• ベストアンサー

こんな告白どうですか?(男性の方へ)

boomerang5の回答

回答No.10

相当気が短いようですね。 今活火山ですぐにでも好き嫌いがわからなきゃ 私もうダメって心境かな? 付き合って何年? あ!まだ付き合っているって段階までもいっていないのかな? おそらく何日という程度でしょ。 もっと落ちついて相手をよく観察しなさい。 特に悪い面を! 人間完全な者などいないので、特に相手の欠点を 見出しなさい。それをわかった上で なら告白も結構。 一人芝居の空回りで自爆しないようにね。 じっくり行動する事をお薦めします。

rakku0257
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 独り芝居の空回り・・・ まさにそのとおりでした。 今は頭を冷やして、彼のいろいろな所を見ています。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白後・・・これから(特に男性の方

    こんにちわ。一応似たようなものがないかは調べました。 もしあったら申し訳ございません。 今好きな人がいます、私は10代後半で彼は20代後半の人です。 ちょっとしたことで知り合い、月2くらいでご飯に行ったり、たまに夜景につれて行ってくれたりと、私にはいろんな事が初めてで告白してもOKかな?って感じでした。この時点でスキになってました。 友達にも話したら、「いけるよ」、「OKだって」とかで 1回遠出して計4回くらい遊んで・・・告白を決意。結果は・・・ 「好きなことはうれしい、今は付き合えない。まだお互いの事あんまり知らないし、もっとお互いの事知ってから付き合っても遅くないと思うよ」でした。私にはそのうち付き合えるのかな?保留?でとれました。 他の友達も同じ意見でした。 その告白後は私が仕事変わって忙しくなったこともあって月1で前と同じような感じで。でもここ一ヶ月半くらいあってなくて、連絡もとっていなくてすごい久々に連絡、今の仕事のこと話したり。 ご飯することになって、なんか・・・前とちがうんです。 会話の雰囲気とか、内容とか。(私だけかな・・ 前にはなかった恋愛系の話もして・・すごく楽しくて、今まで以上に 笑いがいっぱいでした。 会話のことを友達に話すと脈アリかなって言われました。 こんな状況で、説明が下手で申し訳ないです(質問等ございましたらおしゃってください 彼に出会ってもうすぐ半年たちます。 とにかく困ってます。友達に話してもまったく読めないといわれ・・。 ここでお聞きしたいのですが、特に男性の方、 「脈アリのときってどういった会話をしますか?(よろしかったら具体的に」 「もしうまくいけば相手から告白してくれるのでしょうか?」 不安で仕方がないので、よろしくお願い致します。

  • 男性に質問です。告白されていやなときというのはありますか?

    彼女もちの方に告白しました。 好きとは伝えましたが 付き合ってほしいとはいいませんでした。 でも、彼は告白したときにメールで怒ってるようでした。 はじめ、相手も近づいてきたので脈があるのかな・・?と 思うような相手でしたが 彼女がいることは知ってたし、私もあきらめ半分で告白しました。 彼女がいる人はよく迷惑だと言われますが 怒るほどなんでしょうか? メールからは腹立っている雰囲気が伝わりました。 個人的なことを聞かれるのは嫌という感じでした。 「もうメールやめてもらえる?」 「彼女いるからすごい迷惑」 といわれてしまいました。 嫌われてたのかな・・・?と思いましたが その後、気になるのか?こちらをちらちら見てきます。 前からこちらをちらちら見てくる人でしたが 告白されて困るのはわかりますが しつこくしてないのに怒るというのはわかりません。 重たかったのでしょうか? なら、こっちをちらちらみたりしないでほしいです。 彼は会社の仕事がうまくいってなかったのでタイミング的なものもあると思いますが

  • 告白を保留されました

    こんばんは。 兼ねてから気になっていた同じ大学の女の子に、ついに直接告白しました。 (メールや電話も頻繁にしていて、普通にゲラゲラ笑って話せる仲です) しかし返事は「考えさせてほしい」というものでした。 彼女曰く「突然告白されて本当にビックリしたし、まだ知り合って数ヵ月だから今すぐには決められない。でも、もちろん真剣に考えるし、考えが固まったら絶対に伝える。ただ、凄く嬉しかった。ありがとう!」だそうです。 僕はただひたすらに彼女の返事を待とうと思うのですが、どうも 「保留=脈なし」という図式が浮かんでしまうんです…。 この場合もそれは当てはまりそうでしょうか?

