• 締切済み

どうすれば仲良くなれますか?

ogasawara_8_の回答

回答No.2

こんにちは。 運動部で練習後の疲れているときとかに女性から声をかけられたら、 男性は大抵は嬉しいと思います。 なので本当に他愛のないことを話してみればよいと思います。 自分もよくこの類のことで悩みますが、 結局は勇気を出して話しかけるしかないと思うんですよね。 肩をトントンとたたき、なんか適当に質問したり(部活の事、勉強のこと等)すればよいと思います。 話の内容より、話すこと自体が大事なんですよ! 自分もがんばるので、あなたもがんばってください^^

yk825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、お疲れ様って言われるのは嬉しいものなんですかね* 他愛のないこと…ですか。 そうですね、勇気を出してみます>< 肩を叩くのは少し恥ずかしいですが、 気軽に話しかけられるように努力してみます。 少し自信が持てました、ありがとうございます! ogasawara_8_様も頑張ってください^^

関連するQ&A

  • 疲れているから??

    こんにちは、高1です野球部です。 今は先輩方が遠征に行っているので休みですが明日から練習が始まります、最近走りこみ約4~5キロは走っています、それで昨日バッティングセンターで打ち込みをしました、今日もはしったんですが・・・・ちょっと走ったら疲れてしまいます( ゜Д゜)ヒョエー 疲れがたまっているのでしょうか??たしかに寝ても疲れが取れません頭がいたいです。 どうすれば疲れが取れますか??疲れている次の日に走ったらすぐ疲れてしまうという経験がある方はいませんか??

  • 女性と初デート

    来月の4日~6日のどの日かで、野球部の同級生の紹介で知り合った同い年の女性と遊びに行くことになりました。彼女も高校時代ソフトボールをやっていて、野球にも興味があると言うことで周辺の野球場に試合を観に行こうと調べましたが、この3日間は試合がありません。第二候補として城の見学に行こうと考えていますが、問題ないですか? また、帰りに二人で食事して帰ろうと思いますが、食事場所はどういうところがいいですか?

  • 好きな人にメール

    高校女子です。 今好きな人がいて、夏休み中にアドを聞いてメールすることになったんです。 ちなみに、自分は吹部で相手は野球部なんですけど… アドは自分の先輩に協力してもらって聞いてもらいました。 (自分の先輩は野球部と付き合っているのでその流れで…) なんか微妙かなって思いつつ、メールしたんですけど それは大丈夫だったんです。 メールが来なくなって切られたのかなって思ったら「寝てた」って感じで次の日に返ってきたりと 始めは5日ぐらい計40通ぐらいして そん時は自分から切ってしまいました。 (毎日しつこいかなって思ちゃったんで。。。) そのあと、5日ぐらい開けて自分からメールしたんです。 「今日休み?」みたいな感じで そん時は休みじゃなくて遠征に行ってたみたいで、 その日の夜に「消灯だからまた明日」 って感じで終わったんです。 『またあした』ってなってたんですけど、忙しいかなって思って遠征中はメールしませんでした。 そこで。 ほんと前振り長くてすいません。。 遠征が終わったので「お疲れ」みたいな感じでメールしたいんですけど、さすがにしつこいのかなって できれば男性の方意見きかして下さい。 ちなみに言うと、 その人とあまり話したことなくてメールのやり取りだけです。 私が一方的に好きなだけです。 相手は彼女いません。(聞いた話なんで微妙ですが…) やっぱり、迷惑でしょうか? お願いします。

  • 野球について

     私は、中学1年です。  小学校1年生のときから、野球をやっています。小学校のときは試合にも出させてもらってましたが、中学校は女子の野球部員なんかほとんどいないし、試合にも出してもらえません。(れんしゅう試合では出してくれますが・・・。)私は、野球は大好きです。でも、試合に出してもらえないならやっていても意味がないような気がします。どうしたらいいですか。

