• ベストアンサー

飽きっぽい彼女を繋ぎ止めておくには

こんにちは。高校1年の男子です。 ボクには付き合い始めて3ヶ月になる彼女がいるのですが、 彼女は自分では一途だから、と言っていますが、どことなく飽きっぽい性格なような気がします。 彼女とは長く付き合いたいと思っているので、彼女と二人でいるときはいつもなにか新しいこと、新鮮なことをしてあげたいと思っています。 毎回毎回新しいコトとなると難しいですが、 どんなコトをしてあげると喜んでくれるでしょうか。 難しい質問申し訳ございません。 経験やアドバイスなどもご回答いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.3

飽きっぽい性格は、“すべてにおいて”なのでしょうか。 趣味は飽きっぽくても、恋愛はそうでもない、という人も沢山いるので・・・。 恋愛は飽きっぽいけど、趣味は一つ、という人もいますね。 私もすごく飽きっぽくて、そのうえワガママです。 以前は、それに翻弄されていた彼ですが、最近は、そんな私を楽しんでいる様子。 特別なことなんていらないんですよ。ちょっとした一言や工夫で楽しくなります。 たとえば、急な雨で、傘が無く、「あなたが今日晴れるって言ったから、傘を持ってこなかったのに!」と怒っている私に、彼が、「傘ならあるよ」と言い、傍の建物の軒下(敷地が広く、雨宿りでなく、歩きながら濡れないような場所)に連れて行き、「ほらね、大きな傘だよ」と言ったことがありました。 それまで怒っていた私も、彼の発想に気が抜けて、笑顔に。 たとえば、いつも街デートで、それにも飽きて、家でだらだら過ごすことが多くなっていた頃、彼が、近所に散歩に行こうと誘ってくれました。 公園まで行き、バドミントンをして、汗をかき、帰りに近所の食堂で食事をして帰宅。 特別なことなんてしていませんが、すごく新鮮で楽しかったです。 特別なことなんて、必要ないですよ^^

Tider124
質問者

お礼

そとに散歩に行く、というのはやったことありませんでした。 こんど誘ってみようかな...(笑) そうゆう若干クサイ台詞もたまにはいいんですかね?(笑) わがまま、というのは彼女にはあまりない、というか、 ボクに気を遣っているのかあまり言えないようなのです。 ボクとしてはもっと甘えてもらったほうがいいのですが...。 特別なことは必要ない、というのも大きな意味でアドバイスになりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hanochan
  • ベストアンサー率22% (26/115)
回答No.2

私も昔は飽きっぽかったです・・・。 いつも何か新しいことをしてあげたいという気持ちはとてもいいと思いますが、会うたびに違う何かを探すのは大変だと思うので、彼女の反応を見ながら、飽きてきてるな~と思ったら、新しいことをするといいと思います。 何も思いつかないなら、サプライズがいいと思います。 花一輪でもいいので、「今日はいつも○○に感謝してるからお礼にこれもらって」なんて言われたら、キュンときますね♪ 花一輪は、何度か使えますよ♪ いつも同じことを言ってはいけませんよ。 「今日はいい事があったから」とか「今日は特別可愛いから」とか 「今日は何でもないけど」でもいいので、セリフは毎回変えてください。 彼女が喜んだセリフは、3~5ヶ月に一度はもう一度言ってもいいと思います。 他にアドバイスとして「なんかいつもいい匂いがする」とか 「今日のメイク(髪型・服・靴・アクセサリーなどバリエーションを変えて)可愛いね」とか褒めると、飽きっぽい彼女はさぞ喜ぶと思います。 言葉のサプライズですね。 これも、同じことを何度も言ってはいけませんよ。 あともうひとつ、曲。 「この曲どうしても聞いて欲しくて」とか。 「君に伝えたいメッセージの曲」とか。 喜ぶと思いますよ。 飽きっぽい彼女は大変ですよね・・・。 でも、彼女も年をとっていけば変わってくると思います。 彼女は自分で飽きっぽいのをきっと分かっています。 そして、それを自分で責めている(気にしてる)ところがあるところが あると思います。 だから、言う機会があったら、「いつも新しいことに興味持ってて上昇心旺盛で僕はそんな君が好きだよ。」って言ってあげるといいかなと思います。 参考になれば幸いです。 お幸せに~♪

