• 締切済み

なぜ忙しいフリ(?)をするんですか?

nobotosiの回答

  • nobotosi
  • ベストアンサー率21% (79/362)
回答No.1

私も地主の娘ですがそう度々誰かがくるってないですけどねー。もし誰かきても親が相手するから私はあんまり必要ないし。普通と違うこともないし、金持ちでも仕事はしますしね。一般人が想像できない世界みたいな人はそうそういません。その人はただ暇なことを知られたくないだけと思いますが・・・。

miffy_8972
質問者

お礼

早々と回答ありがとうございます。 実際の地主の方の意見が聞けて、とても嬉しいです! 彼女いわく「うちは人がいっぱい来るから家にいなきゃいけないの」 「うちは普通と違うから私が接待しなきゃいけない」と言ってますが、忙しいにも限度がありますよね・・。 

関連するQ&A

  • 仕事と住まいについて。

    現在フリーターをしてます24歳男です。 大学を卒業後地元を遠く離れた都会で就職したのですが、途中で親の希望や自身の考えの変化で生まれ育った家や土地を継ぐことを考え始め、わずか1年2ヶ月ではありますが退職し早めに地元で腰をすえる準備をしています。 地元は田舎ですのでやりたい仕事に就くことはできません。仕事が少なく限られています。 その事を知人に話すと「街に出ればいいじゃん、県内なら同じことだよ」と言います。同じこと?街に出て就職するのはいいにしても両親が他界した後に実家を空にすることなんて出来ません、実家から車で片道1時間半かかる職場で毎日通勤なんて辛すぎます。 自分が「家を継がなきゃいけないから地元を離れて就職なんて無理だよ」と言うと、「え?wお前の家って有名な地主かなにかなの?」と言われました。 自分は両親が他界してこの家が空っぽになるのを想像すると辛くてたまりません、自分が継ぎ、次につなげなきゃと思っています。 自分の考え方がかたすぎるのでしょうか?普通は、家や土地はその代1つで終わり、巣だった者が別の土地でまた家庭を築いていく、このような感じなのでしょうか?人それぞれと言われればそれまでですが・・・ 酷い文章ですね、結局なにが聞きたいのか伝わるのかすら怪しいですが、よろしくお願いします。

  • 結婚…ホームシックです

    転勤族の妻になり、旦那の転勤先へ越してきました。 実家へは飛行機を使わないと帰れない距離です。 結婚するまで地元・親元から離れたことがありませんでした。 誰も知り合いのいない街は想像以上に寂しく、自分の意思とは関係なく涙が流れてきます。 両親…特に母と遠く離れたのが寂しく感じて仕方ありません。 もう母とあの家と家族と一緒に過ごすことはないんだ…そう考えると堪らなくなります。 一緒に暮らしてた頃は離れたいと思ったこともあります。 でも実際離れてみると、家族が大好きで大切だったと実感しました。 家を発つ前日、母が 「今までは(私)が家に帰ってきたけど、もう帰ってこないなんて寂しいね」 「お母さん凄く寂しいよ」 と言った言葉が頭に響くんです。 旦那の負担になってはいけないので、旦那の前では必死に明るく振る舞っています。 家に電話をする時も、心配させない為にも明るく話します。 でも実際は泣くのを我慢するのに精一杯です。 1人になると涙が溢れてきます。 私は1人じゃない、旦那がいる。 家庭を持ったんだ。 自立するんだ。 泣いたら旦那も実家の両親も悲しむ。 こう言い聞かせて過ごしています。 こちらの部屋を整えたら、一度実家へ帰ります。 (前々から旦那とそう決めていました) その日待ち遠しくなっている自分がいるんです。 私の家は旦那の帰るここなのに…。 実家に帰り、母の顔を見て、またここに帰ってこれるのか… 母の前で泣いてしまうんじゃないか… そう考えると心配です。 仕事も考えていますが、結婚式を挙げる都合上まだ先になりそうです。 母離れができていないと言われればそれまでですが… 結婚して遠くに嫁ぐと、こういう感情を抱くのでしょうか? 仕事や趣味以外でホームシックを和らげる方法はありませんか?? こんな自分にうんざりで、旦那にも両親にも申し訳ないです。

  • 家柄とか関係あるのかな?

