• ベストアンサー

自転車対自転車事故の相手への対応

3年前に、自転車対自転車の事故に遭いました。 当時、大学生だった私と女性(30代派遣社員・独身で実家暮らし)の衝突事故でした。 相手の方が商店街の歩道を真っ直ぐ自転車で進んでいて、私が商店街に入る道へ曲がろうとした十字路の角で衝突してしまいました。 私は無傷でしたが、相手の方が打ち所の悪い転び方をしてしまい、左腕を骨折してしまいました。(相手の方がかなりスピードを出していたため、はじき飛ばされる様な形になってしまったのだと思います。この事は本人も認めていました。) その時、救急車を呼んで、相手の方は病院に運ばれました。そして警察の方が来たので、事故の状況等を報告しました。警察の方には「これ以上は警察は関与出来ませんので、後は当事者同士で話しあって下さい。」と言われました。 その足で母と相手の方が運ばれた病院に行ったところ、相手の方は左腕の手術をしなければならないという報告を受けました。 当時、学生という身分であった事と相手の方が話し合い所じゃない状況だったので、親同士が話し合う事になりました。 相手の保護者の方は慰謝料等を求めてきた様でしたが、当事者同士がお互いに非を認めてること、私をかばうためか両親はその申し出を拒否していて、当事者同士が関与しないまま話が進まない状態が続きました。 相手の方は派遣社員で、今回の事故で社会保険がどこまで適用するかわからない状態であり、健康保険には入っているとの事でした。私の両親は、念書には署名・捺印等はしなかった様です。(当時の自分には詳しく分からない話だったので曖昧な部分があるかもしれないです。) 1週間が過ぎ手術後、ご本人が「私にも過失があるので、支払い等は結構です。」と言ったことによって、話がおさまりました。(示談書は書きませんでした。) その後も何度かお見舞いに行き、退院した時にはフルーツの盛り合わせを相手宅に送りました。その後、ご本人から御礼の電話があったそうです。 そして全く音沙汰もなく3年が過ぎ。 先日、突然相手の方から速達で手紙が送られてきました。 要点をまとめると、 ・手術から1年後、骨が綺麗にくっつき職場にも復帰した。しかし、瘢痕ケロイドと骨の神経の損傷が残り、現在もリハビリ中である。良くなってはいるが、今も病院に行っていて完治にはまだ時間がかかる。 ・本来得るはずだった収入や慰謝料等お金に関しては、自分にも非があるので取ろうとは思っていない。 ・当時、親同士がもめ合い嫌な思いをする事があったと思うが、親達はお互いの娘を守るために話し合っていたのだと理解して欲しい ・今後、後遺障害と判断されないためにもリハビリを頑張りたい ・・・という内容でした。 診断書のコピーも同封されていました。 正直、手紙が来た時はお金の請求だと思い血の気が引きましたが、 相手の方が今でもその事故をきっかけに傷を負っていると思うと心が痛みました。 皆さんにお聞きしたいのは、今後の相手の方への対応についてです。 こちらも手紙を送るべきか、むしろ何か贈るべきか、それとも無反応の方が良いのでしょうか? 自分ではお手紙を書くのがいいと思うのですが、文章に少し悩んでしまいます。 両親はもう関わりをもたない方がいいと言っているのですが、もしさらに時間が経ち相手の方に後遺障害が残ると診断された際に、相手の方の気が変わってこちらに慰謝料を請求されてしまったらと思うと怖いので、悪い対応はしたくありません。 拙い文章で長々とすみませんが、アドバイスして頂けると非常に助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • ice13
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.2

