• ベストアンサー

ビルや鉄塔の障害灯?について

このカテゴリーでよいか分からないのですが、高い鉄塔やビルには飛行機の目印になるようにだったと思いますが夜はライトが点滅してますよね・ あれって直ぐ傍に同じような高さのものがあってもついてるものと付いてないものがありますが設置の基準って何か決まりがあるのですしょうか? また電線の鉄塔にも単色のものと紅白の色分けされたものとありますがあれも関係があるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aqua_oka
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.3

航空障害灯と言いまして高光度航空障害灯、中光度白色航空障害灯 中光度赤色航空障害灯、低光度航空障害灯の4つに分かれています。 基本的に空港が近くにない場所では60m以上の物件に設置されます。 「直ぐ傍に…」ということですが国土交通大臣が認めた場合は付けなくても良いことになっています。恐らくライトが付いているビルの方が先に建ち、後の方は隣にあるからという理由で大臣に認められたのだと思います。 また紅白の色分けですが昼間障害標識と言いましてやはり60m以上の 物件に設置されます。大臣に認められたり高光度航空障害灯が付いている 場合は付けなくても良いことになっています。ちなみにこの高光度航空 障害灯とは150m以上の物件に設置され昼夜問わず白の閃光が付いて います。かなり明るいものでレインボーブリッジなどに付いているそうです。 と航空法並びに航空法施行規則などに書かれています。

517hama
質問者

お礼

ありがとうございます 直ぐ傍に立ってる場合になぜ?って疑問がとけました。 これで又一つ知識が増えました。

その他の回答 (2)

noname#21343
noname#21343
回答No.2

 No1です。障害灯について少し補足します。  航空法第51条(航空障害灯)で、設置が義務付けられています。  地表又は水面から60メートル以上の高さの物件の設置者は、国土交通省令で定めるところにより、当該物件に航空障害灯を設置しなければならない。但し、国土交通大臣の許可を受けた場合は、この限りでない。  もう一つ補足。  鉄塔の紅白塗装については、白色航空障害灯(白く、ピカピカと光るライト)を設置することで、紅白に塗り分けなくてもよいことになりました。 1)再塗装のコストがバカにならないこと 2)「見た目」があまりよろしくないため、美観上の問題がある――ことなどが理由です。  

517hama
質問者

お礼

詳しく有難う御座います 法律で規定されてるのですね 以前から気になっていたので解決ができました 有難う御座います 特に補足の点が嬉しかったです。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

 高さが60メートルを超すと、照明の設置が義務付けられます。  同様に、塗装を紅白に塗り分ける必要があります。ただし、飛行場の周辺などでは、60メートル以下でも紅白に塗り分けられます。  「鉄塔」「塗装」「紅白」-などをキーワードにして、検索してみてください。

517hama
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 キーワードを参考にして検索をしてみました 有難う御座います

関連するQ&A

  • ビルの屋上のチカチカライトの意味

    構想ビルの屋上のチカチカしたライトは、飛行機がビルにぶつからないように光っていると思うのですが、ビルによってはチカチカしないタイプのライトがあります。 この二つに、意味の違いってあるんでしょうか? 気になったので質問させて頂きました。

  • 橋の主塔のライト

    近くの川で主塔が2本立った斜張橋というタイプの橋の建設が進んでいます。 主塔が組みあがったとき最上部に航空機に知らせるための(?)白色のフラッシュライトが点滅していましたが最近赤色の常時点灯のライトに換わっていました。 なぜ換わったのか知りたいのですが。 これらのライトの使い分けの法律でもあるのでしょうか。 ちなみに近郊で見かけるのは観覧車、送電線の鉄塔、は赤色ライトでラジオの放送アンテナ、上記とは別の橋の主塔は白色のフラッシュライトです(田舎で高層ビルがありません)

  • UFOそれとも飛行機?

    みなさん はじめまして 今年に入ってから UFOらしきものを3回も見て  もう これ飛行機なんじゃ??ッテ思えてきたので 皆さんに質問です。 カラフルに光る飛行機ってありますでしょうか? 飛行機って1秒毎に ぴか!ぴか!と 点滅しているイメージがあるのですが カラフルに光る 飛行機もあるのかな? 僕がみたのは点滅もせずに ずっとカラフルで光っていました。 今年に入ってから UFOらしきものを見すぎて 逆にそういう飛行機もあるかもしれないと思えてきたので 詳しい方 是非とも教えて下さいな。 見たこと有るのは 赤く光る 物体 (1秒ではなく、0.1秒ぐらいの凄い速さで点滅してました) カラフルの物体 (これはナチュラルに色が変化してました) オレンジ色で光る物体 (これは飛行機のライトみたいですが、丸いので違うかなーって思います。) の3つをみました。 これって あの飛行機じゃない?って知っているかた 私も そういうの見たことある! って方 ご協力お願いします <(_ _)> こんなに見るのなら、双眼鏡とか買っちゃおうかなと思い始めてます(笑

  • あれはUFOだったのかな?

