• 締切済み

名前に長音記号「ー」は使っても良い?

タイトルの通りです。 ひらがな・カタカナ名前の人も結構多いかと思うのですが、 長音記号「ー」は名前に使っても良いのでしょうか?

  • yama_x
  • お礼率35% (308/875)

みんなの回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

使えます。 念のため,正式な法的根拠を挙げておきましょう。 人名に使える文字は,常用漢字,いわゆる人名用漢字,ひらがな,カタカナです(戸籍法施行令第60条)。 そのうち,ひらがな・カタカナについては,「戸籍法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う戸籍事務の取り扱いについて」という長い名前の通達が法務省民事局から出ています(昭和56年9月14日民ニ第5536号民事局長通達)。 その第1項第4号・第5号に,次のように書かれています。 4 「ヰ」、「ヱ」、「ヲ」、「ゐ」、「ゑ」及び「を」は、戸籍法施行規則第60条第3号に規定する「片仮名又は平仮名」に含まれる。 5 長音符号「ー」は直上の音を延引する場合に限り、また、同音の繰り返しに用いる「ゝ」及び「ゞ」並びに同字の繰り返しに用いる「々」は直上の文字の繰り返しに用いる場合に限り、いずれも用いることができる。 従って、No.1の回答で書かれていた「ゆーき」の「ー」は、直上(縦書きの場合と考えてください)の文字「ゆ」の音を伸ばして「ゆう」と発音させるものですから使えます。(「ゆうき」に直されたというお話でしたが、戸籍上そちらの表記になっているのであれば、公的な書類にはむしろそちらを使うべきだと思います。) 「金子みすゞ」なんて名前も付けられますね。 しかし、「ー」を「伸ばす記号なんだから」と考えて「のびる」などと読ませて「ー夫」(のぶお)なんてのはダメです。

  • sukesan2
  • ベストアンサー率25% (58/230)
回答No.4

#2さんの紹介URLによると、使えるそうですね。 間違っていました。

  • sukesan2
  • ベストアンサー率25% (58/230)
回答No.3

確か戸籍には使えなかったと思います。

回答No.2

長音記号「ー」は、使っても良いそうです。 (『日本育児研究社』のHP 「使える字チェック」参照) 参考URLにアドレスをいれておきます。 ◇日本育児研究社 http://www.nihon-ikuji.com/index.htm

参考URL:
http://www.nihon-ikuji.com/index.htm,http://www.nihon-ikuji.com/kyoushitu02.htm
  • tatsuyajr
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.1

僕の相方の名前は本当はゆーきなんですけど、色んな書類などは ゆうきと書きます。長音使えるのかどうかはわかりませんが、 長音の部分をうに変えて書かされていたのでどうなんでしょう?(苦笑)

関連するQ&A

  • ATOK 2012で縦長音記号の入力

    Windows 7 64ビット、Word 2013 32ビットで、ATOK 2012を使っています。 Word 2013で縦書きテキストボックス内にハードディスクと入力すると、長音記号が横長音記号(水平の棒)になります。この長音記号を縦長音記号(縦方向の棒)にするにはどうしたらいいでしょうか。

  • ATOK10 長音の後に記号

    ATOK10を使用しているのですが長音の後に記号を入力すると ー!ではなく-!となってしまいます。 直し方を教えて下さい。

  • ATOK での縦長音記号の入力方法

    ATOK ver 18、Word 2003を使っています。 縦長音記号(長音記号のうち縦に伸びるもの)を入力するにはどうすればいいのでしょうか。

  • 子供の名前について

    こんにちは。どちらで質問したら良いか わからなかったので、こちらでします。 どなたかアドバイスお願いします☆ タイトルとおりなのですが、子供の名前に カタカナを使っても良いのでしょうか? 周りには ゆう子 とかひらがなの人は いますが アイコ とかカタカナの人は実際には いません。 法律(?)的にはどうなのでしょうか?? どなたかアドバイスよろしくお願い致します!

  • 長音はながいくの変形?

     昔の本に、繰り返しを意味する「ながい、くの形」の符号がありますね。これを参考して、「ー」ができたのでしょうか? また、「長音」という言葉ですけれど、これは「長符号」と言うべきでは? そもそも、「長音」は「母音」に含まれると言えるのですか? 言えなければ「符号(記号)」と呼ぶのは当然では???

  • 長音記号の字化け

    webで長音記号を含んだ検索語、例えば「メーカー」を入力すると字化けして、「%MF」が付いたり「メカ」となったりして検索できません。字化けの原因とその解決法を教えて下さい。

  • 「キャリア」と「キャリアー」の長音記号による区別の根拠

    一般に、次の(1)と(2)は、単語の末尾の長音記号のあるなしで区別されるように思います。 (1)キャリア 国家公務員採用試験上級甲合格者のうち本省に勤務している者。career。 (2)キャリアー 電気通信サービスを提供する者。carrier。日本の「電気通信事業法」に言う「電気通信事業者」に近い意味。 このような区別は、何を根拠として行われているのでしょうか。英和辞典の発音記号を見る限りでは一方には長音記号を付け他方には付けないなどとするような発音上の違いはないように思います。何か官公庁の文書でそのような区分が示されているのでしょうか。それとも、単に長い間の慣例なのでしょうか。 長音記号のあるなしで両者を区別する根拠は何でしょうか。

  • 語末の長音記号「ー」を省略するいいかた(サーバ、データ、センサなど)

    語末の長音記号「ー」を省略する言い方はいつ頃から登場したのでしょうか?(サーバ、データ、センサ、センタなど)

  • ハイフンと長音記号などを識別しやすいフォント

    Windows10のPCを使っています。 OCRでテキスト化した日本語文章をエディタ上でチェックする必要があるのですが、O(オウ)と0(ゼロ)とか-(ハイフン)とー(長音記号)、1(イチ)とl(エル)、濁点と半濁点(例; び と ぴ)など、ぱっと見た目に区別しづらく(特にハイフンと長音記号)不便を感じています。 これらの区別がしやすいフォントがあったら教えて下さい。全角文字が半角文字2文字文の幅を持つ、いわゆる等幅フォントを希望しています。 そんなに高価でなければ、有償で購入することも考えています。 なお、現在は MeiryoKe_gothic 等幅フォントを使用しています。 ご助言を頂ければ幸いです。 ※適切なカテゴリーが見つからず、こちらに投稿しています。

  • チェックの記号が見付かりません

    アンケートを作成中です。 「口の中にチェックを入れて下さい。」とカタカナ書きに代えてチェック記号を入力したいのですが、ワードでもエクセルでも出てきません。 「きごう」で変換をして探すのですが、見付かりません。 「ちぇっく」で変換したら、カタカナとひらがなの二つが現れるだけです。 ご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう