• 締切済み

高速道休日1000円

ONNSTの回答

  • ONNST
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

私は1000円反対派です。無料化などもってのほか。 確かに現行料金は高すぎると思いますので、値下げ自体は賛成ですが、あまりにも下げすぎではないかと。 安くなったことで交通量増大に伴う、交通渋滞および事故の発生増加を非常に懸念しています。 土日祝だけですから、技量的に劣るサンデードライバーが増えるでしょうから。 高速道路というのは、「時間を買える道路」だと思っているので、安くなっても時間がかかってしまっては私にとって意味はありません。 ですので、かえって遠出はしなくなると思います。 値下げ初期には遠出する方も増えると思われますが、週末は渋滞が酷くて使えたものじゃないという状態になってしまえば、それを嫌ってかえって遠出をする利用者は減少してしまう可能性もあり、結局のところ景気対策の効果にもならないのではと疑問を感じています。 また大型車両は今回の恩恵に授かれないのですから、物流関係会社は、所要時間の増加によって見込まれる到着遅延や燃料費増加に今から頭を痛めてることでしょう。 難しいかもしれませんが、交通量のバランスを考慮しなが値段設定をしてもよいのではと思うのですが。ETCを使うのなら、平均所用時間も算定できるだろうから、それらを活用するなどして。 過剰な値下げをするくらいなら、さらなる高規格化を進めて制限速度を引き上げたり、SAやPAの駐車スペースの拡大をしたり、渋滞頻発地の渋滞緩和策に回してくれというのが本音です。

関連するQ&A

  • 高速道路の1000円の基準は?

    またさせていただきます。 高速道路の休日なら1000円についてです。 高速道路に祝日の23時に乗り、平日の0時過ぎに降りた場合、 平日の23時に乗り、祝日の0時過ぎに降りた場合、 基準が分かりません。 乗ったのが休日なら1000円なんでしょうか? 降りたのが休日なら1000円なんでしょうか? 乗ってから降りるまで休日なら1000円なんでしょうか?

  • 高速1000円休日割引について

    高速の休日1000円を利用し、名古屋から福岡に行こうと考えています。 そこで疑問がありますので、わかる方ご教授ください。 名古屋から福岡に行くには、いろいろな高速道路を経由しなくてはなりません。 【質問1】 日曜日の夜に名古屋ICを出発した場合、最初の名神高速道路は日曜に入ったので休日割引は適用されると思うのですが、日が変わり中国自動車道、山陽自動車道・・・等を経由する場合、それらの経由する自動車道に入る時点で休日でなくても適用されるのでしょうか? 【質問2】  途中1000円割引適用外の自動車道を経由し、再び1000円適用の自動車道に入った場合はどうなるのでしょうか? 回答、宜しくお願いいたします。

  • ETCによる高速道路1000円休日割引はいつまで

    ETCによる高速道路1000円休日割引はいつまで 政権が民主党に代わってせっかく導入したETCの高速道路1000円休日割引はいつまで実際されるのでしょうか?もうすでに無くなったのでしょうか?

  • 高速道路1000円について

    政府が2008年10月末に 「ETC利用車に限って、高速道路料金の大幅値下げ、 東京、大阪の大都市圏を除いた地方圏で2年間に限って、 休日(土日祝日)は上限1000円で乗り放題、平日は3割引き」 と発表しました。 愛媛県松山市~岐阜県岐阜市まで、帰省で高速道路を利用するのですが、 もし休日を利用して上記の制度を使ったら、 高速道路料金は片道いくらで帰省できるのでしょうか? ちなみに、 いつもは松山IC~瀬戸大橋経由で岐阜羽島ICのルートで帰っています。 お分かりの方、よろしくお願いいたします。

  • 高速道路1000円化の財源

    政府は地方の高速道路料金を2年間休日限定1000円にしますが、 その財源(5000億円/年)はどこから捻出するのでしょうか。 道路特定財源(21年度から一般財源化)からでしょうか? 国債からでしょうか? いまいちよくわかりません。

  • 平日と休日をまたいだ高速道路のETC割引

    4月29日から土日祝日の地方高速道路・上限1000円ETC割引が、首都高などを途中にまたいだ場合も認識して適用可能となりましたが、 例えば常磐道から首都高をまたいで東名高速のICで降りる場合、 金曜日の24:00前に常磐道・三郷料金所でETCゲートを通過し、首都高を通って、やはり24:00前に東名に入り、24:00以降に東名の地方区間ICで降りた場合、地方高速道路区間の上限1000円は適用されますでしょうか? 高速道路料金Web検索で調べてもよくわかりませんでしたので、質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 休日の高速、千円で走り放題の与党案について

