• 締切済み

タイ原産の加工食品の輸入関税率

タイ原産のドライフルーツの日本輸入に関しての質問です。輸入関税率は、何%でしょう?また、関税率はCIF価格に対してかかるのでしょうか?もうひとつ、輸入するに当たって、食品管理法により表示を求められる項目は?以上、ご協力をお願いします

みんなの回答

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

関税率は果物の種類によって違ってきますヨ。 0%のものもあれば,10%のものもあります。 税率については,所轄の税関で事前教授を受けられるのがよいでしょう。 最近はネットによる問い合わせが可能となっていますヨ。 関税は当然のことながら,商品価格と輸送費用の合計にかかってきますから,CIFならばCIF価格,C&FならばC&F価格,FOBならばFOB価格プラス送料が関税額決定のための数値となりますネ。 ただ,タイは特恵関税の適用国であったのではないかと思います。 GSP(Form A)の添付により無税となるかもしれませんから,いずれにしても,税関に問い合わせてください。 食品衛生法・計量法・その他関連法規による表示は 品名 内容量 輸入販売業者の名称と所在地 原産国 原材料(食品添加物を含む) 保存方法 賞味期限 特定アレルゲン食品の場合は特にその表示 製造番号 注意しなければならないのは,ドライフルーツの製法によっては植物防疫法に抵触するということです。 非加熱加工のものの場合は現地公的機関(政府機関)発行の検査証明書が必要で,また,輸入時点で植物防疫所に提出し,日本での検疫を受ける必要があります。 また,食品等輸入届書を食品検疫所に提出し,合格印を貰わなければ通関することができません。 この際に抜き取り試験を受ける場合があります。 残留イオウや食品添加物,アフラトキシンなど,その時々によって試験項目は異なりますが。 以上kawakawaでした

関連するQ&A

  • 個人輸入の関税について

    今回、アメリカからムートンブーツを2足個人輸入しました。 本日届いたのですが、関税と消費税などまとめて\10,100もかかりました。 UPSという運送業者ですが、輸入申告控えを見ると、 申告価格(CIF)¥21274 関税率G   ¥4300/PR 関税額      ¥8600 と、書かれています。 自分の調べだと、2足中高いほうに課せられるというふうでしたが。。。 理解できずに質問しました。 ¥8600って関税額ずいぶん高いですよね。 どこにも聞けずに困ってるのでどなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 

  • 現在輸入されてる主な食品名と原産国は?

    「海の祭典」という事で、外国の食品関係を売るの出店をやるのですが、普段私達が口にしている主な食品の品名とそれを輸入している原産国をレシピに表示して紹介しようという企てがあるのですが、検索してもものすごい数の上に、希望のホームページが検索できません。(同じ内容の役に立たないものばかり検索される) 単語は:原産国 食品 一覧     輸入食料品 原産国     食品 輸入先 一覧 などと並べてはいるのですがどうも上手く検索されません。主に野菜・肉・飲料・原料(麦・大豆・とうもろこし)などの輸入に頼っている部類を分かりやすく大量に表示したものが欲しいのです。どうかよろしくお願いします。      

  • 関税率 タイ

    日本からタイに輸出をしたいと思っております。 タイの関税率が分かりません。 誰か知っている方、教えてください。 タイに輸出予定商品は 冷凍マグロです。 たとえば冷凍マグロ100kg輸出したら関税は いくらぐらいですか?[航空冷凍便で]

  • 輸入関税について

    タイから輸入したい物があります。 関税率一覧表が載っているサイトがあれば教えて下さい!

  • サプリの個人輸入 関税について

    アメリカからサプリメントを個人輸入しました。 マルチビタミン&ミネラルで日本でも売られているものです。 それを22ヶ合計150ドル近く買ったので関税にひっかかり2000円を払いました。 その内訳が、 D関税 1500円 F消費税 400円 A地方消費税 100円 計    2000円 です。 二枚目の用紙に申告価格 10096円 関税率G 15% とあり、1500円の関税がかかったのがわかるのですが、サプリメントは関税がかからないと聞いていたのに関税をとられて・・・ 不服申立てをすれば関税は返ってくるのでしょうか。 その申し立ての仕方は簡単でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 革靴輸入の関税計算して頂けませんか?

    初めまして、この度初めて海外サイトで革靴の購入をしました。 関税については色々と自身でも調べたのですが 関税率30%やら40%、なかには60%と書かれているのもあり 全く分かりません。 なので出来るだけ簡潔に関税率が計算出来る方教えて頂けないでしょうか? 海外大手デパートの通販サイトにてセールの革のパンプスを 個人輸入代行業者から購入しました。 パンプス $250 アメリカ国内送料 $10 代行手数料 $47.5 合計 $307.5(34133円) ↑を代行業者に支払いました。 そして 日本への送料 $27.71(3076円) 円換算レート 111円 以上です。 送料や業者手数料には関税はかかるものなのでしょうか? 業者からのメールでは個人使用目的なので 卸売価格である商品の60%程度の価格に対して関税とあったのですが $価格に対して計算するのか円価格に対して計算するのか... 全くの初心者で恥ずかしいのですがよろしければ 教えて頂ければありがたいです。 あとヤマト便かEMS便だとどちらが良いのでしょうか? EMS便のほうが値段が高いのですが何か良い点があるのでしょうか?

  • 輸入するときの関税・消費税の免除・減免について

    外国に販売した製品Aの部品aが故障し、修理のため日本に輸入するときは関税や消費税を支払わなければいけないのでしょうか。修理後、同国に再輸出するので、国内で消費するわけではありません。減税・免税可能であれば、根拠となる条項や手続きを知りたく。 また、そのときの輸入時・輸出時の申告価格は新品の値段ではないと思いますが、いくらにすべきでしょうか。 部品aの原産国は、日本・外国両方の場合があります。

  • 使い捨ての食品用容器の輸入に関して

    タイ国から使い捨ての食品容器(プラスチック製)の容器の輸入を考えております。 輸入の際に、食品関連ということで成分の検査等を行う必要があると聞いたのですが、どういった業者にお願いすればいいのでしょうか? これは毎回の輸入毎に検査をしなければならないでしょうか?検査の頻度と価格もできれご存知でしたらご教示いただければ幸いです。 普通品(非食品関連品)の輸入は過去に経験があるのですが、食品関連は普通品と比べると、どういった追加的な作業が必要となりますか? よろしくお願いします。

  • BSE問題などの要注意原産国名を加工食品、食堂メニューに記載する議員立法は出来ないの?

    BSE問題などが発覚し、日本と原産国政府とで対応を協議して原産国政府が認証するような特殊な場合などに限り、原産国名を加工食品、食堂メニューに記載する議員立法は出来ない考えられないのでしょうか? どうせ輸入再開が政治的に避けられないのなら、不安を感じる多数のために、これ位の努力をする国会議員がいるかとは信じたいのですが、議員立法の試みはある/あったのでしょうか。 加工食品、食堂メニュー に全ての原材料の原産国を書くことは、理想的だが現実的ではないかと思っています。

  • 食品自給率について

    日本の食品自給率が39%とテレビなどで報道されていますが 私の近所のスーパーに行くと大分産・宮崎産といった表示の野が多く日本国内産が多いように思います。 大豆・小麦とかバナナを代表するような果物・インスタント食品の具材は輸入だとわかるのですが 本当にそんなに自給率が低いのでしょうか? 近所のスーパーで見る限り70%程度は国産だと思うのですが それってスーパーの偽装ですか?

専門家に質問してみよう