• 締切済み

打ち込みのみの音源が欲しい・作りたい。

tatsuyajrの回答

  • tatsuyajr
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.1

前に僕らもやった時に打ち込みでやったんですけど、 あれのVo無しとかって著作権か何かで使えなくて 1から打ち込んでた記憶があります(笑) 僕と相方でPC使ってkey使って一個一個打ち込んでいってやってた。 そうやって一つ一つやるしかないみたいなんですよ。だから たぶん1から自分で打ち込み作るしかないと思うのですが。。。 ご希望に添えなくてすいません(苦笑)

関連するQ&A

  • 音源がないんです。

    歌が好きな人同士でグループを組んだのですが、肝心の曲(音源)がありません。メンバーは皆ボーカルってことで楽器が出来ません。 こういう場合ってCDラジカセとかを使って音楽を流して練習&ライブしてたりするんでしょうか?同じ境遇の方いらっしゃいませんか? もしくは、音源などを提供してくださる方いらっしゃいませんか?

  • DTMでシンセを打ち込む際の音源について。

    DTMでシンセを打ち込む際の音源について。 良くアーティストさんの音楽をコピーして、打ち込むのですが毎回シンセのパートの音源の選び方が良く分からなくてかなり適当になっちゃっています。 シーケンスソフトは、Sonar 6 LEです。 ドラムは、打ち込みでギター・ベースは、いつも自分の楽器で録音しています。 シンセのパートだけいつもプリセットから適当に選んでやるので、せっかくドラム・ギター・ベースを原曲に似せて作ってもシンセがまったく似ていないので台無しです…。 シンセのツマミも全くもって良く分からないので、いじっていません。 今現在持っているシンセのソフト音源としては、 ・D-PRO-LE ・PentagonII ・Roland GrooveSynth ハード音源は、持っていません。 打ち込む音楽については、 http://www.youtube.com/watch?v=s1S-gkr4Rxw&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=GuVFCxfs2Hw&feature=related こういうヘヴィな音楽を良く打ち込みます。 シンセのソフト音源は、どういうものを選んでいけば良いのでしょうか…?

  • DAWソフト音源中心推奨ビットレート

    DAWで、あまりオーディオIFとかから生ボーカルとか録らずにソフトシンセ中心で曲を作っています。 ボーカル録りするなら32bit 48khzとかにすると意味があるのでしょうが、ソフトシンセ中心の場合、それって意味があるのでしょうか? 試しに32bit 96Khzでソフトシンセの曲を書き出ししてみましたが、音が逆に違和感あった気がします。 SSRCとかのリサンプラー?をやらなかったからかも知れませんが・・・ そもそもソフトシンセって何bit用何khz用にできているのでしょうか? プラグインの話になりますがwavesのL1マキシマイザーは16bitと24bitに切り替えられるようにできています。(32bitは無し) DAWでソフト音源中心に楽曲制作するならば推奨ビットレート等は何ですか?

  • 良いソフト音源を探してるのですが・・・

    同人で音楽をCubaseで作ってるのですが 音源が物足りなくなってソフト音源を買おうと 思ったのですがなかなか見つかりません 予算は4万位までで、音質の良い物がいいです ジャンルはテクノやユーロビートなどです マルチ音源や楽器単独の音源やシンセ音源 どちらでもいいです、教えて下さい よろしくお願いします。

  • 音源(ブルーハーツ)が欲しいです!!

    「僕の右手」「終わらない歌」の楽器演奏のみの 音源が至急欲しいのですが、 どうすれば手に入りますでしょうか?

  • 最近のDTM音源はソフトシンセが主流なのでしょうか

     昔からチョビチョビとDTMをやっている者です。ただ、DTMと言っても、クラシックの生楽器演奏用の楽譜を作成するのが殆どで、打ち込みで実際に自動演奏をさせる事はなかなか勉強できずにいます。  それでも昔買ったSC-88VLという音源の詰まった箱は繋いであります。しかし、PCの性能が向上した昨今、最近のDTM用音源はソフトシンセが主流になっているのだろうか、とふと思いました。それともやはりまだ主流は、PCとは別の音源箱を用意するものなのか、はたまた全く別方式が主流なのか…  打ち込みをしっかりはじめてみようと思いつつも、どう準備すればいいか、そこから詰まってしまっています。どうぞ詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 低い声

    何かを歌いたいのですが、僕は声が低いのでなかなか歌いやすい歌がありません なので、声質の低い歌手や、ヴォーカルのいるバンドを教えてください 激しすぎたり、歌っている楽曲が英語のものばかりだと、歌えないので無しでお願いします アニソン、ボカロ、歌い手でも構いません おすすめの歌があれば、いっしょにお願いします

  • シンセを音源とした打ち込みについて

    この間KORGのTR61を入手したのですが、パソコンに繋いで打ち込み作曲をしたいと思っています。  cubaseSX3をもっているので、ためしにMIDIインターフェースにrolandのUM-2EXを使い、MIDIケーブル2本でinとout相互に接続したのですが、シンセの内臓音源がPC上で鳴らせません。音源にシンセサイザーを使い打ち込みをすることは可能なのでしょうか? 可能ならどうすればいいのか教えていただけたらと思います。

  • シンセサイザー

    バンドに使います。 シンセは初めてなので、 初心者用で、 4-6万くらいのおすすめ のシンセはないでしょうか? ドラムがいないので 打ち込みができるやつ・・・ 打ち込みはシンセならどれでも できますか?

  • バンド解散。13年間ピアノやってたけどなにしようかな?

    当初ボーカルでそののちギターボーカル担当となりましたが、バンドが解散しそうな雰囲気となりました。 パンクバンドでした。個人的にはSUKAがやりたかったんですけどね。 本題です。 音楽は好きなので音楽はやめたくないのです。 そこで13年間ピアノを習っていましたので、それを活かしてなにかやってみたいと思い立ちました。 先輩からはシンセやったらいいじゃんといわれましたのでシンセには興味あります。でもシンセってピアノの腕を活かすってよりかは、音作りのセンスという印象があります。 バンドのキーボード担当とかはあんましやりたくないです。弾き語り?違う。JAZZ?ちょっといいかも。 やりたいこと、という以前にどんなものがあるのか、がよく分からないって状況です。どうかご指南よろしくお願いいたします。 いけない恋にわずらっています。打ち込めるものが必要なのです。いやDTMとかの打ち込みではないですよ!