• ベストアンサー

スナップえんどう?スナックえんどう?

最近スーパーで目にする豆の一種ですが、これは、スナップえんどうと呼ぶのでしょうか、スナックえんどうと呼ぶのでしょうか? 今日、近くのスーパーでは、同じ袋に両方の名前が書いてありました。 いったい、どっちなんだ??? 正式な名前をご存知の方、教えてください。 今日、それを食べるのですが、気になって気になって・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.4

『スナップえんどう』は、英語と日本語が一緒になったのではないでしょうか? 英語では、『Snap pea』と言いますので。。。 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=SNAP&sw=0 でも、どちらでも間違いではないと思います。 http://www-out.mirai.kome100.ne.jp/CEC/kateika/syoku2/mame/idx1005184401.htm

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=SNAP&sw=0
tempoprimo
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろ調べていただき、本当に感謝です。

その他の回答 (4)

  • SNAIL
  • ベストアンサー率37% (283/751)
回答No.5

うちの近所のスーパーでは、「砂糖さや」と「スナックえんどう」という名称で販売されていました。 私の場合は数年前から、スナックえんどうという名称のほうでで認識していました。 「砂糖さや」はスナックえんどうと、さやえんどうの中間といった感じに見えました。スナックエンドウの場合、さやが張っていて、豆の粒は外見からはあまり浮いて見えませんが、砂糖さやは程よくマメマメしてましたよ。ためしに砂糖さやのほうを買ってみましたが、味はさほど変わらないというか、砂糖と付くだけあって若干甘味が強く感じました。そして1パックあたりの値段も安かったです。

tempoprimo
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 結局、どちらでもいいということみたいですね。 ありがとうございました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

スナップの画像 http://www3.ocn.ne.jp/~syosuke/kasaien/kasagya01/kasasabp/sunaendo/sunaendo1.html スナックのほうは http://userwww.aimnet.ne.jp/user/msawa/kateisaien/kateisaien-endou.htm あららどっちも一緒ですな。 ただ、サカタの種ではスナックといってます。 私はマヨネーズで食すのが好きです。 ぜんぜん回答になってないですね・・・

tempoprimo
質問者

お礼

ありがとうございました。 同じものなのに、まぎらわしいですよね。

noname#5662
noname#5662
回答No.2

こんにちは! 私も気になっていたことがあります。 実家の方のスーパーでは「スナックエンドウ」 私がよく利用するスーパーでは「スナップエンドウ」 どっち?と思いましたが、両方有りのようですよ! 参考になれば幸いです。 http://www2.ocn.ne.jp/~tukaiste/center/pack34.htm

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~tukaiste/center/pack34.htm
tempoprimo
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。 両方、使っているんですね・・・。

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

両方正しいです。

tempoprimo
質問者

お礼

ありがとうございます。うーん、やっぱりそうですか・・・。

関連するQ&A

  • スナップえんどう(スナックえんどう)の筋が上手く取れません

    炒め物やサラダ、パスタの具にスナップえんどう(スナックえんどう)をたまに使います。 調理の際に、ヘタと一緒に上下の筋を取るのですが、上手く取れていないようで、食べる時口に残ってしまいます。 スナップえんどう(スナックえんどう)の筋を上手く取る方法はないものでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに自分が取る時は、ヘタをパキッと折ってそのまま、えんどう沿いに筋をピーッと取り除きます。その後茹でたり、炒めたりしています。

  • さやえんどうなどの区別がつきません・・・

    さやえんどう・さやいんげん・えんどう豆・いんげん豆・ 絹さや・スナックえんどう・スナップえんどう 以上の区別がつきません・・・。 細長いやつは「インゲン豆」 薄いやつが「絹さや」 中の豆の大きいやつ(豆ごはんに使うような)が「えんどう豆」 だと思っているのですが、それ以外のものがよくわかりません・・・。 上記の系統を最近よく頂くのです。 「はい、スナックえんどう」と頂いても「これさやえんどうじゃないの??」と思ったり レシピの載っているサイトを見ると「スナップえんどう」と書いてあったり・・・・。

  • えんどうといんげん

    えんどうといんげんの違いがよくわかりません。 見た目の違いで名前はわかるのですが、種類の区別とか、料理での使い分けとか栄養価の違いとか・・ 少し調べてみたところ、 「いんげん」について・・若いものを「さやいんげん」という。モロッコいんげんなどがある。 「えんどう」について・・若いものを「さやえんどう」という。このさやえんどうの種類として、「絹さや」、「スナップえんどう」などがある。             完熟前の実を「グリンピース」という。 これは正しいですか? (さやえんどう=絹さやではなく、絹さやはさやえんどうの一種ですよね?)

