• 締切済み

女の子の名付けで【柚穂】

妊娠7ヶ月に入った初マタです。 先月、女の子と分かり名付けで悩んでいます。 【ゆず】という響きと、柚の花言葉の健康美、というのが気に入り、柚○という名前を考えてます。 最初、【優月】ゆづき を考えていましたが、【き】止めが男っぽいと言われ… 柚穂 ゆずほ 柚葉 ゆずは を考えてます。 柚葉は柚子の葉っぱ…というのが可哀想かな、とも思っていて、柚穂が有力です。 あまりいないし、読めるし女の子っぽいし…と思っているのですが、どうでしょうか??

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.6

柚穂、柚葉どちらも可愛いですね。 葉っぱを気にされるなら、穂も同じかと思いますよ。 深く考えずに響きで好きな止め文字で良いと思いますよ。 私も縦割りの柚穂の方が気になります。 字画を気にされる方は、色々タブー視される事を他も気にされる方が多くて、決めるのが大変そうですね。 葉っぱより花や果実の方が由来的にはピッタリですね。柚果、柚花、柚香なんかが花言葉からの名前には良いのでは?。

noname#85212
noname#85212
回答No.5

27歳でママしてます。 年中の娘ともうすぐ1歳になる娘がいます。 『柚穂』は無しだと思います。 『柚葉』の方が絶対に良いですね。 でも、由来を重視すると、 『柚花』の方が良いと思います。 『ゆずか』『ゆずは』『ゆか』など、読めると思います。 『柚菜・柚夏』で『ゆずな・ゆな』、『柚香・柚果・柚夏』で『ゆずか・ゆか』などもありますよ。 由来が素敵なので、由来を重視してみるのはいかがですか?

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 >柚穂 ゆずほ ユズは実も花も「穂」とは無関係ですので、「穂?」という印象です。 木へんとノギへんが続くのが矛盾した感じになりますね。「あまりいない」のは、その辺りがネックだからでしょう。 http://eco.goo.ne.jp/nature/plant/data/data265.html http://red.ap.teacup.com/fujita/109.html >柚葉 ゆずは ユズの葉は常緑で艶やかです。瑞々しいフレッシュな感じ。ちょっとcoolかもしれません。

回答No.3

柚葉……柚の葉っぱはすぐに想像できましたが、柚穂……柚の穂?柚ってフサフサした穂のような花だっけ?などとタイトルを見た瞬間にあれこれ思ってしまいました(まだ花が思い出せないので後で調べてみますね)。 気になったのは、縦書きにしたときに縦割りになりそうなこと。 苗字を含めて確かめてみましょう。 縦割りは気にされる方が多いように思います。 これは気にされる方は少ないですが、「o」(オの段の発音)で終わる名前は、スペイン語圏では男性になるので、日本に多い「子」で終わる名前の女性はよく男性に間違われると聞いたことがあります。 水に関する名前は、苗字に水関係が入っている場合は避けた方がいいと聞いたことがあります。 柚穂ちゃんもかわいいと思いますが、候補にあがっているなら柚葉ちゃんの方がいいかなと思います(上記理由により)。 葉っぱが気になるなら花や香は? 柚花ちゃん 柚香ちゃん 柚香ちゃんが私はいいかな。 赤ちゃん楽しみですね♪

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

なかなかいいのではないですか。可愛いです。 葉っぱが可哀想だと、穂先もないじゃんって事ですけど。 ちょっと画数が多すぎて可哀想なところがあります。ぱっとみて字画から印象が残らない文字です。キヘンにノギヘンですから。 その点では柚葉のほうが、ともに植物ですしバランスがとれてる。 果実をとりいれるなら、水にちなんな文字をあわせるとジューシーですよ。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

読み音重視にすれば、2つの漢字の組み合わせに特段の由来は込めれないかもですが ご参考サイト貼っておきますね http://cgi.members.interq.or.jp/mercury/p37/name/index.cgi?q=%A4%E6&gen=0

関連するQ&A

  • 女の子の名付けで「柚葉」ゆずはか、「柚月」ゆづきでとても悩んでいます。

    女の子の名付けで「柚葉」ゆずはか、「柚月」ゆづきでとても悩んでいます。 出生届けギリギリなのでどうか助けてください!!

  • 出生届まであと5日!!未だに命名できずにいます。

    出生届まであと5日!!未だに命名できずにいます。 女の子の名付けで「柚葉」と書いてゆずはか、 「柚月」と書いてゆづきでとても悩んでいます。 ゆづき”で決まりかけたんですけど、響きが男の子に間違えられそうで不安になりました。 どちらが良い名前だと思いますか。 どうかご意見をお聞かせください☆

  • 娘の名付けで迷っています

    12月に第一子の女の子を出産予定です。 名前を色々と考えた結果以下の二つに絞ったのですが、自分や周囲の人だけでは主観に依ってしまいそうなので、判断材料の一つとして良ければ第三者のご意見をお聞かせください。 ・芙柚(ふゆ) 呼んだとき、平仮名で書いたときに柔らかく感じる 芙蓉の花に例えられるよう美しく愛されて育って欲しい ・柚月(ゆづき) 主人が名前の響きを気に入り、私が漢字をあてた 漢字三文字の少し珍しい苗字のため、すっきりした字面の方が合っているかと思う 主人は上記二つならどちらになってもよいと思うと言い、字画の運勢もほぼ同じくらいです。 正しく読んでもらえず何度も訂正するような名前、漢字が口頭で説明できない名前にはならないよう気を付けたつもりですが、上記二つならどちらがよいと思われますか。 また、柚の字は暗に見た目があまり優れない意味を含むらしいということも知ったのですが、主役ではなくても良い香りを添えるという意味と、「健康美」という花言葉が気に入り柚の漢字をあてました。 これは一般的には女の子の名前として眉を顰められてしまうものでしょうか。

  • 女の子の名付けにご意見ください!