  • 小学生の子供が中学から硬式野球チームに入りたいと言っているのですが・・・

    11歳の長男なんですが、現在スポーツ少年団に所属して、軟式野球をしていますが、中学からは、硬式野球を始めたいと言っています。 地元に、中学生対象の硬式チームもいくつかあるのですが、大体平日の夜、週に何日かと、土日祝日昼間に練習、遠征試合等があるようです。 長男が行く中学は、なにかしらの部活動に所属するのが義務なのですが、中学でもし軟式野球部に入部して、硬式チームと平行して、練習及び試合をこなしていくことは、可能なのでしょうか。 中学生の硬式野球チームに入っているお子さんを持つ方、何かしら経験談などどのようなことでも結構なので、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 私立高校で野球部にかかるお金

    中学3年の息子が私立高校で野球をしたいと希望しています。 3年間分の授業料や寮費などは調べることができたので分かったのですが、野球をするためにかかる経費が分かりません。シニア在籍ですので遠征費や道具代で今までも年間20万弱はかかっていましたが高校野球ではどのくらいかかるものなのでしょうか。 高校からの説明によると土曜日は県内の高校との練習試合、日曜日は県外遠征だそうです。 体験されたことのある保護者のみなさま、教えてください。

  • 高校野球経験者に聞きたい

    高校野球を引退してもうすぐ一年になろうとしています。 そこで改めて野球部での試合や練習の思い出してみると 結構熱血っぽく練習していたなんて思い出したりしているのですが そこで皆さん高校野球経験者で「俺はこんな大変な練習をやったぞ!」 と言う人教えてください。

  • お子さんがサッカーや野球等のスポ少に入ってる親御さんに質問です。

    うちの子供の中学進学で野球部ではなく、リトルの上のシニアに入りたいと言ってるのですが 理由を聞くと一部の先輩で素行の悪いグループがいてとてもじゃないけど野球をやるようなチームではないと友達同士でも悩んでいるようなのです。 シニアは遠征や毎週の試合にほぼ保護者が付き添い食事の用意や世話、夏休みになるとほぼ一ヶ月間遠方で合宿をし 親も一緒に泊り込みするのがとても容易ではないと知人から聞きました。 親の本音としては中学の野球部に入ってほしいところですが、やはりここは子供の意見を尊重するべきだと思いますか?

  • スポーツ指導者の悩み

    この春から学校であるスポーツの顧問教師をしています。 仮に、バレー部にしておきます。 前任は教員を辞めて転職し、趣味で地域少年団のバレー部を立ち上げました。 前任は私の仕事上の先輩で、顔見知りです。指導もうまくみるみるうちに強いチームにします。 その先輩が、自分の立ち上げたチームの試合に、私の部活の生徒を呼び出して出すのです。 生徒は試合が好きだし前任を尊敬してるので喜ぶので、それはいいとしても、前任のチームは人が少なく、遠征のバス代もかさみますが、私の学校の生徒を呼べばバス代は安くなります。 そしてそれなりに強い生徒を呼び出しているので試合にも勝ちます。 辞めたなら、前の生徒に声をかけるのは変だと思う自分は、心がせまいですか? 先輩は何を考えているのでしょう。

  • 中学の運動部ってどれくらい費用かかるの?

    息子が市立の普通の中学に入学し、 「サッカー部に入ろうかなあ・・・。」とつぶやいていました。 部活って結構費用かかるんですよね? 野球部は私立だと25万円/月とか聞いてビビっているんですが 皆さん、色んな中学の部活で月にどれくらいかかっているんでしょうか? ちなみに兄は、水泳部で試合用の水着が6000円x2枚ぐらい。 (あんなに小さい布切れに6000円なんて!!) 他は、冬場に泳げないのでスイミングスクールに通ったのが6500円/月ぐらいで 遠征もなく、県大会と地元の記録会ぐらいで、そこまで負担にはならなかったのですが サッカーとか野球とかって、親も土日出たりしますよね・・・・ 自営業で、他の兄弟もいるので、そうそう出ても行けません。 それでも大丈夫なもんでしょうか? 体験談お待ちしてます。