    星を見てたら、流れ星みたいなのがありました。 でも、どう考えてもゆっくりなんです。 その近くというか、同じ空に飛行機みたいな(たぶん飛行機)が赤いライトを点滅しながら、飛んでいました。 ゆっくり動いていって、最後に急にじゃなくて、ジワッて消えたんです。 UFOなのかな?

  • 不思議な夜の出来事

    もう、5年も前のことです。夜の11時ごろ、コンビニに行こうと 歩いていて、ふと何気に星空を見上げたら赤色に近い感じの オレンジ色の長い閃光のような帯の光を見ました。 夕方なら、飛行機雲が夕焼け色に染まって、そう見える こともありますが、これは夜の出来事です。 幅もけっこう太くて、大きい光の帯です。 びっくりして、しばらく唖然と見ていました。 10秒ぐらいだったと思います。 そして、目をこすり再び、また夜空を見上げた時には もう、その光の帯は消えていました。  何か見間違えたのかなと色々と推測してみました。 電線に車の光が当たってそう見えたのかなと、またその現場に 行きましたが、電線は上の方ですし、車のライトなど当たりません。 また、坂道もないので、ライトが電線に当たることもありえません。 それに、車のライトの様な弱い光ではありませんでしたし、 今もって謎です。 飛行機もまったく飛んでいませんでした。 あれが未確認飛行物体とも考えにくいようにも思います。 一体、何だったのでしょう…? もうひとつ、考えられそうなのは、磁場の影響で脳に何らかの 変化が起きて、見えないものを私の脳に映し出したのかもしれません。 誰に話しても半信半疑な目で見られるし、信じてもらえません。  今日も 信頼できそうな人に何年かぶりに、この不思議な話を 言ったのですが、やはり同じような反応でした。 このような質問は天文学のカテゴリには、ふさわしくないかも しれませんが、この光の正体が分かる方がもしおられましたら、 ぜひとも、ご回答をお願いします。

  • 飛行機が飛んできます

    夜間なので正確にはライトが点滅しています、戦闘機だと かなりうるさい、乗客乗せた飛行機というのは高度はどれ ほどで通過していくのでしょうか、ちょと見上げると飛んで くるので、戦闘機の高度というのは決まってはいないの、 宜しくお願いします。

  • 深夜に飛んでいった飛行機の行き先は?

    大分市在住なのですが、10月19日0時頃、飛行機が南西方向に飛んでいきました。今頃一体どこに行っているのでしょうか? かなり上空をライトを点滅させて飛んで行きましたので、間違いなく飛行機です。

  • 飛行機の点滅ランプの名前

    ここのカテゴリーでいいのかな? 飛行機が夜間の飛行中、機体の下の方で点滅させているランプがありますよね。 多分、自機の位置を知らせるためのものだと思うのですが、あれの名前を教えて下さい。 それと機体のどの辺についてるのかも教えていただけるとうれしいです。 普通の、旅客機で考えてもらっていいです。

  • 星の間を移動する飛行体は何?

    星の間を移動する飛行体は何? 昨夜、星空があまりにも綺麗なので、久しぶりに双眼鏡で銀河散歩をしていましたら、ちょうど銀河の中を南西から北東方向に向けて飛ぶ飛行体を発見しました。 光度は、50mmの七倍の双眼鏡でやっと確認できるくらいの光度。この光の点が天の川の中を、ちょうど飛行機が飛ぶ感じで移動していました。 これって、地球の周りを周回する人工の構造物なのでしょうか。 夜ウォーキングをしていると、音の聞こえない高さを、飛行機がライトを点滅させながら飛んでいるのは、よく目撃していますが、どうもそれとは違うような感じがしました。 ライトが確認できる高さではないようにおもえましたし、ライトらしき光は感じませんでした。 これは人工衛星だったのでしょうか。お教え下さいませ。

  • 隠蔽配管について(エアコン)

     集合マンションの廊下側の部屋にエアコンを設置しようと購入、いざY電機の電気工事の担当の方が取り付けにきました。いわゆる隠蔽配管の状況でのエアコン設置です。 すると、すでに配管の中に埋設してある電線(エアコン本体と室外機の間で信号通信するためのもの)について、この電線の形状だと設置はできないとのことでした。  聞いてみると、電線は撚り線と呼ばれる、黒や赤の線がよってあるツイストペアケーブルと呼ばれるものとのこと。この場合、漏電の可能性が高いため設置できないとのことでした。結局東芝製のエアコンはその場で持ち帰りとなりました。  調べましたが、このような隠蔽配管エアコン設置の基準がよくわかりません。Y電機以外の家電量販店KZで聞いてみましたが、答えは似たような感じで、現地の敷設状況の確認が必要であるといわれました。聞いた感じだとやはりほとんどのエアコンは設置できないとのことでした。  そこで、お詳しい方、隠蔽配管の設置基準やこの現状について解説していただける方、ご説明をよろしくお願いします。