Tider124
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 参考になりました。 最後はいっそのこと、そこを褒めてしまえと。(笑) 細かな説明など、わかりやすくてよかったです。 やってみようかと思います! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

それは難しいよ。一方だけが頑張っても仕方が無い話でしょ? 貴方は貴方なりに彼女との関係をよりよくしていこうという志で、機能より今日、今日より明日と親密さが少しでも深まっていくように貴方なりに誠実に接していって、しっかりコミュニケーションを取る。 向かい合っていれば相手の変化にも敏感に気づけるんだよ。 相手の顔色だけを伺う小手先の行動は彼女をただ自分に繋ぎとめておくだけの小さな行為だからね。 貴方がもっと色々な貴方自身を伝えて、感じてもらえるようにもっと心を開いて彼女に接していくのも大事なんじゃない?そうすれば彼女だってもっと自分を伝えたくなるだろうし。付き合い始めは全てのことが初めてで新鮮なはずなんだよ。ただ3ヶ月と言う月日の問題じゃなく、確実に日々相手との距離が縮まっているのを実感できるようなお互いに向かいあったコミュニケーション。まだ3カ月。大切だからね☆

Tider124
質問者

お礼

そうですね...。確かにその通りだとは思います。 けど、100%の域で繋ぎとめておくためだけ、ではなくて、 それには関係なく喜ばせてやりたい、とも思っています。 もっと分かり合えるように努力してみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女について

    高校3年の男子です。付き合って4ヶ月になる彼女がいるのですが、彼女のことがとても好きでいつも何してるのかなとか考えてしまいます。しかし彼女は恋愛経験が多く、あまりそういうことがありません。なんか悔しいです(>_<)このもやもやした気持ちが嫌です。だれかアドバイスお願いします。

  • 彼氏に拒否反応(´・_・`)

    おはこんばんちわ。 私は今高校生で、言ってしまえば全然男子と喋らない静かな人です。 でも、何回かは付き合った経験があります。 そして毎回毎回、時間が経つとしゃべりたくなくなります。 メールもおろそおかになって(私がメールしないため)結局私がごめんなさいっていうか、 冷めてきてわかれるかです。 時間が経って出てくるこのへんな拒否反応ってすごく相手に失礼だと思うので、 今すぐにでも直したいのですが… 時間が経てば消えるかなと思って1年間誰とも付き合わずに生活して 最近また彼氏が出来たのですが、 2人で会おうと言われるとまたあの拒否反応みたいなものがでます。 自分でもすごくショックです。 やはり私は本当に好きになったことがないのでしょうか、 それとも、やっぱり男子がこわいんでしょうか。 あと、彼のことを仲のいい友達と思うと少し気が楽になります。 長文失礼しました。。 今後彼とどうしていくべきか、拒否反応は何が原因なのか 少しでも皆さんのアドバイスがもらえると幸いです。 偉そうですみません;お願いします。

  • 1個上の受験生…

    私は今高校2年生です。女子校というのもあり、高校に入ってから全く恋をしませんでした。というか男子とは、ほど遠い縁だったので、したくてもできませんでした(T_T) それがここ数ヶ月、通学のとき駅で時々見かける他校の男子が気になり始めて、幸運なことに最近メールを始めることができ、2人で会いもしました(^-^*) 相手は高校三年生の受験生。志望大学は東京にある名門大学w(゜□゜)w 目標に向かって励んでいる姿を見てこっちまで心を打たれました(>_<) 相手のことを知っていくうちに、だんだんと「好きなんだ」という事に気がついて… でも、相手は受験生だし。。予備校に通う日々で本当いそがしそうで(>_<) 気持ちを伝えるのは受験が終わってからにしようかと思いましたが、もし、上京するのだったら遠距離は辛いなぁと…。 でも、今気持ちを伝えても受験の妨げになってしまいそうで… どうしたらいいかわからなくなってごちゃごちゃになってしまって…(T_T) 長文駄文で申し訳ありません…。よければアドバイスお願いしますm(__)m