ここで回答を求めても、気休めにしかなりません。 一度、法律相談(30分 5000円程)に資料揃え、今までの経緯、要点を纏め相談された方が私は良いと思います。 なにしろ相手は弁護士ですから、適切なアドバイスを頂けると思います。 ※質問者様のご両親に個人賠償保険の加入がありませんか? 例えば、火災保険・家財保険・自動車保険・キャッシュカードなんかに知らない内に特約として加入してる事が結構あります。 加入されていれば賠償出来るかもしれませんが、事故届けはしてますし、あとは、3年後と言う事がどのように判断されるか厳しい所ではあると思います。 まず事故という者は、必ず過失割合を決めなければいけません、相手側に過失が全く無いなんて事はまずありえません。 道に対して右側か左側を通行してたのか?自転車は左側通行です。今回の場合歩道を自転車通行しても良い所だったのか? 逆に質問者様にも言える事です。 下手に関わらない方がいいです、手紙は証拠が残り、揚げ足を取られる可能性もあります、最悪裁判になんてなった場合、マイナスです。 相手の本人からの手紙でしたら、言葉は慎重に選んだ方が良いです、質問文を読む限りでは、手紙で謝罪しない、責任に言及しない、認めない、励ます程度なら良いのかな~?っと思いますが、難しい所ですね。 その手紙が相手に火を付けてしまう事だってありえますからね。 法律相談される事を薦めます、相手が何らかの請求をして来てからでも遅くはないと思いますが、早目が良いかと思います、請求して来た時の準備も出来ますしね。5000円程で安心を買えるなら安いもんかと思います。

ice13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手の方も自分も、自転車通行しても良い道だったのか微妙な所です。もう一度現場に行って、確かめてみます。 また、賠償保険の加入があるか再度両親にも確認してもらってみます。 手紙は、相手を励ましたい気持ちと自分に全て過失があるわけではないという気持ちが入り混じってしまいそうです・・。 なので、今は書く事は避けたいと思います。 まずは、回答者様のおっしゃられるとおり、早急に法律相談に行って、弁護士さんに相手の方への対応法をお聞きしたいと思います。 助言を頂き、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

具体的な要求がないのであれば、放置した方がいいと思います。 手紙などを出される場合、もちろん内容は吟味されると思いますが、あたかも自身の非を認めるような言動をしてしまうと、時効を中断してしまう可能性があります。 一旦は話し合いで決着しているのですが、それを証明する手段はありません。もし決着していないと主張される場合、不法行為債権の時効は3年なんですね(20年の除斥期間もありますが)。 もちろん、後遺障害部分についてはまだ時効は進行していないという考え方もありますが、全体について言質をとって、もう一度全体を蒸し返す可能性もあります。 あまり人を疑ってはいけませんし、先方には他意はないのかもしれませんが、今頃言って来るのですから、少し警戒した方がいいと思います。

ice13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様がおっしゃるとおり、数年が過ぎてから手紙を送ってくるという行為にかなり警戒心を抱いてしまっています。 相手の方にとっては、リハビリの度に事故のことを思い出すのかもしれませんが・・。 とりあえず、焦って墓穴を掘るような行動は避けたいと思います。 少し落ち着きました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車対自転車事故です。

     本日、自転車にて事故を起こしてしまいました。相手も自転車でした。(女性で62歳)私が右折中、相手が直進でした。であいがしらの事故で、相手の怪我は、ももの付け根の骨折です。入院し手術も必要とのことです。私には怪我がありませんでした。警察には届けてありますが、相手方がこのような状態ですので、警察からの連絡待ちです。  自転車同士事故の場合、当事者同士の話し合いと警察の方がいわれてましたが、どのように進めていけばいいのかまったく分かりません。過失割合や示談のやり方等々  どなたか、よいアドバイスをお願いいたします。  

  • 自転車対自転車の事故について教えてください

    先日、自転車対自転車の事故を起こしました。 歩道(相手方)と車道(自分)で併走中、突然相手方が歩道から車道に車線変更してきたため、車体の側面同士がぶつかってバランスを崩し、2台の自転車が私の上に覆い被さるように転倒しました。 相手方は自転車も無傷で怪我もありませんでしたが、私は自転車全損と事故後3週間経過した現在でも通院する必要があるくらいの怪我を負いました。 警察を呼んで事故調書を取ってもらったのですが、その時はたいした怪我ではないと思っていたために「物損事故」扱いとなりました。 相手方は全面的に非を認めて加入している個人賠償責任保険で賠償してくれることになり、現在、保険会社と示談交渉中です。 保険会社の担当者は、「物損事故でも自転車の損害はもちろん、治療費、慰謝料、通院交通費も賠償します」と申し出てきたのですが、 その後は何の連絡もよこさず、堪りかねてこちらから連絡すると横柄な態度で高圧的な対応をとってきます。 自転車の損害分について申請書を提出してからもう10日間も何の連絡もなく、事故から3週間も経ってしまいました。 軽いと思っていた怪我も未だ通院中ですし、保険会社の対応を見ているときちんと約束通りの賠償をしてもらえるのか不安です。 そこで、質問なのですが、このような場合、「物損事故」から「人身事故」に切り替えた方が良いのでしょうか? 警察に問い合わせたところ、事故当日に通院していることから事故と怪我との因果関係が明らかなので、いつでも切り替えられると言われました。 しかし、「人身事故に切り替えると相手方に処分を科すことになるので、同じ罪で二重に罰せられない原則から、後から過失傷害などで告訴することはできなくなりますよ」とも言われました。 告訴については、示談交渉が成立しなかった場合の最終兵器だと思っていたので、人身事故に切り替えることを迷ってしまいます。 このような場合、どうすることがベストでしょうか?

