• ベストアンサー

スープカリーの作り方と材料について

mutamasaの回答

  • mutamasa
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

こんなサイト見つけました。http://www.bea.hi-ho.ne.jp/gaichi/sucurry.htm

参考URL:
http://www.htb.co.jp/dondon/recipe/r_04.html#02042601
mi_na
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。 教えてくれたサイトのカレーは私のとはちょっと違うんですが、作り方は参考になりました(^-^)

関連するQ&A

  • カレー粉のスパイスはどの部分を使っていますか?

    カレー粉の材料である クミン カルダモン シナモン クローブ ローリエ ナツメグ フェンネル タイム コリアンダー ターメリック(うこん) サフラン パプリカ チリペッパー(唐辛子) ジンジャー(しょうが) ブラックペパー(胡椒) ガーリック(にんにく) 植物のどこの部分を使ってスパイスにしてるのでしょうか?種ですか?

  • スパイスから作るカレー。

    最近スパイスからカレーを作るのに挑戦しています。過去の質問も参考にしたのですが上手くできないので質問します。 何度かチャレンジしたのですがなかなか納得できるものができません・・・。 使っているスパイスはクミン、コリアンダー、ターメリック、ガーリック、シナモン、チリペッパー、ガラムマサラです。 ちょうど良い分量がなかなか見つけられません。 あとどうにかして「とろみ」をだしたいです。 勝手なこだわりとして市販のルーを使わずに作っています。 どんな事でも良いので、どなたかおいしくカレーを作るためのアドバイスをお願いします。

  • スパイスから作るカレーの作り方を教えてください。

    作りかた、コツをぜひ教えてください。 こちらhttp://item.rakuten.co.jp/mangos/gym-sigm010/を買ってみて、ふつうにカレールーと同じように使って作りましたら、後味が洗剤のようでびっくりしました。 粉だけをなめてみても似た感じです。 買ったものが悪かったのか、スパイスがそういうものなのかわかりませんが、このスパイスが大量にありますので、どうにかおいしく作る方法を教えてほしいです。 あとベジタリアンに挑戦中なので、それでできる方法だとありがたいです。 参考までに原材料を引用 コリアンダー、クミンシード、ターメリック、フェヌグリーク、カレーリーフ、黒コショウ、 カルダモン、クローブ、シナモン よろしくお願いします。 そういえば失敗したカレーはチョコレートを入れたら味がましになりました。油が足りないのでしょうか?

  • カレー粉選ぶなら

    目の前に「元祖 カレー粉」があります。 原材料名を見ると、 1.コリアンダー 2.クミン 3.ターメリック 4.黒胡椒 5.カルダモン 6.オールスパイス 7.シナモン 8.フェヌグリーク 9.フェンネル 10.白胡椒 11.赤唐辛子 12.ナツメグ 13.その他香辛料 とあります。 大阪のハチ食品の製品のようなのですが、 これに食品添加物が入ってるのかどうか分かりません。 一般的なカレー粉には、食品添加物は入っているはずで、添加物 入っている系で避けたほうが良いカレー粉はどれになるでしょう。 外食産業のカレーって、実は食品添加物の塊だったりして。

  • イエローカレー、スパイスが何か足りない!!

    初めてカレールーからではないエスニックカレーを作ってみました。レシピが無かったから、自己流だったんですが、何か物足りません。みなさんが味見できる訳ではないので、漠然とで結構ですのでアドバイスお願いします。私が作ったのは下記の通りです。 油でにんにくを炒める→それに、バター、カレー粉・ターメリック・ガラムマサラ・コリアンダー・シナモン・クミン・ナツメグ・ブラックペッパーを加えて炒める。→香りがしてきたら、ココナツミルクを半分(200cc?)入れ、10分程煮る。→海老を入れ、5分程煮る→残りのココナツミルクを入れ、しめじを入れ、10分程煮て塩を加える。 以上ですが、私が入れたスパイスの中で、ガツンと味が出るようなものがあったら教えてください。

  • カレースパイスの比率

    スパイスからカレーを作りたくて、 よく載っているターメリックパウダー・コリアンダーパウダー ガラムマサラパウダー・クミンパウダーを買って作ってみたんですが、 スパイスの味が強いのかコクもなく辛いだけのカレーになってしまいました。 ターメリックは少なめで後のスパイスは同じ量を入れました。 美味しくなる粉の比率などあったら教えてほしいです。 コクが出ないのも何かアドバイスほしいです... ちなみに鶏ガラスープ、バター、ニンニクなど入れました。 よろしくお願いします。

  • カレーのスパイスの味について

    あるレシピ通りにカレーを作ろうと思ったのですが、 下のスパイスが必要と書いてありました。 それぞれ、どういった味がするのでしょうか? よろしくお願いします。 ・クローブ ・クミン ・カルダモン ・コリアンダー

  • カレーのレシピ

    カレーの香辛料に対する質問です。 キーマカレーに挑戦しています。 基本的な、クミン、ターメリック、コリアンダー、ガランマサラなどは使っているんですが、もう少しインパクトをつけたいと思っています。 コヒー系やチョコレート系は不評でした。 良い香辛料か、それに変わる物あれば教えてください。 にんにくや、しょうが、トマトなどは既に入れています。

  • カレールーを使わずにおいしい日本風カレーを作る方法

    こんにちは 現在海外在住なのですが、残念なことにこちらには日本のカレールーがありません。 カレールーを使わずに、あのとろっとした日本風のカレーが作れたらなあ と思っています。 カレー粉やガラムマサラ、クミンシード、ターメリックなどなどアジア系香辛料は揃っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします!

  • 黒カレーを自宅で簡単に作りたいです!

    黒カレーを自宅で簡単に作りたいです! よくカレー専門店とかで季節限定メニューとかである黒カレーが大好きです。 あの独特のルーの風味が好きで、自宅でも作れたらと妄想しています。 いつもルーは「こくまろ」とか「こくうま」などの普通のルーを使っているのですが、黒カレーのコクには勝てないと思ってます! 市販の普通のルー「こくまろ」や「こくうま」などをベースに、あの黒カレー独特の色とコクを出せたらと思っているのですが、可能でしょうか? 何をどう手を加えたら、普通のルーを黒カレーと同じような風味にすることができるでしょうか? 黒キーマでなくてもいいです。 参考までに、試行錯誤、今まで加えたいろいろ試した香辛料は・・・ ココアパウダー、ターメリック、クミン、ガラムマサラ、タイム、ローレル、オレガノ、カルダモン、シナモン、ナツメグ、レモングラス、ブラックペッパーなどです。 しかし、どれも各香辛料の持ち味的スパイシーさや風味になるのですが、色や風味がとても黒カレーになりませんでした。。。 どなたか、普通のルーを使って、黒カレーと同じようなカレーにすることができる方法をご存知の方がいましたら、ご教授くださいませ。 よろしくお願い致します!m(_"_)m ちなみに、カレーは辛口派です。