• ベストアンサー

宅建の資格を取得するだけで土地建物を購入・家貸し

全くの素人が土地建物を購入・家貸しする場合、 宅建の資格を取得するだけで、簡単にできるのでしょうか? 簡単にはいかないと思いますが、手続き方法や取引方法にコツがいるのでしょうか? それともどこかセミナーに行ったほうがいいのでしょうか?

  • ENTRE
  • お礼率0% (16/2523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-takeshi
  • ベストアンサー率60% (33/55)
回答No.3

宅地建物取引主任者です。 土地・建物の購入販売(と云うより売る)、貸すことそのものは誰でもできます。 特に資格は要りません。 土地建物を”継続的”に販売・賃貸の仲介をする場合(生業とする)は免許がいります。それは業者としての免許です。宅地建物取引業で知事の免許がいります。 宅地建物取引業者には従業員の5人に一人は宅地建物取引主任者(宅建主任者)をおかなくてはなりません。 ですので知り合い同士で家を売り買いしたり、個人で知り合いに物件を貸したりしてもかまわないのですが、その仲介を生業とする場合素人さんが扱うとあまりに法的なリスク、都市計画法などのリスク、が大きい のでそのようになっています。 実際、売買業者とかは建物に瑕疵(傷)があって訴訟が多いですよ。そのリスクを避けるための主任者ですが現実はそうでもないです。

その他の回答 (2)

noname#83309
noname#83309
回答No.2

自己所有の不動産の賃貸なら、それが大規模なものであっても宅建業の免許は必要ありませんし、宅地建物取引主任者の資格も不要です。 不動産賃貸に必要な知識はそれほど専門的ではないにしても、ある程度広範な知識が必要かと思います。家賃払わない人とか、家財を置き去りに行方不明とか、いろいろありますから。 コツよりも経験かと思います。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

宅建は仲介業者(の契約事務責任者)の資格ですから大家さんには 前提資格ではありません。 端的にいえば誰にでもできます。 サラリーマン兼業でやっている大家さんもたくさんいるようですから 他の事業と比較すると「簡単にできる」といえるかもしれません。 本屋にも大家さん入門書籍が、ネットでも大家さんのブログがたくさん ありますから、少し勉強してみるといいかもしれません。

関連するQ&A

  • 宅建資格取得について・・・

    私は今、宅建を取ろうと思っています! なぜかというと、父親が副業としてアパート経営と、不動産にも興味があるみたいで、土地の売買などをやっています。そんな父が、ある時、宅建の資格を持っていたらなぁ・・・ と言っていたのを聞いて、興味を持ったからです。 それで、資格を取得したら、父の役に立つことは出来るでしょうか?? それと、今から勉強しても、今年の試験に間に合うでしょうか?? あと、全くの素人なので、独学におすすめの参考書や問題集があったら教えてください。

  • 土地を探す、宅建の資格などなど

    家を建てるために土地を探したいと思うのですが、現在は住宅メーカーや 不動産屋の情報で、いろいろ夢を膨らませています。さて、それ以外に売地 を探す方法(裏技?)があったら、教えて頂きたいです。 それと、宅建の資格あるいは知識があると、自分の家(土地探しも含む)を 建てる場合、何かメリットはあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私名義の土地を売ることになったのですが、宅建の資格を取った方がいいですか?

    私名義の土地を弟に売ることになりました。 いますぐではありません。多分、早くて2~3年後になると思います。 その際、売買の手続きをするに当たって必要な知識を身につけておいた方がよいと思うのです。 宅地建物取引主任者の資格を取れば非常に役立つと思うのですが。 実際に売買するに当たって、この資格を持っているのと持っていないのとでは、かなり違いますか。 持っていれば、自信を持って交渉、手続きを進められるように思うのです。 また、交渉を有利に運ぶことが出来るのではないでしょうか。 この資格を取るとすれば、通学の方がいいですか。 それとも、通信でも問題なく合格できますか。 学校は、どこがお勧めでしょうか。TACとかマンパワーとかユーキャンとかありますけど。 素人なので、よろしくご指導下さい。

  • 土地建物の現所有者の取引(取得)額を調べるには。

    土地建物の現所有者がいくらで取引されたのか、自分で調べる方法(法務局など)はありますでしょうか。 希望する土地や建物がいくらで取引されているかがわかると、 プラスこのくらいで取得しようなどの予算なども立てることができると思うのですが。 今現在、土地建物の購入予定はありませんが、将来、土地建物を購入する際に役立てたいと考えておりまので、 ご回答の程頂けますと幸いです。

  • 宅建を持っていない建設会社が土地購入→その土地に建物を建設→売却はダメですか?

    宅建を持っていない建設会社が、土地を購入し、建物を建てて(付加価値を付けて)売却する事は出来ますか? (売買のときに仲介不動産業者に仲介してもらっても、売主に宅建の資格が無い建設会社の名前が載るのは駄目ではないのかと言われたのですが)

  • 宅建取得後の就職について?

    宅建取得後の進路について悩んでいます。 基本的には不動産なんでしょが、もし宅地建物取引主任者の試験に合格した場合に不動産業界への転職は可能なのでしょうか? 海外に4年間ほど留学をしていました。 英語を使っての契約や業務の履行、簡単な通訳や交渉などは出来ます。 通訳などのバイトもしていました。英語に関しては自信を持ってアピールできるかと思います。 宅建取得後AFPに取得も考えています。 兼ね合わせとしてはどうでしょうか?必要でしょうか? 他の資格で就職で有利になるものはございますでしょうか? 資格取得後の就職としてはどのような会社や業務に自身の方向を定めればよいでしょうか? 質問が多くすいませんが何卒ご指南、ごべんたつ宜しくお願いします!!

  • 宅建取引主任の資格取得は難しいですか?

    宅建の資格を将来の就職のために取得しようかと思っています。現在は子育て休業中で結婚前までは主に不動産チラシなどを作るDTPの仕事をしていました。子供が少し大きくなったら再就職を考えているのですが、関連の仕事には宅建の資格は便利だと思っています。ただ、私の場合は不動産屋に勤めたりはしていないので、資格取得には大きな不安があります。私のような素人でも勉強すれば合格できるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 土地や建物の売買をするのに必要な資格は?

    将来、自分で土地や建物を売買したり、他人の売買を手伝う仕事をしようと考えてますがどのような資格が必要になるのでしょうか? 宅建は必須だと思いますが、他にどのような資格が必要になりますか? 不動産鑑定士や司法書士、行政書士はどの程度必要なのでしょうか? 現在22歳で資格は何も持っていません。 また、参考になるURLがあれば教えていただきたいと思います。 素人的な質問ですみませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • 銀行員で「宅建」の資格を取るのはなぜ?

    銀行員で宅地建物取引主任者の資格を取った人に2人会ったことがあるのですが、 銀行で宅建の資格が何が役に立つのですか?

  • 大家さんが宅建資格を取得するメリット

    いずれ家業のアパート経営を継ぐことになっています。 とは言え不動産については無知なので、手始めに宅建の勉強を始めてみました。そこで思ったのですが、大家さんが宅建資格を取得するメリットとは何でしょう?取引主任者の資格を持っていれば、売買の時に不動産屋に支払う手数料が減額されたりしますか?