• 締切済み

「私の夢」という題で作文を書くことになりました。

「私の夢」という題で、自分の夢や希望・高校生活への抱負などを600字以内でまとめる宿題が出ました。 書き出しとしては、 「自分はまだ将来像ははっきりしていないけれど、 自分の好きなこと(音楽…主にエレクトーンを弾くこと)を生かしていきたい。」 みたいなことを書くつもりで、かなり漠然としたものなんですが、 一応、これをまとめたものを第一段落にしようと思っています。 そこで、次の第二段落に書く内容が思いつきません; 普通に何か職種を書いていれば、なぜそれなのか について書くところなんでしょうが、私は具体的なものを挙げられていません。。 どう書けば良いでしょうか? また、その第二段落の内容から、第三段落へ、いきなり高校生活への抱負に切り替えてしまうのは不自然でしょうか? アドバイスお願いしますm(__)m

noname#81255
noname#81255

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

本音を書くか、建前で書くか。 学校へ提出するものです。本当のことを書いて困ることはないでしょうが、下書きとして、大切に保存しておいてください。 学校へ提出する作文は、適当に何でも書いておくのです。相手が信頼できる人間だと思ったら、少しずつ本音も出していったらよいでしょう。 小学校、中学校のころ夢にみたもの、目指したものでいいです。本音を出さなければ、何を書いてもいいのです。これで、気が楽になりましたか? 高校の授業をのぞいてみますか?NHK高校講座の番組の4月放送分が見ることができます。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html http://www.nhk.or.jp/kokokoza/index.html どの科目でも選んでください。今、3学期なので、3学期のページですが、1学期のページを開くと、見たり聞いたりできます。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_music/index1.html お励みください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_music/index1.html
noname#81255
質問者

お礼

小さい頃に戻る、っていう発想 忘れてました!(汗 本音でなくても良いのですね。これで書けそうです^^ ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 高校の宿題…作文の書き出し><

    私の入学する高校の宿題で「入学にあたっての抱負、夢、目標を3~5枚にまとめて書け」という宿題が出ています。 内容はもう考えているのですが、『私の高校の目標は~』という書き出しだとワンパターン過ぎるかなぁと思い、書き出しでつまってしまって先に進めません>< どなたか良い書き出しを教えてください。 お願いします。

  • 作文について教えてください!

    今度就職試験で「高校生活での貴重な体験と入社後の抱負」と   いう題で800~1000字以内で作文を書くのですが、   やっぱり、体験と入社後の抱負が繋がる?ように   書いたほうがいいのでしょうか?   体験と抱負、別々に書いてもいいのでしょうか?     

  • 作文について「

    自分は高校3年で就職試験がもう近いです。 面接・一般常識・作文が受験内容なのですが 作文が50分で800字。 先生に教えてもらい、志望動機・会社に入ってからの抱負・私の長所などは、「志望動機・自己PR・会社に入ってから~」などを書けばなんとかなりそうですが、 もし私の家族・私の友人などをいう題がでた場合はそういうのが書けないので困っております。 こういう題の場合、どんなことを書いていけばいいのでしょうか? 体験談でも、少しでもいいのでお願いします┏o

  • 将来の夢の作文の書き方

    中学校で「将来の夢」という題で作文を書きます。 市のコンクールで入賞したら賞品を貰え、内申書にも堂々と書けます。 商品も魅力があるので、絶対にいい作文が書きたいのです。 僕の将来の夢は漠然としていて、航空関係の仕事です。 本来はどんな形でもいいから航空に携わる仕事につき、家庭を持って仕事と家庭を両立できるようなパパになるのが夢です。 今現時点で職種はどれでもいいという感じなので困り、あえてパイロット・CAは外し航空整備士ということにして(少数派のほうが妥当と自分で判断した)作文を書こうと思います。 400字原稿二枚にまとめます。 特に「どんな○○(職業名)になりたいか」 をしっかり書くことといわれました。 航空整備士のお題で書くので、それになりたい理由は、 ・飛行機が好きだから。毎日携われると仕事の中に「楽しさ」が見つけられると思うから。 ・整備士が執筆した本を読んで、乗客の命を守るために陰でがんばってなおかつ家庭を持って両立している姿がかっこいいと思いこのような人物像になりたい。 どんな整備士になりたいか?は、 日々お客様のことを忘れずに心をこめて作業をする。 自分の足りないところを磨きたい。 (これについては意外性があるといいと思うのですが思いつきません) こんな感じで書くと選考委員にインパクトを与えることができ、入賞を考慮されるような作文ってどんな感じですか? 例文書いていただけると一番うれしいですが、ポイントつまんでアドバイス、参考URLペッタンでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 高校の課題「生い立ち記作文」