  • どうか恋愛相談乗ってください>_<

    高2の男子です。 今気になる人がいてクリスマスデートできたらいいなと思っています。 僕の性格を自分なりに言うと、 惚れやすく冷めやすいと思います。 また、いいな!って思った人も少し経つと気持ちが収まってしまいます。 今まで付き合った人数は五人です。 ここで質問をさせていただきます。 僕はあまり相手のことを知らずに付き合ってしまうことがあり後悔する事がありました。 相手のことを知るためにはデートへ誘ってみるべきでしょうか? ※まだ女性デートへ誘った経験はりません。 付き合えても長続きせずに別れてしまいます。どうすれば長続きしますか? 今まで付き合った人数が五人は多いですか? 付き合う前は仲良いのに付き合い始めると気まずくなってしまって上手くトークできません。 どのような気持ちを持てばいいでしょうか? 簡易で分かりづらい所があるかもしれませんが そこは申し訳ありません。 それでも回答してくだされば幸いです(^^;; また回答者様の経験などを踏まえてくださると光栄に思います。 どうぞよろしくお願いします

  • こんにちは。僕は高校1年生の男子です。

    こんにちは。僕は高校1年生の男子です。 この間人生で初めての彼女ができました。 彼女の方から告白してくれて、僕も気になっていたので付き合いました。 今僕は、彼女の事が大好きです。 だからこそ、付き合ってる事に飽きて欲しくありません。人生初めての彼女なので何をしたらいいかわからないし、彼女が何を考えてるかわかりません。 彼女を喜ばせたりできる事や、何をやったらいいか教えてください。 また、毎回映画デート等に行ってると飽きてしまうと思うので、高校生で行くことができるデートスポットも教えてください。 また、遠出をして遊びに行く場合、どのぐらいの頻度で行くべきかも教えてください。 回答宜しくお願いします。

  • 男子から話し掛けられても、女子から全く相手にされません・・・。どうすればいいでしょうか?

    私は高校2年生の女子です。 違うクラスに2人友達がいます。 同じクラスには友達もいないです。 それに話せる人が全然、いません。 私は、大人しくて控えめな性格で、内向的です。 しかも、のんびり、のろまです・・・。 何度か話しかけられた事があっても、私は会話も下手で、上手く話せません・・・。 一度、話しかけられた人には、もう話し掛けられる事はないほどの会話ベタです・・・。 ニコニコして話を聞いてても「つまらない」のレッテルを貼られて、逆に避けられてる気もします・・・。 周りの女子が盛り上がってる中でも1人浮いてます・・・。 ですが、男子は私に、よく話しかけられます。 「そうなんだ・・・。凄いね。」などとつまらない反応でも、受け入れてくれる人が少なからずいます。 どうして、男子は私の事を受け入れてくれて、女子は受け入れてくれないのでしょう・・・? 真剣に悩んでます・・・アドバイス下さい。

  • 人の目が怖いです。

    人の目が怖いです。 今、私は高校生の女です。 中学生三年生の時、クラスメイトの男子からいじめ程ではないのですが陰口を頻繁に言われていました。原因はわかりません。内容は容姿のことや性格、私の行動などについてでした。 その時から人の目を異様に気にするようになってしまい今でもそれが続いています。 例えば、授業中男子が笑っていたりすると実際は違うと思いますが、私の事を笑っているのかなと思ってしまい、とても不安になります。 男子に限らず女子でも、友達でも、そういうふうに不安になってしまいます。 顔に何かついてるのかもしれない、服に何かついてるのかもしれない、と私がいつも気にするのはなぜか容姿のことです。 人に誇れるような容姿でもありませんし、性格でもありません。 なにより自分における全ての事に対して自信がありません。 自意識過剰だと自分でもわかっています。 どうしたら人の目を気にせずにすごせますか? 回答よろしくお願いします。