  • 自転車対自転車の事故のことで

    よろしくお願い致します。 先日子供が自転車同士の事故に遭いました。 交差点を渡った歩道上で正面からきた相手の方が急にハンドルを左にきったので、直進していた子供と衝突しました。 双方ともそれぞれの右側寄りを走っていたようです。 相手の方は前後に子供を乗せていて3人乗りだったため、その時もちょっとフラフラしていたと本人が事故後に言っていました。 相手の自転車は倒れなかったのですが、うちの子供は倒れた時に両膝を打撲して、治るまでには一ヶ月はかかると言われました。 警察には届けていません。 その後相手の方は首が痛くなったようで病院にかかっているみたいです。痛みはじめたのは2日位してかららしいのですが、こういう状況の事故でむちうちはおこりますか。 今回の事故で過失割合はどのくらいが妥当と思われますか。 自転車の3人乗りは違法だと思うのですが、それが過失割合に影響しますか。 治療費のことで今後の話し合いの参考にしたいのでお願いします。

  • 自転車対自転車 事故について

    自転車対自転車 事故について こんにちは、今回は自転車対自転車の事故についてお聞きしたく書かせていただきました。 私の身内が先週、自転車対自転車の接触事故を起こしてしまいました。 少し広い道路と狭い道路がぶつかる丁字路で、相手方が広い道路の右側車線の歩道(自転車が1台通れるぐらいの)を走っており、身内が狭い道路からその広い道路に出るところで、出会い頭で衝突してしまいました(建物があり、お互いは見えませんでした)。 相手方の自転車の前輪が曲がってしまいましたが、身内の自転車には何もなく、相手方は左に転んでひじを打ちました。身内は無傷です。 警察では、身内が重過失傷害ということで書類送検されましたが、示談の交渉は当事者同士で行なうよう指示を受けました。 ・・・・・ 警察の方は、私にはお互いの出会い頭の接触であった(お互いの前輪部の接触)というのですが、相手方には、私の身内が突っ込んだというように説明しているようです。 身内は一時停止を無視している(狭い道路から広い道路に出る際には一時停止が必要)ので、もちろん身内の方が割合は悪いとは思います。 ・・・・・ それで、一応私のほうで、身内8対相手2ということで示談を持ちかけたのですが、相手方は自転車が破損して新車への買い替えが必要(ただ、この診断をした自転車屋さんは、相手方の知り合い)、治療費全額、会社を休んだ際の日当、後日の後遺症の治療費が出た際の8割と主張しています。 これはやはり妥当なのでしょうか。 相手方が右側の歩道を走っていること、相手方の車輪の曲がり方から相当のスピードが出ていたのではないかと推察されること(相手方は、「よく通る道なので、注意して徐行していた」といいますが)から、どうなのかな?と思ってしまいます。 ・・・・・ 事故の際に、相手方の職場の方が来ており、「労災の申請ができるかどうか、会社の保険屋さんに確認する」とは言ってくれていますので、その判定を待って支払えばよろしいのでしょうか(そもそも金額を出してもらえるのでしょうか)? 私の方は、区の相談所に出向き、状況から判断しておおむね7万円程度が妥当との助言をいただき、その旨を相手方に提示して、「この金額に加え、さらにお詫びの金額として、1万円をお支払いさせていただき、これを誠意とさせていただきたい」と言いましたが、 相手は「(基本的には身内が悪いと思うが、警察では一応出会い頭との判断であったので、基本は半々で、そこから私どもが誠意を上乗せさせていただくと私が言ったことに対し、そもそも突っ込んできたのにその言い方はないので、)誠意が感じられない」とか、示談交渉でこちらの人数が多かったことから「威圧的な交渉をしようとした」「眠れないので精神的な被害もある」などと言っており、そもそも事故が起こったときから、何の根拠もなく自分は被害者だといい続けています。 仕方がないので、「これ以上の金額をご請求の場合は、調停等で決めさせていただく」ということを伝えました。 長くなってしまいすみません、よりリアルな方が、よりよいご助言を頂戴できると考え、ずうずうしい質問をしてしまいました。恐れ入ります。 皆様には、この自転車事故のおおむねの過失割合をお聞かせいただけると幸いです。

