• ベストアンサー

海外で安くゴルフするためには・・・??

タイトルの件で教えていただけますでしょうか。 近いうちに海外に行ってゴルフしたいと考えているのですが、 ツアーで行くのと、自分で手配するのと、どちらがお得でしょう。 海外だとゴルフ場が安いので、個人契約した方が安く上がりそうだと、何となく考えております。 例えば、アメリカならツアーの方が、東南アジアなら自己手配が 安い、など、ご経験からのアドバイスがあれば嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_john
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.4

毎年1回は海外ゴルフを楽しんでいる暇人です。 ツアーでいく場合と個人手配とその時々で必ずしも個人のほうが安いとは限りません。 何故かというといずれの場合も飛行機とホテルは必要で、それとゴルフとをくっつけた方が安い場合と別にした方が安い場合も確かにあります。 具体的にいえば例えばゴルフ場がリゾート施設内にある場合はホテルゲスト扱いなのでグリーンフィーが安く1日1.5R~2Rしても余り料金がかかりません(回り放題というところもある)ので毎日ゴルフ三昧が可能です。 一方いろんなゴルフ場でプレーをしたい場合などは個人で飛行機、ホテルを手配し、現地で直接予約する場合です。但しどうしてもここでのプレーをはずせない場合は日本からネット予約しておきます。 ハワイやグアム、サイパンなどでは直接ゴルフ場に日本語で電話してもティータイムが取れますのでどなたでも出来ますが、アジアや欧米、オセアニア(こうした地域でのゴルフツアーは非常に少ない)などではある程度の語学力が必要です。 これが出来ればどこへ行ってもご自分でしかもお安くプレーが出来ますがリゾートなどではエージェントを介してもしなくても料金が協定で決められている場合もあります。

firstten
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 行く場所によって日本語の通じ具合も違うので、そのあたりも 要注意ですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

海外でレジャーを楽しむ時に 「日本人」が前に出るとどうしても料金が「金持ち」扱いになります 私の経験から、現地人で信頼の置ける方が居れば その方にお願いして現地人の予約が一番リーゾナブルになります パートナーもいるといいのですが アドバイスまで

firstten
質問者

お礼

現地人の方に依頼する予約は盲点でした。 東南アジアにしましても、現地にリタイヤ後に生活している 日本人もいらっしゃるから、探せば可能かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.2

言葉(会話ですね)の問題さえ無ければ「個人」の方が絶対に安いです。オプションツアーの場合は殆ど「手数料」が加算されていますから当然割高になります、面倒?な手続きが無い分は楽ですけどね・・・ 英語が堪能でしたらやはりアメリカがいいんじゃないでしょうか?東南アジアは言葉が入り乱れてますから・・・

firstten
質問者

お礼

言葉の問題ですかー。 ホテルのチェックイン一つとってもそれは言えますね。 東南アジアも原則英語でいけないものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  自分で、現地でするのが絶対に安いです。 例 某国で島巡りツアーに私は現地で島巡りの港で切符を買った、同じ船の隣に日本で予約した人がいた。 私は約3000円の料金、隣の人は10000円(ホテルまでの200円くらいのタクシー代こみ) ゴルフもしかり 私は1200円でプレーしてるのに前の組は5000円でプレーできるとは安いと叫んでました。  

firstten
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 なるほど、そこまで違うんですねーー! ちなみに、その某国とはどこの地域でしょうか? 差し支えなければご教授いただけますでしょうか? 問題ある場合は無視されてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外にゴルフバッグを持って行くには?

    海外でゴルフをしたいと考えています。 行き先は韓国・台湾・タイなどの東・東南アジア地域の予定です。 その際に自分のクラブでラウンドしたいのですが、その場合みなさんは自分で手荷物として持って行かれてますか? それとも、宅急便等で現地ホテルやゴルフ場に送っておられますか? その場合、往復の金額と現地での配送手続きはどんなものでしょうか? 今回は、会社関係の団体旅行で行く予定でクラブを持って行く人も持って行かない人もバラバラのようですので個人手配しないといけないみたいなんで教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • オリンピックにゴルフを

    以前から思っていましたが、オリンピックにゴルフがあっても不思議ではないなと。 世界中で行われているし(アメリカツアー・アジアツアー・ヨーロッパツア-・ニホンツア-)、世界中どこにでもゴルフ場はあるし。 ゴルフはカテゴリー的にスポーツではあるが、IOCはスポーツと認めていないのでしょうか。

  • 海外でゴルフはどこがオススメですか?

    始めて海外でゴルフしに行きます。 初めて行くので日本と大して変わらないともったいないなぁと思って 海外のゴルフのコースでどこがよさそうですか? 安いのはどこでしょうか? 行った事がある方、具体的にどこにいつ行っていくらでした? 男2人で行くので泊まる所や食べ物はランクが低くてもかまわないので そういうツアーを知っている方教えてください!

  • 東南アジアへ旅行を考えています。海外は韓国にツアーで1回行ったぐらいで

    東南アジアへ旅行を考えています。海外は韓国にツアーで1回行ったぐらいです。時間と経済的理由に東南アジアにしぼってはみたもののどこにしようか迷っています。カンボジア、タイ、フィリピンで検討中なのですが総合的にどこがよさそうでしょうか?