  • 妬きやさんな彼を安心させたい

    私は半年付き合ってる彼がいます。まだ高校生だけど結婚したいくらい愛しています。 私は工業高校に通っていてクラスで女子二人部活でもほとんどが男子です。 彼は部活の先輩ですごく妬きやさんで。 私は人と話すのがすごく好きで性格上誰にでもフレンドリーとゆうか男女関係なく仲がいいです その性格のためか いつも彼は妬きます それでけんかになってしまって… 妬く以外のけんかはしたことないくらいそればかりです 彼にゆわれて無意識に 相手に触れたりするのもやめて 自分から話しかけるのも極力やめています それでも仲のいい男の子と話すこともあります 喧嘩したときいつも彼に ごめん、ごめんとあたしはゆって その場しのぎのごめんなんかゆわないでとゆわれました あたしは毎回けんかするたび 少しずつかもだけど意識して変われている と思います でも性格を変えるとゆうのは思ったより大変で でも彼のこと本気で好きだから 頑張りたいとおもうんです 二人のときいつも笑顔にしてくれる お前が好き、とゆわれました でもみんないるときでも 笑顔でいてほしくて… 彼を少しでも安心させれる方法は ないでしょうか 彼のためになにかできること などご意見おねがいします 長文失礼しましたm(__)m

  • うまくいかない…

    長文になりますが、回答頂けると幸いです 付き合って4ヶ月になる彼がいます。 彼氏は性格上、機嫌が悪くなると強引に電話を切ったり、傷つくような事を言ってきます。 私は、彼氏とは逆の性格で些細なことをすごく 気にしてしまうので、正直彼氏のそういった行動には 毎回傷ついています…。 そういうところ治してくれないの?と何度も言ったのですが 元々の性格だしイライラするとどうしようもないんだよね と言われてしまいました。 普段は、優しくて気遣いもある人なんですが イライラしたりすると本当に怖いです。 向こうはイライラしてしばらくしたら晴れるかも知れないけど 傷つけられた私はどうしたら良いのかも分からなくて 泣かされるのが度々です。 気にしないようにするにはどうしたらいいでしょうか(;_;)? 悩むのも傷つくのもすごく苦しいです

  • 彼女がいるのに他の女子を好きになるのはどうして・・・?

    こんにちは。 高校1年の女子です。^^ 私の友達はとても可愛くて、性格も純粋で控えめな女の子です。 その友達に毎回、毎回、「○○ちゃん♪」と馴れ馴れしく話しかけて しょっちゅう、ベタベタしてくる男子がいます。 その男子の様子を授業中に見てみると、ずっと友達の事を見ている事が多いです。 その友達が別の男子と親しく話していたら「アイツの事、好きなの!?」と言うぐらいです。 そして最近ではその友達もその男子に心を開いてきて、その男子の存在が少し気になると恥ずかしそうに私に相談さえしてくれました。 私もその男子は絶対に友達に好意があると思っていました。 ですが最近、知った事実なのですが、その男子には彼女がいる事が分かったのです。 それも友達に慣れ慣れしくしてきた時には既に彼女がいたようなのです。 彼女は同じクラスの人で、その男子が友達に話しかけてる事を陰で怒っていたようです。 友達に「あんまり私の彼氏と仲良くしないで!」とさえ言われたそうです。 友達もショックを受けていました。 確かにその男子は分かりやすいほど友達に気があると思います。 ですが彼女とも別れられない状態のようなのです。 私は友達の事を考えるととても悲しいです。 もう、男子の心理的状況が分かりません。 その友達は本人は気がついていないのですがモテているような気がします。 彼女持ちの男子がチラチラ、友達を見ている事さえあるぐらいです。 そういう男子の共通点としては、自分の彼女に好意があるとは思えないという事です。 普段も彼女から話しかける以外は男子が彼女に話しかけている事を見たことがないぐらいです。 そこで皆さんに聞きたいです。 男子は彼女がいても、自分の好みの子がいたら好きになってしまうのでしょうか・・・・? そしてそういう男子は好きになった子と、どうしたいのでしょうか? どうか男子の心理を教えてください・・・・・・。><

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.32を使用している方は、住所・会社名と御見積書在中を一度に印刷する方法を知りたいです。通常は住所・会社名は印刷できるが、御見積書在中は別で印刷しなければならないため、結果として2度プリンターを通して印刷する必要があります。
  • この問題の解決方法を教えてください。
  • また、ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る