    こんにちは。お友達の疑問を書きます。 お友達が付き合っていた男の人と家柄の問題で付き合えないと言われたそうです。その家柄とは、「○○家の何代目を継ぐから反対されている」「その何代目を襲名しなければならない」と理由だったそうです。彼女はビックリしたそうです。何故なら普通のサラリーマンの40の男が今まで結婚もせずにいたのに家の関係で普通の子とは付き合えないと言うのです。さらに「親戚が決めた人と結婚する」と言い出して別れを求めてきたそうです。またビックリなのが、結婚する相手の女性は彼よりも年上の子持ち女だと言うのです。 どうにもお友達の方も納得ができなくて、はっきりさせたいみたいです。お友達の疑問点は3つです。 1・そんなにすごい家柄なのに特別に地主や代々続いている土地で育っていない。つまり、親は関西の出身なのに自分は関東で育っている。 2・そんなにえらい地位を持っているのならなんで普通のリーマンなのか?普通の仕事ができる時間があるのか? 3・家を継ぐとか襲名するのになぜ子持ちと結婚してその連れ子を次の後継ぎにすることが決まっているのか?さらに男性が40の上年上の奥さんをもらうため自分の子供は不可能であると宣言している。 と、こんな感じです。私もお友達の話を聞いているととてもなぞに思いどれかがうそのように思えてきました。どうにかこの疑問の答えとなるヒントやご意見をお願いします。

  • 両家間の付き合いと礼儀について。

     結婚3年目なのですが、結婚式以来、両家の付き合いはほとんどないのですが、実家の親が主人の実家に毎年お中元やお歳暮を贈ってくれています。 今年は、ちょうどお中元の時期と父の仕事で出張が 重なったこともあり、出張先からわざわざ主人の実家にメロンを 送ってくれました。  そこで質問です。 普通、送られた側はお礼の電話なんてしないもの なのでしょうか? 義両親が、まったくお礼の電話ひとつもしていない ようでずっと疑問に感じています。  その後お返しを送らないは別として、普通お礼の電話を一本 ぐらいするのが大人のマナーと思っていたのですが。 家によって考え方が違うといってしまえば、それまで なのかもしれませんが・・・複雑です。

  • 義妹は知らん振り(長文です)

    主人の妹のことで相談します。 現在、私たちは結婚10年目です(子供2人)主人の実家からは車で2時間程のところに住んでいます。義妹も結婚しており(子供2人)実家の近くに住んでいます(車で15分)。 義妹は子供が生まれたばかりの時には実家に頼りきりで、子供2人を預けて夫婦で旅行にいったり、子供だけ預けて自分達は家に帰ってしまったり・・が度々ありました。そこまで世話になっておきながら、子供が少し大きくなった今では、何かと理由をつけて実家に寄り付かなくなりました。どうもその背景には父親と喧嘩をした事があるようです。私だって実母とは仲が良い分、喧嘩もしますがそこは親子ですのでいつの間にか元通り・・という感じです。元々、義妹は言ったら聞かない性格のようですが。 盆と正月すら実家には来ません。とにかく徹底しているといった感じです。私たちとの関係は悪くないので、県外で遠いにもかかわらず遊びに来たりもします。 母娘は仲が良いようで、何か手伝って欲しいときには逆に義母が出向いていっているみたいです。でも、義父は数年前に脳梗塞を煩っている為、会いに行くということは無理です。ですので、かれこれ3年程はまったく顔を合わせていないと思います。 父が入院したときも一度もお見舞いに来ませんでした。主人はできる限りの援助(金銭面でも)をしています。県外にいるにも関わらず、何かあった時には車で送り迎えをしています。勿論、子供ですので当たり前の事をしているまでですが。私としては、あれだけ実家に面倒をみてもらいながら・・とか、近くに住んでいるのに何故・・との思いが強いです。義母も娘には強く言えないみたいです。 一度、主人が「お父さんも体調があまり良くないみたいだから、今度の正月は顔をだしてみては?」と言っても「考えておく」と言って結局は来ませんでした。先日も叔父の葬儀があったのですが、子供が小さいとの理由で欠席でした。私としては(きっと義父と顔をあわせたくないからでは)と思ってしまいます。義母もそれを許してしまっているようです。 私は一人っ子ですが、実の両親も義両親も将来のお世話はできる範囲のことを同じようにするつもりです。ただ、今の状況で義妹の考えや行動に疑問を感じてしまうのです。この先、義両親に何かあった時も義妹は何もしないのでは・・と思います。 義妹もそうですが、義両親と主人の義妹に対する対応も正直理解できません。私は今後、どのように気持ちをもっていけばいいのでしょうか?

