID,ハイビーム:ノーマル(ハロゲン),フォグランブ;未装着。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いろいろ試したので結果からお答えしますね。 1、有効でした。 理由は、時速10キロ前後で目の前5メートルのガードレールが見えない超濃霧の峠道で、老舗B社の6700KのHIDヘッドライト消して、大手I社の黄色いHIDフォグランプだけで山を下ったことがあります。波長の長い黄色は非常に見やすかったです。逆に6700Kだけだと、目の前が真っ白になって、道路の白線もガードレールもはっきり見えませんでした。 2、市販のドライビングやスポットランプは、配光の違いでそう呼ばれています。保安基準上は、補助灯の「前部霧灯」として扱われます。公道では2個まで点灯できます。ちなみに、ひとつのレンズの中に電球が2個入っているフォグランプは公道使用できません。 3、通常ロービームを多く使うのが日本の環境では多いと思います。ハイビームもHIDにしてもいいのですが、コストがかかるのと、つけたり消したりの多いハイビームだと、HIDのバラストに負担がかかります。HIDは点灯直後はハロゲン並みに電気を食いますよ。 4、用途によって選ぶのが一番かと。スポットで遠くを照らすのか、目の前の車線を照らすのか、峠で広範囲を照らしたいのか。後は予算と車のイメージに合うかどうかの形状とレンズの色ではないでしょうか。 5、晴天時は今以上に見えます。が、長距離運転では疲れが多くなる傾向にあるようです。後は、他の人から見たときに、白いほうがカッコイイと思われるか思われないかではないでしょうか。 こんなもんでしょうか。お役に立てればよろしいですが。

その他の回答 (2)

noname#131426
noname#131426
回答No.2

たしか、18年以降生産の車は色の変更が出来ないと思うので、気をつけましょう。 色的には、黄色・ゴールドの方が白よりはマシだと思います。 取り付け場所やレンズカットなどにも影響されます。 全部白でも、ハイビームじゃ乱反射で全く見えませんが、ロービームだと少しはマシ、フォグだと更にマシだと言うことです。 いずれにしても、通常若しくは夜間と同等に走れるわけではありません。 また、霧がある場合のフォグランプは問題がありませんが、夜間だからとフォグランプを使用するのは本来は違反です。 捕まることもありませんけどね。 フォグランプ以外のランプですが、使ってもかまいません。 が、同時に点灯できるのはいずれか1セット(2個)までです。 いずれのランプも他車に迷惑をかけないことが条件です。 照射範囲や光軸などの調整が必要です。 最近のHIDはどうなんでしょうね。 私の車は「バイキセノン」です。つまり、ロービーム・ハイビームともHIDが付いていますし、オートランプ(暗くなると自動で点灯)です。 メーカーも注意書きはありませんし、パッシング機能も付いていますから、問題ないんじゃないのかな。 社外品は知らないけれど。 フォグランプには二つの機能があります。 見るための機能と、自車位置を知らしめる機能です。 上にも書きましたが、3メートルしか視界がないような霧の場合、ヘッドランプを点灯させていると反射で見えなくなることも。 マーカーだけで走っていると、光量が少なくてホント目の前までその存在が分からないこともあります。 フォグが付いていると、向こうから見つけてくれます。 見つけてもらうためなら、小さなフォグでも大丈夫 見るためなら十分な大きさのフォグランプが必要です。 http://www.piaa.co.jp/lamp/wb_beam_lamps/610/index.html 私が以前使っていたのはこれの黄色です。 前照灯の色はハイ・ローで変えることは出来ません。 白の方が明るく感じますよ。 黄色、若しくはイオンだと、少し暗く感じます。 個人的な好みですけどね。 私はハロゲンのイオンゴールドを入れていたことがあります。 少々の霧ならロービームで走れます。 車外フォグランプを装着するのが簡単で、安全で、捕まらず、効果があるでしょう。 ちなみに、フォグランプ(ドライビング、スポットともに)は、マーカー以上のライト点灯時にしか点灯させることが出来ません。 キットだと取説の通りに取り付けるとそうなります。 610の場合、リモコンスイッチです。 マーカー点灯後、スイッチを押すと点灯 マーカー点灯中はスイッチの入り切りで点灯消灯が行えます。 フォグ点灯中、マーカーを切るとフォグも消えます。 このようにしないと違反になります。 取り付け場所はヘッドライト光軸より下でないといけません。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

iに限定せずあくまで一般論としてお答え致します。 フォグの黄色ですが、これは元々緯度や標高の高いヨーロッパで霧の発生日が多くその為の対策として採用されましたが、近年ドイツでの研究で「霧や雨天時における黄色灯火の優位性は見出せない」とする結論が発表されました。つまり「黄色である意味は無い」という事です。 但しHIDや白色度の強いハロゲンは青色成分が多く、これが空気中の水分によって拡散されてしまう為大変見難く、それに比べると色温度の低い黄色灯火は若干見やすいかも知れません。ですが黄色く着色されている分確実に暗くなります。 ヘッドランプのロービームのみを黄色に、と言うのは保安基準に抵触しますので車検に通らなくなります。ヘッドランプは全て同じ色で無ければならず、また年式によってはヘッドランプは「白色」のみ(iは恐らくそれに該当)と定められております。 ドライビングランプやスポットランプは非常に照射範囲が狭く高速走行時に威力を発揮しますが、市街地走行では対向車が眩しいだけでメリットは有りません。フォグはかなり下向きに設置しますがドライビングやスポットは保安基準は別としてその用途上ハイビームに近い設置になります。フォグ並みに下を向けると照射範囲が狭い為「懐中電灯で路面を照らしている様な」明るい点が目の前に2個出来てしまい非常に見にくいです、霧の中では特に。 結論として、霧の中(特に夜間)では何をしてもはっきり見えるという事は有りません。ロービーム、またはヘッドライトを消して低い位置のフォグランプを点灯して「目の前が真っ白」にならない様にしながら速度を落として走行するしかありません。それでも危険を感じたら速やかに路外に車を停めて霧が晴れるまで待ちましょう。

関連するQ&A

  • レガシィのフォグランプ・・・?

    スプリンター・カリブからレガシィ・ランカスターに乗り換えました。 霧の出たときにカリブに付けていたBOSCHの黄色いフォグランプが見やすくて気に入っていました。 レガシィ乗りの方に教えていただきたいのですが (1)レガシィに黄色のフォグランプはミスマッチですか? (2)レガシィに乗り換えて、まだ霧の出た所を走っていないので解りませんが、レガシィに装備されている無色 のフォグランプでは山道の霧の出たときの見やすさ等はどうでしょうか? (3)黄色もしくはゴールドのフォグに変える場合はバルブの交換だけで良いのでしょうか、着色されたレンズも交換しないといけないのでしょうか? (4)カリブのときは外付けだったので照射角度を手で変えられたのですが、レガシィに付いているフォグの照射角度は変えられないのでしょうか

  • MPVのフォグランプについて教えてください

    MPVの23Tを購入することになりました。 ヘッドランプはHIDが標準のようですが、フォグランプはいわゆるドライビングランプで黄色ではなく白球のようです。 山や地方によく行くので、かなり深い霧がでることがおおく、社外品のフォグランプを付けようか、黄色のバルブをフォグに入れて使おうか迷ってます。ディーラーで聞いたところ、社外品のフォグを付ける場合、フロントグリルの中側に付けるようになると言われましたが、その場合かなり小さなライトじゃないと付かない気がしてます…。 知識豊富なかたがいらしたら、教えてください。

  • エスティマのフォグランプを変えたい

    エスティマのアエラスです。 フォグランプを青色に変えたいのですが、おすすめのオンラインショップはありませんか? 色々と調べてみたのですが、HIDのフォグランプしか見つけられず、 あまり予算が無いのでハロゲンにしたいのですが、おすすめがありましたら、是非教えてください。 お願いします。

  • フォグランプを黄色にしたい

    霧および雨天時の被視認性向上のために、フォグランプを黄色にしたいです 今現在は、ハロゲンなので白熱電灯色です ・黄色の方が、より他車(他者)からの視認性が向上すると思いますか? ・レンズの表面に貼り付けて黄色にする商品(できれば通販)をご存じでしたら、教えてください フォグランプの整備性が著しく悪く、自分でイエローバルブに交換できません。 ディーラーに頼む工賃まではかけたくないです

  • 真っ白な光のフォグランプ

    真っ白な光のフォグランプ よく見かけますが、あればHIDのフォグなのでしょうか? 現在、ハロゲンのフォグはついてますが簡単に交換できるのでしょうか? またあれだけ白い光はどれぐらいのものが必要でしょうか?

  • レガシーのフォグランプのHID化について

    現在、2008年のF型レガシーツーリングワゴンに乗っています。ロービームはHIDで、通常の走行では明るくてそれはそれで良いのですが、標準のフォグランプがいまいちなため、バルブの交換を考えています。 フォグで検索すると、HID化した人とバルブのみの交換の人とがいます。予算的にはHIDでも可能ですが、雪国に住んでいるため実用性を考えて色は黄色にしたいと思います。それもなるべく黄色がはっきりとしたものを。 HIDは反射が強く、バルブ交換の方が費用対効果と実用性の面からお勧めとの書き込みもありました。HID化しても実用的には?なんてことになるのも困ります。 HID化した人の意見、お勧めのHIDキット、バルブや経費等について教えてください。なお、交換は近くのデーラーかオートバックス等の専門家にお願いします。当然ですが車検対応品で、購入可能なものでお願いします。

  • フォグランプの色

    今は純正の薄いオレンジ色?のフォグランプなのですが、黄色かHIDの白にしようと思ってます。 実用度と、かっこ良さなど、どちらが良いと思いますか?

  • フォグランプについて

    MC以前のアルファード(エアロ無し)のフォグランプのバルブを、ハロゲンからHIDに替えたいのですが、ランプメーカーが出しているキットを購入すれば、問題無く無加工で装着できるのでしょうか? 教えて下さい。

  • フォグランプのカラーについて

    今度、車を買い変えることこなったのですが、雪国の上、山道や川沿いを走ることも多いのでフォグランプを取り付けることにしました。 その際、フォグのカラー何にするか聞かれたのですが、黄色以外のフォグでもフォグ本来の効果ってあるのですか? ちなみにヘッドライトはHIDです。

  • 車のフォグランプについて

    最近の殆どの車には、ヘッドライトの他に補助灯(フォグランプ)が装備されているようです。(除く、ローグレード車) 昔は灯火の色は、白色系と黄色系が有りましたが、近年の法改正で黄色系は禁止になってしまったようです。 霧の時、雪の時、雨の時などでは、黄色のランプの方が視界が効いて前方の視認性が良かったのですが、なぜ安全走行の為に有効な黄色の灯火は禁止になってしまったのでしょうか? もちろん、フォグランプの本来の役目は前方を照らす事ではなくて、対向車や他の路上交通者に対して自分の存在を知らせる(アピール)為の物なのですが、黄色のランプは霧や雪の時には白色系のヘッドランプの乱反射による視認性の低下をカバーしてくれる有効なアイテムだったのに白色系だけになってしまったのは非常に残念です。 確かに、霧や雨の時用にはドライビングランプやスポットランプ又はレインランプなどの補助ライトを別に装備しておく方が、より良い対策ではあるのですが、黄色のフォグランプにする事で、対外的な視認性としても有効だし、自分が走行する為の安全視界の確保にも、どちらに対してもそこそこ有効なので便利だったと思うのに、新車に買い換えたのでもう黄色のフォグは使えなくなってしまいました。 法改正以後(最近)の車に黄色のフォグを装備して灯火した場合は、実際問題として反則切符を切られる事があるのでしょうか? 質問は、上記の黄色のフォグランプの使用で実際に違反切符を切られるのか? (車検の時だけ戻せば大丈夫?) もう一つは初めのほうに書いた、なぜ安全走行のために有効な黄色系のランプの使用を禁止にしてしまったのか?の2点です。 (適用はヘッドライトのみにして、補助等は除くとする事は出来なかったのでしょうか)