  • 好きで、もう隠しておける自信がありません。告白しようと思います。

    好きで、もう隠しておける自信がありません。告白しようと思います。 20代女性です。同じ職場の人を好きになってしまいました。 ただ、すごく親しいというわけでもなく、時々会話をする同僚、という程度なのですが… 自分でもおかしいって思うぐらい、その人が好きになってしまいました。 話すときに緊張してしまうし、隠しておける自信がありません。 ちょっとずつ仲良くなろうと思っているのに、その人と上手に接することができないのです… 彼も話しかけてきてくれることがあるので、少なくとも嫌われてはいないと思いますが、私が気持ちを打ち明けたらびっくりすると思います。 普通、アプローチといえばメールアドレスを聞いたり、二人でどこかに行こうと誘ったり…するんでしょうけど、どうしてだか分りませんがまず告白をしなければという気分になってしまいます。 こんな気持ちになったのは初めてで、なんだか自分が自分で怖いです。 突っ走って彼に迷惑をかけてしまうのが怖いです。でも気持ちが周りなどにばれて本人に迷惑をかけるのも怖いです。 アプローチなしで告白してしまうのは、男性にしてみたら迷惑でしょうか…きっとびっくりすると思います。 でも、もうそろそろ隠しておける自信がありません。態度からばれてしまっているのであれば、きちんと伝えたいのです。 何かアドバイスがあれば、お願いします…!

  • 告白しないほうがいいですか?それとも、別の人を好きになる努力するか・・

    続けて質問してすみません。高3の女子です。 親しくメールとかしている先生がいます。その先生に告白しても、迷惑なだけかもですが、もう苦しくて仕方ありません。 休み中は会えないし、メールは来るけど、色々考えてたら返事するのも辛くなってしまい返事しなかったらめずらしく「どうした?」って電話がかかってきました。でも、そっけない会話をして先生もちょっとびっくりしたみたいでした。「連絡よこさなかったけど、休み中は誰かとデートでもしてたの?」とふざけて言うのでものすごくショックで涙が出ました。先生は気づいてないと思いますが・・ 前回の質問で、皆さんに先生からも脈があるとのアドバイスをいただきました。 (前回の質問はこれです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4837873.html ) 今回の質問は、先生に告白して自分の気持ちに決着をつけるかということです。決着といっても、付き合えるとは思ってないです・・告白したら振られて気まずく思うのは私かもしれないし・・ それと、こんな私ですが、私を好きだといってくれる人がいます。前に家庭教師をしてもらった人(21歳)ですが、その人からの告白は断ったものの、映画とか誘われたりしてます。いっそのこと、その人のこと好きになれてたら全部上手くいったのにと思います。別に付き合うわけじゃないから、2人で会ったりしてみようかなと思います・・それもどう思いますか?私の気持ちでは先生に受け入れてもらえない自分へのあてつけのような気もしていますが・・相手に失礼にならないようにすれば問題ないんじゃ?とか考えてしまいます。ずるいですよね。 落ち込んでます。アドバイスください。

  • 告白

    先日男友達だった人に 「好きになっちゃったかもと相談をしました」 その返信は、 「なんで返して良いかわからず遅くなったごめん。ありがとう」 と言われたので 「びっくりしたよねごめん」 と伝えると 「びっくりした」と言われました 普通にこれからも話しかけていいか尋ねると 大丈夫だよーときました。 会話は、ありがとうで終わっています。 これは、脈なしですか?脈なしだとしてこれから両思いになれる可能性は、ありますかね‥。

  • 告白して振られたのに、飲もうと誘われた。

    はじめまして。 先日、前から好きだった女の子に告白したのですが、 びっくりされた後、「今仕事が多忙で精神的に余裕がない」と 言われて振られてしまいました。 にもかかわらず、メールのやりとりはその後も続いていて、 週末時間があったら2人で飲みに行きません?と誘われました。 告白する前も友達として普通に2人で飲みに行ったことがあります。 これって、単に友達としてしか見られていないのか、 それともひょっとしたら脈があるのか、どっちなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 告白してしまおうか悩んでいます