  • 結婚をしないと、一人前じゃない?

    私の旦那の本家のことなのですが、 現在、旦那の両親(70歳)と、旦那の兄(42歳)で 家を守っており、この兄は今でも独身です。 こちらの家は、昔ながらの地主の家で、 農家で土地持ちという家柄ですが、 旦那の両親が、「兄が結婚するまでは、一人前の男として認めず、財産は一切、渡さない。」とのことです。(この辺りが原因で、両親と義兄はあまり上手くいっておりません。) これって、ちょっと古い感覚だと思いますが、 どうなのでしょうか?

  • 質問です・・・

    質問です・・・ たまたま・・・主人の携帯をみてしまいました。 結婚して壱年になりますが、結婚してから八カ月は主人の両親と同居のためマイホームをたててた関係でお互い実家に住んでました。仕事も夜中までしながら家の設計も引っ越しも両親が高齢だから主人がやってました。そういうのに主人も疲れたのか、、その間・・・主人はセフレを探してました。私には普通に家の進行状況を話してましたが。。もちろんその間、私とはセックスもしてました。セフレは探してたかもしれませんが実際会ったメールはなかったです。 そして、過去の女性のお友達に半年に一度メールをしてることもわかりました。相手は既婚者で娘さんもいます。そして、私たちが結婚してることも知ってるし、御祝いにマグカップもくれました。 でも私が問い詰めるまでその話もしてませんでした。ちなみにメールの内容も全然至って普通のものでした。 私との生活が始まってからはそんなことはなくなりましたが、これから問題があるたびにそんなことがあるのではないのか心配です。私と生活する前に他の女性とセックスしたかったのか?? 男はよくわかりません。 結婚してまだ壱年ですし、私は普通に接するようにしてますが、内心穏やかではありません。

  • 住宅ローン親子リレーの連帯債務者

    3年ほど前、実家の建て直しのために、父親と親子返済リレーを使い私(当時22歳)が連帯債務者としてローンを組みました。 当時、建て替えをしなければならない状況で、父親の年齢のこともあり親子リレーを承諾しました。また、私には兄と姉がいますが、共にすでに結婚をし実家をでて離れてくらしている状態でした。両親ともに私が家に入り婿を迎える形を望んでいました。 当時の、知識不足と親の期待に答えたいという軽率な気持ちから親子リレーを組むことにしてしまったというのが実際の心境です。 3300万のローンを父親8割私2割で組んであります。 そして今回、今 交際している彼と結婚を前提にした話が進んでいます。付き合いだしのころから実家のローンのことなどは伝えてあり、彼自身も当初は納得してくれていました。しかし、実際に、彼の両親を踏まえ話をした際に、彼の両親からローンについては大反対されてしました。理由としては、まだまだ残っている実家のローンの返済を私の両親が返していけなくなった場合、彼の家に迷惑がかかるのは避けたいとのことです。彼の両親からは連帯債務者の名前も消して欲しいという内容のことも言われましたが、それは父親の年齢もあるのでできないのですが。 彼と結婚できた場合、彼の実家の離れの家に住む予定です。 まずは、実家のローンのことで、彼の実家に迷惑をかけない方法を答えなければならないのですが、実際 知識も何もないなかで考えていても堂々巡りでなにも答えがでてきません。この問題を解決できなければ 交際は解消して欲しいといわれています。 もし、実家の両親は返済できなくなった場合、私自身は、自己破産しても良いつもりでいます。 どのように対処すれば 彼の家族に迷惑をかけないで済むのかを教えて下さい。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが 力を貸してください。