  • スナックエンドウ(スナップエンドウ)を頂き2日前に塩ゆでをしていたもの

    スナックエンドウ(スナップエンドウ)を頂き2日前に塩ゆでをしていたもの(冷蔵庫の中で保存)を今日食べようとしたら、ぬめりが出ていたのですがこれは大丈夫なのでしょうか?洗って塩ゆでにする時にはぬめりはなかったのでこんなものか、それとも湯がくことによってぬめりがでてくるのか?若しくは傷んでいるのではないないかと、不安になりました。匂いは豆の匂いがするので大丈夫かな?と思うのですが、、、わかる方がいればよろしくお願いします。

  • スナックエンドウ(スナップエンドウ)を頂き2日前に塩ゆでをしていたもの

    スナックエンドウ(スナップエンドウ)を頂き2日前に塩ゆでをしていたもの(冷蔵庫の中で保存)を今日食べようとしたら、ぬめりが出ていたのですがこれは大丈夫なのでしょうか?洗って塩ゆでにする時にはぬめりはなかったのでこんなものか、それとも湯がくことによってぬめりがでてくるのか?若しくは傷んでいるのではないないかと、不安になりました。匂いは豆の匂いがするので大丈夫かな?と思うのですが、、、わかる方がいればよろしくお願いします。

  • スナックエンドウの名前

    この時期になるとよく食べるスナックエンドウ。 とてもおいしくてスキなのですが、この名前の由来は何なのでしょう。 スナック菓子みたいだから? ある情報では、スナップエンドウが正しいとも聞きました。とても気になります。 どなたかこのスナック(スナップ?)エンドウの名前の由来を知ってる方教えてください。

  • スナップえんどうのカビ臭

    スナップえんどうをスーパーで買ってきてすぐ、スジを取って、よく洗って、蒸し焼きのような料理を作るのですが、いつもほんのりですが、「カビ臭さ」(土臭さ?)を感じてしまいます。 カビには神経質になっているので、見た目はカビてはいないことはチェックしていますが、臭いがするということは、やはりカビが発生しているのでしょうか? 特にスナップえんどうはいつもこの臭いがします。けれどえんどうに限らず、じゃがいもなどの根菜類も、土の臭い=カビ臭がすることがあります。 そもそも、土にはカビが含まれているということですが、土(カビ)が付着している時点で、その野菜はカビに汚染されているということではないのでしょうか? いつも、野菜の土臭さとカビ臭が気になってしまうので、質問させていただきました。野菜に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 激辛スナックをマイルドに食べ切りたい

    激辛スナックをマイルドに食べ切りたい 今日友人にハバネロ味の激辛スナックなるものを一袋もらいました。 持ち帰り食べてみたところ激烈に辛く、2、3かけ口にしただけで口内がしびれ、ヨーグルト400gパックを一気食いしてもおさまりません。 このままの状態で一袋食べ切ることは今の私には不可能です。 しかし食べ物を粗末にしたくないので、なんとか工夫して食べ切りたいです。 「こういう料理に使うと良い」とか、「こういうものと一緒に食べると食べやすい」とか、良い方法をご存じの方教えてください。 よろしくお願いします。

  • そら豆とその他の豆で質問

    この前テレビでそら豆ご飯をやっていて、食べたくなったので買ってきました。 そこで質問です。 【1】スーパーに行くと1つの店舗は売っていなくて、もう1つの店舗でやっとほんの少しだけ売っていました(両方とも割りと大型スーパーですが) 今はそら豆の時期じゃないからあまり売っていないだけでしょうか?時期は春ですか? 【2】初めは「そら豆ご飯」しか頭になくって作るのを楽しみにしていましたが、ネットでいろいろ見ていると「塩茹で」もシンプルで美味しそうに思えて迷っています。 どちらも食べてみたいのですが、またスーパーで売っているか分からないのでつまらないことですが迷っていまして(汗)そこで、、、 ・豆ご飯はそら豆とグリンピース以外に何が適していますか?(グリンピースは好きではないので) ・また、塩茹ではそら豆と枝豆以外で何が適していますか? 【3】他に見かけた豆で「スナップえんどう」「うすい豆」というのがありました。 ・スナップえんどうは割りと薄い感じですので、キヌサヤと同じような調理が適していると思ったのですがいかがでしょうか? ・うすい豆は少しボリュームがあるようですので、豆ご飯や塩茹でなどそら豆と同じような調理に適していると思ったのですがいかがでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • スナップエンドウ(スナックエンドウ)のスジがうまくとれません。

    スナップエンドウ(スナックエンドウ)のスジがうまくとれません。 大好きでたくさん食べたいのに、上下一往復だけのスジ取りだと、いつも口の中にスジが残ります。 よくサイトにあるように、先の部分からまず背を右へ。そこでガクをポキッと折って下(腹の部分)を左へ。 このガクを折った時、腹の部分と背の部分と両方のスジがついてきませんか? また腹の部分から最後までスジが取れず、必ず途中で切れます。 なので、いつも1本に対して背を左右から、腹を左右から、と計4回取ることになります。 皆さん、こんな面倒くさいことやってないですよね? もしくはこのくらいのスジは気にせず食べているのですか? しかも茹でたあと、全部が開いてしまって中身が出てきて身と皮がバラバラに・・・ なんとか上手な下処理をして、美味しく食べたいのでよろしくお願いいたします。