    民主の高速無料化による高速事業コストの大幅削減と、ETC車限定キャンペーンとも言える休日1000円乗り放題の与党策。 民主の高速無料化は、料金所の徴収業務がなくなるので高速道路維持の為の大幅なコストと 無料道路を作らなければいけない(法律)から すぐ横にすさまじく立派なバイパス建設を実施している無駄を省くと言うのが主張。 それに対して、休日限定で、無料ではなく1000円取って、すいている時に高速を使って出かけてもらう。平日込んでいる時ではなく日曜日に、トラック運送を行う事でコストを下げられる。 ETCの取り付けが進めば登録料が入り、法人も潤うという事であるのか、、な? 少なくとも、料金所はのこるけど、ETCで無人料金所は増えると言う事だな。 バイパスの建設は今までどおりですね。地元建設業界のためにはそのほうが良いと言う事でしょうか。 さてどちらが、今正しいのでしょう??

  • 高速道路の休日1000円に関して(他事業者間のまたがりで日付が変わるパターン)

    高速道路の休日1000円に関して(他事業者間のまたがりで日付が変わるパターン) 質問ですが、4月29日の夜間に横浜青葉~福山西(広島県)まで移動予定ですが、 すべての事業者で1000円上限の適応がされるか、知っていらっしゃる方がいれば教えてください。 下記の通り、休日に入るのですが、名古屋地区より西の高速道路に乗るときは、30日で既に 平日になっています。それでも適応していただけるのでしょうか。 22:00 横浜青葉周辺地図 東名高速道路 01:12 豊田JCT 伊勢湾岸自動車道 01:28 東海 伊勢湾岸自動車道 01:44 四日市JCT 東名阪自動車道 02:02 亀山JCT 新名神高速道路 02:32 草津田上 名神高速道路 03:10 吹田JCT 中国自動車道 03:32 神戸JCT 山陽自動車道 05:47 福山西

  • 高速道路休日特別割引(1000円)について

    高速道路休日特別割引(1000円)について教えて下さい。 土曜日河口湖ペンションに泊まり、 日曜日に御殿場アウトレットによってから 御殿場ICにて関西方面へ帰宅する予定です。 帰宅順は、 ・富士吉田IC(東富士五湖道路)-須走IC →休日特別割引260円  アウトレット ・御殿場IC(東名)-関西 →休日特別割引1000円 の予定ですが、1日で上記のような休日特別割引のメリットを 両方受けることができるのでしょうか?

  • 1000円高速について

    1000円高速について すみません。今更ながら1000円高速について質問です。 近々千葉から四国に行きたいナーと考えております。高速料金の検索で検索してみると、20200円が、1000円高速を使うと、全ての合計が5000円弱?くらいになったりしますよね。。。 ここで質問なのですが、、、 アクアラインとか首都高とかの細かいことは置いておいて・・・(笑) 東名が、横浜町田から山陽道の三木までで、11350円が、2300円! 神戸淡路鳴門自動車道が、神戸西から鳴門北までが、5250円が、1000円! ・・・などとなっているのですが、これって、神戸西を過ぎた時点で、実質高速は降りていないけど、基準としてはどうなのかな?・・と思いました。(分かりにくいですよね。すみません(汗)) ・・・つまり、例えば日曜に、横浜町田で東名に乗れば、鳴門北で、高速を降りた時点が、月曜だろうと火曜だろうと・・・上記のように、2300円と1000円になるのでしょうか? それとも、「神戸西」を過ぎたのは、もう月曜になっているとすると、神戸淡路鳴門自動車道については、あくまでも”別の高速道路を平日に乗って、降りた”→5250円ということになってしまうのでしょうか? ・・・それから、逆もどうなんでしょうか・・・(汗)・・・ 例えば帰り、金曜とか木曜とか?に、鳴門北で高速に乗るとします。そして、SAとかに車中泊しつつだらだら帰ってきて、土曜か日曜に、横浜町田で降りるとしますと、神戸淡路道も、東名なども、全て(つまり、2300円と1000円)に、なるものなのでしょうか? 帰りなども考えると、5000円と20000円では、かなり違いますので(汗) お詳しい方、レス頂ければ幸いでございます。。。