  • 交通事故 車対自転車

    交通事故 友人が事故あいました。 自転車(友人)と車(相手)です。 止まってる時にぶつけられて、相手が上から目線で偉そうに来られこちらが封じこまれてました。 病院には運ばれたと言ってますが、警察に事故の報告をしているかがふ不安です。 左足が少し痛みが、吐き気があるとも言ってるので心配しています。 相手がお菓子を置いて行きましたが、これはお見舞いって形で受け取ってもいいのでしょうか? 謝りもしない相手とどうやって戦ったらいいか? まず流れを知りません。 事故の話とか聞いたりはしますが、車対車で保険会社を通して解決するのしかしりません。 まずこちらが請求できる事は? 弁護士に相談して裁判にする事も可能ですが、その時に用意をするような物はあるのでしょうか? よく慰謝料とかって話は聞きますが、いざとなると全く知らない事で参りました。 助けてください。 よろしくお願いします。

  • j自転車対自転車事故について・・・

    昨日昼過ぎ、自転車対自転車の正面衝突の事故がおきました。 その時点では相手方も怪我とかなさそうなので電話番号だけ聞いてその場は治まりました。 こっちとしてはそのときは自転車同士の事故なので『何も無いだろう』特に気にはしてませんでした。 が、昨晩相手側から『足が腫れてきたので警察に被害届けを出す。明日(今日)交番まで来てくれ。』といわれました。 警察呼ぶまで発展するとは思っても見なかったのでネットで色々調べていたら 意外と自転車対自転車事故による損害賠償のケースがあることを知りました。 しかし如何せん自動車対自動車の事故しか経験が無くそのときは完全に保険屋にまかせっきりなので、 今回みたいなケースはどうすればいいのか検討がつきません。 すみませんがどうすればいいか教えてください! 状況は・・・ 相手は『30代くらいの女性+幼児一人』です。 事故内容は、自転車対自転車の【正面衝突】です。 過失はこちらの余所見から来る【前方不注意】です。 ただ交差点等による出会い頭ではなく正面衝突なので相手方も何かしら不注意だったのでは?思っています。 あくまでこれは主観なのですが・・・ ここは警察に行った時言うべきなのかも困っています。 (下手に喧嘩になっても困るのでちょっと困っています) 事故現場は自動車進入禁止の細い道(幅2M位)です。 こちらはぶつかったときによる薬指打撲(自己診断)で、 相手の方が足が腫れているそうです。子供は電話時点では『今は問題ない』そうです。 ここでもう一つの疑問があるのですが、 相手は事故時大丈夫と言って病院に行っていません。そして腫れてきたと電話を受け取った時も病院に行ってません。 とりあえず何かあったらあれなのでと電話でいっても『明日警察署行ってから行く』と言われたのですがこういうのはどうなのでしょうか? なんだかんだ言っても基本的にはこちらが悪いのは自覚しています。 でも、もし相手の人がとんでもない金額を請求してきたり、起訴しようとしてきたら、どうすればいいのでしょうか。 法律の事を全く知らないので、不安で仕方ありません。 何方か御願いいたします。 差し出がましいですが、こういう風にしておけというアドバイスもあればお願いします。 警察に行くのは今日の12:00です。

  • 自転車どうしの事故について

    私の家族の者が、自転車同士の正面衝突事故にあいました。 こちら(同乗の1歳児含む)は擦り傷程度なのですが、相手の男性(50代)は、足を骨折したとのことです。 警察には2度行きましたが、自転車同士の事故なので当事者同士で解決するよういわれました。 相手側から、治療費全額と洋服代を支払うように言われているのですが、こちらが全額払わなければいけないのでしょうか?

