• 締切済み

輸入するときの関税・消費税の免除・減免について

外国に販売した製品Aの部品aが故障し、修理のため日本に輸入するときは関税や消費税を支払わなければいけないのでしょうか。修理後、同国に再輸出するので、国内で消費するわけではありません。減税・免税可能であれば、根拠となる条項や手続きを知りたく。 また、そのときの輸入時・輸出時の申告価格は新品の値段ではないと思いますが、いくらにすべきでしょうか。 部品aの原産国は、日本・外国両方の場合があります。

みんなの回答

回答No.1

関税定率法14条。 日本から輸出された貨物が、性質・形状が変わらず再輸入されるときという条件つきです。 通常は、輸出時のinvoiceと輸出許可証コピーが必要ですが、輸出時の一部分品ということなら、輸出したという証明がやや難しいか。通関業者に相談するのがいいでしょう。 「性質・形状が変わらず」との条件があるので、価格は、輸出時の新品価格から再計算する方がいいと思います。(価格の根拠を質問されるかも) 上記のように、関税免税が認められるなら、消費税も自動的に免税となります。 しかし、消費税は、課税業者であることを前提に、消費税確定申告時の手続にて、還付あるいは軽減されます。つまり同じことになります。

netsrveng
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これにて閉じさせていただきます。

netsrveng
質問者

補足

たとえば、Made In Japan の製品を輸出して、日本で修理するために輸入する場合は、輸入時に関税・消費税が免税されるのでしょか。それとも、一度納税して後日確定申告時に還付ということでしょうか。 よく、内容点検で通関業者に原産国の表示がないと言われ課税されているのです。

関連するQ&A

  • 輸入消費税って一律4.8%なのですか?

    輸入消費税って一律4.8%なのですか? だとすると国内で買うと消費税8%で来年から10%になるならPPTとか関税撤廃で関税非課税になって関税がゼロ円の商品が増えれば増えるほど日本で物を買う人が減るのでは? さらに高額消費ほど外国で決済されてしまう。 で、国内消費は日用品とか食品のみになるのでは? LIXILの社長が言ってたとおりに日本は終わりますよね。国内消費は安いものだけ売れて高いものは外国で買って輸入した方が安い消費税なんだから。 違いますか? 海外で買ったら輸入消費税4.8%なら10%になったら海外のネット通販でポチった方が5.2%安く買える。

  • 輸出における関税

    こんにちは。例えば商品を日本からヨーロッパに輸出する際に輸入地であるヨーロッパで関税が掛かりますよね。関税率が商品によって区分されていることは分かるのですが、輸出地によって関税とは変わるものなのでしょうか?例えば、イギリスにある日本のメーカーの商品を輸出するとします。商品の原産地は中国です。関税だけを考えるならば、日本から輸出するのと中国から輸出すのも関税率は同じなのでしょうか。 御回答お待ちしてます。宜しくお願い致します。

  • 輸入時の関税・消費税について

    楽器類の並行輸入を始めようと思っています 個人で輸入した場合と個人事業主(青色申告)が輸入した場合では 関税・消費税の徴収は違いがあるのでしょうか? 個人で輸入した時(約900$)は1度も電話が掛ってきて関税・消費税を 徴収されたことはありません 購入金額も関係するのでしょうか? また消費税とは(購入金額 + 関税) × 5%と思っていますがあっていますか? 例えば個人事業主(青色申告)で1,000$の商品を仕入れた時は 1,000$(商品) + 100$(送料) + 55$(消費税) = 1,155$(楽器類は関税は0%と思っています) 1ドル100円とした場合は 仕入 115,500/買掛金 115,500 と記帳すればよろしいのでしょうか? 少し長くなりましたが詳しい人がいたら教えてください

  • 個人輸入の消費税

    個人でいろいろと各国から輸入しているものです。 まず、ありふれた質問ですが4月1日以降は輸入税率も8%になるのでしょうか? また輸入しているものは電子部品で価格により税金がかかったりかからなかったりします。そのうち関税は発生しておらず、消費税と関税手数料だけのようです。しらべたところ関税は課税対象額が10000円以下だとかからないようで購入額の6割が対象額らしいので16666円までかからないそうですが、消費税の場合、送料別で2万円でもかかりません。いくらくらいまでかからないのでしょうか?できればかかるギリギリで輸入したいと思っております。よろしくお願いします。

  • 輸入・関税や輸入経費について

    海外に外注加工を依頼するため輸出した製品を、さらに自社で加工し販売する為に輸入しました。 これは輸入取引になるのはわかるのですが、この製品を輸入した際、関税・消費税・手数料を運送会社に支払いました。 勘定科目として「輸入経費」があるのですが、この場合の関税は「租税公課」になるのでしょうか?それとも「輸入経費」になるのでしょうか? 自分なりに仕訳してみたのですが…皆様はどのように仕訳されていますか? 輸入経費(関税)         2,000円←租税公課?? 仮払消費税等(消費税)     2,500円 仮払消費税等(地方消費税) 800円 輸入経費(手数料)         500円←支払手数料?? また、運送会社によっては漠然と消費税としか請求書に書いていない場合がありますが、そういう場合はざっくりと仮払消費税等(摘要:輸入消費税, P/O No. **注文番号**)と仕訳すればいいのでしょうか? また、どういったものが輸入経費になるのでしょうか?