  • リホームの事で地主に言われた

    よろしくお願いします。両親が実家に住んでいるのですが、築50年になり、お風呂やキッチンをリホームする事になったのですが、地主にリホームに掛かった総額の一割は、払ってくださいと言われたそうです。そんな事ってあるのですか?法律なのでしょうか?お教え願います。m(_ _)m 借地なので、毎月、土地代は、地主に払っています。それと、20年に1回更新で更新料も何百万って払ってるそうです。 回答よろしくお願いします。

  • 実家が遠方の長男との結婚

    義実家が遠方になる場合の結婚と介護について教えてください。 私は都市部で仕事をしており、実家も近く、2人姉妹で姉は結婚して実家近くに住んでいます。 彼の実家は3時間ほど?かかる地方で、今は都市部で仕事をしています。妹がいますが同じ都市部で就職しています。 その彼と、まだお互い親に話すところまでも行っていませんが、結婚しようかと話しています。お互いに子供も欲しいと思っています。 以前に私が軽く難色を示したため?強くは言ってきませんが、彼は長男としての自負から、いつかは実家に戻る希望があるようです。 彼のご両親はお家のリフォームもされていて、彼曰くずっとそこに住まれる予定でいるそうです。 地元はなかなか仕事がないようで、転職は苦労するかもしれません。 良くも悪くもお祭りなど伝統的な行事のある地域なようです。 私の希望としては、今の私の会社は産休育休などもお願いしやすいので、今の会社で仕事は続けていきたいと考えています。 特に子育て期間は自分の実家が近い方が心強いこと、また、ゆくゆくは私の両親の介護があることを考えても、出来ればあまり離れたくないのが本音です。 ある程度育ってから引っ越すにしても、子供が転校になってしまうことや、お金がかかる時期などに(今30代なので40代で?)転職して大丈夫か、私の母が祖母に泣かされていた姿も見てきたので、ご両親と私はうまくやれるのか、伝統のある地域に他所者が馴染めるかなど…不安がつきません(どんなご両親か、どんな地域かは会っても見てもないので、私のネガティブな想像です)。 とはいえ、彼のご両親を大事にしたい気持ちも無碍にはできません。 せっかくリフォームしたお家を出て、慣れない地域にご両親で来てもらうことも難しいと思いますし、私の両親は病院や交通網が充実しているので今の地元にいた方が良いと思います。 彼と2人で彼の地元へなんとか転職し、安定してから子供を待つ?(でももう30代なのでどれだけ猶予があるか…) こちらで結婚して子供を産み、介護が必要になったら彼だけ転職?退職?して地元へ帰り、私は都市部で仕事と子育て?(折角結婚するのに別居は寂しい…なんて甘いのか?) など考えていますが、身近に例がなく想像がつきません。皆さんどのようにされているのでしょうか? そもそも、将来どうするか彼と希望が分かれた状態で、彼のご両親に結婚の挨拶なんてしていいのでしょうか。 優しくて一緒にいて落ち着き、結婚するなら彼が良いと思っていますが、不安だらけで本当に結婚して良いのか…でも親のために結婚諦めなくてはいけないのか…と、堂々巡りです。 ・遠方の義実家の介護の手段 ・どこまで決めたら結婚していいのか について、アドバイスお願い致します。質問が長くなり申し訳ありません。

専門家に質問してみよう