ICOKAとPitapa、どちらを選ぶべき?

このQ&Aのポイント
  • 自転車通勤のため、休日も私鉄とJRを利用することがあります。しかし、JR利用時に不便を感じています。
  • ICOKAはカード発行時に2000円かかりますが、Pitapaのベーシックカードは無料です。
  • どちらを選ぶか迷っています。使いやすさなどについて教えていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ICOKAとPitapaで迷ってます

すみませんがICOKAかPitapaいずれかを使おうと思っていますが迷っています。自転車通勤のため、普段は電車に乗っていません。 しかし休日などで私鉄、JRともに半々で利用することがあり、JスルーカードがなくなってJR利用時に不便を感じます。 ICOKAはカード発行時に2000円かかるそうですが、Pitapaのベーシックカードだとかからないと思いますので、そこでまた迷っています。 どちらもご利用されてる方がいらっしゃいましたら、使いやすさなど教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。 ※事前にチャージする手間は感じません。外出時の帰りに切符を買ってる間に電車が出てしまうことが嫌なだけです。自宅は私鉄、JRともに同じくらいの距離です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

東京でも使う気があるなら、PitapaとSuicaの組み合わせが最強なん ですけどね。関西だけで使うならどっちもどっちです。 確かにICOCAは最低2000円からの発行ですが、2000円のうち1500円は その場から乗車券代として使えますし、手数料(500円)は「デポジット」 なので、使わなくなったら窓口に出せば、ちゃんとその分は帰ってきます。 また、使用条件などはなく、誰でも購入できますし。 http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/buy.html 逆に、Pitapaは基本的に「クレジットカードとの組み合わせ」での発行 になりますから、クレジットカードを持てない人は使えなかったはずです (家族カードなどになるかと) ただ、持てば自動的に「割引対象なら割引になる」場合が多く、そう言う 意味ではメリットが多いです。 http://www.pitapa.com/faq/index1.html#kihon01 ということで、両カードはかなり性格が違います。クレジットカードを 持てない身分なら自動的にICOCAになりますが、持てるならPitapaにして 置いたほうが色々と便利なように思いますけど・・・。

pommery508
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >2000円のうち1500円はその場から乗車券代として使えます これ知らなかったのでとても参考になりました。Pitapaでもいいのですが、忘れた頃の引き落としがあまり好きではないので、ICOCAにしようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ICOKAとPitapa

    大阪市内在住でJRと地下鉄利用者です。 現在JRはICOKAで地下鉄は通常の定期券です。 今度の切り替えでPitapaにしょうか迷っています。 ただ定期入れを二つ持ちたくありません。 ひとつのパスでふたつのICカードを的確に認識する方法や方策はありませんか? 持つのを分けろというのは無しでお願いします。 身勝手ながら、宜しくお願いします。

  • ICOKA

    ICOKAでもPiTaPa沿線で使える事を最近知ったのですが、例えば阪急の自販機でチャージとかも出来るのでしょうか? やっぱりICOKAは、JRでないとチャージ出来ないのでしょうか? その辺りがちょっと不安でまだ実際に使えてません。 詳しい方教えて下さい。

  • ICOCAとPiTaPaどちらが良い。

    ICOCA・PiTaPaともにチャージ機能で鉄道に使いますが、最近通勤(バイク)とは別に鉄道の利用が多くなり切符を買うよりICカードで通過する方が良いかと思っております。 利用が多いのは、関西の私鉄・私鉄バス・地下鉄・市バス・JR環状線。 Edyの様に毎回チャージするのも面倒だと調べたところ、スマートICOCA なら持参のカードで購入しカード決済が出来るみたいです。 PiTaPaもカード決済用カードが有るみたいですが、各社が出しているカードに新たに入会しなければならないみたいです。 利用者の皆様どちらがたまに利用する場合、便利でしょうか。 また、私鉄好き、JR好きによっても持つカードの気分も変わると思いますが・・・・・!! ショッピングは皆無として、ご教授御願い致します。

  • Pitapaで、

    Pitapaで、関東の私鉄はチャージせずに利用できますか? JR西日本に乗るときはチャージが必要なので、どうなのかなと思いました。 やはり、JR東日本でも東海でも、チャージが必要なのでしょうか?

  • PITAPAか回数券かで検討中

    PITAPAか回数券かで検討中 今、近鉄線290円区間、JR190円区間、阪急線260円区間に月に8日~11日程度乗っていて回数券かPITAPAで考えています。(JRは除く)日にちもまちまちで微妙な金額ですがPITAPAだと回数券を買う手間が 省けてタッチするだけで便利かと思い悩んですます。JRはICOKAで割引は無いんでしょうか?またJRで回数券にした時に切符ではなくカード式の回数券は発売されてないんでしょうか? 投稿日時 - 2010-05-01 01:57:58

  • PITAPAでICOCAチャージ分について

    関西私鉄で使えるPITAPAカードを申込み、先日届きました 普段は地下鉄利用が多いのでそのままPITAPAで利用して、休日などJRを利用するときはあらかじめチャージして使おうと思っています さて、このチャージ分ですがJRの改札ではとうぜん使えると思うのですが KIOSKなどの売店でICOCA決済としてチャージ分を使うことはできるのでしょうか?? (ポストペイ分として決済できないことはわかっているのですが、チャージしたぶんはICOCAに前払いしていのだから使えるような気がするのですが) また、逆に ICOCAで地下鉄売店でPITAPA決済できるのでしょうか?? ご存知の方どうぞ教えてください

  • PITAPAのJR使用時について

    普段PITAPAを使って地下鉄で通勤しています。 今度JR尼崎まで2,3ヶ月ほど通勤することになりました。 JR新大阪からJR尼崎までは回数券か、定期を買うか、PITAPAにチャージして使うのとでは どれが得になるのでしょうか? PITAPAにチャージしても、切符を買う手間がはぶけるというだけで、 割引はされないのでしょうか? HPを見ても、よくわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ICOCAかPiTaPaどちらがおすすめ

    ICOCAかPiTaPaどちらがおすすめですか?私は関西在住でICカードを利用しようと思っています。 PiTaPaはよく分からないのでICOCAカードにしようかと思っています。主に利用するのは私鉄・路線バス・地下鉄でたまにJRを利用します。ICOCAカードでも私鉄などに利用できると聞いたのですが。    回答よろしくお願いします。

  • 【PITAPA】定期利用とオートチャージ

    主人がPITAPAカードを通勤定期として利用しています。 オートチャージの設定をしているのですが 定期区間(私鉄A駅-B駅間)のA駅でJRに乗り換えることが出来るので JR利用後、残高が1000円を切っていても 私鉄A駅でオートチャージしてくれません。 入場の際、定期区間だとオートチャージはどうやっても出来ないのでしょうか? オートチャージに設定しているにも関わらず、現金でチャージしなければならないので困っています。 ちなみに私は定期ではないので、私鉄A駅でオートチャージされます。

  • PiTaPaとICOCAを同じパスケースにいれて使うと干渉するか。

    PiTaPaとICOCAを同じパスケースにいれて使うと干渉するか。 普段はPiTaPaを使ってますが、スマートICOCAも入手しました。これらを同じパスケースに入れて、私鉄やJRに乗って二重引き落としにならないでしょうか。PiTaPaはオートチャージにはしていません。 東急ハンズかで、干渉防止カード?を見たことがありますが、それをしないといけないのでしょうか。