• ベストアンサー

サービスパック

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>大変初歩的なことをお伺いしますが、CDROMの場合はインストールの作業は必要ですよね? ダウンロードは必要ないと思いますが、ダウンロードの作業が手間がかかるという解釈でよいですか? ダウンロードでもインストールするのは同じですよ。手順が違うだけです。 そのダウンロードに時間がかかるという点と、ダウンロードに失敗する場合があるという点を考えて下さい。

noname#106737
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません ありがとうございました!

関連するQ&A

  • サービスパック

    サービスパックというものがよくわかりません このサービスパックというのはOSとセットなのでしょうか? サービスパック単体のアップグレードが可能であることはわかっていますが、OSのアップグレードをしたら、サービスパックも一緒にアップグレードになるのでしょうか? また、XPならSP2以上ならOKなど何か、基準のようなものがあるのでしょうか?教えてください。

  • サービスパックを当てたい!

    WindowsXPのアップグレード版を持っているのですが、サービスパックを当てたいのですが、SPメーカーで出来ますか?

  • サービスパックなしとありの違いは??

    ご教授おねがいします。 質問1 ウィンドウズはサービスパックというものがありますが、たとえばわたしののパソコンはSP2を買ったのですけどいま表示を見るとSP3になってます。 これは古いバージョンのものを買っても勝手にアップグレードされるってことなのでしょうか? 質問2 ということはwindows7も今買ってもSP1がでたら勝手にアップグレードされてサービスパックなしでもSP1と同じになるんでしょうか? 質問3 また、もうしそうだとすると雑誌などで見かけたのですが、windows7はSPを待て!みたいな言葉がありました。上記のようにアップグレードできるのであれば、SP無しとSPありの違いとはなんなのでしょう よろしくおねがいします。

  • windows 2000 Service Pack3について

    初心者ですいませんが、ただ今 windows 2000 Service Pack3をインストールしています。 しかし、PCの空き容量が残り少ない状態です。 「Windows 2000 SP3 には、Windows 2000 Service Pack 1 (以下 SP1) および Windows 2000 Service Pack 2 (以下 SP2) の内容が含まれています。」 インストール時に上記の内容が表示されたので P1,2をアンインストールしたいのですが アンインストールしても大丈夫でしょうか教えてください。

  • XP-Proのサービスパック

    XPのサービスパックは現在4だと思うのですが、私はpcをサービスパック1の時購入しました。updateを行っているので現在pack4になっていると思います。何がいいたいかといいますと、私のようにupdateを行いpack4までなったら、処理スピードが遅いように感じられます。生粋のpack4のosだと、もう少し早いのではないでしょうか? これは体感ですが、本来どうでしょうか?もし仮に、そのようにupdateを繰り返すほうが動作が遅いosとなるのであればupateを行わないか、pack4のosを再度購入するかなのでしょうか?

  • サービスパックを

    今使っているパソコン(OS:XPのHome)が調子悪くなってしまったので、1番最初の頃に使っていた時までリカバリしたいと思っています。 リカバリした場合、サービスパックもまた入れ直さないと駄目だと思っています。 でもインターネット回線がかなり遅いので、webからではなくCD-ROMからインストールしたいです。 マイクロソフトのサイトへ行って探してみたんですが、SP2のCD-ROMの申込はありましたが、SP1の申込は見つかりませんでした。 SP1のCD-ROMの申込はなくなったんでしょうか? SP2のCD-ROMを手に入れたら、SP1までインストールしてSP2をインストールしないようにすることは出来るんでしょうか? SP2はあまり入れたくないです。よろしくお願いします。

  • サービスパックとサービスリリースの違い?

    オフィス2000のSR-1を現在使用(インストール)しています。 サービスパックを検索してみるとサービスパック2(SP-2)まで出ているようなのですが、 SR(サービスリリース)とSP(サービスパック)の違いはなんでしょうか? 既にサービスパック1があたっていると言う事なのでしょうか? 全く別物なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「サービスパック3」について

    サービスパック2のサポート期間終了まで、もうそれほどの期間はないと思いますが、 これからもXPを使用し続けるのであれば、サービスパック3をインストールした方が 良いのでしょうか? 理由としては、XPのサポート期間も延長されたことですし、これから新規で購入するPCについても、 OSはXPを使用したいと考えているからです。 また、サービスパック3をインストールするにしても、セキュリティ関連のプログラムは全て インストールしてきていますので、そのままサービスパック3をインストールしても 意味がないような気も…と思っていたのですが、そうもいってられないようです。 仮に、サービスパック3を適用する場合、そのままサービスパック3をインストールして問題 ないのでしょうか? 既出の質問であるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • サービスパック3

    サービスパック3 サービスパック2をインストールして以来パソコンがおかしくなり、リカバリを何度も繰り返しました。 サービスパック2等がインストールしてないと他なダウンロードしたものがエラーになったりして機能しません。たちまちSP2をインストールしなくてはいけないのでしょうか? SP2はパソコンが重くなり動かなくなるので大嫌いです。 何かよい方法があれば教えてください。

  • サービスパックについて

    PCのことについて質問したいのですが、OSはXPを使用してますが サービスパック1を2に上げたいのですがどのようにしたら良いか 教えてください。