• ベストアンサー

閉眼供養について

昨年秋に父が亡くなりました。 四十九日に納骨も済ませたのですが、墓石が古くヒビや欠けもあるので建て替える事になりました。 開眼供養ではお寺さんに御布施の他に御車代や御膳代、引き出物を渡そうと思っています。 閉眼供養にも御膳代や引き出物は必要なのでしょうか。 また閉眼供養の目安となる御布施の金額を教えて下さい。 お寺さんに聞いても「お気持ちで」と言われ、よく分かりません。 ちなみにうちは浄土真宗本願寺派で、閉眼供養には小寺さんのみがいらっしゃいます。 開眼供養には本寺さん2万、小寺さん1万5千円の御布施を考えています。 ちなみに毎月の月命日の御布施は3千円です。 年末にあった四十九日法要では本寺さん5万円、小寺さん3万円の御布施をお渡しいたしました。 ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • tan21
  • お礼率95% (41/43)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akouri
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.2

浄土真宗では遷座式(動座)と呼ばれ、一般には抜魂式と呼びます。 1万円で結構ですし、 お車代や食事代や引き出物まで気を煩わす事はありません(建碑式には必要)。 また大勢の親族が集まっての法要も不要です。 僅かな人で遷座式を見守ります。 お墓を新たに建て替えるのであれば、 もっと注意して頂きたい事があります。 正面文字を『南無阿彌陀佛』にする事と、 正信偈写経を書いて納める事と、 旧石を埋めたり割ったりせずに無縁塚へ合祀する事です。

tan21
質問者

お礼

回答、有り難うございます。 御布施は1万円にしようと思います。 墓石は浄土真宗の多い土地に住んでおりますので、石材店さんが教えて下さいました。 アドバイス、有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • bknachi
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.1

閉眼(お精抜き)に墓地まで車で来て頂くなら車代を幾らかと、お布施1万円程度でよろしいのではないでしょうか? その場合は御膳や引き物は必要ないかと思われます

tan21
質問者

お礼

回答、有り難うございます。 閉眼供養については分からない事が多く困っていました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 建碑法要について

    父が昨年亡くなったのを機に、最近古い墓石を建て替えました。 今度建碑式をするのですが、お布施はいくらほど包めば良いでしょうか? 四十九日法要や納骨式は、すでに終わっています。 ちなみに一周忌とも重なっていません。 閉眼供養(?うちは浄土真宗です)の時は、小寺さんのみがいらっしゃたのでお布施1万円をお渡ししました。 ちなみに月命日には毎回3千円のお布施で、四十九日の時は本寺さん5万円小寺さん3万円をお包みました。 今回の建碑式には本寺さんと小寺さんがいらっしゃいます。 お布施の他に「御車代5千円」「御膳代5千円」「引き菓子(3千円程度)」を本寺小寺さんそれぞれに考えています。 お布施は本寺さん2万円、小寺さん1万円を考えていますが少ないでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 法事のお布施について

    今年、親の一周忌と初盆があります。 お寺が遠方な為、お寺と相談し同じ日にすることになりました。 現在墓じまいの手続きをしていて、法事の日にお寺の敷地内のお墓に納骨する予定です。 お布施の金額は『お気持ちで』と言われるのでどのくらい包めばいいか悩んでいます。 項目としては、 1一周忌のお布施 2初盆のお布施 3閉眼供養のお布施(遠方の為、閉眼供養の時にご住職におまかせしたのでまだ渡していません。) 4開眼供養のお布施 これらをひとまとめにしてもいいかどうか、金額としてはどのくらいでよいかと悩んでおります。 ※法事の時は我が家ではお布施として三万円包んでおります。 他に御膳料、御車代は別に包む予定です。

  • 初盆供養について

    このお盆に父の初盆供養を行いますが、お坊様に渡すお布施以外に、 御車料と御膳料も必要でしょうか?というのは、毎月、月命日に来て頂いた際はお布施のみです。と言うのは、お寺がミニバイクで来て頂けるで距離なのでお坊様も普段、檀家の方からは月命日の際、御車料は頂いておられないとのことで甘えさせていただいております。ただし、四十九日法要や納骨時には御車料、御膳料はお渡ししております。 お盆供養は身内だけで、また、同じ盆供養の檀家廻りで忙しく、短いお経ですぐにお帰りになられるとのことで、当方のもてなしはできません。以上により、御車料の有無や、御膳料はいくら位ご用意すればよいものでしょうか。宗派浄土宗です。宜しくお願いいたします。