    今月下旬に約6年振りに2人目を出産する臨月に入った妊婦です。 上の子は男の子でこの子の時には割と早めに名前を決める事が出来たのですが、今回は女の子という事もあってか(女の子の名付けって難しいですね!)悩んでしまって決めかねています。 夫婦と息子とで考え、今のところ候補になっている名前を書きますので何かご意見をいただけたら・・・と思います! この中ならこの名前が良いとか、これは無しだ!とか、もちろん辛口ご意見も大歓迎です。 ・夏来(なつき) 夫がイチオシの名前でこれから夏が来る季節に生まれるからという意味のようです。私としては大黒摩季を思い浮かべてしまいますが(苦笑)。 ・結菜(ゆいな) 今年6歳になる息子がこれが良い!と譲らない名前で漢字は私が考えました。 ・柚月(ゆづき) 柚子の花言葉である『健康美』を願って。 ・夏歩(かほ) 夏から人生を歩んで行くイメージ。息子にも『歩』という漢字を使用しているので関連性を持たせて。 今のところはこの4つの名前で悩んでいます。 客観的なご意見をお待ちしていますので、よろしくお願いします!

  • ☆女の子の名付け☆ご意見ください。

    ☆女の子の名付け☆ご意見ください。 第一子の女児を出産予定です。 今候補にあがっている名前があるのですが 【茉智(まち)】という名前です。 ジャスミン(茉莉花)の花言葉である素直で愛らしい。 「智」の字はかしこいという意味があるので 愛らしくかしこい女性になってもらいたいと願って考えました。 少し読みにくいかなとも思うんですがどうでしょうか? また名前の印象はどうですか? みなさんの意見を参考にさせてください。

  • 名付け

    客観的な意見を聞かせてください。 2月初旬生まれの女の子です。 柚乃(ゆの)  =柚子の花言葉『健康美』    +乃の意味『つなげる気持ちをあらわす言葉』 美乃(みの)  =旦那様が呼び名を私と同じにしたい気持ちがあるそうで、美    +乃の意味『つなげる気持ちをあらわす言葉』 里乃(りの)  =なんとなくひびきがかわいいなぁっと。  美弥(みや)  =美乃と同じ理由で美+弥の『ますます、一段と』などから   親ばかでますます美しい・・・。 更良(さら)  =持統天皇の幼名『うののさらら』から頂いて。 ちなみに姓名判断では上から3つが良いです。 感想を聞かせてください。

  • 第二子の名付けについて

    5月に第二子の男児が生まれます。 そこで名付けについて悩んでおり、皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 上の子は3歳離れた女児で、『優月 ゆづき』と名付けました。 これから生まれる子にも、上の子と関連した名前、もしくは漢字を使いたいと思っています。夫と話候補に上がったのは、『一輝 伍月 いつき』です。 上の子とリンクせず、5月にちなんだ春らしい名前も聞いてみたいです。 同じ様な思いで名付けされた方、アドバイスいただける方がおりましたら助言いただきたく思います。 また、由来も教えていただけますと嬉しいです。

  • 名付けで悩んで何がいいのかわからなくなってきた・・・

    3月に女の子を出産予定です。 ここでも名付けのアドバイスをよく読みます。名前の候補は結構あるのですが、決めてはなんなんだろう・・・ 無料の姓名判断も4・5個くらいで検索しても、同じ名前でも良かったり 悪かったり・・・あまり参考にならない感じ(汗) 名前の響きを大事にしたいのであまり姓名判断に頼りたくはないのですが あまりにも名前のせいで不幸になっちゃ嫌だし・・・ 皆さんはこれを参考にして決め手にしましたとか、響きだけで決めたとかありますか? 候補が増えてきて、どれもピンとこないような気がして来ていますが、皆さんはこれってピンときたのかな? 教えてください。

  • 名付けについて。

    みなさんのご意見をお聞かせください。 第三子を妊娠中です。 第一子、第二子ともに、主人の名前から一文字貰い、『○紀(○○き)』と名づけました。 今回、第三子妊娠にあたり、同じように『紀』を使った名前で、「ゆうき」という名前を考えています。 いろいろ調べる中で、漢字の候補として 優 悠 侑 釉 などが上がりました。 その中で、『釉』という漢字は名付けに使うにあたり印象はいかがでしょう? ネットでいろいろ見たりしましたが、DQNだという意見もあるようで、どうなんだろう?と思っています。 釉紀…読みづらさはあるかと思いますが、DQNでしょうか。 漢字の意味も個人的には悪くなく感じていますが、名付けには向かない意味合いなのでしょうか。 さまざまなご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 名付け 2月生まれの女の子ってどんなイメージですか?

    いつもお世話になっております。 現在2人目妊娠7ヶ月後半で、来年2月に出産を控えています。 赤ちゃんの性別は女の子です。 親戚の子供達の名前で使われている漢字や、音の響きが似たようなのは避けたいのとで 日々頭をフル回転させていますが、なかなか名前が決まりません・・・。 そこで皆さんに2月生まれの女の子ってどんなイメージかお聞きしたいです。 もちろん名前自体は夫婦で決めるつもりなのですが、この質問で何かヒントを得られればと思っています。 名付けに関しての質問が多い中大変恐縮ですが、お時間あります方お付き合い下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう