• ベストアンサー

生地の種類についての英語

ハンドメイド品について、英語で説明をしたいのですが、関連用語がよくわかりません。 生地の厚さや織り方で「オックス」や「ブロード」など呼び方が異なりますが、英語でも細かく呼び方があるんでしょうか? もしあるようでしたら、教えていただきたいのですが・・・。 カテ違いでしたら申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FDmaster
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

日本でもそうですが、「生地」の呼び方には数種類ある場合があります。英語も同様のようです。日本の場合、生地のほとんどは、英語、又は、フランス語などの日本語読みのようなものが殆どです。ですから、英語は当然あります。 「オックス(オックスフォード)」は、Oxford http://www.fashion-heart.com/term/fabric/jp-oka.htm 「ブロード」は、Broad Cloth http://www.fashion-heart.com/term/fabric/jp-hura.htm 下記のサイトに殆どの生地名が載っています。参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.fashion-heart.com/term/fabric/index.htm
ohhhhhhhmygod
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考URL、とても役立ちそうです!

関連するQ&A

  • 生地の種類

    あまり手芸に詳しくないので、教えて下さい・・ ブロード生地・オックス生地・スケア生地の違いがわかりません。どなたかご存知の方お願いします。

  • シーツを作ります。オックスとブロードどちらがいいのでしょうか?

    タイトル通りなのですが、子供の保育園のお昼寝用のシーツを作ろうと思っています。オックス地とブロード地どちらで作ればいいのかな?と疑問に思っています。手芸屋で実際に生地を見てきましたが、ブロードの方がさらっとしていてシーツ向きな気がしましたが、薄くて穴が開かないか心配です。でも薄いので洗濯してもすぐ乾きそう。しかし、しわになりやすそう。オックスの方は少し硬めなかんじでしたがブロードよりは丈夫なかんじがしました。 これから4年間+可能ならば下の子に2年間使いたいと考えているのですが、吸水性、耐久性、肌触りなど総合的に見て、どちらがシーツに適しているか、ご存知の方教えてください!

  • 洋裁初心者です。地直しについて教えて下さい。

    来春の娘の幼稚園入園の為にハンドメイドでバック等を作ろうと思い、ネットで生地等を購入したのですが、いろいろなサイトを見ていると地直しが必要と書いてあったのですが、地直しの仕方が分かりません。詳しい方がいましたら教えて下さい。 作るのは、レッスンバック・体操着等です。 服等を作る時は、地直しは必要だと思うのですが、この場合でも地直しをした方が、いいですか? 使いたい生地は、キルティング・デニム生地・ブロード生地・キャラクタープリントのオックス生地です。 キルティング生地は、地直しをしない方がいいと載ってたのですが、その他の生地は、全部地直しをした方がいいですか? キャラクタープリントの生地等は、地直しでキャラクターがずれたりしないのでしょうか? 洋裁は、高校以来やってないのですが、娘にはかわいいのを作ってやりたいと思ってますので、アドバイスお願いします。

  • 英語の翻訳 

    「サンプル反」は英語でどのように翻訳するのでしょうか? 繊維用語でサンプル用にカットしてつかう生地のことだそうです。

  • レッスンバッグの作り方

    表地にはオックス生地に芯を貼ったもの、裏地にブロードを使ってレッスンバッグを作ろうと思っています。 よくある作り方は、裏地と表地を中表に重ねて縫い閉じて、返し口から表に返す、というものかと思いますが。 オックス生地に芯を貼ったら、返し口から表に返すのは大変そうですし、かなりしわになるとも思い、アイロンで入れ口の折り目をしっかりとつけてから、両脇を縫った袋状の裏地を(やはり両脇を閉じた)表地の中に外表に重ねる形で入れてから、取っ手を挟んで縫い閉じていくという方法はアリでしょうか? (すみません、文章では分かりづらいかもしれませんが) ただ、このやり方で作るとなると (1)返し口から表にひっくり返すやり方と違い、取っ手の強度が低くなる気がする (2)入れ口をステッチをするように縫い合わせることは(中表で縫い合わせて、表に返してからステッチをかけるより)難しそう という2点が心配です。 やはり、厚みがあって返すのが大変でも、表地と裏地は中表で縫い合わせて、返し口からひっくり返す方が無難でしょうか? もし他のやり方や、厚みがある生地でレッスンバッグを作る場合のコツなどありましたら、ぜひご教授頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生地の復元

    古着のダッフルコートをもらったのですが、ダッフル特有のボタン(ループと横長ボタンのセット)の色と形が派手な物だったので一式取ってしまいました。しかし、ループを押さえる?ために縫い付けてある三角形の皮の形がしっかり残ってしまっています。 このぺったりと寝てしまった生地を起こして目立たなくするためにはどうしたら良いのでしょうか? 歯ブラシで少し毛羽立ててみたら少しは良くなった気もするのですが、やはり目立ちます。 生地は毛80%、ナイロン10%、その他となっております。 うまく説明できなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 日傘の生地について

     日傘を初めて購入しようと思っているのですが、生地は布(布っぽい?)ものの方がいい日傘なのでしょうか?雨傘みたいな(ナイロン?)ちょっと生地が光ってるようなものは安物なのでしょうか?値段的にはそんな感じがしますが・・・。  晴雨兼用かどうかどうかは気にしません。UVカットの面からも教えてください。いい、悪いというとかなり抽象的ですが、物としての価値と周りから見てどっちの方がいいか、という感じで教えてください。うまく説明できてなくて申し訳ありません。

  • 管理者権限を英語で(IT英語)

    管理者権限がありません。と英語で表現するにはどういうのが適切でしょうか? また、IT関連用語の英語を学べるサイトなど教えて頂けないでしょうか?ぜひお願いいたします。

  • 薄手の生地のかがり縫いについて

    昨日ミシンを購入し、20年ぶりに縫う練習をしている超初心者です。 直線はすぐ縫えるようになったのですが、布の端をかがり縫いするのがとても難しいです。 シーツのような生地なんですが、 かがり縫いをするとどうしても溝のようなものができ、糸が布を巻き込んで歪むしめちゃくちゃになります。(わかりにくい説明で申し訳ありません) 端じゃなく普通のところを縫っても、真ん中に溝のようなものができよれてしまいます。 速度もゆっくりしたり、速めたり・・と色々工夫してるのですが何度やってもよれて綺麗に縫えません。>< フェルト生地だと何の問題もなくきれいに縫えます。 針は11番、糸は60番を使っています。 何が問題なのでしょうか?やはり練習あるのみなんでしょうか? シーツのような生地の布端を綺麗にかがり縫いするコツを教えていただきたいです。 よろしくお願い致します!

  • 管理者権限を英語で

    管理者権限がありません。と英語で表現するにはどういうのが適切でしょうか? また、IT関連用語の英語を学べるサイトなど教えて頂けないでしょうか?ぜひお願いいたします。