• ベストアンサー

保護者な男性

世の中には保護者みたく接してくれる男性はいないって本当なんでしょうか? 恋人なんだけど保護者みたく理解してくれたり、甘えさせてくれるひとです。 ドラマや漫画みたいなのしか想像できませんが、実際いたら感動です~ どうなんでしょうか?自慢話は勘弁です‥

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

あなたのニーズに対しては、うーん、難しいでしょうね、と言うのが答えです。 なぜかというと男性・女性という単に性別と言う意味でのセックスアピールに欠けるキラいがそういった男性には多いからです。実は意外にそういった男性は多いんですが、大抵の場合浮いた話にはなっていきません。なぜかというと、女性もそういった男性の男性らしさに気付かないケースが多いんですね。(言葉にすると格好のいい話になっていかない人が多いからですよ。男性としての魅力が言葉にならなければ、まずその男性はモテません) そういった人多くのケースでの性格を言葉にしてみましょう。「安定」「安心」「思慮深い」...スリルのかけらもない、上昇志向のかけらもない言葉が並んでしまうんです。そこにあなたが魅力を感じるかと言う事ですよ。 そういう意味では、男性をよくその中味まで観察することです。

noname#95209
質問者

お礼

何だか難しいです(@_@) が、とても為になった気がします ご回答有難うございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • st_i_nov
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.2

恋人とか夫婦っていうのは、助け合ったり守り合ったり支え合ったりするものだと思います。ですからある一面として、恋人の男性は、ruby12さんのことを保護者みたく理解して受け止め、心が不安定なときには甘えさせてくれるものだと思います。 逆に、ruby12さんも恋人に対して、癒やしたり、元気をあげたり、ときには甘えさせてあげることも必要なのだと思います。 単にうわべだけ、外見だけでつき合うのではなく、お互いの心の支えになるからこそ、恋愛は素敵なものなのだと思います。

noname#95209
質問者

お礼

ご回答有難うございます 支え合う関係ってとても大事ですよね‥

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ESE_SE
  • ベストアンサー率34% (157/458)
回答No.1

いると思いますよ。 ただ総じて男の方が精神は子供なので、よっぽどの人格者でないと 「保護者として女性を扱う」というのは難しいんじゃないかと。 かく言う私も「体は大人、頭脳は子供」・・・・とまでは言いませんが、外見はオッサンなのにガキっぽいとよく言われます。

noname#95209
質問者

お礼

コナン面白いです(^^) よほどの人格者‥どんなひとか想像できません(@_@) ご回答有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金八先生がもし

    実際の学校で教鞭を執ったらどうですか。 僕はたぶん保護者から相当な突き上げを食って、 退職を余儀なくされると思うんですけど。 ドラマでは感動しますが、 実際の世の中では受け入れてもらえない。 そんな社会は病んでいませんか。 それとも保護者連中諸手を挙げて歓迎しますかね、金八先生。

  • 「感動する番組・映画」好きですか?嫌いですか?

    私は怖がりと言うこともあって、ドラマや映画を見るならホラーやサスペンスよりコメディや感動する話が好きです。しかし私が感動系のドラマが好きだとか映画を見に行きたいと言う話をすると、友達の中には「感動させるのを狙って作られた物語は見ても白ける」という反応をする人がいます。もちろん人の好みはひとそれぞれなのでいいのですが、これについて世の中にはどんな考えの人がいるのだろうと思い質問しました。感動する映画、ドラマは好きですか? 嫌いですか? 理由も教えて下さい。