    高校の課題で自分の「生い立ち記」という作文を提出しなければなりません。。。 私は作文が苦手で、どのように書けばいいのか解らないです…。 条件は・幼、小、中学時代の思い出健康状態     ・中学校時代のともだち、くらす、部活、家族自分の性格     ・高校生活への抱負、目標、です。 どのように、どのようなことを書けばいいのか? 書き出しはどうしたらいいのか? 2000字程度でかかなければなりません。 すいませんが教えていただけると、ありがたいです。 9日まで提出となっているので、出来るだけ早く回答お願い致します。

  • 「将来の夢」という題で作文を書きました。またまた添削お願いします。

    「将来の夢」という題で作文を書きました。またまた添削お願いします。 私はよく「何になりたいのか、どんな仕事に就きたいのか、そろそろ決めた方がいいんじゃない?」と言われます。そう、私は将来の夢を決めていないのです。私にはその原因となる悪い性格が二つあると思います。それは「後ろ向きである」と「人見知りをする」です。 私は自分で将来の夢を見つける方法を考えてみました。「経験したことを元にする」と「自分の得意なことを生かす」です。しかし私は仕事に結びつくようなボランティアの経験もなく、ピアノを習ってはいますがあまり上手ではないので、「経験したことを元にする」では将来の夢を見つけることができません。次に「自分の得意なことを生かす」という方法でさいがしてみました。私の得意なことはパソコンを使うことなので、インターネットでパソコンを使う仕事を調べてみましたが、今の私にはその名前さえよくわからないほど難しいもので、どのような仕事があるのかがよく分かりませんでした。この二つの方法で探してみたのですが見つからなかったので、今度は友人や家族など身近な人たちにどんな職業についたらいいと思うか尋ねてみました。両親には子供の頃、どんな職業に就きたかったのかもくわしく訊きました。しかしやはり私のやりたいと思える職業はみつかりませんでした。いくつか魅力を感じるものはあっても、すぐに「どうせ叶いっこない」と思ってしまうのです。これが一つ目の将来の夢をまだ決められていない原因である「後ろ向きである」の例です。その後ろ向きな性格を直すためにも、前向きになれる夢を探すべきなのだと思いました。 私の考える前向きになれる夢とは、人との関わりを大切にする職業です。人との関わりを大切にする職業で、私の思いつくものは介護福祉士や保育士などですが、私はあまりその様な職に就きたいとは思いません。なぜなら、私は赤ちゃんをあやすことがとても苦手だし、初めて会った人とうまく会話ができないからです。これが二つ目の将来の夢をまだ決められていない原因である「人見知りをする」の例です。 高校生になったら理系か文系かを選択しなければいけません。しかし私はまだ決めかねています。文系から理系に移るのは簡単ですが、理系から文系に移るのは難しいといわれます。それを考えると、なかなか決められません。高校生になるまであと一年あります。それまでにまずは文系に進むのか理系に進むのかをはっきりとさせ、将来の夢を決められない原因である二つの悪い性格を直し、自分の本当にやりたいと思える夢を見つけられたらいいと思います。

  • 作文提出について

    教えてください。10日に面接があります。その時に作文を持参するようにと言われました。題は志望動機についてです。800字以内と言われましたが、用紙は作文用紙に書くのでしょうか?文章にも字にも自信はありませんが、とにかく働きたい職種ですので何とか受かりたいのです。