  • 閉眼供養・開眼供養

    このたび墓を改葬(引越し)することになりました。 閉眼供養(古い墓)の際に今までお世話になった住職にお渡しするお布施やお礼ののし袋はどれを使用するものでしょうか? あと開眼供養(新しい墓)の際の服装は普通の法事(黒ネクタイ等)と同じなのでしょうか? ぜひご経験のある方等のご意見お願いしたいと思います。

  • 供養について

    事情があって実家でお参りできません お寺は禅宗です どうしても命日とお盆、お彼岸にはお経をいただきたいのですが 直接、お寺に伺ってもお経をいただいて供養できるのでしょうか? 私の知っているのは命日、戒名だけです。 その場合、お布施等の費用はいくらくらいでしょうか? 心の中がやすまりません 私と同じ事情を抱えている方がいらしたらアドバイスをお願いいたします

  • 供養にかかる費用

    今年、父の失踪宣告が確定しました。母の希望で戒名を付けてもらい供養する予定です。 それに伴いお寺敷地内にある先祖代々のお墓の建て替えも予定していて 先日ご住職にお墓の魂抜きをして頂き、御布施を包みました。 お墓の立て替えは11月に完了の予定ですが、ご住職と相談した所、開眼供養と父の供養を 同じ日にまとめてしましょうとの提案があり、それに同意しました。 父の供養は本堂でお経を上げるのだと思いますが、それに対しても御布施は必要でしょうか? また金額の相場はどのくらいでしょうか?それとは別に「御戒名料」と「祠堂料」も包む予定です。 その後、開眼供養をして頂き「御布施」を包む予定です。 お寺の宗派は曹洞宗です。

  • お布施について

    一周忌の際に、墓石を新しくした為開眼供養もします。 お布施の相場は?開眼供養に対するお布施は別に包むのか?

  • 7回忌法要&改葬の場合の祖供養とお布施について

    前回7回忌の法要と改葬を同時に行うことについて質問をさせていただきふさわしい回答をいただき感謝しています。 いよいよ来月に迫ってきました。 お寺での法要のあと料理屋で会席膳を予定しています。 そこでお尋ねですが 法要の際に祖供養(引出物)を準備するのですが通常(回忌法要)の祖供養とは別に改葬の祖供養(形だけでも?)も準備するほうがいいのでしょうか? そして、お寺へのお布施は回忌法要と別に包むべきでしょうか。 そのばあいはいくら位の金額が妥当なのでしょうか。 回忌法要のお布施は3万円の予定です。 なお、改葬といっても改葬後は墓地ですが現在は納骨堂です。 以上よろしくお願いいたします。

  • 法事について

    義母の法事を自宅で行います。浄土真宗なのですが、お寺さんにはお布施・お膳料・お車代と引き出物をお渡ししたらよいのでしょうか?お寺から自宅までは15分位(バイクでいらっしゃいます。)なのですがお車代もお渡ししたほうがよいのでしょうか?それと堤燈を飾るのでしょうか?お寺さんに直接聞くことができなくて・・!どのような準備をしたらよいかアドバイスお願いします。

  • 永代供養について

    今年母の3回忌がありますが、この時に永代供養をしていただくことは問題ないでしょうか? (残された子供達が揃うのが、今回が最後になってしまうかもしれないため、全員揃っているうちに永代供養をしていただこうかと思いました。 1)永代供養のお布施は信士・信女の場合どのくらいお包みすればよろしいでしょうか? 今までの法要時は3万円(御膳料・お車代別)でしたので3・7・13・17・23・27・33と考えて21万円になるのですが、このような考え方でよろしいのでしょうか?(30万円位?) 2)永代供養をした場合、住職のお盆やお正月の檀家回りもなくなるのでしょうか? 檀家の方達とは地域が異なり、お付き合いがないため お伺いすることもできず、お布施の金額をお寺にお聞きしてもお気持ちでと言われると思います。 参考のため、皆さんから教えていただけますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう