• ベストアンサー

失敗しない梅干しの浸け方を教えて下さい。

ko_kintaの回答

  • ベストアンサー
  • ko_kinta
  • ベストアンサー率39% (43/109)
回答No.5

私は「ビニール袋」で漬けていますが、10%の減塩でもいっさいカビたことがありません。 参考URLでは漬物用ビニールですが、私はジップロックなどのジッパー付きビニールでやってます。 大サイズでちょうど1Kgが平らになって収まります。 そうするとひっくり返すのも袋ごと裏表にすればいいだけ、カビの元になる空気が抜きやすい、透明なので全部の梅が見えて何かあってもすぐに気が付ける、容器の場所をとらないのでどこにでも置ける、梅酢が少ししか出なくても空気をきっちり抜けば全部の梅にいきわたる、などいいこと尽くめです。

参考URL:
http://www.tukeru.com/tukemono/recipe_101001.htm
noname#132240
質問者

お礼

ビニール袋で梅干し! 目から鱗でした。 梅干しって昔ながらの瓶で漬けるのしか頭に浮かばなかったです。 URL見ました。 すごく簡単そうで、これなら初めてでもできそうな気がしました。 ジップロックの大サイズ。どこでも手に入りますし。 本当にいいこと尽くめですね。 この方法、是非テレビの料理番組で紹介してあげて下さい(笑) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 梅干しがカビると災いが起きる?

    料理が好きで、今年は自家製の『梅干し』にチャレンジしたいと思い 作り方を教えてもらおうと何人かに聞いてみたところ『梅干し』は カビると(失敗すると)その家に災いが起きるからやめておいた方が良いよ。と 返されています。 皆さんはこんな話を耳にされたことってありますか?

  • 梅干の皮が硬い

    一昨年、昨年と梅干を漬けたのですが、二度とも皮の硬い梅干が出来てしまいました、インターネットで見た梅干のレシピどうりにやったつもりですが何かコツが有るのでしょうか?今年こそは失敗したくないので宜しくご指導お願い致します。

  • 梅干について

    自家製梅干をつけているのですが自家製梅干はつけてから何ヶ月で食べられるようになるのでしょうか?本によって1ヵ月とか3ヶ月とか情報がバラバラなので教えてください。

  • 梅干しを使った料理!

    人から自家製の梅干しをたくさんいただいたのですが塩っ辛くて(^_^;)ご飯の漬物としてでは無く梅干しを使用した料理があればと質問させていただきました!何でも良いので出来れば梅干しレシピを教えていただければ幸いです♪良き参考をよろしくお願いします!

  • 梅干を作りたいんです・・。

    梅干を自分で作ろうと思ったんですけど、料理本を見ると2kの梅を用意するように書いてありました。家は少人数の家族でとても食べきれる量ではありません。もし1k作るとしたら、塩やその他の材料も半分で作っていいものなんでしょうか? そして出来れば、塩だけで漬ける?色の薄い梅干を作ってみたいんです。このレシピは本には載っていませんでした。どなたか作り方を教えて頂けませんか?

  • 梅干が酸っぱすぎる!!!

    今年2年目の梅干作り初心者です。 市販の梅干のように、まろやかな酸っぱさの梅干が作りたいのですが、 そのコツのようなものはあるのでしょうか??? ものすごく酸っぱいんです!!! どうして???って思うくらい酸っぱくて、食べるときは子供とうなりながら? 食べるようなんです・・・ 赤紫蘇は美味しいのですが、それでもしょっぱいかなぁ・・・ 塩の量をもう少し減らす(現在は10%)とか、高級な南高梅を使う(kg900円前後を使用) とか、そのあたりに秘密があるのでしょうか? 来年こそはまろやかな酸っぱさの梅干を作りたいので、アドバイスをよろしくお願い いたします。

  • 梅干し・・・失敗かも。カビ?

    梅干し・・・失敗かも。カビ? 3年ぶりに梅干しを作ろう!と漬け込みました。今まで使っていた壺は別のもので使っていたので味付けのりが入っていた透明なビンを使いました。 初めて中がどうなっているか知りびっくり。うっすら白~いものが・・・。表面を覆うというほどでもないですが、梅からも白いものが・・・。 これはカビでしょうか?全体にやや濁った感じで臭いは梅酒のようです。 今年は忙しかったのでアク抜きに2日近く水につけてしまい、ビンもさっと洗っただけ。でも焼酎で内側、外側、ふたもしっかり拭きました。塩分は15%くらいです。

  • 梅干しがカビると不幸が起きる???

    最近、料理にハマっており、今年は『梅干し』にチャレンジしてみたいと思っています。 しかし、まわりから梅干しがうまく完成せずカビたりすると家に災難が降りかかるんだよ!! と、脅かされ、、、本当なのかなぁ?と気になっています。実際に、火事にあわれたりした人もいたのでちょっと怖いです。 迷信なのでしょうか???

  • ものすごくすっぱい梅干があります。。。

    知人から先日、梅干をもらいました。 それがとってもすっぱくて、それだけでは到底食べられません。 梅干を使った料理なら何でも構いません。 ご飯がはかどるようなレシピをどうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 梅干し

    こんにちは(^O^) 梅干しについての質問です。 この前に梅干しを買ったのですが、塩分が10%でした。 それが少し辛くて… 今さら塩分を抜くことはできないと思いますので、いいレシピがあれば、教えてください!! よろしくお願いいたしますm(_ _)m