  • 自慢話が多い男性について。

    30歳女性会社員、独身です。 先週友人宅で行われたホームパーティーにて知り合った、1つ年下の男性が気になっています。 彼はわかりやすいところで言えば、高学歴・高身長・高収入、外見も格好良く、男女問わずたくさんの友人がいます。 特に同性(男性)の評価が高いのが特徴で、彼に会う前にも、共通の男友達から彼の評判を聞いていたほどです。 もちろん、女性にもよくモテるようです。 わかりやすいもので、私も彼が気になり始めています(苦笑) その後別の友人を交え、もう一度会う機会がありました。 彼と楽しくいろいろ話をしたのですが、そこで私が思ったのは、「自分を自慢する話がとても多いな」ということです。 「俺の友だちに芸能人がいてさー」といった類の自慢ではなく、彼自身の自慢なので、聞いていて嫌味ではないし、本当にすごいと思えることばかりなのです。 でも、自慢話をする彼は、いったいどんな性格なのでしょうか? 傍目にはわからなくても、なにか不安がある、ということなのでしょうか? 自慢話ばかりで友人がいない、というのならわかりますし、私も辟易しますが、彼は中身のある男性なので、周りに人が集まっているように思います。 私は「そんなに自慢しなくても、私はあなたを認めてますよ」という態度でいればよいのでしょうか。 周りから見れば、すべてを兼ね備えているように思えるので、本当にそう思います……。 男性心理に疎いので、お伺いさせていただきました。 彼の気持ちが類推できる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 また私の取るべき態度なども、できましたらお教えいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 ※蛇足になるかもしれませんが、彼は結婚と恋愛をきっぱりとわけて考えていて、 恋人は自分が楽しければそれでいいけれど、母親になる人は子どもをしっかり守ってくれる人と明確に区別していると言い切っていました。 (これは男性にはよくあることなのかもしれませんね) また詳しくは聞いていませんが、家庭環境も、あまりよくなかったようです。

  • 今まで感動した話 出来事はないですか ドラマみたいな。

    今まで感動した話 出来事はないですか ドラマみたいな。 本当の出来事でもいいですしドラマ 本 漫画 テレビ ネットなどで見たものでもこんなこと起きたら感動的だなあ ドラマにしたら面白そうだなあというものでも かまいません ジャンルは基本的に絞りません 超メジャーなのでも超マイナーなのでもかまいません お願いします

  • 男性について

    こんにちは。こちらでよく相談させていただいております。 現在大学1年女です。 最近男性についてかんがえること。 あまり良くない表現ですが・・・ よく男は浮気する生き物だ。 とか 好きでもない人でもヤレるとか とか しまいにはレイプ事件とか・・・ よく世間のニュースや人から聞いたりします。 でも実際私はそこまでひどい男性を見たことがありません。 そうゆう話を聞くと、なんかドラマのような話だなっておもって しまいます。 私の環境がたまたまよい(普通の男性が多い)だけなのでしょうか? それともそんなひどい男性は本当は少ないのでしょうか? こちらのサイトの相談を読ませていただくといろんな男性がいて とてもひどいなって思うものもいくつかあったりするので 最近ちょっと男性について考えるようになりました。 こんな質問ですが・・・もしかして回答なんてないかもしれませんが みなさん一言おねがいいたします!!

  • 下ネタばかり言う男性

    下ネタばかり言う男性 3ヶ月ほど前に短期のアルバイト先で知り合った男性と毎日のように連絡をとっているのですが、困ったことに過度の下ネタばかりを言ってきて不快です。 ど短期アルバイトで、その人とは実際1日しか直接会ったことがないのですが、その日だけでとっても意気投合しLINEを交換しました。最初の頃は性格も明るくてユーモアセンスがある人だし、漫画やゲームの趣味からファッションやカフェなど本当いろんな話題で意気投合しました。そして寝る前に電話もするような関係になり、いつか一緒に遊ぼう!となりましたが、何だか最近ほんとうに気持ち悪いレベルの下ネタばかりを言ってきて困っています。残念ながら私にはいないのですが、その男性には恋人がいます。だけど彼は「彼女とはエッチをしない。公園でピクニックをしたり、買い物をいったりするだけの関係。彼女以外の女性としかエッチをしない」などと訳のわからないことも言っています。キモいを通り越して怖いです。恋人がいない私をからかっているだけなのでしょうか、、 彼女と上手く行っていないのか?と思いきや、そうでもないようで。病んでるとかそういうのではなさそうです。彼女からエッチに誘われても、はぐらかしてしないそうです。今の彼女だけではなく、ここ数年付き合ってきた人とはそんな関係ばかりらしく。それで私には下ネタばかりふってくる&エッチしたいみたいなことも言ってくるし意味不明です。 私が男の人と遊びにいった話をしたり、職場の男性との面白いエピソードを話すとヤキモチを焼いたり、彼も負けじとなんかよくわからない女性とのエピソードを話して自慢してきたりもします。寝る前に電話がかかってきて「明日早いから」と断ったりするとふてくされたりもします。仕返しのつもりなのかLINEを未読のまま数日放置してきたりもします、、笑 最近は夜の電話もほぼ下ネタでちょっとうざいので、寝たフリとかしたりしていますが、そもそも寝る前に他の女に電話して、なおかつ下ネタを連発しているなんて、、私が彼の彼女ならブチ切れています。この男性はどういう心境だとおもいますか?ちなみに私は全くその男性に恋心は抱いていません。他に好きな人がいるので!縁を切ったほうが身のためですかね、、、