  • 交通事故の対応

    タクシー仲間が乗務中に自転車との接触事故を起こしました。ちょうど通りかかったため被害者救援と仲間の援護のために停車しましたら、被害者の方はかなり興奮しており、当事者以外の立会いを強烈に拒まれました。一見したところ自転車の前輪が折れ曲がり人的外傷は皆無とみて救援は必要なしと判断し私は立ち去りました。その後、仲間の話では警察官の立会いも拒み、当事者間の示談で、自転車の買い替えと慰謝料を翌日振込み用紙を送り届けるので支払う、ということでその場は別れたようです。ただし相手の氏素性および住所は最後まで明かさなかったということです。会社のフロントにも一応口頭にて報告はしています。最寄の交番にも事の顛末は別れた後に報告したようです。本人は自転車の保障は即日にでも履修したいようですが慰謝料の支払いはどのように対応したらよいか困惑しています。後日治療費等発生したら無視してよいのかご教授お願いいたします。

  • 自転車対自転車事故

    自転車対自転車の交通事故を起こしてしまいました。 私も相手方も怪我をしましたが、相手方の怪我の方が重傷だったため 私が一方的な加害者の様な状況になっています。 治療費負担などの問題があり、全額私が負担をしなければならないものなのかと納得がいかず、不安に思っております。 アドバイスを頂戴できればと思います。 よろしくお願いいたします。 《事故状況》 ¦歩¦バ      |       ¦歩¦・私が先に、相手が後ろ ¦道¦ス  ↑   |       ¦道¦ を走り、横断歩道を ¦ ¦専  車   |   車   ¦ ¦ 渡りバス専用道路を ¦ ¦用  道   |   道   ¦ ¦ 走る形で右折。 ¦ ¦ ↑     |   ↓   ¦ ¦・前方のバス停にバスが ¦ ¦×私     |       ¦ ¦ 停まっていた為、より ¦ ¦ 相手    |       ¦ ¦ 歩道に近づこうとした ¦ ¦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¦ ¦ 所で私が転倒。 ¦ ¦     横断歩道      ¦ ¦(恐らく接触した為) ¦ ¦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¦ ¦ 膝・肘に軽い怪我。 ・気が付くと相手が転倒しており、まぶたに怪我、流血していた。  (相手は前のめりに顔面から転倒) ・救急車を呼び、相手は搬送。私は現場検証・警察の聴取を受けた。 ・警察は相手の聴取をしないまま、私の安全確認をしないままの方向転 換が事故の原因と判断。 以上が事故の状況です。 私は、後ろに自転車が走っている事に気づいていませんでした。 後方確認不足のまま、急な方向転換が原因と言われましたが、 そんなに急な方向転換はしていません。 相手方にも前方不注意などがあるかと思うのですが。。。 相手は当初「大した事無いので、こちらこそご迷惑をおかけしてしまってすみませんでした」とう話だったので、私は警察からも私が悪いと判断された事もあり、「治療費の方は負担させて頂きます」という事を 話していました。 しかし、先日請求書が送られてきて、当初の話よりも請求額が高く このまま黙って全額を負担するのは間違っているのではないかと 思っている次第です。 《請求金額》 ・医療費(領収書あり) ・交通費 ・クリーニング代(領収書あり) ・欠勤分給与(証明書あり) ・切手代 ・コピー代 こちらの合計で¥15,000近くになっています。 さらに、後日整形外科医にも受診予定で、そちらの治療費と 後遺症が残った場合の責任も取るように言われています。  過去の相談事例などにも書かれておりましたが 自転車同士の事故は本人同士が話し合いをして解決する事が 多いのですね。 何割の負担をすべきかなど、当人同士では解決しそうに無い場合は 弁護士などに相談する以外に方法はないですよね。 むしろこの位の金額であれば、弁護士に依頼をする方がよっぽど 費用がかかってしまうのでしょうか。 大変長くなってしまいましたが、お返事をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 自転車同士の事故

    自転車同士の事故なのですが、歩道を走行中に相手の自転車が私の方によろけて?飛び出るような形になり接触しました。 相手は怪我等ありませんでしたが、私ひざ等の怪我をし、3ヶ月・今も治療しております。 相手は未成年で、事故当時、自分はぶつかっていないと逃げられそうになりました。そんな状況なので当然のように謝罪(親も)ありません。 警察に国訴をしたいと相談したのですが、警察は相手は未成年で、何の処罰もないし、逆に私は未成年ではないので処罰される可能性があるといわれました。 警察の話は本当なのでしょうか。