    片想いしてる人がいます。 4ヶ月前に合コンで知り合った人です。彼から誘われて4回2人で会いました。最後に会った後もまた遊ぼうと言ってくれていて仕事の予定出たら言うねと言ってくれていたのですが、私の試験があったり、彼も仕事が忙しくそのままになっています。 今はメールのやり取りをちょこちょこ続けています。 用事があって電話でも話したことがあります。その時は用件が終わっても雑談などして1時間くらい話しました。 私は彼が好きだし付き合いたいと思っています。 でも彼は私のことどう思っているかわかりません。 今まではあまり好意を出してうざがられても嫌だと思い、普通の友達のように接してきました。 だけど、最近こんな状態をいつまでも続けていても一向に距離は縮まらないんじゃないかと思ってきました。 4回デートしたあとにちょっと距離を感じたので、焦るのはやめて彼とは友達状態をキープしつつ、チャンスを狙おうと思いました。その間に他にいい出会いがあったりすればそれはそれでいいと考えていました。 でもそのあともデートはしていなくても彼のバイト先で偶然会ったり、メールや電話をしたりしていると、なんだかやっぱり彼が好きだなぁと思ってしまい、合コンに行ったり他の人から誘われても乗り気になれなくなりました。 私はもう30歳だし、33歳までに結婚もしたいのです。脈があるかないかわからないような人に長々片想いしてる場合じゃないです。 今のままじゃせっかくの他の出会いを逃してしまうかもしれません。 脈がないならいっそ彼にはっきり告白して振られてしまえば諦めもつくんじゃないかと悩んでいます。 でももし、まだちょっとでも彼の恋愛対象に入れているなら焦って今告白してしまうと上手くいくものもダメになっちゃうかもと思ったり。 みなさん意見お願いします。

  • 今さら告白して振られました。アドバイスいただきたいです。

    こんにちは。28歳女です。 昨日好きな人に『出会った当時が1番好きだった。今はそれほどの気持ちはない』と言われ振られました。 私は出会った当時、彼のことをあまりよく思っておらず、メールも無視したりしていました。 彼とは6年ほど前に出会い、数回食事に行ったのですが、私から連絡を絶ち、音信普通になっていました。昨年末偶然再会し、今年にはいり彼の良い面がたくさん見えてきて、好きになってしまいました。 昨日2回目のデート中にキスをされそうになったので、このタイミングに気持ちを確かめたいと思い告白しました。しかしだめでした。 帰宅後、彼から『連絡するとつらいだろうから連絡は控えたほうがいいかな?また遊びに行きたい』と言われたのですが、正直私は遊びに行きたいしメールもしたいです。ですが、今の関係を続けてもズルズル行きそうで、辛いけど私が落ち着くまで連絡はとらないでおこうと思うのですが、前者と後者であればどちらのほうが彼に響きますか?要はこの際おもいっきりひいて彼の気をひきたいので、一切連絡はとらないでおこうと思うのですが、後者のやり方でも効果はないでしょうか? あと、私の告白のタイミングは間違いだったでしょうか?彼は『今日のデートで私の気持ちを確かめたかった』と言われたのですが、これがいまいちわかりません。。 昨日から落ち着きがなく、うまく文章にできていないのですが、こんな私にアドバイスいただけませんか?

  • 再告白

    19歳の学生(男)ですが今恋愛について悩んでいます。 1ヶ月前に女の子にアドレスを聞かれて1ヶ月間ずっとメール をしていて、その子が好きになってしまいました。 メールの内容も絶対脈がある!みたいなメールをずっとしていて 学校で会って何回も話をしたりしました。 そこで思い切って直接会って告白したのですが 「考えたい」といって後日振られてしまいました。 その内容が 「まだお互いのことよくわかってないから、今はまだ友達でいたい」 と言う内容でした。 これはまだ可能性があると言う事でしょうか? できれば再告白したいと思っています みなさんの意見を聞かせてください。