  • 話を聞いてもらうだけで嬉しいなんてありえますか?

    彼女に話を聞いてもらうだけで嬉しいなんてありえますか? 私の彼はよくしゃべる人です。 うんちくや自慢も含まれています。 人に言えないからこそ私に言いたいのはわかるのですが 「ただ聞いてもらうだけで良い」と彼は言いますが ただ聞くだけで彼は幸せなのでしょうか? いつも私の行きたいところへ連れて行ってくれたりおごってくれたりしますが その見返りとしてか話を聞くだけでは対等ではないというか申し訳なく感じるのですが 本当にそれだけでいいと思ってる男性なんて 世の中に存在するのでしょうか? 体の関係はまだです。

  • 男性はたやすく誤らない?

    こんにちは。 世の中すべてに該当する訳ではなく、私の体験した一例として質問させていただければ幸いです。 私の周りの男性、父や過去の恋人は、小さいことならごめんと謝るし、そこで仲直りなり関係修復ができるのですが、本当に人の心を踏みにじったり、傷付けた時ほど、誤りません(笑) こちらの様子を伺ったりしているのだけど、言葉できちんと謝罪するところは聞いたことがありません。 男性って、本当に大事なことはなかなか言えないのですか? たとえが違うかもしれませんが、本当に好きな子には『好き』と言えずちょっかい出してみたりするのと同じ心境だったりするのですか?

  • ドラマの作り方

    単純に思ったんですけど、ドラマとかすごい感動したり、はらはらしながら見たり、楽しいですよね!? 実際、作っている立場の人はすごいな~と思うんですけど、どうやってアイデアを出してドラマを作っているんでしょうか?? 自分が思ったのは、その人の立場(例えば、ファミレスに一人で来ている金髪の15歳くらいのちょっとぽっちゃりした女の子がいたとしたら、「この人はどういう生活を送っているんだろう?」って想像してみたり、「この人はどうゆう時に悲しいと感じるのだろ?」って想像してみたり、「どうゆう時にうれしいと感じるのだろう?」とか色々想像してみることかなと思うんです。分かりづらかったらすみません;;) で、質問なんですけど、 どうゆう風にアイデアを出しているんでしょうか??

  • 彼女とのエピソードをきかせてください。25歳の男性にお願い!

    25歳女です。  彼は、感情を言葉や態度にほとんど表に出さない人です。 そこで普段、男性がどんな風に感じているのかを教えていただきたくて、質問しました。 (1)今までに、彼女がしてくれたことで、感動したこと、強く印象に残っていること、誰にも渡したくない(結婚したい)と思った瞬間ナドを教えてください。 (2)彼女のどんな点を評価していていますか?自慢できますか?(かわいいところナド) (3)理想のデート!  ひとつだけでも、一言だけでも、この質問以外でも大歓迎です! 自慢話を聞かせてください!よろしくお願いします!!