  • 「将来の夢」という題で作文を書きました。添削お願いします。

    「将来の夢」という題で作文を書きました。添削お願いします。 私にはまだ将来の夢がありません。 面談などで、「将来の夢は何ですか?」と聞かれるといつも「まだ決まっていません」と答えます。すると「もうそろそろ決めたほうがいいのでは?」と言われてしまいます。両親にそのことを話したところ、やはり同じように「もう決めたほうがいいんじゃない?」と言われました。そこで私は自分の将来の夢を決めようと試みました。しかし収入の安定した職に就ければいいかなと思うくらいで、具体的な職業が思いうかばないのです。 私は将来の夢を見つける方法を考えました。1つ目は「今までに経験したことを元にする」です。しかし私はボランティアなどをほとんどやったことがないし、ピアノを習ってはいますがあまり上手ではないので、これでは見つけられません。二つ目は「自分の得意なことを生かす」です。私の得意なことはパソコンを使うことなので、インターネットでパソコンを使った仕事を調べてみましたが、今の私にはその職業の名前さえよくわからないほど難しいもので、どのような仕事があるのかがよく分かりませんでした。この二つの方法で探してみたのですが見つからなかったので、今度は家族や友人にどんな職業につきたいか(両親には子供のころどんな職業につきたかったか)を尋ねてみました。しかしやはり私のやりたいと思える職業はみつかりませんでした。いくつか魅力を感じるものはあっても、すぐに「どうせ叶いっこない」と思ってしまうのです。将来の夢をまだ決められていない理由のひとつとして、私が後ろ向きな性格であるということが挙げられます。その後ろ向きな性格を直すためにも、前向きになれる職業を探すべきなのだと思いました。 しかし、将来の夢を探しているうちに、私は「本当に今決めなければならないことなのか」と疑問に思うようになりました。先生方や両親に言われたからって、今無理やり決めてもそれが自分の本当にやりたいと思える夢となるとは思えないし、本当にやりたいと思えない夢を追っても前向きになれるとは思えなくなったからです。もちろん、ただ漠然と学ぶより、将来の夢にむかって学んだほうが興味も沸き、自己成長に繋がると思いますが、いろいろな夢を求めていろいろ学ぶのも職業の選択肢を広げることになっていいと思います。「パソコンが得意だからパソコンを利用した職業に就く」のよう決めるのは、自分の選択肢を狭めることになってしまっているのではないかと考えるようになったのです。 この作文を書いたことによって夢を見つけるという夢ができました。今はまだ決められなくても、これから中学、高校とあと4年間あるのでその間にたくさんのことを学び、自分のはっきりとした本当にやりたいと思える夢を掴みたいです。

  • 作文の事ですごく困ってます!

    私は高校に合格し、高校からの宿題を今必死にやっているのですが… 大嫌いな作文があるのです…。 題は「私の心に描く高校生活」です! みなさんに助けてもらいたいです! あと、数日までに書かなければ… ぜひ例文など頂きたいです! すみませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 早めにお願いします!

    私は、この春から高校生になります。 そこで、宿題を出されたのですが、 その内容が『作文を書け』ということでした。 題名は『高校生活への抱負』という題でした。 条件は、600字から800字程度です。私は沢山書きたいことがあり、どう書けばいいかわかりません。どのように書けば良いかアドバイスをお願いします。 内容はこれ↓を書きたいです。 良い友達をつくる。 本当の自分をみつける。 今までの自分を見つめ直す。 周りにいてくれる人を もっと大事にする。 自分が本当に したいことをみつける。 将来について しっかりと考える。 高校生を楽しむ。 親孝行する。 世の中を見る。 人としての礼儀や マナーを身につける。 人の為に何かしてあげれる立派な大人になる。 自分をしっかり持つ。 周りから認められるような人間になる。 周りから頼られて、必要とされる存在になる。 周りの人を幸せな気分にさせてあげれるような人になる。 困っている人を見つけられて、助けてあげれる人になる。 自分を大切にできる人になる。 です。 長い文章でごめんなさい。