  • 関税

    商品を輸出する時と 輸入する時では どちらに関税がかかるのでしょうか? アメリカから100円の野菜を 日本へ輸入する場合に100円+関税になるのでしょうか?

  • 個人輸入の消費税について。

    個人輸入代行業者を利用して、アメリカで商品を購入しました、州税を払いました、ここで一つめの疑問、私は州税を当然払いましたが普通輸出業者はこの州税を、役所?に申請して私が払った州税を返還してもらえると思うのですが、だから私は州税を代行業者へ支払うのはおかしいと思うのですが、ただ単に私が知らないと思って返還しないのでしょうか? 二つ目の疑問、日本国内に着いたときの消費税について、前で申したように、州税を払っていたら日本到着時に消費税を払う必要はないと思うのですが、どうでしょうか?、根拠としては、たとえばアメリカにいる友達が日本にいる友達に対して誕生日プレゼントにプラモデルを送ってくれた場合、消費税かかりますか? 関税はかかると思いますが。

  • 個人輸入に消費税ってかかるの?

    個人輸入をしたくて、税関に問い合せました 過去個人輸入を何度かしたことがあり、一度も関税や消費税を請求されたことがなかったので、個人輸入として認められる範囲なら税金はかからないと思ってました。 今回輸入したいなと思う物品は初めてだったので、どれくらいの量が個人輸入として認められるのだろうかと思い、税関に電話で問い合せたところ 数は関係ありませんとの返答 そこで 「以前コンタクトレンズとかいくつか個人輸入したことあるのですが、その時は個人輸入は1回何箱までとかって言われたのですが関係ないのですか?」と聞きました そうすると、「それは薬事法の関係だと思いますが、今回の物はいくつまでというのはありません。関税もかかりませんので、消費税だけですね」 と言われました あれ?っと思って「え?消費税かかるんですか?」って聞き返すと 「はい、消費税はかかりますよ。関税はその物品は無税ですが、消費税は約5%かかります」 といわれたのですが、実際今まで個人輸入してきて、一度も関税や消費税を請求されたことがありません なので、てっきり個人輸入という範疇なら税金はかからないと思っていたのですが、個人輸入でも関税(今回は無税ですが)や消費税って業者がビジネス用に輸入するのと同じだけかかってくるのでしょうか?

  • 輸入関税のかかり易さ

    とある商品を米国から輸入しています。その商品の販売目的ではなく、あくまで個人消費の消耗品です。 なるべく関税がかからないようにUSPSで送ってもらっています。 購入数を増やしたいのですが、数を増やすと関税がかかる事が多くなりました。 そこで疑問なのですが、 関税をかけるかどうかは、送り主ごとにチェックしているのでしょうか? それとも、受取人ごとにチェックしているのでしょうか? 要は4個の箱を輸入する場合 パターン1: A社からABCDを輸入するとして A社 ABCD → 受取人1 ABCD の場合は関税ヒット率高い。 パターン2: A社からABを輸入 B社からCDを輸入 A社 AB → 受取人1 AB B社 CD → 受取人1 CD の場合は関税ヒット率低い。 というような事はあるのでしょうか? 現在はパターン1で3個の輸入から4個の輸入に増やし、ヒット率が高くなりました。 関税をかけるかどうかのチェックの時に受取人ごとにまとめられるのでしたら 受取人1は4個となるので、どちらでも同じだと思います。 それならば面倒なので、A社からまとめて購入したいと思っています。 送り主ごとでしたら2個ずつとなるので、ヒット率は低くなると思います。 購入するには年間購入数を契約する必要があるので、試す事ができません。 その辺り、詳しい方がいましたら助言お願い致します。

  • 輸入消費税の還付について

    輸入消費税の還付について教えてください。 日本製品を海外向けに輸出しましたが、その貨物船が衝突事故を起こしてしまいました。 それらの貨物は仕向地まで輸送されましたが、精密部品だったためそのまま客先に出荷することができず、一旦日本に引き取って検査をすることになりました。 その際、輸入消費税が23万円ほどかかりました。(通関業者は、税関に対してその旨伝えたようですが、課税は免れないとのことでした) 仕入れのための輸入ではないため、それらの製品を日本国内で販売することはありません。 (検査後、再度海外に輸出予定です) 通関業者は、今回の輸入消費税は控除対象なので、実質的に還付となると説明してくれましたが、よくわかりませんでした。 還付手続きに関して、経理や会計士の処理で済むのか、税務署にて何らかの手続きが必要なのか教えてください。

専門家に質問してみよう