  • 海外旅行

    はじめまして、19歳女子大学生です。 とある事情で1ヶ月ほどまとまったお休みが出来ました。 そこで、以前から興味のあった外国へ行きたいと思っています。 場所は近場でアジア(中国、韓国、香港)か東南アジア、できる事ならアメリカを考えています。 予算は15万くらいで、ツアーではなく個人旅行で行きたいです。 少なめな予算ですが、どの辺りがお勧めでしょうか? 何日くらい滞在できるものでしょうか? 個人的には食費や宿代は極力抑えて、ただ一人でブラブラと観光したいというのが目的です。 あまりにも無知なので、何か助言頂ければ幸いです。

  • タイ・プーケットのゴルフ

    来月、タイ・プーケットへ家族で旅行します。 ゴルフ好きなので、是非、プーケットでゴルフしたいのですが、実際にプレーするのは私一人です。 プーケットのゴルフ場(または現地オプショナルツアー会社)は一人予約や1人プレーを受けて貰えるのでしょうか? 今回の旅行は完全に個人手配での旅行なので、旅行会社のパッケージツアーは使っていません。 教えて頂ければ幸いです。

  • 海外赴任中の夫との面会(?)について

    お世話になります。 今、旦那が東南アジアに単身赴任中です。 今度、はじめて会いに行こうと思い、そのことを旦那に相談したら、 「とりあえず会社に聞いてみて、OKだったらね」と言われました。 旦那に会いに行くのに、会社の許可が必要なのでしょうか? アパートも車も、会社からの補助が出ているし、そのあたりを心配しているのかな?と思うのですが。 プライベートなことですし、別に休みをとる訳でもないのに・・・と思ってしまいます。 ちなみに赴任地は危険地域という訳でもなく、普通の海外ツアーでも行けるようなところです。 私としては、飛行機のチケット手配があるので、早くはっきりして欲しいのです。 (もちろん、自費で行きます) 同じような経験がある方、教えてください<m(__)m>

  • バンコク 年末年始に一人でゴルフできるでしょうか?

    2013年12月28日~2014年1月4日の間、バンコクに一人で旅行することになりました。7年ぶりの海外旅行で、東南アジアは初めてです。 ホテルはシーロム通りのナライホテルです。 暖かいバンコクでゴルフ漬けの日々を送りたいと考えておりますが、年末年始でも、一人ゴルフが可能なのかどうか、ご経験された方がおられましたら、ご教示いただきたく存じます。 一人ラウンドでなくても、2人、3人の組に入れていただいてもかまいません。 適当な航空券が見つからなかったため、ツアーでナライホテルとセットになった羽田からの直行便を予約しました。当初は日本のプロが主催するゴルフ合宿への参加を検討しておりましたが、ツアーと合宿の費用で私にとっては高額となるため、合宿参加は諦め、バンコク近郊で一人ゴルフできないか、WEBで色々と検索しました。バンコクには1時間以内で行けるゴルフ場が多くあり、一人ゴルフの経験者のブログなども拝見させていただきました。 しかし、ゴルフ場予約サイトを見ると、2人or3人からの予約のみで、一人で予約できるサイトはありません。経験者のブログでは、当日飛び込みでゴルフ場に行ってそのままラウンド可能とのことですが、年末年始でも飛び込みでラウンド可能でしょうか?ゴルフ場によりますでしょうか?タイ語は話せませんが、飛び込みで受け付けていただけるものでしょうか? 飛び込みではなく、一人でも事前予約可能なサイトをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行の個人手配のメリットを教えて下さい

    海外旅行に10数回以上行っていますが全てツアー旅行です。 最初ツアーを利用している人でも慣れて来ると個人でホテルや飛行機の予約 をしますよね。それが海外旅行慣れのアピールだったりステイタスに感じたり する人がいるように思うのですが如何でしょうか。自分はツアーで充分という 思いがあり全く興味が無かったのですが、さすがに海外旅行も回を重ねて来た ので比較位してみようと秋に行くハワイ旅行をツアーと個人手配の両方で探し てみました。個人手配では費用的には全く安くならないばかりか当然ですが 空港ーホテルの送迎もなく無料のトロリーも利用出来ません。そこで個人手配 で海外旅行に行く人達はどんなメリットを感じでいるのか何故ツアーを利用し ないのか知りたくなりました。 無理矢理考えた自分なりの個人手配のメリットは (1)ホテルや航空会社を自由に選べる(しかし費用が高くなれば帳消しです) (2)マイレージを利用する場合ツアーでは利用しにくい。 やはり無理矢理挙げただけあって2つとも大したメリットには感じません。 そこで個人手配で海外旅行に行ってる方にお聞きしたいです。どんなメリット があるのでしょうか。自分の調べ方が未熟だったということも考えられるので 是非教えて頂きたいです。

  • GWの海外旅行のこと、何でも教えてください。

    今年のGWは海外旅行に!と思い立ったら もうツアーが出ていたりしたので焦って質問させていただきます。 とりとめなくなっていたらごめんなさい。 (1)GWの海外旅行を安く済ませるには航空券だけ取って 宿泊施設を自分で手配した方が良いですか。 現地のホテルは「GW価格」にならないかということです。 (自分で手配したことなんかないんですけど・・) (2)ツアーだとしたらもう決めてしまうくらいの勢いでいいのでしょうか。 出きってはいないと思うのでこれからもっといいツアーが出るかもしれない、、?それとも私出遅れてますか?? (3)行きたいな、と思い浮かぶのはペルーです。 でも夏休みにも大型連休が取れるのだから費用が高くつく国をGWでわざわざ選ばない方が利口ですかね? 中途半端にアジアやハワイなどにした方がGWの上乗せ分が気になったりするかなぁと思ったりもするのですが。 主観的なご意見でけっこうですので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう